説明

感光性組成物

【課題】耐熱性・耐薬品性・平滑性・光学特性を満足する膜あるいは微細パターンの形成が可能な、有機溶剤に可溶であるβ−ヒドロキシアルキルアミドを含む感光性組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】特定の構造を有するβ−ヒドロキシアルキルアミド(A)と、カルボキシル基を含有するポリマー(B)と、光重合開始剤(C)と、を含有する感光性組成物であって、当該組成物中に光重合性官能基を必須として含むことを特徴とする感光性組成物。
さらには、β−ヒドロキシアルキルアミド(A)が有機溶剤に可溶である上記感光性組成物。そして、上記感光性組成物を用いてなるタッチパネル層間絶縁膜用コーティング剤、カラーフィルタ用感光性組成物、感光性ソルダーレジストインキ。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
下記一般式(1)で表されるβ−ヒドロキシアルキルアミド(A)と、カルボキシル基を含有するポリマー(B)と、光重合開始剤(C)と、を含有する感光性組成物であって、当該組成物中に光重合性官能基を必須として含むことを特徴とする感光性組成物(ただし、感光性組成物が有機溶剤を含有し、かつ、一般式(1)における、1以上の窒素原子に結合する1以上のR1およびR2のうち、少なくとも1つは一般式(2)で表される基であって、少なくとも1つは一般式(3)で表される基である場合を除く)。
一般式(1)
【化1】

ここで、
Xは炭素、水素、酸素、窒素、硫黄、又はハロゲンからなるn価の基であり、
nは2〜6の整数であり、
1およびR2は、それぞれ独立に、水素原子、脂肪族炭化水素基、脂環式炭化水素基、芳香族炭化水素基、一般式(2)で表される基、または一般式(3)で表される基を表し、1以上の窒素原子に結合する1以上のR1およびR2のうち、少なくとも1つは一般式(2)で表される基である。
一般式(2)
【化2】

一般式(3)
【化3】

ここで、R3〜R6はそれぞれ独立に水素原子、炭化水素基、またはヒドロキシル基で置換された炭化水素基を表し、
7はヒドロキシル基と反応しうる官能基を有する化合物の残基を表す。
【請求項2】
一般式(1)で表されるβ−ヒドロキシアルキルアミド(A)またはカルボキシル基を含有するポリマー(B)の少なくとも一方が、光重合性官能基を含有することを特徴とする請求項1記載の感光性組成物。
【請求項3】
光重合性単量体(D)を含有する、請求項1または2記載の感光性組成物。
【請求項4】
上記ヒドロキシル基と反応しうる官能基を有する化合物中の、ヒドロキシル基と反応しうる官能基が、カルボキシル基、イソシアネート基、カルボン酸無水物基、酸ハロゲン化物基、カルボン酸三級アルキルエステル基、ヒドロキシメチルアミノ基、 アルコキシシリル基およびエポキシ基からなる群より選ばれる少なくとも1種であることを特徴とする請求項3記載の感光性組成物。
【請求項5】
上記ヒドロキシル基と反応しうる官能基を有する化合物が、単官能イソシアネート又は単官能カルボン酸である請求項4記載の感光性組成物。
【請求項6】
上記ヒドロキシル基と反応しうる官能基を有する化合物が、下記一般式(4)、一般式(5)および一般式(6)からなる群より選ばれる少なくとも1種で表される化合物であることを特徴とする請求項5記載の感光性組成物。
一般式(4)
【化4】

[式中、R8は炭素数2〜18の直鎖状、環状または分岐状の飽和または不飽和炭化水素基である。]
一般式(5)
【化5】

[式中、R9は水素原子またはメチル基であり、R10は炭素数2〜8の直鎖状もしくは分岐状のアルキレン基、2価の脂環族炭化水素基、または芳香族炭化水素基であり、R11は炭素数2〜8の直鎖状もしくは分岐状のアルキレン基、2価の脂環族炭化水素基、または芳香族炭化水素基である。]
一般式(6)
【化6】

[式中、R12は水素原子またはメチル基であり、R13は式
【化7】

[n1は1〜2の整数である。]で表される基、または式
【化8】

[R14は炭素数2〜8の直鎖状もしくは分岐状のアルキレン基、2価の脂環族炭化水素基、または芳香族炭化水素基であり、R15は炭素数6〜13の直鎖状もしくは分岐状のアルキレン基、2価の脂環族炭化水素基、または芳香族炭化水素基である。]で表される基である。]
【請求項7】
上記ヒドロキシル基と反応しうる官能基を有する化合物が、光重合性官能基を有することを特徴とする請求項1〜6いずれか記載の感光性組成物。
【請求項8】
上記一般式(1)中のXのうちカルボニル基と直接結合する原子が、芳香環に含まれない炭素原子であることを特徴とする請求項1〜7いずれか記載の感光性組成物。
【請求項9】
上記一般式(1)中のXが炭素数6以上のn価の脂肪族炭化水素基または脂環式炭化水素基であることを特徴とする請求項1〜7いずれか記載の感光性組成物。
【請求項10】
上記一般式(1)で表されるβ−ヒドロキシアルキルアミド(A)が、
(a−1)2価以上のカルボン酸またはその誘導体と、(a−2)β位にヒドロキシル基を1つ以上有する1級または2級アミンと、をアミド化してなる(a−3)β−ヒドロキシアルキルアミドのヒドロキシル基の一部を、(a−4)ヒドロキシル基と反応しうる官能基を1つ以上有する化合物と反応させて得られた化合物であることを特徴とする請求項1〜9いずれか記載の感光性組成物。
【請求項11】
上記一般式(1)で表されるβ−ヒドロキシアルキルアミド(A)が有機溶剤に可溶である請求項1〜10いずれか記載の感光性組成物。
【請求項12】
請求項1〜11いずれか記載の感光性組成物を含むタッチパネル層間絶縁膜用コーティング剤。
【請求項13】
請求項1〜11いずれか記載の感光性組成物と、顔料とを含むカラーフィルタ用感光性組成物。
【請求項14】
請求項1〜11いずれか記載の感光性組成物と、難燃剤とを含む感光性ソルダーレジストインキ。
【請求項15】
請求項14記載の感光性ソルダーレジストインキから形成されることを特徴とするドライフィルム。
【請求項16】
請求項12に記載のタッチパネル層間絶縁膜用コーティング剤から形成されたタッチパネル用絶縁膜。
【請求項17】
透明基板上に、請求項13に記載のカラーフィルタ用感光性組成物から形成されるフィルタセグメントまたはブラックマトリックスを備えることを特徴とするカラーフィルタ。





【公開番号】特開2013−68972(P2013−68972A)
【公開日】平成25年4月18日(2013.4.18)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−279091(P2012−279091)
【出願日】平成24年12月21日(2012.12.21)
【分割の表示】特願2012−47368(P2012−47368)の分割
【原出願日】平成24年3月2日(2012.3.2)
【出願人】(000222118)東洋インキSCホールディングス株式会社 (2,229)
【Fターム(参考)】