説明

屋根リフトアップシステム

【課題】搬送台車上へ着脱可能に載置される屋根を、搬送台車上に簡便かつ迅速に着脱し、搬送台車上に載置しないときには作業場等における作業の邪魔になりにくい場所に保管する。
【解決手段】屋根リフトアップシステム1は、屋根2と、屋根2を昇降させるフォークリフト3とを備える。フォークリフト3は、搬送台車4の通路L横に設置され、搬送台車4上へ着脱可能に載置される屋根2を搬送台車4上で昇降させることにより搬送台車4上に屋根2を着脱する。フォークリフト3を用いて屋根2の着脱を行うため、屋根2が大型で重い場合であっても搬送台車4上に屋根2を簡便かつ迅速に着脱することができる。また、搬送台車4上に屋根2を載置しないときには、フォークリフト3を用いて屋根2を持ち上げて保管するため、保管した屋根2の下方を搬送台車4や人が通ることができ、作業場等において保管した屋根2が作業の邪魔になりにくい。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、搬送台車上へ着脱可能に載置される屋根を昇降させる屋根リフトアップシステムに関する。
【背景技術】
【0002】
従来から、搬送台車上に積載された積荷を風雨等から守るために幌(屋根)が利用されている。このような屋根の一つとして、搬送台車上へ着脱可能に載置される屋根がある(例えば、特許文献1参照)。この屋根は、すでに組み立てられたものであるため、搬送台車上に載置するだけで即時使用可能である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特公昭63−18523号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、上記特許文献1に示される屋根においては、搬送台車上への屋根の着脱は手動で行われるため、特に、屋根が大型で重い場合には、屋根の着脱に手間がかかる。また、搬送台車上に屋根を載置しないときには、屋根をどこかに保管しておく必要があり、作業場等において屋根の保管場所によっては作業の邪魔になる虞がある。
【0005】
本発明は、上記課題を解決するものであって、搬送台車上に屋根を簡便かつ迅速に着脱することができ、かつ搬送台車上に屋根を載置しないときには、作業の邪魔になりにくい場所に屋根を保管することができる屋根リフトアップシステムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、搬送台車上へ着脱可能に載置される屋根と、前記搬送台車の通路横に設置され前記屋根を昇降させるフォークリフトとを備え、前記フォークリフトは、前記屋根を昇降させることにより前記搬送台車上に前記屋根を着脱することを特徴とする。
【0007】
また、前記フォークリフトは、建物の出入り口付近の建物内側に設けられ、前記搬送台車が前記建物内から外に出るときに前記搬送台車上に前記屋根を取り付け、前記搬送台車が前記建物外から内に入るときに前記搬送台車上から前記屋根を取り外すことが好ましい。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、フォークリフトを用いて搬送台車上への屋根の着脱を行うため、屋根が大型で重い場合であっても搬送台車上に屋根を簡便かつ迅速に着脱することができる。また、搬送台車上に屋根を載置しないときには、フォークリフトを用いて屋根を持ち上げて保管するため、保管した屋根の下方を搬送台車や人が通ることができ、作業場等において保管した屋根が作業の邪魔になりにくい。
【図面の簡単な説明】
【0009】
【図1】本発明の実施形態に係る屋根リフトアップシステムの構成を示す斜視図。
【図2】上記システムにおける屋根・フォークリフト接触部位の拡大図。
【図3】(a)(b)(c)は、上記システムにおける搬送台車が建物内から外に出るときの搬送台車上に屋根を取り付ける動作過程を示す図。
【図4】上記システムにおける搬送台車が建物内から外に出るときのフォークリフトの動作過程を示す図。
【発明を実施するための形態】
【0010】
本発明の実施形態に係る屋根リフトアップシステムについて、図面を参照して説明する。図1に示されるように、屋根リフトアップシステム1は、屋根2と、屋根2を昇降させるフォークリフト3とを備える。屋根2は、搬送台車4上へ着脱可能に載置されるものである。
【0011】
屋根2は、フレーム21と、フレーム21に保持された幌22とを備える。フレーム21は、屋根2の前後端に位置する逆U字形状のフレーム21aと、屋根2の左右両側の前後方向底辺を成す断面コの字形でレール状のフレーム21bとから構成される。フレーム21aは、幌22がトンネル形状を形成するためのものである。フレーム21bは、断面コの字形の開口(凹部)を屋根2の外側に向けた状態で配置される。フレーム21bの下レールには、下レールを貫通する孔である複数の穴部23が設けられる。なお、屋根2の形状は、トンネル形状に限定されない。また、幌22は、屋根2の使用目的に応じて、例えば、防水加工、遮光加工、防塵加工等の加工が施されてもよい。
【0012】
フォークリフト3は、L字型形状のフォーク31と、フォーク31を支持し、かつ昇降させるマスト32と、マスト32を支持するベース33とを備える。フォーク31は、その水平部分により屋根2を保持する。マスト32は、フォーク31を昇降させる昇降手段を有し(図示せず)、ベース33上に立設される。ベース33は、地上に配置される。フォークリフト3は更に、操作部及び昇降手段を駆動するための油圧ポンプ等を備える(図示せず)。フォークリフト3は、フォーク31を搬送台車4の通路Lに向けた状態で通路Lの横に設置される。本実施形態においては、通路Lは、建物B内から建物Bの出入り口Gを経て建物B外へと連なっており、フォークリフト3は、建物Bの出入り口G付近の建物B内側で、かつ通路Lの両脇に向かい合って配置される。
【0013】
搬送台車4は、車体41と、走行用の車輪42とを備え、通路Lを通って移動する。搬送台車4は更に、車体41上面の左右両縁に、それぞれ屋根2の穴部23と嵌合する複数の突起部43を有する。搬送台車4は、車体41上面に積荷Cを積載して移動するものであり、手動で操作される有人搬送車であってもよいし、自動走行される無人搬送車(AGV)であってもよい。
【0014】
上記のような構成を備える屋根リフトアップシステム1において、フォークリフト3は、図2に示されるように、フォーク31を屋根2のフレーム21bの凹部に入れ込み、フレーム21bの上レールを支持することにより屋根2を保持する。フォークリフト3は、このように保持した屋根2を搬送台車4上で昇降させることにより、搬送台車4上に屋根2を着脱する。
【0015】
フォークリフト3は、搬送台車4上で屋根2を下降させることにより、搬送台車4上に屋根2を取り付ける。これを図3及び図4を参照して説明する。まず、図3(a)に示されるように、フォークリフト3によって持ち上げられた屋根2の下方に、積荷Cを積載した搬送台車4が配置される。次に、図3(b)に示されるように、フォークリフト3は、搬送台車4上へと屋根2を下降させる。このとき、屋根2の穴部23と搬送台車4の突起部43とを嵌合させる。その結果、搬送台車4上の所定位置に屋根2が載置される。その後、フォークリフト3は、図4に示されるように、フレーム21bの上レールと突起部43との間の高さまでフォーク31を下降させる。これにより、屋根2はフォークリフト3による保持から解放され、図3(c)に示されるように、屋根2が載置された搬送台車4は、建物Bの出入り口Gを通って建物B外へと進むことが可能となる。このようにして、搬送台車4が建物B内から外に出るときに、搬送台車4上に屋根2が取り付けられる。搬送台車4上に取り付けられた屋根2は、建物B外において搬送台車4上の積荷Cを風雨等から守り、例えば、建物B外において雨が降っていたとしても積荷Cは雨に濡れない。
【0016】
上記過程を逆に行うことにより、フォークリフト3は、屋根2が載置された搬送台車4が建物B外から内に入ってきたときに、搬送台車4上から屋根2を取り外す。取り外された屋根2は、フォークリフト3によって持ち上げられた状態で保管されるため、屋根2の下方を搬送台車4や人が通ることができ、建物B内における作業の邪魔になりにくい。このようにして、屋根2が大型で重い場合であっても、搬送台車4上に屋根2を簡便かつ迅速に着脱することができる。
【0017】
屋根2は建物B外において搬送台車4上の積荷Cを風雨等から守るものであるから、建物B内において搬送台車4上に屋根2を載置する必要はない。むしろ、建物B内において搬送台車4上に屋根2を載置すると、搬送台車4上への積荷Cの積み上げ等の際に屋根2が邪魔になる。そのため、建物B内においては搬送台車4上から屋根2を取り外すことが好ましい。これにより、搬送台車4上方の空間が開放され、例えば、クレーン等を用いた搬送台車4上への積荷Cの積み上げ等がやりやすくなる。
【0018】
本実施形態によれば、搬送台車4上へ屋根2を簡便かつ迅速に載置することができ、かつ搬送台車4上に屋根2を載置しないときには作業の邪魔になりにくい場所に屋根2を保管することができる。また、保管した屋根2の下方を搬送台車4や人が通ることができるため、屋根リフトアップシステム1を建物Bの出入り口G付近に設置することも可能である。
【0019】
なお、本発明に係る屋根リフトアップシステムは、上記実施形態に限定されず種々の変形が可能である。例えば、屋根リフトアップシステムは屋外に設けられ、搬送台車上に積載されて搬送されてきた積荷を船等に積み込む際に、搬送台車上に載置されている屋根を取り外すために利用されてもよい。
【符号の説明】
【0020】
1 屋根リフトアップシステム
2 屋根
3 フォークリフト
4 搬送台車
L 搬送台車の通路
B 建物
G 出入り口

【特許請求の範囲】
【請求項1】
搬送台車上へ着脱可能に載置される屋根と、
前記搬送台車の通路横に設置され前記屋根を昇降させるフォークリフトと、を備え、
前記フォークリフトは、前記屋根を昇降させることにより前記搬送台車上に前記屋根を着脱することを特徴とする屋根リフトアップシステム。
【請求項2】
前記フォークリフトは、建物の出入り口付近の建物内側に設けられ、前記搬送台車が前記建物内から外に出るときに前記搬送台車上に前記屋根を取り付け、前記搬送台車が前記建物外から内に入るときに前記搬送台車上から前記屋根を取り外すことを特徴とする請求項1に記載の屋根リフトアップシステム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2012−106566(P2012−106566A)
【公開日】平成24年6月7日(2012.6.7)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−256039(P2010−256039)
【出願日】平成22年11月16日(2010.11.16)
【出願人】(000003241)TCM株式会社 (319)
【Fターム(参考)】