説明

地図付写真

【課題】写真を生成する構成を開示する。
【解決手段】場所がイメージに関連付けられる。そのイメージの写真が印刷されると、場所を示す地図がその写真の裏側に印刷される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、写真の裏側にその写真に関連する場所の地図を印刷するための写真生成の構成に関する。
【背景技術】
【0002】
写真撮影術の進歩により、写真に様々な種類の情報を組み合わせることが可能になってきた。例えば、時間及び/又は日付スタンプを写真に組み合わせることができる。時刻又は日付は、写真イメージの実際のプリント上に現れる場合があるし、写真イメージのデータファイルに関連させられる場合もある。他の進歩により、ユーザは、写真にラベルやテキストを加えることができるようになった。これらのラベル又はテキストは、写真イメージの実際のプリントの中に現れる場合があるし、写真イメージのデータファイルに関連させられる場合もある。他の進歩により、写真に場所データを関連させられるようになった。この場所データは、どこで写真が撮影されたかを示すものとすることができる。写真が撮影された場所は、GPSユニットのような位置決め装置を使って求めることができる。この種の情報は、大変有益である。しかしながら、これらには改善の余地がある。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
したがって、写真に関連する場所を示す、ユーザにとって意味のある方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0004】
これら及び他の目的に対処するために、本発明は、写真生成についての構成を含む。場所がイメージに関連させられる。そのイメージの写真が印刷されると、関連する場所を示す地図がその写真の裏側に印刷される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0005】
I.第一の実施形態
図1は、開示された第1の実施形態を組み込んだシステム10の構成を示すブロック図である。システム10は、イメージ取得デバイス12を含んでいる。イメージ取得デバイス12は、カメラ部14、又は、カメラあるいは類似の技術を組み込んだ他の装置の部品を含んでいる。イメージ取得デバイス12は、人間のオペレータによって操作可能であり、適当なユーザインタフェースを含んでもよい。イメージ取得デバイスの例としては、カメラ(デジタル又はフィルム)、カメラ付携帯電話機、ビデオレコーダ、ウェブ・カム等がある。イメージ取得デバイス12は、観察できる視界のビジュアルイメージ(又は、それについてのデータ版)を媒体上に獲得し蓄積するための、現存の又は将来の技術のいずれかを使用する。イメージ取得デバイス12は、ビジュアルイメージをアナログ又はデジタル形式で獲得し蓄積することができる。デジタル形式が使用される場合には、*.jpg、*.bmp、*.pngといった、適当なフォーマットのいずれかが使用される。他のフォーマットを使用してもよい。ビジュアルイメージ(又は、それについてのデータ版)が蓄積される媒体としては、フラッシュカード、フィルム、ディスク、メモリ、その他がある。
【0006】
イメージ取得デバイス12は、このイメージ取得デバイス12の位置を決定する構成部分20を含んでいる。一実施形態において、この位置決定部20は、GPSユニットである。代替的には、位置決定部20は他の技術を使って実施される。そのような代替技術としては、DGPS、LORAN、慣性センサ、RFID、信号受信技術(つまり、それによって携帯電話のようなデバイスの場所を、三角測量信号、到達時刻信号、到達方向信号、等を使って遠隔から求めることができる)等が含まれる。さらに他の代替例においては、位置決定部は、カメラ部が一時的又は永続的に接続される、GPSユニットを備えたPDAのような外部ユニットである。代替的には、この位置決定部20は、イメージ取得デバイス12の操作者が場所を特定でき、或いは場所を入力できるユーザインタフェースを含むものであってもよい。異なる技術の組み合わせも使用可能である。位置決定部20は、イメージ取得デバイス12の外に配置された装置又は構成部分を使用し(又は、に依存)するものであってもよい。例えば、GPSユニットの場合、位置決定部20はGPS人工衛星からの信号に依存する。
【0007】
本実施形態において、イメージを取得するためにイメージ取得デバイス12が作動されると、イメージ取得デバイス12の場所を示すデータ22が、位置決定部20から取得される。本実施形態において、イメージ取得デバイス12の場所を示すデータ22は、そのイメージが獲得されると同時に取得される。イメージ取得デバイス12の位置を示すデータ22は、その獲得されたイメージに関連付けられる。適当なアプリケーション26が、この目的のために使用される。獲得されたイメージに対応するデータ24、及び、イメージ取得デバイス12の位置を示すデータ22は、イメージ取得デバイス12の中の適当な記録媒体28上に蓄積される。獲得されたイメージをデータファイルとして蓄積する場合には、イメージ取得デバイス12の位置を示すデータ22は、イメージ取得デバイスの中の同じデータ記録媒体28上の同じデータファイルの中に蓄積することができる。代替的には、イメージ取得デバイス12の位置を示すデータは、他のデータファイル及び/又は分離された媒体上に蓄積してもよい。
【0008】
イメージ取得デバイス12は、そのイメージが撮影された日付及び/又は時刻といった、そのイメージについての追加的な情報も獲得することができる。イメージ取得デバイスがそのような情報を獲得するものである場合には、その情報も、そのイメージに関連させて共に蓄積される。
【0009】
イメージ取得デバイス12の操作者が、イメージの印刷されたコピーを取得したいと望んだときは、イメージ取得デバイスの位置を示すデータ22とともに、そのイメージに対応するデータ24が、イメージ取得デバイスからプリントサービス30へ送信される(日付及び時刻についての情報があれば、これらの情報も送信することができる。)。このプリントサービス30は、様々な異なる方法で実施できる。一つの選択肢においては、このプリントサービス30は、オンラインサービスである。これを実施する場合には、プリントサービス30は、イメージ取得デバイス12の操作者と物理的に同じ位置に置かれてはいない。このプリントサービス30は、データネットワーク上のデータを送受信するために必要なハードウェア及びソフトウェアを含んでいる。この選択肢によれば、イメージ取得デバイス12の操作者は、オンラインプリントサービスに要求されている物理的な印刷コピーのための、イメージに対応するデータ24を送信することになる。プリントサービス30は、物理的な印刷コピーが要求されているイメージの物理的な印刷コピーを行うことが可能な、それ自身の装置を使用する。オンラインプリントサービス30は、要求されたイメージの物理的に印刷されたコピーを郵便(又は他の適当な配達サービスのいずれか)によって操作者に送付するか、あるいは、他の方法で、要求されたイメージの物理的に印刷されたコピーを操作者が入手できるようにする。
【0010】
本実施形態によれば、プリントサービス30は、地理データベース36及び地図生成アプリケーション34を含んでいる。地理データベース36は、一つ又はそれ以上のハードディスク又は他の適当なデータ蓄積デバイスのような、適当な媒体上に蓄積される。地理データベース36は、道路又は地理上の区域における他の特徴についての情報を含んでいる。例えば、地理データベース36は、道路の位置及び交差点、道路名等の情報を含んでいる。地理データベース36は、住所区域や、都市、町、村、公園、娯楽地域、ゴルフコース等を含む意味での自治体といった、行政上又は政治上の地域又は場所の境界位置、関心のある位置、建物、水域等についての情報、を含んでもよい。地図発生アプリケーション34は、場所の特定を受信することができ、そして、その特定された場所を取り囲む地域の地図のグラフィカルなイメージを描画することができる、ソフトウェアアプリケーションである。地図生成アプリケーション34は、詳細又は縮尺の異なるレベルをもった地図イメージを生成するようにしてもよい。プリントサービス30は、ユーザが、その写真の裏側上に印刷される地図の詳細又は縮尺についての要望レベルを特定することを可能にするアプリケーションを備えてもよい。
【0011】
図2は、図1のシステム10により実行される手順50を示す。
【0012】
イメージ取得デバイス12は、イメージを獲得するために使用される(動作52)。イメージ取得デバイス12がイメージ獲得のために使用されると、このイメージ取得デバイスの位置が獲得される(動作54)。位置を示すデータは、そのイメージを表現するデータに関連付けられて、イメージ取得デバイス12の中に一時的に蓄積される(動作56)。
【0013】
イメージ取得デバイス12のユーザがそのイメージの物理的コピー(つまり、写真)を取得したいと望んだとき、ユーザは、イメージ取得デバイス12を作動させて、そのイメージを表現するデータ24及びプリントサービスの位置を示す関連データ22を送信する(動作58)。上述したように、もしプリントサービス30がオンラインサービスであるならば、使用者は、イメージ取得デバイス12を作動させ、そのイメージ取得デバイス12からオンラインプリントサービスにデータファイルを送信する。そのファイルは、直接的に送信するか、或いは、代替的には、そのデータファイルは、まずパーソナルコンピュータ又は他の装置に送信してから、後にそのオンラインプリントサービスに送信してもよい。
【0014】
プリントサービス30は、そのイメージを表現するデータ24及び位置を示す関連データ22を受け取る(動作60)。プリントサービス30は、その位置に対応する区域の地図を生成するために、その位置を示すデータ22を使用する(動作62)。プリントサービス30は、この目的のために、地図発生アプリケーション(図1の34)を使用することができる。この地図生成アプリケーションにより生成された地図には、そのイメージに関連する場所付近の街路や、それら街路の名前、その地図に示された区域の関心のある位置又は建物(又は建物跡)の場所、自治体の名前、そのイメージが撮影された州及び/又は国、水域、その他の情報又は特徴、が表示される。地図を生成させるとき、地図生成アプリケーション34は、縮尺及び詳細についての初期設定のレベルを使用してもよく、或いは、ユーザに特定された縮尺又は詳細レベルを使用してもよい。そして、物理的な写真66が紙片に印刷され、その紙片の一方の側(例えば、前面)にはイメージが印刷され、その紙片の他方の側(例えば、後面)には地図が印刷される(動作64)。そして、その地図付写真が、ユーザに送付される(動作68)。
【0015】
図3及び4に、図2の手順により作り出された地図を伴った写真66の例を示す。図3は、それについて印刷されたデータファイル24から作り出されたイメージ72を伴った、写真66の前側70を示す。図4は、それについて印刷されたイメージに関連する場所を取り囲む区域を示す、地図アプリケーション34によって生成された地図78を伴った、写真66の後側74を示す。地図78は、そのイメージに関連する場所の表示又はマーカー80を含んでもよい。適切であれば、著作権通告80をその地図に含めてもよい。そのイメージに関連する日付84及び時刻86を、写真66の後側74に印刷してもよい。
【0016】
手順50には、ユーザにより与えられるテキストを、その写真の後側に含めてもよい。例えば、ユーザは、その写真に描画された特徴の名称を表示したいと望むかもしれない。
【0017】
II.代替的実施形態
A.代替的なユーザ特定の場所
図5は、後側に地図を伴った写真を作り出すための、システムの他の実施形態100を示す。図5に示したシステム100のいくつかの構成部分は、図1のシステム10の構成部分に類似しているので、同様の構成部分には同じ番号を付している。
【0018】
図5において、イメージ取得デバイス12は、その中に位置決定システムを持っていない。図5において、イメージ取得デバイスを使って撮影されたイメージの印刷された複写を取得したいとユーザが望んだとき、イメージ取得デバイス12は、パーソナルコンピュータ110に連結される。パーソナルコンピュータ110は、インターネットのようなデータネットワークに連結される。ユーザは、パーソナルコンピュータ110を作動させて、プリントサービス30のウェブサイトにアクセスする。この目的のために、ブラウザ116又は他のアプリケーションを使用してよい。プリントサービス30は、ユーザによりアクセス可能な位置特定アプリケーション120を実行する。位置特定アプリケーション120は、印刷のためにユーザからプリントサービス30に送られたイメージに関連する場所の特定をユーザより受け取る。位置特定アプリケーション120は、ユーザに様々な異なる手段により場所の特定をさせることができる。例えば、街路住所、地理的座標、場所の名称、等によってである。位置特定アプリケーションは、地図上の場所を示すことよってユーザが場所を特定できるようにしてもよい。
【0019】
位置特定アプリケーション120は、写真の後側に印刷される地図に含まれるべき縮尺及び/又はレベルを、ユーザが示すことができるようにしてもよい。位置特定アプリケーション120は、写真の後側に印刷されるべき地図を示した試写をユーザに与えるようにしてもよい。
【0020】
ひとたびユーザが位置特定アプリケーション120を使って印刷されるべきイメージに関連付けられた場所を示すと、プリントサービス30は、先の実施形態において述べたように、後側に地図を伴った写真の物理的複写を印刷する。
【0021】
B.代替的ローカルプリンタ
一つの代替的実施形態において、その後側に地図が印刷された写真は、ローカルプリンタを使って生成することができる。すなわち、イメージ取得デバイスのユーザと物理的に一緒の位置に、プリンタが配置される。この代替的実施形態において、このローカルプリンタは、写真の後側に地図を印刷する機能を持つ。
【0022】
この実施形態においては、イメージ取得デバイスは、ローカルプリンタに直接接続される。代替的に、イメージ取得デバイスは、パーソナルコンピュータを介してプリンタに接続してもよい。このローカルプリンタは、ローカルネットワークを介してパーソナルコンピュータに接続してもよい。
【0023】
この代替例において、地図生成アプリケーションは、ローカルプリンタの中、ローカルパーソナルコンピュータの中、又は、イメージ取得デバイスの中に配置することができる。
【0024】
様々な構成部分の間の連結は、物理ケーブル又はワイヤレス接続を含めた、適切な技術のいずれかによって実施することができる。
【0025】
C.代替的地図生成アプリケーション及び地理的データベース
上述した第一の実施形態において、地理的データベースは、地図生成アプリケーションと共にオンラインプリンタサービス上に配置されるものとして説明した。代替的な実施形態では、地図生成アプリケーションは、オンラインプリンタサービスに配置されず、地理的データベースは、この地図生成アプリケーションと共に配置することができる。例えば、地図生成アプリケーションがローカルプリンタの中に配置される場合には、地理的データベースもまた、このローカルプリンタの中に配置される。代替的に、地図生成アプリケーションがローカルパーソナルコンピュータの中に配置される場合には、地理的データベースもまた、このローカルパーソナルコンピュータの中に配置される。同様に、地図生成アプリケーションがイメージ取得デバイスの中に配置される場合には、地理的データベースもまた、このイメージ取得デバイスの中に配置される。
【0026】
代替的実施形態において、地理的データベースは、必ずしも地図生成アプリケーションと共に配置する必要はない。例えば、地理的データベースをパーソナルコンピュータ上に配置し、地図生成アプリケーションをローカルプリンタの中に配置してもよい。他の例では、地理的データベースを遠隔サーバ上に配置し、地図生成アプリケーションをローカルパーソナルコンピュータの中に配置してもよい。他の様々な組み合わせを使用してもよい。
【0027】
D.代替的な写真の場所
第一の実施形態において、イメージに関連付けられた場所を示すデータは、そのイメージと同時に取得されると述べた。代替的実施形態において、イメージに関連付けられた場所を示すデータは、そのイメージが取得された時刻に近い時刻で取得されるようにしてもよい。例えば、イメージに関連付けられた場所を示すデータは、そのイメージが取得された時刻の数秒前若しくは後又は数分前若しくは後であってもよい。
【0028】
第一の実施形態において、イメージに関連する場所を示すデータは、イメージ取得デバイスの場所に対応すると述べた。代替的実施形態においては、イメージに関連付けられた場所は、イメージ取得デバイスによって取得されたイメージの中に描写された特徴の場所に対応することとしてもよい。例えば、建物が撮影されたイメージの観測地点が、その建物から1/2キロメートル離れていたとすると、そのイメージに関連する場所は、イメージ取得デバイスの場所ではなく、イメージ中の建物の場所としてもよい。代替的に、データは、イメージ取得デバイスの場所及びそのイメージに描写された特徴をもつ場所の両方を含むイメージに関連させることができる。イメージに描写された特徴の場所は、イメージ取得デバイスのユーザが特定するようにしてもよい。この目的のために、イメージ取得デバイスにおいて、又は、プリンタサービスの提供によって、適切なユーザインタフェース及びアプリケーションを使用することができる。代替的に、イメージの中に描写された特徴の場所は、そのイメージ取得デバイスに関連させられた遠隔感知装置によって取得されるようにしてもよい。例えば、この遠隔感知装置には、レーダ、光又は音波反射、集束(電子ビーム)等を、イメージにおける特徴又は物体までの距離を決定するために使用してもよく、その距離から特徴又は物体の位置が決定され得る。
【0029】
先に開示した実施形態のいずれかにおいて、カメラの場所を示すマーカーを、写真の後側に印刷される地図上に重ね合わせることができることを述べた。他の実施形態においては、カメラの方向又は方位を、写真の後側に印刷される地図上に重ね合わせるようにしてもよい。この方向又は方位は、矢印又は他の手段によって示される。カメラの方向は、そのカメラに関連する装置であるコンパスなどによって決定される。代替的に、その方向は、適当なユーザインタフェースを介してカメラの操作者によって与えられるようにしてもよい。
【0030】
上述の詳細記述は、限定というよりは、むしろ説明のためのものとみなされることが意図されているものであり、以下の特許請求の範囲が、すべての均等物を含む意味での本発明の範囲を定義するものとして意図されていることを理解すべきである。
【図面の簡単な説明】
【0031】
【図1】第一の実施形態による写真生成のためのシステムを示すブロック図。
【図2】図1の実施形態により実行される処理を示すフローチャート。
【図3】図2の処理によって生成された写真の表側(正面)の説明図。
【図4】図3に示した写真の裏側の説明図。
【図5】写真生成のためのシステムの、他の実施形態を示すブロック図。
【符号の説明】
【0032】
12 イメージ取得デバイス
14 カメラ
20 位置決定
24 プリンタ
26 位置連携アプリケーション
30 プリントサービス
34 地図生成器
36 GEO DB
110 パーソナルコンピュータ
116 ブラウザ
120 位置特定アプリ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
写真を生成する方法であって、
イメージに関連する場所を示す情報を獲得し、
紙片の表側に前記イメージ、前記紙片の裏側に前記場所の地図を印刷する、
ことを特徴とする方法。
【請求項2】
請求項1記載の方法において、さらに、前記イメージが撮影されたときのカメラの位置を求めるために、前記イメージを取得するために使用されるカメラに組み合わされた位置決定ユニットを使用することを特徴とする方法。
【請求項3】
請求項2記載の方法において、前記イメージに関連する場所は、前記イメージが撮影されたときの前記カメラの位置に対応することを特徴とする方法。
【請求項4】
請求項2記載の方法において、前記位置決定ユニットはGPSユニットを含む方法。
【請求項5】
請求項1記載の方法において、前記位置は地理的な座標として表現される方法。
【請求項6】
請求項1記載の方法において、前記地図を決定するために地理的データベースを使用することをさらに含む方法。
【請求項7】
請求項1記載の方法において、前記地理的データベースは遠隔地に設置されたプリントサービスに設置される方法。
【請求項8】
請求項1記載の方法において、前記紙片の裏側に日付及び時刻を印刷する方法。
【請求項9】
請求項1記載の方法において、
前記地図に含ませる詳細についての指示を受け取ることを更に含み、
前記地図はこの特定された細部のレベルをもって印刷されることを特徴とする方法。
【請求項10】
請求項1記載の方法において、前記印刷動作はオンラインプリントサービスによって実行されることを特徴とする方法。
【請求項11】
請求項1記載の方法において、前記印刷動作はローカルプリンタによって実行されることを特徴とする方法。
【請求項12】
請求項1記載の方法において、
前記イメージに関連する場所を示す情報をユーザから取得することを特徴とする方法。
【請求項13】
請求項1記載の方法において、前記地図は初期設定された縮尺で印刷されることを特徴とする方法。
【請求項14】
請求項1記載の方法によって生成されたものであることを特徴とする写真。
【請求項15】
表側及び裏側を有する紙片と、
前記表側に印刷されたイメージと、
前記裏側に印刷された地図とを備え、
前記地図は前記イメージに関連する場所を示すことを特徴とする写真。
【請求項16】
請求項15記載の写真において、さらに、前記紙片の裏側に日付及び時刻が印刷されたことを特徴とする写真。
【請求項17】
請求項15記載の写真において、前記地図はユーザによって特定された縮尺であることを特徴とする写真。
【請求項18】
請求項15記載の写真において、前記地図は初期設定された縮尺であることを特徴とする写真。
【請求項19】
写真を生成するためのオンライン方法であって、
複数のユーザのそれぞれから、イメージに対応するデータ及び前記イメージに関連する場所を示す情報を受け取り、
紙片の表側に前記イメージ、前記紙片の裏側に前記場所の地図を印刷し、
前記イメージが受け取られたユーザに前記紙片を供給する、
ことを特徴とする方法。
【請求項20】
イメージに対応するデータを受け取る手段と、
前記イメージに関連する場所を示すデータを受け取る手段と、
紙片の表側に前記イメージ、前記紙片の裏側に前記場所の地図を印刷する手段と、
を備えることを特徴とするプリンタ。
【請求項21】
請求項20記載のプリンタにおいて、
前記イメージに関連する場所を示すデータを受け取る手段に作動関係で連結されて前記場所を取り囲む地図を生成するための地図生成手段と、
前記地図生成手段に作動関係で連結された地理的データベースと、
をさらに備えることを特徴とするプリンタ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2007−49683(P2007−49683A)
【公開日】平成19年2月22日(2007.2.22)
【国際特許分類】
【外国語出願】
【出願番号】特願2006−180423(P2006−180423)
【出願日】平成18年6月2日(2006.6.2)
【出願人】(504390584)ナヴテック ノース アメリカ リミテッド ライアビリティ カンパニー (12)
【Fターム(参考)】