説明

垢すり具

【課題】従来落としきれなかった垢や背中などの垢を容易に落とすことが出来、体全体が軽くなったような気持ちにさせ、垢すりによる満足感と清々しさを与え、さらに肌も丈夫になり、健康面にも良く、両手で垢すりができ、時間の短縮に繋がる垢すり具を提供する。
【解決手段】一対の鍋つかみ状手袋1の双方の裏表面に硬さの異なるブラシ2を施し、背中の垢すりとして帯状丸ブラシ3に紐4を取り付け、双方の手袋1と繋げ紐付つき手袋状にし、双方の手袋1裏表面は、色分けにより硬軟の識別ができる様にした垢すり具。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、風呂場における垢すり具に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、体の汚れを落とすにはタオルなどで垢すりをしていた。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
体に生じた垢を丹念に垢すりをしたつもりでも現在広く使用されている垢すりタオルなどではよく落とせず、肌への刺激にも物足りなさを感じさせ、片手による垢すりのため時間もかかり、無駄も多かった。
本発明品は以上の問題点を解決するためになされたものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
一対の指先のない鍋つかみ用手袋の双方の裏表面に硬さの異なるブラシを施し、裏表両面を使用可能とし、さらに背中の垢すりとして帯状の丸ブラシを設け双方の手袋と紐で繋ぎ、双方の手袋裏表面には色分けにより容易に硬軟の識別ができるようにする。
以上の構成となる垢すり具。
【発明の効果】
【0005】
従来落としきれなかった垢や背中などの垢なども本発明により容易に落とすことができ、体全体が軽くなったような気持ちにさせ、垢すりによる満足感と清々しさを与え、さらにブラシでこするので肌も丈夫になり健康面にも良く、両手で垢すりができるので時間の短縮にも繋がり、低温の日などは寒さから早々に逃れられ、早く目的を達成させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0006】
【図1】 本発明の斜視図
【発明を実施するための形態】
【0007】
以下、本発明の実施の形態を説明する。
(イ)手袋(1)の裏表面にそれぞれに硬さの異なるブラシ(2)を設け、水抜き穴(5)(6)を設け、手袋(1)に帯状丸ブラシ(3)と紐(4)を連結させる。
本発明は以上のような構造である。
本発明を使用する時は、色分けした硬軟があるので、好みに応じて硬いの面、軟らかい面を使用する
【符号の説明】
【0008】
(1)手袋
(2)ブラシ
(3)帯状丸ブラシ
(4)紐
(5)水抜き穴
(6)水抜き穴

【特許請求の範囲】
【請求項1】
一対の鍋つかみ用手袋の双方の裏表面に硬さの異なるブラシを施し、背中の垢すりとして帯状丸ブラシに紐を取り付け、双方の手袋と繋げ紐つき手袋状にし、双方の手袋裏表面には色分けにより容易に硬軟の識別ができるようにした垢すり具。

【図1】
image rotate


【公開番号】特開2011−251098(P2011−251098A)
【公開日】平成23年12月15日(2011.12.15)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−138723(P2010−138723)
【出願日】平成22年6月1日(2010.6.1)
【出願人】(502146424)
【Fターム(参考)】