説明

反応容器を把持するための装置

特に化学サンプルまたは生体サンプルの自動分析のための容器内で、反応容器を把持する装置であって、反応容器を弾性的に把持するための弾性変形可能なタブ(22)によって延在された側面フランジ(20)を有するU字状の溝型断面部材(18)によって形成されたグリッパヘッド(16)を備える装置。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、特に化学サンプルまたは生体サンプルを分析するための自動装置内で、反応キュベットを把持するための装置に関する。
【背景技術】
【0002】
特許文献1および特許文献2は、媒質の物理状態が変遷するのに要する時間を特定するために、特に血液サンプルが凝固するのに要する時間を特定するために使用される反応キュベットを説明しており、それらのキュベットは、その上端部で開口しており、外部磁界による周期的運動でキュベット内を動くことができる強磁性体材料のボールのためのランニングトラックを形成するように湾曲された底部を含み、そのボールの運動の振幅および/または周波数における変化が、血液サンプルの物理状態を表す。
【0003】
それらのキュベットが使用される装置は、キュベットを保持し、キュベットを様々な場所に、例えばインキュベータ内に、次に測定ゾーン内に、最終的に廃棄前にキュベットを格納するためのコンテナ内に、キュベットを置くために、キュベットを移動するためのグリッパ装置を含む。現行のグリッパ装置は空気吸引タイプの装置であり、それぞれキュベット上部のスタッドに配置する必要がある2つの吸引カップを有する。
【0004】
吸引カップが空気吸引装置に接続されている場合、キュベットは、グリッパ装置によって堅固に保持され、グリッパ装置内の一方の場所から他方の場所まで確実に搬送されうる。
【0005】
それにもかかわらず、キュベットのスタッド上に正確に吸引カップを置く必要があり、キュベット上へのグリッパ装置の正確な位置決めを保証する手段が設けられていないので、必ずしもこの通りになるとは限らない場合がある。
【0006】
程度の差はあるが早期に摩耗する危険がある吸引カップを空気吸引装置と共に使用することは、またそのようなグリッパ装置を複雑にし、それらの信頼性および耐用期間を減少させる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
【特許文献1】欧州特許出願第0325874号明細書
【特許文献2】国際公開第03/065047号パンフレット
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明の具体的な目的は、単純で、効果的および低価格である、それらの問題に対する解決策を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0009】
この目的のために、本発明は、特に化学サンプルまたは生体サンプルを分析するための自動装置内で、反応キュベットを把持するためのグリッパ装置であって、グリッパヘッドをキュベットの上端部に適用するための手段と、前記グリッパヘッドをキュベットに固定するための手段と、を含むグリッパ装置において、グリッパヘッドは、グリッパヘッドがキュベットに対して押圧されるときにキュベットの上端縁部に係合するための、および弾性クランプによってキュベットを保持するための弾性変形可能なタブと、グリッパヘッドをキュベットの上端部に位置決めし、且つ心合わせするための位置決めおよび心合わせ手段と、を有し、これらの手段が、有利なことに協働形状を含むタイプであることを特徴とする装置を提供する。
【0010】
本発明の装置は、このように本質的に機械的であり、空気吸引手段へのいかなる接続も吸引カップの使用も必要とせず、その結果、先行技術のそれらの手段に関連する欠点を解消する。
【0011】
本発明の好ましい一実施形態においては、グリッパヘッドは、キュベットの上端部を覆うための溝型断面部材を備え、該溝型断面部材は側面フランジを有し、該側面フランジから上記の弾性変形可能なタブが垂れ下がっている。
【0012】
位置決めおよび心合わせ手段が、溝型断面部材の側面フランジ上に形成されてもよく、キュベットの上縁部内に、補完的な孔またはノッチと協働するための突出エレメントを備えてもよい。
【0013】
有利には、グリッパヘッドの弾性変形可能なタブは、グリッパヘッドがキュベットに適用されるときに、キュベットの上縁部上を滑動するための面取りされた下端部を有する。
【0014】
これらの面取りされた下端部は、キュベット上に横方向おいてグリッパヘッドを心合わせすること、およびグリッパヘッドの弾性変形可能なタブの間でキュベットの上端部を弾性的にクランプすることの両方に役立つ。
【0015】
さらに、弾性変形可能なタブの面取りされた下端部は、キュベットの上端部のサイドリムに係合するためのスナップ締結フックまたはキュベットの側壁に対して支えるための先端部を形成する。
【0016】
本発明の他の特徴によれば、この装置は、グリッパヘッドをキュベットから分離するための手段を含み、該分離するための手段は、プッシャがグリッパヘッドの内側にある高い不作動位置と、プッシャがキュベットの上端部に対して押圧し、且つキュベットをグリッパヘッドから離脱させる低い作動位置との間で制御手段により移動可能であるプッシャから構成される。
【0017】
本発明の上記の実施形態では、高い不作動位置にあるプッシャは、溝型断面部材の内側に収容されている。
【0018】
有利なことに、プッシャを制御するための手段は、電磁式であり、プッシャは例えば電磁石の可動コアに連結されており、さもなければ、プッシャを制御するための手段は空圧式である。
【0019】
さらに本発明の他の特徴によれば、グリッパヘッドは、キュベットを検出するための検出手段を含む。
【0020】
これらの手段は、キュベットがグリッパ装置によって確かに把持されたことを確認するのに役立つ。
【0021】
特に単純な実施形態では、検出手段は、グリッパヘッド内にキュベットがない状態に対応する低い位置と、グリッパヘッドにより保持されたキュベットによってフィンガが押し出される高い位置との間で、グリッパヘッドの孔を通じて平行移動するように案内されるフィンガを備える。
【0022】
可動フィンガが、フィンガがその一方の位置から他方の位置に移動されるときにその電気的導通状態を切り替えるスイッチと連動してもよい。
【0023】
本発明はまた、上記のタイプのグリッパ装置を取り付けられた自動分析装置で使用するための反応キュベットであって、そのキュベットの上端部が、そのキュベットの側壁の上縁部内もしくは上縁部上に、またはそのキュベットの側壁から突出したリム内もしくはリム上に形成された、位置決めおよび心合わせのための突出エレメントおよび/またはカットアウトもしくはノッチを含むことを特徴とするキュベットを提供する。
【0024】
本発明は、添付の図面を参照して例として作成された以下の説明を読むことでよりよく理解され、その他の特徴、詳細および利点がより明確になる。
【図面の簡単な説明】
【0025】
【図1】本発明のグリッパ装置の概略斜視図である。
【図2】装置ヘッドの大縮尺部分図である。
【図3】図1および図2のグリッパヘッドと共に使用するのに好適な反応キュベットの図である。
【図4】グリッパヘッドおよび対応するキュベットの異なる実施形態を示す図である。
【図5】グリッパヘッドおよび対応するキュベットの異なる実施形態を示す図である。
【図6】グリッパヘッドおよび対応する反応キュベットの他の異なる実施形態を示す図である。
【図7】グリッパヘッドおよび対応する反応キュベットの他の異なる実施形態を示す図である。
【図8】反応キュベットのさらに異なる実施形態を示す図である。
【図9】反応キュベットのさらに異なる実施形態を示す図である。
【図10】反応キュベットのさらに異なる実施形態を示す図である。
【図11】反応キュベットのさらに異なる実施形態を示す図である。
【図12】反応キュベットのさらに異なる実施形態を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0026】
図1は、上記のタイプの自動分析装置内で反応キュベットを把持するためのグリッパ装置10を示す図であり、装置は本体12を備え、該本体12はその下端部でキュベットを把持するためのグリッパヘッド16を保持するために取り付けられたエレメント14を有し、エレメント14およびグリッパヘッド16は、流体圧または電気モータによって可動する。
【0027】
図2でよく示されるグリッパヘッド16は、下向き開口部である溝型断面部材(channel−section member)18を備え、該溝型断面部材18は2つの垂直側面フランジ20を有し、その各々が垂直側面フランジ20の対応する側面の下端部から下方へ延在するタブ22を含む。これらのタブ22は、面取りされた下端部24を有し、これらのタブの2つの面取りされた面は対向しており、下方に向かって互いに離れて広がり、それらの上端部は、それぞれの水平面26を介して対応するタブ22に連結され、それにより三角部の先端部またはフックを形成している。
【0028】
グリッパヘッドは、様々な形状を有する反応キュベットに使用されてよく、図3に1つの例として示す。このキュベット30は、既知のタイプのキュベットで概して直方体の形体をしており、その下端部が丸みを帯びた底壁32によって閉じられ、その上端部は開口し、その小側面36に連結された2つのサイドリム34の間に位置している。
【0029】
グリッパ装置10がキュベット30を把持するために使用される場合、溝型断面部材18の側面フランジ20がキュベットの大側壁38と位置合わせされるように、グリッパヘッド16はキュベット30上に配置される。ヘッド16がキュベット30上に垂直に下降するとき、タブ22の面取りされた面24は、キュベットの大側面38の上縁部40に対して押圧し、前記縁部上を滑動し、タブ22は、溝型断面部材18の側面フランジ20の底面がキュベットの上縁部40に対して押圧する状態になるまで、互いに少し離れて外方に移動する。キュベットは次に、グリッパヘッドのタブ22の面取りされた面24の上部水平縁部間にクランプされ、キュベット30は分析装置の1つの場所から他の場所に危険を伴わずに移動されうる。
【0030】
グリッパヘッド16はまた、この例では、溝型断面部材18の側面フランジ20の間でグリッパヘッド16に取り付けられたプッシャ42によって構成されるキュベット解除手段を有する。プッシャ42は、グリッパ装置のエレメント14内に収容された電磁石の可動コアに連結された直方体ブロックの形をしていてもよい。
【0031】
図2で示すように、プッシャ42が高い位置にある場合、プッシャは、グリッパヘッド16によって保持されたキュベット30の上端部から少し離れて配置される。電磁石の励磁によりプッシャ42は下降し、それによってキュベット30の上端部に対してすなわち上端縁40およびサイドリム34に対して押圧し、キュベットがグリッパヘッドのタブ22から外れるまで、キュベットを下方へ押し出す。
【0032】
電磁石の励磁が止まったとき、プッシャ42はリターンスプリングによってその高い位置に戻される。
【0033】
別形態において、プッシャ42は空圧で制御される。制御はまた、分析装置を汚染する危険のある電気的な故障または他の故障の場合に、キュベットがグリッパヘッドから放出されることを防ぐ安全手段を含む。
【0034】
本発明の装置にはまた、グリッパヘッドの側面タブ22の間でキュベット30の存在を検出するためのセンサが取り付けられてもよい。例として、図2で示すように、センサは可動フィンガ44を備えることができ、該可動フィンガ44は、側面フランジ20の底部水平面の孔で案内され、溝型断面部材18内に収容されたスイッチおよびリターンスプリングと連動されており、それによって、キュベット30がグリッパヘッド10によって保持されている場合、キュベットの上端部の一部分、例えばサイドリム34の1つが可動フィンガ44に対して押圧し、溝型断面部材18の内部に該可動フィンガを押し込み、その結果、可動フィンガ44に連動するスイッチの電気的導通状態を切り替える。
【0035】
キュベット30がグリッパヘッドによって解放されると、リターンスプリングは可動フィンガ44を、溝型断面部材18の側面フランジ20の底面から突出する可動フィンガの位置に下向きに押す。
【0036】
図2のグリッパヘッド16が、図3で示すようなキュベット30の把持のために使用される場合、キュベットは、2つの弾性変形可能なタブ22の間に把持されることによって、キュベットの大側面38に対して垂直な横方向でグリッパヘッドに自動的に心合わせされる。
【0037】
グリッパヘッドにはまた、例えば図4および図6で示すような、長手方向でキュベットを心合わせするための手段が設けられてもよい。
【0038】
図4のグリッパヘッド16’は、各々2つの弾性変形可能な側面タブ22まで、および壁20の長手方向端部の近傍に位置する2つの切頭円錐形スタッド46まで、下方へ延在されたその側面フランジ20を有する溝型断面部材18を備える。これらの切頭円錐形スタッド46は、図5に示すキュベット30’のサイドリム34の半円形状のノッチまたはカットアウト48に係合するように設計されている。切頭円錐形スタッド46およびノッチ48はこのように、キュベット30’をキュベットの大側面38に対して平行な長手方向で、および前記大側面に対して垂直な横方向で、グリッパヘッド16’に心合わせする役目をする。
【0039】
図5は、キュベットのサイドリム34がまた、それぞれ突出したスタッド50を含むことを示し、該スタッド50は、キュベット30をプラスチック材料の細長いストリップに締結するために既知の方法で働き、それによってプラスチック材料のストリップによって互いに連結された一連のキュベットを形成し、この仕組みにより分析装置は、極めて多数のキュベット30を保持する長い巻かれたストリップを格納するリールから供給されることが可能になる。
【0040】
図6のグリッパヘッド16’’はまた、各々2つの弾性変形可能なタブ22およびその頂点が下方を向く三角断面の突出エレメント52まで下方に延在されたその側面フランジ20を備える溝型断面部材18を備え、この突出エレメント52は、側面フランジ20の2つの側面タブ22の間に位置しており、図7のキュベット30’’の大側面38の対応する上縁部40における三角状ノッチ54に係合する役目をする。
【0041】
これらの三角状のエレメント52は、グリッパヘッド16’’に関して長手方向にキュベット30’’を位置決めするのに役立つ。グリッパヘッドに関してキュベットの横方向の位置決めは、そのフックがキュベットの大側壁38に対して押圧する弾性変形可能なタブ22によって提供される。
【0042】
図8および図9の異なる実施形態では、キュベットの上縁部40におけるノッチ56は、それぞれ長方形状または円形アーチ形状である。グリッパヘッドの溝型断面部材上の突出エレメント52は、当然そのとき、対応する長方形状または円形アーチ形状である。
【0043】
図10の異なる実施形態では、キュベット30のサイドリム34のそれぞれは、横方向に位置合わせした状態である円筒状スタッド50および円孔60を有する。さらに、一方のサイドリム34から他方のサイドリム34に、2つの円筒状スタッド50は対角線上に位置合わせされており、2つの円孔60も同様に対角線上に位置合わせされている。
【0044】
このような状況では、グリッパヘッドの溝型断面部材のフランジ20の長手方向端部はそれぞれ、キュベットのスタッド50を受けるための円筒状の孔またはキュベットのサイドリム34の円孔60に係合するための切頭円錐形フィンガを含む。
【0045】
図11の別の実施形態では、キュベットのサイドリム34のそれぞれが、長手方向に位置合わせされ、且つグリッパヘッドの長手方向の端部で、対応する円筒状の孔および切頭円錐形フィンガと協働するように設計されている円筒状のスタッド50および円孔60を有する。
【0046】
キュベット30の他の異なる実施形態が図12に示され、キュベットは、その小側面36から突出した2つのサイドリム34に加えて、その大側面38から突出した2つのサイドリム62を含み、これらの2つのサイドリム62は、小さい幅または横方向寸法を呈している。
【0047】
2つのサイドリム62は、グリッパヘッドがキュベット30上に下降するとき、弾性変形可能なタブ22のフックがサイドリム62の下に係合した状態で、スナップ締結によってグリッパヘッドの弾性変形可能なタブ22と協働する。
【0048】
上記実施形態のように、グリッパヘッドからキュベット30を開放するために、プッシャ42が下降してキュベットのサイドリム62に対して押圧するのに十分であり、それによりグリッパヘッドの弾性変形可能なタブ22からキュベットを押し出される。
【0049】
側面フランジが4つの弾性変形可能なタブ22を有するので、図4および図6のグリッパヘッドは、タブの1つが破壊された場合に、それにもかかわらず正しく作動することができることに注意を払うべきである。
【0050】
さらに、図2および図6の参照符号64で示すように、グリッパヘッドの溝型断面部材18の側面フランジ20の下端部がそれらの外面で面取りされることまたは凸状であることは、有利であるが、そのことが、グリッパヘッド自体を、例えばキュベット搬送シャトルまたはインキュベーションもしくは測定プレートのような分析装置の特定のエレメント上に位置決めされ、心合わせされることを可能にするからである。
【0051】
溝型断面部材の側面フランジ20の凸状に湾曲された端部または面取りされた端部64は、キュベットを保持するためにまたは下に置くために、シャトルまたはインキュベーションおよび測定プレート上にグリッパヘッドを正確に位置決めするときに、寸法ばらつきおよび公差を吸収するのに役立つ。
【0052】
テストは、キュベットの側壁38上の先端部のストロークが、キュベットを十分に把持するために、少なくとも0.3ミリメートル(mm)〜0.5mmとされる必要があり、好ましくは1.5mm〜2mmの範囲内とされることを示している。
【0053】
本発明のグリッパヘッドは、信頼性および堅牢性試験にかけられ、以下の結果を得た。
・50,000回を超えるキュベットの把持後に操作上の不具合無し
・少なくとも500,000回のキュベットの把持寿命
【符号の説明】
【0054】
10 グリッパ装置
12 本体
14 エレメント
16 グリッパヘッド、ヘッド
16’ グリッパヘッド
16’’ グリッパヘッド
18 溝型断面部材、部材
20 垂直側面フランジ、側面フランジ、壁、フランジ
22 弾性変形可能なタブ、側面タブ
24 面取りされた面、面取りされた端部、面取りされた下端部
26 水平面
30 キュベット
30’ キュベット
30’’ キュベット
32 丸みを帯びた底壁
34 サイドリム、リム
36 小側面
38 大側壁、大側面、側壁
40 上縁部
42 プッシャ
44 可動フィンガ、検出手段、フィンガ
46 切頭円錐形スタッド、位置決めおよび芯合わせ手段
48 ノッチ、カットアウト
50 スタッド、円筒状スタッド、突出エレメント
52 突出エレメント、エレメント、三角状のエレメント、位置決めおよび芯合わせ手段
54 三角状ノッチ、カットアウト、ノッチ
56 ノッチ、カットアウト
58 ノッチ、カットアウト、孔
60 円孔、ノッチ、カットアウト
62 サイドリム
64 湾曲したまたは面取りされた端部、下端部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
特に化学サンプルまたは生体サンプルを分析するための自動装置内で、反応キュベットを把持するためのグリッパ装置であって、
グリッパヘッドをキュベット(30)の上端部に適用するための手段と、
前記グリッパヘッドを前記キュベットに固定するための手段と、
を含むグリッパ装置において、前記グリッパヘッド(16、16’、16’’)は、
前記グリッパヘッドが前記キュベットに対して押圧されるときに、前記キュベット(30、30’、30’’)の前記上端縁部に係合するための、および弾性クランプによって前記キュベットを保持するための弾性変形可能なタブ(22)と、
前記キュベット(30)の前記上端部に前記グリッパヘッドを位置決めし、且つ心合わせするための位置決めおよび心合わせ手段(46、52)と、
を有することを特徴とするグリッパ装置。
【請求項2】
前記位置決めおよび心合わせ手段(46、52)が、協働形状を含むタイプであることを特徴とする請求項1に記載のグリッパ装置。
【請求項3】
前記グリッパヘッドが、前記キュベット(30)の前記上端部を覆うための溝型断面部材(18)を備え、
前記溝型断面部材は側面フランジ(20)を有し、前記側面フランジ(20)から上記の弾性変形可能なタブ(22)が垂れ下がっていることを特徴とする請求項1または2に記載のグリッパ装置。
【請求項4】
前記位置決めおよび心合わせ手段(46、52)が、前記溝型断面部材の前記側面フランジ(20)上に形成され、前記キュベット(30’、30’’)の前記上縁部において、補完的な孔またはノッチ(48、54、56、58)と協働するための突出エレメントを備えることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のグリッパ装置。
【請求項5】
前記グリッパヘッドの前記弾性変形可能なタブ(22)が、前記グリッパヘッドが前記キュベットに適用されるときに、前記キュベットの前記上縁部(40)上を滑動するための面取りされた下端部(24)を有することを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のグリッパ装置。
【請求項6】
前記弾性変形可能なタブ(22)の前記面取りされた下端部(24)が、前記キュベット(30)の前記上端部のサイドリム(62)に係合するためのスナップ締結フック、または前記キュベットの側壁(38)に対して押圧するための先端部を形成することを特徴とする請求項5に記載のグリッパ装置。
【請求項7】
前記グリッパヘッドがプッシャ(42)を含み、
前記プッシャ(42)が、前記プッシャが前記グリッパヘッドの内側にある高い不作動位置と、前記プッシャが前記キュベット(30)の前記上端部に対して押圧し、且つ前記キュベットを前記グリッパヘッドから離脱させる低い作動位置との間で制御手段によって移動可能であることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載のグリッパ装置。
【請求項8】
その高い不作動位置における前記プッシャ(42)が、前記溝型断面部材(18)の内側に収容されることを特徴とする請求項3および7に記載のグリッパ装置。
【請求項9】
前記プッシャ制御手段が、電磁式または空圧式であることを特徴とする請求項8または9に記載のグリッパ装置。
【請求項10】
前記グリッパヘッドが、キュベットを検出するための検出手段(44)を含むことを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載のグリッパ装置。
【請求項11】
前記検出手段が、フィンガ(44)を備え、
該フィンガ(44)は、前記グリッパヘッド内に前記キュベットがない状態に対応する低い位置と、前記グリッパヘッドにより保持されたキュベットによって前記フィンガが押し出される高い位置との間で、前記グリッパヘッド内の孔を通じて平行移動するように案内されることを特徴とする請求項9に記載のグリッパ装置。
【請求項12】
前記フィンガ(44)がその一方の位置から他方の位置に移動されるときに、前記可動フィンガ(44)が、その電気的導通状態を切り替えるスイッチと連動することを特徴とする請求項11に記載のグリッパ装置。
【請求項13】
前記部材の壁(20)の前記下端部(64)が、凸状の湾曲または面取りを有することを特徴とする請求項3から12のいずれか一項に記載のグリッパ装置。
【請求項14】
請求項1から13のいずれか一項に記載のグリッパ装置を取り付けられた自動分析装置で使用するための反応キュベットであって、
前記キュベットの上端部が、前記キュベットの側壁の上縁部内もしくは上縁部上に、または前記キュベットの側壁から突出したリム(34、62)内もしくはリム(34、62)上に形成された、位置決めおよび心合わせのための突出エレメント(50)および/またはカットアウトもしくはノッチ(48、54、56、58、60)を含むことを特徴とするキュベット。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate


【公表番号】特表2011−523073(P2011−523073A)
【公表日】平成23年8月4日(2011.8.4)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−513017(P2011−513017)
【出願日】平成21年5月26日(2009.5.26)
【国際出願番号】PCT/FR2009/000603
【国際公開番号】WO2010/000955
【国際公開日】平成22年1月7日(2010.1.7)
【出願人】(508328800)
【Fターム(参考)】