説明

手洗い洗濯用洗剤組成物

【課題】冷涼感を速く知覚させる手洗い洗濯用洗剤組成物を提供する。
【解決手段】(a)(a1)メントール及び(a2)カンファーと、(b)logPowが2以上、7以下の香料成分〔ただし、(a1)及び(a2)を除く〕と、(c)(c1)界面活性剤、(c2)アルカリ剤及び(c3)金属イオン封鎖剤からなる群から選ばれる1種以上の洗剤成分と、を含有し、(a1)/(a2)質量比が0.3以上、9以下、(a1)の含有量が0.2質量%以上、(a2)の含有量が0.12質量%以上、0.6質量%以下、(a1)と(a2)の洗剤組成物中の含有量の合計が0.3質量%以上、1.1質量%以下である、手洗い洗濯用洗剤組成物。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、冷涼感を速く知覚させる手洗い洗濯用洗剤組成物及びその製造方法に関する。
【背景技術】
【0002】
洗濯方法としては、大きく分けて手洗い洗濯と洗濯機洗濯の2種類がある。近年では洗濯機の普及により洗濯機による洗濯が増加する傾向にあるが、汚れ落ちや経済性の観点から、依然、手洗い洗濯も行われている。
【0003】
手洗い洗濯は、洗濯機による洗濯と比較した場合、汚れの落ち具合、被洗浄物の種類等、状況に応じたキメ細かい洗浄が可能となる一方、洗濯をする者にとって、周囲の環境、特に暑い時期においては汗をかいたりして不快な作業になり、肉体的、精神的疲労感を伴うことがあった。また、被洗浄物同士をこすり合わせる「もみ洗い」は、被洗浄部位に機械力をかけやすく、最も自然な手洗い方法の1つであるが、長時間の作業は、洗濯をする者の負担となる。そのため、早く終わらせたいという気持ちになることから、その結果、汚れ落ちも不充分なまま終了することがあった。従って、手洗い洗濯には疲労感が消失するような快適性が求められていた。
【0004】
特許文献1にはメントールを特定方法で含有させた洗剤を提供することで、作業者に冷涼感を与え、作業の負担感を軽減する技術が開示されている。一方、特許文献2には冷感効果のある化合物を含有する顆粒状洗剤組成物が開示されており、冷感効果のある化合物としてメントールや乳酸メチル等が詳細な説明に記載されている。しかしながら、該公報の具体的な実施例には乳酸メチルによる効果が記載されているのみであり、乳酸メチルをメントールに代えた場合には、冷涼感があまり感じられない。
【0005】
特許文献3〜4にはメントールとカンファーを併用する化粧料組成物が開示されているが、何れもメントール特有の刺激感を抑制する技術のみの記述である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】特開2006−160914号公報
【特許文献2】国際公開第01/34753号パンフレット
【特許文献3】特開2004−269368号公報
【特許文献4】特開平11−092327号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
手洗い洗濯では、作業者に冷涼感を与えることで、特に周囲の環境によっては快適さや楽しさを与えることができる。冷涼剤としては、最も汎用性と安全性の高いメントールの使用が好ましい。しかしながら、手洗い洗濯では通常衣類の質量に対して多量の水を使用するため、洗濯浴液中のメントール濃度は希薄になってしまう。その為、メントール特有の性質で、作業者が顕著な冷涼感の知覚が困難になり、或いは冷涼感を感じるまでに長時間を要してしまう。又、実際の手洗い洗濯の現場では、開始してからすぐに衣類を洗濯浴液から取り出して、洗濯板を用いた擦り洗いやブラシ掛けなど、数分間に渡り、洗濯浴液から手を出してしまうことが一般的であり、冷涼感を知覚できる感度、即ち、冷涼感知覚感度の低下は避けることができない。
【0008】
この様な手洗い洗濯方法の実態より、メントールだけを冷涼剤として配合した手洗い洗濯用洗剤で洗濯物を洗った場合、作業者は顕著な冷涼感を速く知覚することが難しいだけなく、期待していた快適さや楽しさが大きく損なわれることが知られており問題になっている。
【0009】
本発明の課題は、冷涼感を速く知覚させる手洗い洗濯用洗剤組成物、その製造方法及びその洗濯液を用いる手洗い洗濯方法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明は、
(a)(a1)メントールと(a2)カンファーと、
(b)logPowが2以上、7以下の、(a1)及び(a2)を除く香料成分と、
(c)(c1)界面活性剤、(c2)アルカリ剤及び(c3)金属イオン封鎖剤からなる群から選ばれる1種以上の洗剤成分と、
を含有する手洗い洗濯用洗剤組成物であって、
(a2)に対する(a1)の質量比(a1)/(a2)が0.3以上、9以下であり、
(a1)の含有量が洗剤組成物中に0.2質量%以上であり、
(a2)の含有量が洗剤組成物中に0.12質量%以上、0.6質量%以下であり、
(a1)と(a2)の洗剤組成物中の含有量の合計が0.3質量%以上、1.1質量%以下である、
手洗い洗濯用洗剤組成物に関する。
【0011】
また、本発明は、下記工程(イ)及び(ロ)を含む、手洗い洗濯用洗剤組成物の製造方法に関する。
工程(イ):(a1)メントールと(a2)カンファーと(b)logPowが2以上、7以下の、(a1)及び(a2)を除く香料成分とを含有し、(a1)/(a2)の質量比が0.3以上、9以下である液状混合物を調製する工程。
工程(ロ):工程(イ)で得られた液状混合物と、(c)(c1)界面活性剤、(c2)アルカリ剤及び(c3)金属イオン封鎖剤からなる群から選ばれる1種以上の洗剤成分とを、(a1)の含有量が洗剤組成物中に0.2質量%以上、(a2)の含有量が洗剤組成物中に0.12質量%以上、0.6質量%以下、(a1)と(a2)の洗剤組成物中の含有量の合計が0.3質量%以上、1.1質量%以下になるように、混合する工程。
【0012】
また、本発明は、上記本発明の手洗い洗濯用洗剤組成物を含有する洗濯液を用いる手洗い洗濯方法に関する。
【発明の効果】
【0013】
本発明によれば、手洗い洗濯の際に冷涼感を速く知覚させることのできる手洗い洗濯用洗剤組成物、その製造方法及びその洗濯液を用いる手洗い洗濯方法が提供される。
【0014】
また、本発明によれば、冷感剤としてのメントールの使用量を減らすことができる手洗い洗濯用洗剤組成物、その製造方法及びその洗濯液を用いる手洗い洗濯方法が提供される。
【発明を実施するための形態】
【0015】
以下、(a1)メントールを(a1)成分、(a2)カンファーを(a2)成分、(a1)成分と(a2)成分とを合わせて(a)成分として説明する。
【0016】
[(a)成分]
本発明の手洗い洗濯用洗剤組成物は、(a1)メントール及び(a2)カンファーを含有するものである。
【0017】
[(a1)成分]
メントールはd−メントール、l−メントール、dl−メントールの3種の光学異性体が存在する。また、それぞれについてメントール、ネオメントール、イソメントールの4種の立体異性体が存在する。本発明ではこれら化合物を総称してメントールとする。また、冷涼感の観点からl−メントールが好ましい。メントールは合成メントールを用いることもでき、天然のミント系香料から抽出した単離メントール、或いはミント系天然香料そのものを用いても差し支えない。合成メントールとしてはl−イソプレゴールを還元して得る方法、チモールを接触還元し光学分割して得る方法などを挙げることができる。また、天然香料としてはMentha piperita(ペパーミント)、Mentha arvensis(ハッカ)からl−メントールを単離したメントールや、これらミント系天然香料そのものを用いても差し支えない。なお、ペパーミントオイル及びハッカオイルには、通常、約40〜50質量%のl−メントールが含まれている。
【0018】
[(a2)成分]
カンファーは樟脳の匂いのする昇華性のある白色結晶で、d−カンファー、l−カンファーの2種の光学異性体が存在する。また、天然のカンファー油から抽出した単離カンファーを用いることもでき、天然のカンファー油そのものを用いても差し支えない。通常、天然のカンファー油中には45〜50質量%のd−カンファーが含まれる。また、ピネンを原料として合成することもでき、この場合にはdl−カンファーが主成分となる。本発明ではdl−カンファーが経済性と冷涼感の観点から好適である。
【0019】
本発明では、製造時の取扱いの観点から、上記(a2)成分に対する上記(a1)成分の質量比(a1)/(a2)は0.3以上、好ましくは0.4以上、より好ましくは1以上、より好ましくは2以上である。同様に製造時の取扱いの観点から、上記質量比は9以下であり、好ましくは7以下、より好ましくは5以下であり、より好ましくは4以下であり、より好ましくは3以下であり、より好ましくは2.5以下である。
【0020】
更に、本発明では、冷涼感知覚時間の短縮の観点から、上記(a2)成分に対する上記(a1)成分の質量比(a1)/(a2)は0.3〜9であり、好ましくは0.4〜7、より好ましくは1〜5であり、より好ましくは2〜2.5である。
【0021】
また、本発明では、顕著な冷涼感知覚の観点から、(a1)成分の含有量は洗剤組成物中に0.2質量%以上であり、好ましくは0.25質量%以上であり、より好ましくは0.3質量%以上、より好ましくは0.4質量%以上、より好ましくは0.5質量%以上である。
【0022】
また、本発明では、冷涼感知覚促進と特有の刺激臭抑制のバランスの観点から、(a2)成分の含有量は洗剤組成物中に0.12質量%以上であり且つ0.6質量%以下であり、好ましくは0.4質量%以下であり、より好ましくは0.2質量%以下であるものである。
【0023】
本発明では、冷涼感知覚発現の観点から、(a1)と(a2)の洗剤組成物中の含有量の合計は0.3質量%以上であり、好ましくは0.4質量%以上、より好ましくは0.45質量%以上、より好ましくは0.5質量%以上、より好ましくは0.6質量%以上である。また、製造適性の観点から、上記含有量の合計は1.1質量%以下であり、好ましくは1.0質量%以下であり、より好ましくは0.85質量%以下、更に好ましくは0.7質量%以下である。
【0024】
更に、本発明では、冷涼感強度と知覚の速さの観点から、(a1)と(a2)の洗剤組成物中の含有量の合計は0.3質量%〜1.1質量%であり、好ましくは0.3質量%〜1.0質量%であり、より好ましくは0.4質量%〜0.85質量%であり、更に好ましくは0.45質量%〜0.7質量%である。
【0025】
[(b)成分]
本発明の手洗い洗濯用洗剤組成物は、(a1)成分であるメントールの効果維持の観点から、更に(b)成分としてlogPowが2〜7の香料成分〔ただし、(a1)成分及び(a2)成分を除く〕を含有するものである。(b)成分は、logPowが2以上、7以下の香料成分である。
【0026】
ここでlogPowとは、化学物質の1−オクタノール/水分配係数で、f値法(疎水性フラグメント定数法)により計算で求められた値をいう。具体的には、化合物の化学構造を、その構成要素に分解し、各フラグメントの有する疎水性フラグメント定数(f値)を積算して求めることができ、CLOGP3 Reference Manual Daylight Software 4.34, Albert Leo, David Weininger, Version 1, March 1994を参考にすることができる。
【0027】
(b)成分としては、下記(b1)から選ばれるlogPowが3以上、5以下の香料〔以下(b1)成分という〕、logPowが2以上、3未満の香料〔以下(b2)成分という〕、及びlogPowが5を超え、7以下の香料〔以下(b3)成分という〕の各LogPowを有する香料成分及びその組合せを挙げることができる。なお、( )内はlogPow値である。なお、本発明の洗濯用手洗い洗剤組成物においては、(b)成分は(b1)成分及び(b2)成分から選ばれる香料を含むことが好ましいが、手洗い洗濯用洗剤組成物そのものの匂いを調整する目的から、(b1)成分及び(b2)成分の少なくとも何れかに、(b3)成分を併用しても良い。
【0028】
[(b1)成分]
i)α−ピネン(4.18)、β−ピネン(4.18)、カンフェン(4.18)、リモネン(4.35)、テルピノーレン(4.35)、ミルセン(4.33)、p−サイメン(4.07)から選ばれる炭化水素系香料、ii)サンダルマイソールコア(3.9)、サンタロール(3.9)、シトロネロール(3.25)、ジヒドロミルセノール(3.03)、エチルリナルール(3.08)、ムゴール(3.03)、ネロリドール(4.58)から選ばれるアルコール系香料、iii)アルデヒドC−111(4.05)、グリーナール(3.13)、マンダリンアルデヒド(4.99)、シトラール(3.12)、シトロネラール(3.26)、アミルシンナミックアルデヒド(4.32)、ヘキシルシンナミックアルデヒド(4.85)、リリアール(3.86)、ジヒドロジャスモン(3.13)、l−カルボン、イオノンα(3.71)、メチルイオノンα(4.24)、メチルイオノンG(4.02)、ダマスコン(4.3)から選ばれるアルデヒド、ケトン系香料、iv)ヘプチルアセテート(3.36)、シトロネリルアセテート(4.20)、ゲラニルアセテート(3.72)、リナリルアセテート(3.50)、エチルシンナメート(3.0)、ベンジルサリシレート(4.2)、イソブチルサリシレート(3.92)から選ばれるエステル系香料、v)チモール(3.40)、バニトロープ(3.11)、o−t−ブチルシクロヘキシルアセテート(4.1)、p−t−ブチルシクロヘキシルアセテート(4.1)から選ばれるフェノール系香料、vi)セドロキサイド(4.58)、シトロネリルエチルエーテル(4.36)、アネトール(3.31)、ネロリンヤラヤラ(3.24)、エステラゴール(3.1)、メチルイソオイゲノール(3.0)から選ばれるエーテル系香料。
【0029】
[(b2)成分]
テルピネオール(2.6)、ゲラニオール(2.77)、リナロール(2.55)、ミルセノール(2.61)、ネロール(2.77)、シス−ジャスモン(2.64)、フェニルエチルアセテート(2.13)、アリルアミルグリコレート(2.51)、リファローム(2.26)、シス−3−ヘキシルアセテート(2.34)、スチラリルアセテート(2.27)、o−t−ブチルシクロヘキサノン(2.27)、p−t−ブチルシクロヘキサノン(2.27)、アセチルオイゲノール(2.83)、シンナミルアセテート(2.35)、オイゲノール(2.40)、イソオイゲノール(2.58)、モスシンス(2.94)、アニソール(2.06)、メチルオイゲノール(2.78)、クマリン(1.4)等を挙げることができる。
【0030】
[(b3)成分]
β−カリオフィレン(6.45)、トリメチルウンデセナール(5.16)、ヘキシルサリシレート(5.09)、アンブロキサン(5.27)、テンタローム(5.7)、パールライド(5.7)
【0031】
本発明の洗濯用手洗い洗剤組成物においては、メントールのlogPow(3.2)に近い点で、(b1)成分が好ましく、更に、リモネン(4.35)、ジヒドロミルセノール(3.03)、ヘキシルシンナミックアルデヒド(4.85)、o−t−ブチルシクロヘキシルアセテート(4.1)、p−t−ブチルシクロヘキシルアセテート(4.1)、テルピノーレン(4.35)、ゲラニルアセテート(3.72)、エストラゴール(3.1)、シトロネロール(3.25)、シトラール(3.12)、シトロネラール(3.26)、イソブチルサリシレート(3.8)、アミルシンナミックアルデヒド(4.32)、ジヒドロジャスモン(3.13)、イオノンα(3.71)、メチルイオノンα(4.24)、メチルイオノンG(4.02)、ベンジルサリシレート(4.2)から選ばれる香料成分がメントールの刺激臭を緩和する目的から好適である。
【0032】
中でも、(b)成分が、リモネン、シトラール、テルピノーレン、リナロール、ジヒドロミルセノール、α−ピネン、β−ピネン、ミルセン及びl−メントンからなる群から選ばれる1種又は2種以上の香料成分であることが好ましい。
【0033】
本発明の手洗い洗濯用洗剤組成物中の(b)成分の含有量は、(a1)成分による効果をより向上させる観点から、0.05質量%以上が好ましく、0.1質量%以上がより好ましく、0.15質量%以上がさらに好ましい。また、手洗い洗濯用洗剤組成物としての香調バランスの観点から、1.5質量%以下が好ましく、1.2質量%以下がより好ましく、1質量%以下が更に好ましい。
【0034】
また、(a)効率よく冷涼感を知覚させる観点から、本発明の手洗い洗濯用洗剤組成物中の(a)成分と(b)成分との合計量は0.3質量%超が好ましく、より好ましくは0.5質量%以上、更に好ましくは0.8質量%以上、更に好ましくは0.85質量%以上、更に好ましくは1質量%以上である。また、製造適性の観点から、上記合計量は好ましくは2質量%以下、より好ましくは1.5質量%以下、更に好ましくは1.1質量%以下である。
【0035】
更に、(b)成分を配合する場合、本発明の手洗い洗濯用洗剤組成物中の(a)成分と(b)成分との合計量は0.3質量%超が好ましく、より好ましくは0.5〜2質量%、更に好ましくは0.8〜1.5質量%、更に好ましくは0.85〜1.1質量%である。
【0036】
また、(a)成分/(b)成分の質量比は、製造時の取扱いの観点から、0.2以上が好ましく、より好ましくは0.7以上、更に好ましくは1.1以上である。また、(a)成分/(b)成分の質量比は、製造時のハンドリング性の観点から、4以下が好ましく、より好ましくは2.5以下、更に好ましくは1.8以下である。
【0037】
更に、(a)成分/(b)成分の質量比は、(a)成分と(b)成分の混合物が液体で得られるものであれば何れでもよいが、製造時の取り扱い性の観点から、0.2〜4が好ましく、より好ましくは0.7〜2.5、更に好ましくは1.1〜1.8である。又、(a)成分と(b)成分からなる液状混合物は手洗い洗濯時に水に素早く溶けること及びそれに伴う冷涼感知覚の速さが得られる効果の観点から、本発明の洗濯用手洗い洗剤組成物を使用する環境温度条件下では固化しない比率で混合されていることが望ましい。即ち、本発明の洗濯用手洗い洗剤組成物中に液状混合物として含有されていることが望ましい。
【0038】
[(c)成分]
本発明の手洗い洗濯用洗剤組成物は、(c1)界面活性剤〔以下、(c1)成分という〕、(c2)アルカリ剤〔以下、(c2)成分という〕及び(c3)金属イオン封鎖剤〔以下、(c3)成分という〕からなる群から選ばれる1種以上の洗剤成分を含有することが好ましい。中でも、(c1)成分、(c2)成分及び(c3)の2種以上、更には(c1)、(c2)及び(c3)成分のそれぞれを含有することが好ましい。
【0039】
[(c1)成分]
(c1)成分として界面活性剤を用いることができる、本発明に使用される界面活性剤は、一般的に衣料用洗剤に用いられるものから選択でき、洗浄性を高める観点から、陰イオン界面活性剤、非イオン界面活性剤を主な界面活性剤として使用することができる。中でも、陰イオン界面活性剤を主な界面活性剤として使用することが好ましい。
【0040】
陰イオン界面活性剤としては、限定されるものでないが、例えば、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキル硫酸エステル塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸塩、アルファスルフォ脂肪酸メチルエステル塩、N−アシルアミノ酸型界面活性剤、アルキル又はアルケニルエーテルカルボン酸塩、アミノ酸型界面活性剤、アルキル又はアルケニルリン酸エステル又はその塩等のアルカリ金属塩が好ましく、牛脂やヤシ油由来の脂肪酸塩を配合してもよい。中でもアルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキル硫酸エステル塩、及びポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸塩から選ばれる陰イオン界面活性剤が好ましく、アルキルベンゼンスルホン酸塩(例えばナトリウム塩等のアルカリ金属塩)が好ましい。陰イオン界面活性剤は、炭素数10〜18のアルキル基若しくはアルケニル基又はアシル基、更には炭素数10〜18の直鎖のアルキル基を持つものがより好ましい。
【0041】
本発明の手洗い洗濯用洗剤組成物中の陰イオン界面活性剤の含有量は、5質量%以上が好ましく、10質量%以上が好ましく、12質量%以上がより好ましく、15質量%以上がさらに好ましく、18質量%以上がさらに好ましく、20質量%以上が更に好ましい。また、手洗い洗濯用洗剤組成物が粉末の形態である場合には、粉末物性の観点から、陰イオン界面活性剤の含有量は、40質量%以下が好ましく、35質量%以下がより好ましく、30質量%以下がさらに好ましく、25質量%以下がさらに好ましい。
【0042】
また、非イオン界面活性剤としては、限定されるものでないが、例えば、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、高級脂肪酸アルカノールアミド又はそのアルキレンオキシド付加物、ショ糖脂肪酸エステル、アルキルグリコシド、脂肪酸グリセリンモノエステルを使用することができる。非イオン界面活性剤は、耐硬水性が良好であるうえに、皮脂汚れなどの油性汚れの洗浄力が際立っている。起泡性やすすぎ性の観点から、洗剤組成物中、15質量%以下の使用が好ましい。
【0043】
なお、非イオン界面活性剤として、洗浄力の観点からエチレンオキシド平均付加モル数が4〜20で炭素数10〜14のアルキル基を有するポリオキシエチレンアルキルエーテルが用いられる場合は、メントールの冷感効果を減じるおそれがあるため、配合には注意が必要である。使用する場合には配合量は、5質量%以下が好ましく、2質量%未満がより好ましく、1.5質量%未満がより好ましく、1質量%未満がより好ましく、0.5質量%未満がより好ましく、0質量%、即ち、含有しないことが更に好ましい。
【0044】
本発明の洗剤組成物には、本発明の効果を損なわない範囲内であれば、さらにベタイン型両性界面活性剤や陽イオン界面活性剤等の界面活性剤も適宜配合することができる。
【0045】
[(c2)成分]
本発明の手洗い洗濯用洗剤組成物は、洗浄性の観点から、(c2)成分としてアルカリ剤を用いることが好ましく、アルカリ剤の例としては、デンス灰やライト灰と総称される炭酸ナトリウム等のアルカリ金属炭酸塩、並びにJIS1号、2号、3号珪酸ナトリウム等の非晶質のアルカリ金属珪酸塩、結晶性アルカリ金属珪酸塩等が挙げられ、なかでもアルカリ金属炭酸塩が好ましい。本発明の手洗い洗濯用洗剤組成物中のアルカリ剤の含有量は、1質量%以上が好ましく、5質量%以上がより好ましく、7質量%以上がより好ましく、10質量%以上がさらに好ましく、12質量%以上がさらに好ましい。また、配合のバランスの観点から、40質量%以下が好ましく、30質量%以下がより好ましく、20質量%以下が更に好ましい。
【0046】
[(c3)成分]
本発明の手洗い洗濯用洗剤組成物は(c3)成分として金属イオン封鎖剤を配合し、洗濯水中の硬度成分を捕捉することは、洗浄性の点から非常に効果的である。更にカルシウムイオン捕捉能100mgCaCO3/g以上である金属イオン封鎖剤を配合することがより効果的である。かかる金属イオン封鎖剤としては、限定されるものではないが、結晶性アルミノ珪酸塩(ゼオライト)、結晶性アルカリ金属珪酸塩、トリポリリン酸塩、エチレンジアミン四酢酸、メチルグリシン二酢酸が挙げられるが、中でも、結晶性アルミノ珪酸塩が好ましい。ただし、炭酸ナトリウム、非晶質珪酸ナトリウムは、本発明においては金属イオン封鎖剤に含まれないこととする。本発明の手洗い洗濯用洗剤組成物中の金属イオン封鎖剤の含有量は、洗浄性の観点から、1質量%以上が好ましく、5質量%以上がより好ましく、10質量%以上がさらに好ましく、15質量%以上がさらに好ましい。また、配合のバランスの観点から、50質量%以下が好ましく、40質量%以下がより好ましく、30質量%以下がさらに好ましい。なお、ここでいう金属イオン封鎖剤には、後述する(c4)成分の有機ポリマーは含まれないものとする。
【0047】
[その他の成分]
本発明の手洗い洗濯用洗剤組成物は(c4)成分として固体粒子汚れの分散性を高める等の目的で重量平均分子量1,000以上、50万未満の、好ましくは重量平均分子量1,000〜10万の有機ポリマー、例えば、カルボン酸系ポリマー、ポリエチレングリコール、カルボキシメチルセルロース等を配合することができる。(c4)成分の重量平均分子量は、1,000以上、10万以下であってよい。
【0048】
カルボン酸系ポリマーは、金属イオンを封鎖する機能を有する他、固体粒子汚れを洗濯浴中へ分散させる作用がある。カルボン酸系ポリマーは、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸等のホモポリマー又はコポリマーであり、コポリマーとしては前記モノマーとマレイン酸との共重合体が好適であり、重量平均分子量が3000〜2万のものが好ましい。
【0049】
ポリエチレングリコールは、固体粒子汚れを洗濯浴中へ分散させる作用がある。重量平均分子量1000〜2万のものが好ましい。
【0050】
カルボキシメチルセルロースは、固体粒子汚れを洗濯浴中へ分散させる作用がある。分散性の点から、重量平均分子量は数千〜数十万、エーテル化度0.2〜1.0のものが好ましい。
【0051】
本発明の手洗い洗濯用洗剤組成物には、酵素、蛍光染料、過酸化水素放出無機塩、色素、無機硫酸塩(硫酸ナトリウム等)等も適宜配合することができる。
【0052】
[手洗い洗濯用洗剤組成物の製造方法]
本発明の手洗い洗濯用洗剤組成物の製造方法は、限定されるものではないが、例えば、下記工程(イ)及び(ロ)を含む製造方法であることが好ましい。本発明の手洗い洗濯用洗剤組成物は、この製造方法により製造することができる。
工程(イ):(a1)メントールと(a2)カンファーと(b)logPowが2以上、7以下の香料成分〔ただし、(a1)及び(a2)を除く〕を含有し、(a1)/(a2)の質量比が0.3以上、9以下である液状混合物を調製する工程。
工程(ロ):工程(イ)で得られた液状混合物と、(c)(c1)界面活性剤、(c2)アルカリ剤及び(c3)金属イオン封鎖剤からなる群から選ばれる1種以上の洗剤成分とを、(a1)の含有量が洗剤組成物中に0.2質量%以上、(a2)の含有量が洗剤組成物中に0.12質量%以上、0.6質量%以下、(a1)と(a2)の洗剤組成物中の含有量の合計が0.3質量%以上、1.1質量%以下になるように、混合する工程。
【0053】
[工程(イ)]
本発明の工程(イ)においては、(a1)メントール、なかでもl−メントールと(a2)カンファー、好ましくはdl−カンファーとを上記の配合量比で組合せることにより、手洗い洗濯において非常に速い冷涼感を知覚させることができる洗剤組成物を得ることができる。液状混合物は、例えば、常温(25℃)で固体であるl−メントールを用いる場合には、(a2)成分に、(1)固体状メントールを粉砕して細かくして添加する方法、(2)メントールを融点以上で溶融させ、造粒中又はアフターブレンド等で噴霧して添加する方法、及び(3)メントールを油性溶媒に溶解(微分散であってもよい)させた後に、例えば、造粒中又はアフターブレンド等で噴霧して添加する方法などによって調製することができる。中でも、ハンドリング性の観点から、上記(3)の添加方法がより好ましい。
【0054】
上記(3)で用いる油性溶媒としては、制限されるものではないが、アルコール系化合物、エステル系化合物、エーテル系化合物、アルデヒド系化合物、ケトン系化合物、テルペン炭化水素またはそれらが混合されている油性溶媒であって、常温(25℃)でメントールを溶解又は微分散させて均一の液状物にできるものであれば用いることができる。洗剤組成物に添加されるという観点から、常温で揮発しにくく、かつ、メントールを溶解できるものであって、更には洗濯液中でも安定的に存在しうる油性溶媒を選ぶことが望ましい。油性溶媒には、例えば、ミリスチン酸オクチルドデシル、パルミチン酸イソプロピル、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレート、ポリオキシエチレンソルビトールテトラオレート、ミリスチン酸イソプロピルなどが挙げられる。なお、粉末物性維持の観点から、油性溶媒として、又は油性溶媒の一部として、洗剤用香料成分を用いても良い。その場合、メントール臭と相性のよいシトラス系の香料成分、例えばリモネン、シトラールなどを含んでいることが望ましい。
【0055】
また、上記液状混合物を調製する際の(a1)成分と(a2)成分との混合条件は、限定されるものではないが、例えば、25℃〜70℃、好ましくは35〜55℃、より好ましくは40〜50℃の温度範囲、すなわち、25℃以上、更に35℃以上、更に40℃以上、また、70℃以下、更に55℃以下、更に50℃以下の温度範囲が挙げられ、混合時間は1分間〜3時間、好ましくは10分間〜2時間、より好ましくは20分間〜1時間の時間内で混合することが好ましい。混合時間は1分間以上、更に10分間以上、更に20分間以上、また、3時間以下、更に2時間以下、更に1時間以下が好ましい。
【0056】
本発明により製造される手洗い洗濯用洗剤組成物が(b)成分を含有する場合、工程(イ)において(b)成分を含有する液状混合物を調製することが好ましい。これにより、(a)成分を洗濯浴液中に拡散する効果が飛躍的に向上し、更には手の皮膚表面に効率良く吸着させる効果も得られるため顕著な冷涼感を得ることができる。なお、(b)成分は、(a)成分と(b)成分の合計含有量及び(a)成分/(b)成分の質量比が前記範囲となるように用いるのが好ましい。
【0057】
本発明により製造される手洗い洗濯用洗剤組成物は(b)成分を含有する。(b)成分の配合に関して、本発明では、工程(イ)において(b)成分を含有する液状混合物を調製することが好ましい。これにより、(a)成分を洗濯浴液中に拡散する効果が飛躍的に向上し、更には手の皮膚表面に効率良く吸着させる効果も得られるため顕著な冷涼感を得ることができる。なお、(b)成分は、(a)成分と(b)成分の合計含有量及び(a)成分/(b)成分の質量比が前記範囲となるように用いるのが好ましい。
【0058】
なお、(b)成分を工程(イ)で用いることで(a1)成分及び(a2)成分を含有する液状混合物の調製がより容易となるが、(a2)成分のカンファーを混合する際、(a1)成分/(a2)成分の質量比が1〜5の範囲、好ましくは2〜4、より好ましくは2〜2.5の範囲にあると、室温(20℃)以上の温度で混合することで互いに溶解して液状混合物となるため、(b)成分を配合しなくても液状混合物を容易に得ることができる。もちろん、この態様に置いて(b)成分を工程(イ)で用いることもできる。(b)成分を配合する場合、工程(イ)では、(a1)成分と(a2)成分とを含有する液状混合物(工程(ロ)に供する液状混合物)と、(b)成分とを混合して、工程(ロ)に供する液状混合物を調製することができる。例えば、(a1)成分と(a2)成分とを含有する液状混合物(工程(ロ)に供する液状混合物)を調製し、更に(b)成分を混合して、工程(ロ)に供する液状混合物を調製することができる。
【0059】
なお、(b)成分を工程(イ)で用いることで(a1)成分及び(a2)成分を含有する液状混合物の調製がより容易となるが、(a2)成分のカンファーを混合する際、(a1)成分/(a2)成分の質量比が1以上、更に2以上、また、5以下、更に4以下、更に2.5以下の範囲にあると、室温(20℃)以上の温度で混合することで互いに溶解して液状混合物となる。この態様に置いて(b)成分を工程(イ)で用いることができる。工程(イ)では、(a1)成分と(a2)成分とを含有する液状混合物(工程(ロ)に供する液状混合物)と、(b)成分とを混合して、工程(ロ)に供する液状混合物を調製することができる。例えば、(a1)成分と(a2)成分とを含有する液状混合物(工程(ロ)に供する液状混合物)を調製し、更に(b)成分を混合して、工程(ロ)に供する液状混合物を調製することができる。
【0060】
また、工程(イ)で調製された液状混合物の粘度は、常温(25℃)で100mPa・s以下が好ましく、更に50mPa・s以下が好ましい。一方、10mPa・s以上が好ましい。なお、粘度は、東京計器(株)製「デジタル粘度計DVM−B型(測定条件:25℃、ローターNo.2、60rpm、1分」を用いて測定を行った。
【0061】
[工程(ロ)]
本発明における工程(ロ)は、工程(イ)で得られた液状混合物と、(c)(c1)界面活性剤、(c2)アルカリ剤及び(c3)金属イオン封鎖剤からなる群から選ばれる1種以上の洗剤成分とを、(a1)の含有量が洗剤組成物中に0.2質量%以上、(a2)の含有量が洗剤組成物中に0.12質量%以上、0.6質量%以下、(a1)と(a2)の洗剤組成物中の含有量の合計が0.3質量%以上、1.1質量%以下になるように、混合する工程である。
【0062】
工程(ロ)での液状混合物の温度は、液状混合物の安定性の点から60℃以下が好ましく、50℃以下がより好ましい一方、20℃以上が好ましい。また、液状混合物と洗剤成分との混合時間は、1分間〜3時間、更に10分間〜2時間、より更に20分間〜1時間が好ましい。すなわち、混合時間は、1分間以上、更に10分間以上、より更に20分間以上、また、3時間以下、更に2時間以下、より更に1時間以下が好ましい。
【0063】
工程(ロ)において、工程(イ)で得られた液状混合物と洗剤成分との混合は、工程(イ)で得られた液状混合物と、(c)成分の少なくとも1つを含む粉末洗剤生地とを混合することにより行うことが好ましい。洗剤生地の調製方法としては、限定されるものではないが、例えば、特開2006−160914号公報の比較例A−1、比較例B−1、比較例C−1と同様の調製方法を用いることができる。
【0064】
工程(イ)で得られた液状混合物と(c)成分との混合は、例えば、ロータリーキルンを用いて行うことができ、具体的には、(c)成分又は(c)成分を含有する洗剤生地を回転させながら工程(イ)で得られた液状混合物を3流体スプレーノズルから細かい霧状にして、混合、担持させることでなされる。なお、工程(イ)で得られた液状混合物の流動性を良好な状態に維持しながら安定して噴霧するために、液状混合物の温度は20℃以上が好ましい。ロータリーキルンの回転スピードを調整する等により、最終的な洗剤組成物中の(a1)成分の含有量、(a2)の含有量、及び(a1)と(a2)の含有量の合計がそれぞれ所定範囲となるように、液状混合物の噴霧量を調整して液状混合物を洗剤成分全体に均一に噴霧して馴染ませる。
【0065】
液状混合物添加後の粉末物性の観点から、(c)成分100質量部に対して、液状混合物0.1〜10質量部以上、更に0.5〜3質量部となるように混合することが好ましい。すなわち、(c)成分100質量部に対して、液状混合物0.1質量部以上、更に0.5質量部以上、また、10質量部以下、更に3質量部以下となるように混合することが好ましい。
【0066】
<手洗い洗濯方法>
本発明の手洗い洗濯用洗剤組成物を用いる手洗い洗濯においては、該組成物を含有する洗濯液を用いることができる。ここで、本発明の手洗い洗濯用洗剤組成物を用いる手洗い洗濯においては、該組成物を好ましくは1〜10g/L、より好ましくは1.5〜9.5g/L、更に好ましくは2〜5g/Lの濃度で含有する洗濯液を用いることができる。すなわち、該組成物を好ましくは1g/L以上、更に1.5g/L以上、更に2g/L以上、また、10g/L以下、更に9.5g/L以下、更に5g/L以下の濃度で含有する洗濯液を用いることができる。洗濯液は、(a1)成分の濃度が10ppm以上であることが好ましい。
【0067】
本発明は、衣料用粉末洗剤組成物を含む洗濯液を接触させた衣料(被洗浄物)を手洗いするときにメントール冷涼感を極短時間のうちに素早く知覚できる技術に関する。熱帯性気候であるタイやインドネシアに代表される年間を通して月間最高気温の平均が30℃を超える大変暑い環境において本発明の効果が大きく発揮される。こうした酷暑下での大量の衣料(被洗浄物)の手洗い洗濯は重労働であり、とりわけ長時間、例えば30分以上の時間をかけて手洗い洗濯を行うことは過酷な作業となる。又、高温環境下では、日々の暮らしの中でも着用衣料が濡れて不快に感じるほど汗を掻くことから、日中に何度か着替えることが多く、そのため衣料(被洗浄物)の増加に比例して疲労感が増幅してしまうのが現状である。
【0068】
一般的な家庭、例えば年齢20〜40代の成人2名、年齢0〜10代の未成年2〜3名の1日着用後の衣料(被洗浄物)全部が十分に浸かる水量としては、約10〜20L程度必要であり、通常はその水量に見合った大型のタライやバケツが手洗い洗濯に用いられる。その寸法は小さいものでも直径40cm、深さ20cm以上であり、大きいものに至っては直径60cm、深さ20cmにも及ぶものが見受けられる。
【0069】
なお、水量に合わせた衣料用粉末洗剤組成物の適正な投入量は、人によって感覚が異なるが、手洗い専用の衣料用洗剤の中には、例えば水量10L程度に対して35g〜45g程度使用することを奨めているものが販売されているのでおおよその目安となっている。
【0070】
手洗い洗濯にはこの様な実態があり、とりわけ熱帯地方のような気温が高い環境で被洗浄物を洗濯する作業は非常に大変な重労働となるが、本発明の衣料用粉末洗剤組成物によってメントール冷涼感を短時間で素早く知覚することで、疲労感を大きく軽減することができる。
【0071】
本発明の衣料用粉末洗剤組成物を用いた手洗い洗濯方法としては、被洗浄物である衣料(布帛その他の繊維製品を含んでもよい)に、本発明の衣料用粉末洗剤組成物から調製した洗濯液、好ましくは本発明の衣料用粉末洗剤組成物と水とを混合して調製した洗濯液を接触、浸漬させて手洗いする方法が挙げられる。
【0072】
衣料(被洗浄物)の質量に対する洗濯液の質量は、好ましくは2倍以上、更に3倍以上、より更に5倍以上であり、また、好ましくは100倍以下、更に50倍以下、より更に25倍以下である。
【0073】
洗濯液の調製に用いる水の硬度は、メントール冷涼感知覚発現の観点から、好ましくは1°DH以上、2°DH以上、3°DH以上、5°DH以上、10°DH以上であり、また、好ましくは50°DH以下である。
【0074】
本発明の態様を以下に例示する。
<1>
(a)(a1)メントール、好ましくはl−メントールと(a2)カンファーと、
(b)logPowが2以上、7以下の、(a1)及び(a2)を除く香料成分と、
(c)(c1)界面活性剤、(c2)アルカリ剤及び(c3)金属イオン封鎖剤からなる群から選ばれる1種以上の洗剤成分と、
を含有する手洗い洗濯用洗剤組成物であって、
(a2)に対する(a1)の質量比(a1)/(a2)が0.3以上、好ましくは0.4以上、より好ましくは1以上、より好ましくは2以上であり、9以下、好ましくは7以下、より好ましくは5以下であり、より好ましくは2.5以下であり、
(a1)の含有量が洗剤組成物中に0.2質量%以上、好ましくは0.25質量%以上であり、より好ましくは0.3質量%以上であり、
(a2)の含有量が洗剤組成物中に0.12質量%以上、0.6質量%以下、好ましくは0.4質量%以下であり、より好ましくは0.2質量%以下であり、
(a1)と(a2)の洗剤組成物中の含有量の合計が0.3質量%以上、好ましくは0.4質量%以上、より好ましくは0.45質量%以上であり、1.1質量%以下、好ましくは1.0質量%以下であり、より好ましくは0.85質量%以下、更に好ましくは0.7質量%以下である、手洗い洗濯用洗剤組成物。
【0075】
<2>
(b)の含有量が洗剤組成物中に0.05質量%以上、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは0.15質量%以上であり、
(b)に対する(a)の質量比(a)/(b)が0.2以上、好ましくは0.7以上、更に好ましくは1.1以上であり、4以下、好ましくは2.5以下、より好ましくは1.8以下であり、
(a)と(b)の洗剤組成物中の含有量の合計が0.3質量%超、2質量%以下、好ましくは0.5〜2質量%、より好ましくは0.8〜1.5質量%、更に好ましくは0.85〜1.1質量%である、<1>記載の手洗い洗濯用洗剤組成物。
【0076】
<3>
(b)が、リモネン、シトラール、テルピノーレン、リナロール、ジヒドロミルセノール、α−ピネン、β−ピネン、ミルセン及びl−メントンからなる群から選ばれる1種以上の香料成分である、<1>又は<2>記載の手洗い洗濯用洗剤組成物。
【0077】
<4>
(c1)が陰イオン界面活性剤、好ましくはアルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキル硫酸エステル塩、及びポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸塩から選ばれる陰イオン界面活性剤である、<1>〜<3>の何れか記載の手洗い洗濯用洗剤組成物。
【0078】
<5>
(c1)の含有量が5質量%以上、好ましくは10質量%以上、好ましくは12質量%以上、より好ましくは15質量%以上、さらに好ましくは18質量%以上、さらに好ましくは20質量%以上であり、40質量%以下、好ましくは35質量%以下、より好ましくは30質量%以下、さらに好ましくは25質量%以下である、<4>記載の手洗い洗濯用洗剤組成物。
【0079】
<6>
(c2)の含有量が1質量%以上、好ましくは5質量%以上、より好ましくは7質量%以上、より好ましくは10質量%以上、さらに好ましくは12質量%以上であり、40質量%以下、好ましくは30質量%以下、より好ましくは20質量%以下である、<1>〜<5>の何れか記載の手洗い洗濯用洗剤組成物。
【0080】
<7>
(c3)の含有量が1質量%以上、好ましくは5質量%以上、より好ましくは10質量%以上、さらに好ましくは15質量%以上であり、50質量%以下、好ましくは40質量%以下、より好ましくは30質量%以下である、<1>〜<5>の何れか記載の手洗い洗濯用洗剤組成物。
【0081】
<8>
(c3)が、カルシウムイオン捕捉能が100mgCaCO3/g以上の金属イオン封鎖剤、好ましくは結晶性アルミノ珪酸塩である、<7>記載の手洗い洗濯用洗剤組成物。
【0082】
<9>
更に、(c4)重量平均分子量1000以上、また、50万未満、更に10万以下の有機ポリマー、例えば、カルボン酸系ポリマー、ポリエチレングリコール、及びカルボキシメチルセルロースから選ばれる重量平均分子量1000以上、50万未満、好ましくは1000〜10万の有機ポリマーを含有する、<1>〜<8>の何れか記載の手洗い洗濯用洗剤組成物。
【0083】
<10>
粉末形態である、<1>〜<9>の何れか記載の手洗い洗濯用洗剤組成物。
【0084】
<11>
下記工程(イ)及び(ロ)を含む、手洗い洗濯用洗剤組成物の製造方法。
工程(イ):(a1)メントールと(a2)カンファーと(b)logPowが2以上、7以下の、(a1)及び(a2)を除く香料成分とを含有し、(a1)/(a2)の質量比が0.3以上、9以下である液状混合物を調製する工程。
工程(ロ):工程(イ)で得られた液状混合物と、(c)(c1)界面活性剤、(c2)アルカリ剤及び(c3)金属イオン封鎖剤からなる群から選ばれる1種以上の洗剤成分とを、(a1)の含有量が洗剤組成物中に0.2質量%以上、(a2)の含有量が洗剤組成物中に0.12質量%以上、0.6質量%以下、(a1)と(a2)の洗剤組成物中の含有量の合計が0.3質量%以上、1.1質量%以下になるように、混合する工程。
【0085】
<12>
工程(イ)が、(a1)メントールを油性溶媒に溶解させた後に、(a2)カンファーを添加して液状混合物を調製する工程である、<11>記載の手洗い洗濯用洗剤組成物の製造方法。
【0086】
<13>
<1>〜<10>の何れか記載の手洗い洗濯用洗剤組成物を製造する、<11>又は<12>記載の手洗い洗濯用洗剤組成物の製造方法。
【0087】
<14>
<1>〜<10>の何れか記載の手洗い洗濯用洗剤組成物を含有する洗濯液を用いる手洗い洗濯方法。
【0088】
<15>
<1>〜<10>の何れか記載の手洗い洗濯用洗剤組成物を1g/L以上、好ましくは1.5g/L以上、好ましくは2g/L以上、また、10g/L以下、好ましくは9.5g/L以下、より好ましくは5g/L以下の濃度で含有する洗濯液を用いる手洗い洗濯方法。
【実施例】
【0089】
実施例1〜5、及び比較例1〜3
下記工程(イ)により液状混合物を調製し、次いで、下記工程(ロ)の方法により、別途調製した粉末洗剤生地との混合を行い、手洗い洗濯用洗剤組成物を調製した。その後、3名の被験者に対して、以下に示す方法にて冷涼感を評価した。結果を表1に示す。
【0090】
〔手洗い洗濯用洗剤組成物の調製〕
(1)工程(イ)
(1−1)
工程(イ)では、(a1)成分及び(a2)成分の両方又は一方を含有する液状混合物(工程(ロ)に供する液状混合物の前駆混合物)の調製を以下のようにして行った。
【0091】
<実施例1>
(株)マルエム製スクリュー管 No.5を用いて関東化学(株)製一般試薬の(a1)メントール2g及び(a2)dl−カンファー5gを45℃の電気湯煎器の中で30分間混合して、(a1)/(a2)の質量比が0.4である液状混合物7gを調製した。工程(ロ)では、この液状混合物を(a)成分の含有量が洗剤組成物中に0.7g(組成物中0.7質量%)になるように用いた。
【0092】
<実施例2>
(株)マルエム製スクリュー管 No.5を用いて関東化学(株)製一般試薬の(a1)メントール3g及び(a2)dl−カンファー1.5gを45℃の電気湯煎器の中で30分間混合して、(a1)/(a2)の質量比が2である液状混合物4.5gを調製した。工程(ロ)では、この液状混合物を(a)成分の含有量が洗剤組成物中に0.45g(組成物中0.45質量%)になるように用いた。
【0093】
<実施例3>
(株)マルエム製スクリュー管 No.5を用いて関東化学(株)製一般試薬の(a1)メントール4g及び(a2)dl−カンファー1.5gを45℃の電気湯煎器の中で30分間混合して、(a1)/(a2)の質量比が2.7である液状混合物5.5gを調製した。工程(ロ)では、この液状混合物を(a)成分の含有量が洗剤組成物中に0.55g(組成物中0.55質量%)になるように用いた。
【0094】
<実施例4>
(株)マルエム製スクリュー管 No.5を用いて関東化学(株)製一般試薬の(a1)メントール5g及び(a2)dl−カンファー2gを45℃の電気湯煎器の中で30分間混合して、(a1)/(a2)の質量比が2.5である液状混合物7gを調製した。工程(ロ)では、この液状混合物を(a)成分の含有量が洗剤組成物中に0.7g(組成物中0.7質量%)になるように用いた。
【0095】
<実施例5>
(株)マルエム製スクリュー管 No.5を用いて関東化学(株)製一般試薬の(a1)メントール8g及び(a2)dl−カンファー2gを45℃の電気湯煎器の中で30分間混合して、(a1)/(a2)の質量比が4である液状混合物10gを調製した。工程(ロ)では、この液状混合物を(a)成分の含有量が洗剤組成物中に1.0g(組成物中1.0質量%)になるように用いた。
【0096】
<比較例1>
(株)マルエム製スクリュー管 No.5を用いて関東化学(株)製一般試薬の(a1)メントール7gを45℃の電気湯煎器の中で30分間混合して(a1)成分のみを含有する液状混合物を調製した。工程(ロ)では、この液状混合物を(a1)成分の含有量が洗剤組成物中に0.7g(組成物中0.7質量%)になるように用いた。
【0097】
<比較例2>
(株)マルエム製スクリュー管 No.5を用いて関東化学(株)製一般試薬の(a1)メントール1g及び(a2)dl−カンファー10gを45℃の電気湯煎器の中で30分間混合して、(a1)/(a2)の質量比が0.1である液状混合物11gを調製した。工程(ロ)では、この液状混合物を(a)成分の含有量が洗剤組成物中に1.1g(組成物中1.1質量%)になるように用いた。
【0098】
<比較例3>
(株)マルエム製スクリュー管 No.5を用いて関東化学(株)製一般試薬の(a1)メントール1g及び(a2)dl−カンファー6gを45℃の電気湯煎器の中で30分間混合して、(a1)/(a2)の質量比が0.17である液状混合物7gを調製した。工程(ロ)では、この液状混合物を(a)成分の含有量が洗剤組成物中に0.7g(組成物中0.7質量%)になるように用いた。
【0099】
(1−2)
上記で得られた液状混合物を(株)マルエム製スクリュー管 No.5に入れたままで、リモネン(logPow 4.35)2.71g、シトラール((logPow 3.12)0.16g、テルピノーレン(logPow 4.35)0.36g、リナロール(logPow 2.55)0.36g、ジヒドロミルセノール(logPow 3.03)0.18g、α−ピネン(logPow 4.18)0.1g、β−ピネン((logPow 4.18)0.05g、ミルセン(logPow 4.33)0.02g、l−メントン(logPow 2.83)0.07gからなる香料組成物〔(b)成分〕4gを加え、常温(25℃)で30分間、攪拌子を用いて混合して、工程(ロ)に供する液状混合物を調製した。
【0100】
(2)工程(ロ)
チャック付き袋(ユニパックJ:(株)生産日本社製)の中に、(c)(c1)界面活性剤としてLas−Naを20g、(c2)アルカリ剤として炭酸ナトリウム13gとシリケート7g及び(c3)金属イオン封鎖剤としてゼオライトを10g、又硫酸ナトリウムを42g、(c4)成分としてコポリマーを2.5g混合して粉末洗剤生地を調製した。工程(ロ)で得られた液状混合物の1/10の質量分を(株)マルエム製スプレーバイアル(透明No.6)を用いて噴霧担持させ、更に液状物を洗濯用洗剤組成物全体に偏りなく浸透させるため、チャック付き袋に入れた状態で手動により5分間の振盪を加え、表1に示す手洗い洗濯用洗剤組成物を調製した。
【0101】
〔冷涼感知覚時間の評価〕
(1)温度感覚の馴化
樹脂製洗桶(φ28cm×深さ12cm、容量5.5L、新輝合成(株)製)に、30℃に温度調整した硬度5°DH(ドイツ硬度)の水を2L入れ、3名の被験者に両手を1分間浸し温度感覚の馴化を行った。
【0102】
(2)洗濯浴液の調製
(1)とは別の樹脂製洗桶(φ28cm×深さ12cm、容量5.5L、新輝合成(株)製)に、30℃に温度調整した硬度5°DHの水を2L入れ、表1の手洗い洗濯用洗剤組成物を7.0g投入し、被験者自身の手でしっかり掻き混ぜて溶解させた。
【0103】
(3)冷涼感知覚速度の測定
被験者に寸法80cm×30cmの木綿タオル(武井タオル(株)製)を(2)で調製した洗濯浴液の中に1枚入れさせ、15分間に渡り揉み洗いを続けさせた。被験者がタオルを投入し揉み洗いを開始した直後から(1)の温度感覚の馴化で感じた真水と異なる顕著な冷涼感を知覚する迄の時間(冷涼感知覚時間)を測定した。評価結果は、被験者3名分の平均時間を冷涼感知覚時間として表1に示した。
【0104】
【表1】

【0105】
表中の成分は以下のものである。
・Las−Na:ネオペレックスG−15、花王(株)製
・シリケート:SODIUM SILICATE SOLUTION、TOKUYAMA SIAM SILICA CO.,LTD製
・コポリマー:アクリル酸/マレイン酸共重合体塩(アクアリック TL−300、(株)日本触媒製)
【0106】
本発明の手洗い洗濯用洗剤組成物は、表1の通り、極めて短時間で顕著な冷涼感が知覚できた。一方、比較例の組成物では冷涼感を知覚するまで長時間を必要とした。なお、比較例2と3では、3名の被験者全員が冷涼感を知覚できなかったため、表中では「知覚無」と表記した。
【0107】
本発明の手洗い洗濯用洗剤組成物に配合する(a1)メントールと(a2)カンファーが、洗剤の基本的な洗浄力を阻害しないことを確認するため、特開平10−204769号の実施例1に記載の方法で人工汚染布の作製とターゴトメーターによる洗浄力評価を行った。その結果、表1の実施例に示す全ての組成物の洗浄力は、それぞれの組成から(a1)メントールと(a2)dl−カンファーとを除いた(その分を硫酸ナトリウムに置き換えた)組成物の洗浄力と同等であることが確認され、(a1)メントールと(a2)dl−カンファーは洗浄力を阻害しないことが証明された。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
(a)(a1)メントールと(a2)カンファーと、
(b)logPowが2以上、7以下の、(a1)及び(a2)を除く香料成分と、
(c)(c1)界面活性剤、(c2)アルカリ剤及び(c3)金属イオン封鎖剤からなる群から選ばれる1種以上の洗剤成分と、
を含有する手洗い洗濯用洗剤組成物であって、
(a2)に対する(a1)の質量比(a1)/(a2)が0.3以上、9以下であり、
(a1)の含有量が洗剤組成物中に0.2質量%以上であり、
(a2)の含有量が洗剤組成物中に0.12質量%以上、0.6質量%以下であり、
(a1)と(a2)の洗剤組成物中の含有量の合計が0.3質量%以上、1.1質量%以下である、
手洗い洗濯用洗剤組成物。
【請求項2】
(b)の含有量が洗剤組成物中に0.05質量%以上であり、
(b)に対する(a)の質量比(a)/(b)が0.2以上、4以下であり、
(a)と(b)の洗剤組成物中の含有量の合計が0.3質量%超、2質量%以下である、
請求項1記載の手洗い洗濯用洗剤組成物。
【請求項3】
(b)が、リモネン、シトラール、テルピノーレン、リナロール、ジヒドロミルセノール、α−ピネン、β−ピネン、ミルセン及びl−メントンからなる群から選ばれる1種以上の香料成分である、請求項1又は2記載の手洗い洗濯用洗剤組成物。
【請求項4】
(c1)が陰イオン界面活性剤である、請求項1〜3の何れか1項記載の手洗い洗濯用洗剤組成物。
【請求項5】
(c1)の含有量が5質量%以上、40質量%以下である、請求項4記載の手洗い洗濯用洗剤組成物。
【請求項6】
(c2)の含有量が1質量%以上、40質量%以下である、請求項1〜5の何れか1項記載の手洗い洗濯用洗剤組成物。
【請求項7】
(c3)の含有量が1質量%以上、50質量%以下である、請求項1〜5の何れか1項記載の手洗い洗濯用洗剤組成物。
【請求項8】
(c3)が、カルシウムイオン捕捉能が100mgCaCO3/g以上の金属イオン封鎖剤である、請求項7項記載の手洗い洗濯用洗剤組成物。
【請求項9】
更に、(c4)重量平均分子量1000以上、50万未満の有機ポリマーを含有する、請求項1〜8の何れか1項記載の手洗い洗濯用洗剤組成物。
【請求項10】
粉末形態である、請求項1〜9の何れか1項記載の手洗い洗濯用洗剤組成物。
【請求項11】
下記工程(イ)及び(ロ)を含む、手洗い洗濯用洗剤組成物の製造方法。
工程(イ):(a1)メントールと(a2)カンファーと(b)logPowが2以上、7以下の、(a1)及び(a2)を除く香料成分とを含有し、(a1)/(a2)の質量比が0.3以上、9以下である液状混合物を調製する工程。
工程(ロ):工程(イ)で得られた液状混合物と、(c)(c1)界面活性剤、(c2)アルカリ剤及び(c3)金属イオン封鎖剤からなる群から選ばれる1種以上の洗剤成分とを、(a1)の含有量が洗剤組成物中に0.2質量%以上、(a2)の含有量が洗剤組成物中に0.12質量%以上、0.6質量%以下、(a1)と(a2)の洗剤組成物中の含有量の合計が0.3質量%以上、1.1質量%以下になるように、混合する工程。
【請求項12】
工程(イ)が、(a1)メントールを油性溶媒に溶解させた後に、(a2)カンファーを添加して液状混合物を調製する工程である、請求項11記載の手洗い洗濯用洗剤組成物の製造方法。
【請求項13】
請求項1〜10の何れか1項記載の手洗い洗濯用洗剤組成物を含有する洗濯液を用いる手洗い洗濯方法。
【請求項14】
請求項1〜10の何れか1項記載の手洗い洗濯用洗剤組成物を2g/L以上、5g/L以下の濃度で含有する洗濯液を用いる手洗い洗濯方法。

【公開番号】特開2012−236978(P2012−236978A)
【公開日】平成24年12月6日(2012.12.6)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−90000(P2012−90000)
【出願日】平成24年4月11日(2012.4.11)
【出願人】(000000918)花王株式会社 (8,290)
【Fターム(参考)】