説明

堤防内の水位を予測して堤防の嵩上げを図る堤防決壊防止方法

【課題】本発明は、堤防の嵩上げ時期を予測し、危険水位に達する前に堤防の嵩上げをする堤防の決壊防止方法の提案にある。
【解決手段】本発明は、堤防の裏側に設けた地下水位測定装置の測定結果が危険水位近づいたとき、堤防上に不透水性の堤防面覆い部を固定し河川側の堤防部分の正常水位まで堤防面を覆い、当該堤防面覆い部は堤防面上に突出する部分と河川側の堤防面を覆う部分と堤防面覆い部の堤防面側に備え付けた吸水性ポリマーを入れた袋とからなり、堤防内部への水の浸透を防止すると同時に堤防の嵩上げを図る堤防の嵩上げ時期を予測し、危険水位に達する前に堤防の嵩上げをする堤防の決壊防止方法である。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、洪水時における堤防の嵩上げ技術に属する。
【背景技術】
【0002】
水害時などに河川、湖沼などの氾濫を防ぐために麻袋等の丈夫な袋に土砂等の充填物を入れた土嚢を積み上げ堤防を嵩上げして決壊を防止することが古来より行われている。特開2002-69964、特開2001-81752には吸水性の高分子を充填した袋を用意し、吸水することでその体積重量を増大し土嚢として利用する提案がなされている。また特開2006-283505、特開2002-30669には上下に開口する枠体を多数前後左右に配列し内部に土嚢もしくは土壌を充填して堤防の嵩上げに使用する方法が提案されている。
いずれの方法も土壌の存在を必要とし、都市化の進んだ地域では決壊のおそれのある緊急時に必要な量の土壌を入手することは不可能となった。
そのため、土壌の入手困難な場所においても堤防の嵩上げが可能な方法として本発明者らは特願2008-281272にてブロックを堤防上に積み上げる方法を提案した。堤防の嵩上げ時期を事前に予測し、危険水位に達する前に堤防を嵩上げする方法が要求されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2002-69964
【特許文献2】特開2001-81752
【特許文献3】特開2006-283505
【特許文献4】特開2002-30669
【特許文献5】特願2008-281272
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、堤防の嵩上げ時期を予測し、危険水位に達する前に堤防の嵩上げをする堤防の決壊防止方法の提案にある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は、堤防の裏側に設けた地下水位測定装置の測定結果が危険水位近づいたとき、堤防上に不透水性の堤防面保護部を固定し河川側の堤防部分の正常水位まで堤防面を覆い、当該堤防保護部は堤防面上に突出する部分と河川側の堤防面を覆う堤防面覆い部と堤防面覆い部の堤防面側に備え付けた吸水性ポリマーを入れた袋とからなり、堤防内部への水の浸透を防止すると同時に堤防の嵩上げを図る堤防の嵩上げ時期を予測し、危険水位に達する前に堤防の嵩上げをする堤防の決壊防止方法である。
河川の水位の上昇に伴い堤防裏面まで水が浸透し、河川の危険水位に近づき堤防裏面での水の浸透面が一定水位以上に到達すると堤防の決壊のおそれがあるため、水の浸透面が上記水位に上昇する前に河川側からの水の浸透を防止し、堤防の嵩上げをすると同時に、上記水位を平常状態の水位以下に下げることで堤防の決壊を防止する。
【発明の効果】
【0006】
本発明は、堤防内部への水の浸透程度を測定し、危険水位に達する前に堤防面を覆って、増水した河川の水が堤防内部に浸透することを防止するため堤防の決壊が防止できる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
【図1】は、堤防保護部で堤防面を覆った堤防の概念図である。
【図2】は、堤防内の水位が危険水位に達した状態を示す概念図である。
【図3】は、堤防内の水位が平常時にある状態を示す概念図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、本発明を図によって、より詳細に説明する。
図1は、本発明の堤防保護部で堤防面を覆って堤防内部の水位を危険水位以下に下げた状態を示している。
図に示したように、堤防内部の水位を計測する水位計が堤防裏面に設けられ、堤防内の水位が水位観測所で監視される。堤防には、堤防の嵩上げ用の突部と堤防面を覆う堤防面覆い部とからなる不透水性の堤防保護部が設けられ、図3に示す平常水位まで覆っている。堤防面覆い部の堤防と接する面には吸水性のポリマーを入れた袋が設けられている。この吸水性ポリマーは吸水して膨張し、堤防面と堤防面覆い部との間を塞ぎ、水と堤防面覆い部で覆われた堤防面とを隔離できるようになっている。
【0009】
図2は、河川が増水し、堤防決壊のおそれのある危険水位に達した状態を示している。危険状態に達したかどうかは上述した堤防の裏面に設けられた水位計で測定する堤防内部の水位の上昇により判断できる。
【0010】
危険水位まで達した時点で、図1に示すように、堤防保護部を堤防に固定し、上述したように平常時の河川水位まで堤防面を覆う。こうすることで、平常水位の位置から危険水位までの堤防面から堤防内部への水の浸透を防止できることにより、水が堤防内部に浸入する高さは、平常時の水面と同じとなる。その結果、堤防裏面での測定水位は減少し、図3に示す、平常時の水位まで減少し、堤防決壊の危険性を無くすことができる。
【0011】
堤防保護部は図1に示す通り、堤防上に突出させ、河川の増水が堤防を越えた場合でも、堤防から溢れ出ることを防止することもできる。
【0012】
堤防保護部は、鉄板、FRPなど適宜選択が可能であるが、人力による設置の場合を考慮し軽量なFRP製などしておくことが好ましい。吸水性ポリマーは例えばアクリル系のポリマーが使用可能である。
【産業上の利用可能性】
【0013】
本発明は、堤防の決壊場所あるいは決壊のおそれのある場所で、堤防の決壊あるいは堤防から溢れることを防止することができる。
【符号の説明】
【0014】
1 堤防保護部
11 堤防面覆い部
12 突部
3 吸水性ポリマー
4 堤防
5 水位計
6 水位観測所
7 河川の危険水位
8 平常時の河川水位

【特許請求の範囲】
【請求項1】
堤防の裏側に設けた地下水位測定装置の測定結果が危険水位近づいたとき、堤防上に不透水性の堤防面覆い部を固定し河川側の堤防部分の正常水位まで堤防面を覆い、当該堤防面覆い部は堤防面上に突出する部分と河川側の堤防面を覆う部分と堤防面覆い部の堤防面側に備え付けた吸水性ポリマーを入れた袋とからなり、堤防内部への水の浸透を防止すると同時に堤防の嵩上げを図る堤防の嵩上げ時期を予測し、危険水位に達する前に堤防の嵩上げをする堤防の決壊防止方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2010−248827(P2010−248827A)
【公開日】平成22年11月4日(2010.11.4)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−100884(P2009−100884)
【出願日】平成21年4月17日(2009.4.17)
【出願人】(306024805)株式会社 林物産発明研究所 (155)
【Fターム(参考)】