説明

掃除装置

【課題】窓の扉体と窓サッシとの隙間から塵埃等が室内側へ入り込んだ場合の清掃が簡単な掃除装置を提供すること。
【解決手段】窓サッシ2には、障子パネル4、4が配設され、掃除装置5を下の窓枠体1Cの薄板部1CC上に配設する。掃除装置5は、前記薄板部1CC上に着脱自在に載置される合成樹脂製の回収箱体6と、この回収箱体6に設けられる掃除体7とから構成される。そして、前記掃除体7は、回収箱体6の前側壁6A及び後側壁6Bの左右部に形成した切欠部6Cに回転可能に支持されると共に室内側に摘み10を有する少なくとも一対の回転軸体8、8と、この一対の回転軸8、8間に張架されて前記回収箱体6内に配設される掃除用布又は掃除用紙である塵埃等捕捉体9とから構成される。そして、回収箱体6内には掃除用液体を充填し、この液体を塵埃等捕捉体9に浸み込ませる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、窓の開口の内側に溜まる塵埃等を掃除する掃除装置に関する。
【背景技術】
【0002】
一般に、窓の扉体と窓サッシの隙間からホコリ等が室内側へ入り込むので、掃除しなければならず、面倒な作業となる。このため、前記窓サッシに様々な工夫を凝らして、ホコリ等が室内側へ入り込むのを防止したり、またレール上に溜まった場合の掃除をし易くしている(例えば、特許文献1参照)
【特許文献1】特開2005−232952号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
しかしながら、どうしても窓の扉体と窓サッシの隙間から塵埃等が室内側へ入り込むので、室内側の窓サッシを取り付ける枠体の下板体上に溜まることとなり、この清掃が大変である。
【0004】
そこで本発明は、上記の点に鑑み、窓の扉体と窓サッシとの隙間から塵埃等が室内側へ入り込んだ場合の清掃が簡単な掃除装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
このため第1の発明は、窓の開口の内側に溜まる塵埃等を掃除する掃除装置であって、前記窓の開口の室内側に位置する下板体上に着脱自在に配設されると共に上面が開口せる回収箱体と、この回収箱体に回転可能に支持される少なくとも一対の回転軸体とこの一対の回転軸間に張架されてこの回収箱体内に配設される塵埃等捕捉体とから成る掃除体とを設けたことを特徴とする。
【0006】
第2の発明は、窓の開口の内側に溜まる塵埃等を掃除する掃除装置であって、前記窓の開口の室内側に位置する下板体の開口又は凹部内に着脱自在に配設されると共に上面が開口せる回収箱体と、この回収箱体に回転可能に支持される少なくとも一対の回転軸体とこの一対の回転軸間に張架されて掃除用液体が浸み込まれ前記回収箱体内に配設される塵埃等捕捉体とから成る掃除体とを設けたことを特徴とする。
【0007】
第3の発明は、窓の開口の内側に溜まる塵埃等を掃除する掃除装置であって、前記窓の開口の室内側に位置する下板体上に着脱自在に配設されると共に上面が開口せる回収箱体と、この回収箱体内に配設される塵埃等捕捉体とから成る掃除体とを設けたことを特徴とする。
【0008】
第4の発明は、窓の開口の内側に溜まる塵埃等を掃除する掃除装置であって、前記窓の開口の室内側に位置する下板体の開口又は凹部内に着脱自在に配設されると共に上面が開口せる回収箱体と、掃除用液体が浸み込まれ前記回収箱体内に配設される塵埃等捕捉体とから成る掃除体とを設けたことを特徴とする。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、窓の扉体と窓サッシとの隙間から塵埃等が室内側へ入り込んだ場合の清掃が簡単な掃除装置を提供することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
以下図1乃至図4に基づき、本発明の実施の形態について説明する。先ず、1は窓の開口部を形成する木製の窓枠体で、図1では左右の窓枠体1A、1Bと下の窓枠体1Cのみ図示し、上の窓枠体は図示していない。この窓枠体1の内側にはアルミニウム製の窓サッシ2が嵌め込み固定されている。この窓サッシ2も同様に、左の窓枠材2A、下の窓枠材2Cを図示し、上と右の窓枠材は図示していない。この上下の窓枠材には、レール3を備えている。
【0011】
そして、この窓サッシ2には、前記上下の窓枠材の各レール3に沿って移動して開閉するガラスとこのガラスを囲む枠体からなる扉体である障子パネル4、4が配設される。なお、図3に示すように、前記下の窓枠体1Cは、室内側を薄く形成し、後述する掃除装置5をその薄板部1CC上に配設する。
【0012】
即ち、掃除装置5は、前記下の窓枠体1Cの薄板部1CC上に着脱自在に載置される合成樹脂製の回収箱体6と、この回収箱体6に設けられる掃除体7とから構成される。なお、前記下の窓枠体1Cに開口部又は凹部を形成して、この開口部又は凹部内に前記回収箱体6を着脱自在に配設してもよい。
【0013】
前記掃除体7は、前記回収箱体6の前側壁6A及び後側壁6Bの左右部に形成した切欠部6Cに回転可能に支持されると共に室内側に摘み10を有する少なくとも一対の回転軸体8、8と、この一対の回転軸8、8間に張架されて前記回収箱体6内に配設される掃除用布又は掃除用紙である塵埃等捕捉体9とから構成される。この場合、この一対の回転軸8、8のいずれか一方には塵埃等捕捉体9の端部が固定され、他方には塵埃等捕捉体9が巻かれてある(図4参照)。そして、前記回収箱体6内には掃除用液体を充填し、この液体を前記塵埃等捕捉体9に浸み込ませる。
【0014】
前記回転軸体8は、前記摘み10を使用者が持って回すと回転するものであればよく、前記摘み10を備えると共に切欠部6Cに嵌合する細径部8Aと塵埃等捕捉体9が巻かれる太径部8Bとを備えており、細径部8Aと太径部8B9とは予め一体に形成する。しかし、太径部を中空円筒体で構成し、この中空部内に細径部を挿入して一体化してもよい。
【0015】
このような構成にして、左右一対の回転軸体8、8間に下から且つ外側から塵埃等捕捉体9を巻いて張架し、一対の回転軸8、8の細径部8Aを前記回収箱体6の前側壁6A及び後側壁6Bの切欠部6C内に嵌入する。次いで、この回収箱体6内に掃除用液体を充填して前記塵埃等捕捉体9に浸み込ませた状態にして、この掃除装置5を前記下の窓枠体1Cの薄板部1CC上に載置する。
【0016】
従って、窓サッシ2と障子パネル4、4との隙間から塵、ホコリやゴミが室内側へ入り込んでも、前記掃除装置5の回収箱体6内に回収されることとなる。即ち、回収箱体6内の前記塵埃等捕捉体9上にこの塵埃等が溜まることとなる。このため、使用者は一方又は両方の摘み10をもって回転軸体8、8を一方向、即ち汚れた塵埃等捕捉体9を巻こうとする方向に回転させると、掃除されることとなる。また、前記塵埃等捕捉体9の汚れていない部分が両回転軸体8、8間に位置することなり、次の掃除に備えることとなる。
【0017】
また、このようにして、前記塵埃等捕捉体9の汚れていない部分が無くなると、掃除装置5はそのまま移動させないで、両摘み10を両手で持ちながら前記掃除体7を回収箱体6の切欠部6Cから上方へ取出して、新しく汚れていない塵埃等捕捉体9に取り替えて、回収箱体6内に戻せばよい。
【0018】
あるいは、掃除装置5を前記下の窓枠体1Cの薄板部1CC上から取り外して、更に前記掃除体7を回収箱体6から取出して、更に両摘み10を両手で持ちながら前記掃除体7を回収箱体6の切欠部6Cから上方へ取出して、新しく汚れていない塵埃等捕捉体9に取り替えて、回収箱体6内に戻し、この掃除装置5を前記下の窓枠体1Cの薄板部1CC上に載置すればよい。
【0019】
なお、第2の実施形態について、図5に基づき説明する。第1の実施形態の前記掃除体7に代えて、第2の実施形態は塵埃等捕捉体として、掃除用液体を浸み込ませた又は浸み込ませていないスポンジ11、掃除用布又は掃除用紙を使用して、これらを単に前記回収箱体6内に載置して配設する方法である。この場合には、塵埃等を捕捉して汚れた場合には、回収箱体6内からこのスポンジ11等を取出して、はたいたり、水洗いなどして清掃し、再び回収箱体6内に戻すことにより、再利用ができる。
【0020】
以上のように、本発明の実施態様について説明したが、上述の説明に基づいて当業者にとって種々の代替例、修正又は変形が可能であり、本発明はその趣旨を逸脱しない範囲で前述の種々の代替例、修正又は変形を包含するものである。
【図面の簡単な説明】
【0021】
【図1】掃除体を配設する前の窓の斜視図である。
【図2】一部破断せる掃除装置の斜視図である。
【図3】回収箱体の左の切欠部における縦断右側面図である。
【図4】一対の回転軸体に塵埃等捕捉体を張架した状態の説明図である。
【図5】第2の実施形態の掃除形態の一部省略した斜視図である。
【符号の説明】
【0022】
1 窓枠体
1C 下の窓枠体
1CC 薄板部
2 窓サッシ
4 障子パネル
5 掃除装置
6 回収箱体
7 掃除体
8 回転軸体
9 塵埃等捕捉体
10 摘み
11 スポンジ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
窓の開口の内側に溜まる塵埃等を掃除する掃除装置であって、前記窓の開口の室内側に位置する下板体上に着脱自在に配設されると共に上面が開口せる回収箱体と、この回収箱体に回転可能に支持される少なくとも一対の回転軸体とこの一対の回転軸間に張架されてこの回収箱体内に配設される塵埃等捕捉体とから成る掃除体とを設けたことを特徴とする掃除装置。
【請求項2】
窓の開口の内側に溜まる塵埃等を掃除する掃除装置であって、前記窓の開口の室内側に位置する下板体の開口又は凹部内に着脱自在に配設されると共に上面が開口せる回収箱体と、この回収箱体に回転可能に支持される少なくとも一対の回転軸体とこの一対の回転軸間に張架されて掃除用液体が浸み込まれ前記回収箱体内に配設される塵埃等捕捉体とから成る掃除体とを設けたことを特徴とする掃除装置。
【請求項3】
窓の開口の内側に溜まる塵埃等を掃除する掃除装置であって、前記窓の開口の室内側に位置する下板体上に着脱自在に配設されると共に上面が開口せる回収箱体と、この回収箱体内に配設される塵埃等捕捉体とから成る掃除体とを設けたことを特徴とする掃除装置。
【請求項4】
窓の開口の内側に溜まる塵埃等を掃除する掃除装置であって、前記窓の開口の室内側に位置する下板体の開口又は凹部内に着脱自在に配設されると共に上面が開口せる回収箱体と、掃除用液体が浸み込まれ前記回収箱体内に配設される塵埃等捕捉体とから成る掃除体とを設けたことを特徴とする掃除装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2010−1690(P2010−1690A)
【公開日】平成22年1月7日(2010.1.7)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−162767(P2008−162767)
【出願日】平成20年6月23日(2008.6.23)
【出願人】(595098239)
【Fターム(参考)】