説明

排尿飛散防止具

【課題】トイレットペーパーのように使い捨てができ、清潔で、使いやすく、どこでも使用できる男性用排尿飛散防止具を提供する。
【解決手段】漏斗形状で下部に直径1cm程度の穴3と、腕部2を設けて持ちやすくして、便器の上で、尿検査時の採尿容器に尿を採取する時と同じ要領で使用して排尿することにより排尿飛散を防止し、1分ほどで水に溶ける紙などで製作して、使用後は、トイレットペーパーのように使い捨てとし、未使用品は、紙袋のように、閉じた状態で保管し、使用時に袋を開くようにする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、トイレットペーパーのように使い捨てができ、清潔で、使いやすく、どこででも使用できる、男性用排尿飛散防止具に関するものである。
【背景技術】
【0002】
男性用小便器は、排尿を飛散させないように、滑らかで、湾曲に製造され、多くの形状が考案されている。大小便兼用便器に対しても、飛散防止のため、従来の便器の補助具として、排尿飛散防止具が考案されている(特許文献1、特許文献2参照)。
【先行技術文献】
【0003】
【特許文献1】特開2008−297779号公報
【特許文献2】特開平07−34509号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来の男性用小便器は、排尿を飛散させないように、多くの形状が考案されているが、公衆用便器の周囲は、飛散した排尿で常に汚染されているのが現実であり、決定的な形状は未だ考案されていない。大小便兼用便器についても、男性の排尿時の飛散防止のために、便器の補助具として、排尿飛散防止具が考案されているが、装備が難しかったり、美観を損ねたりして普及していない。洋風和風を問わず、家庭用大小便兼用便器でも、立った状態では、注意深く排尿しても飛散させないことは、困難であった。
本発明は、以上の問題点を解決するものである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
漏斗形状で下部に直径1cm程度の穴と、腕部を設けて持ちやすくして、便器の上で、尿検査時の採尿容器に尿を採取する時と同じ要領で使用して排尿する。1分ほどで水に溶ける紙などで製作し、使用後は、トイレットペーパーのように使い捨てとする。
未使用品は、紙袋のように、閉じた状態で保管し、使用時に袋を開くようにする。
以上の構成よりなる排尿飛散防止具。
【発明の効果】
【0006】
従来困難とされてきた排尿時に尿を飛散させないことを、本発明により容易にし、排尿を飛散させることなく、便器に排尿できる。本発明の材質は、1分ほどで水に溶ける紙などであり、使い捨てしても便器や排水管などを詰まらせない。
本発明は、使用方法が簡単で、未使用品の収容、保管が容易で、携帯も可能で、衛生的で、環境にもやさしく、美観も損なわない。
【図面の簡単な説明】
【0007】
【図1】本発明の使用状態の斜視図
【図2】本発明の未使用状態の正面図
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、本発明の実施の形態を説明する。
(イ)排尿飛散防止具(1)の形状は、漏斗形状として、材質は、水に溶ける紙などとす る。
(ロ)上部に腕部(2)、下部に直径1cmほどの開口穴(3)を設ける。
本発明は以上のような構造である。
本発明を使用するときは、排尿時に、漏斗形状の容器の排尿飛散防止具(1)の上部の腕部(2)を手で持ち、尿検査時の採尿容器に尿を採取する時と同じ要領で、便器の上で、入り口(4)に排尿(6)する。排尿直後に、尿は、排出口(5)にある開口穴(3)から便器内に飛散せずに排出(7)される。未使用時には、閉じた状態の排尿飛散防止具(8)のように、紙袋を閉じた状態であり、重ねて保管する。
【符号の説明】
【0009】
1排尿飛散防止具、2腕部、3開口穴、4入り口、5排出口、6排尿、7排出、8閉じた状態の排尿飛散防止具

【特許請求の範囲】
【請求項1】
1分ほどで水に溶ける紙などを使用して、上部に腕部、下部に直径1cm程度の穴を設けた漏斗形状の排尿飛散防止具。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2012−255327(P2012−255327A)
【公開日】平成24年12月27日(2012.12.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−141167(P2011−141167)
【出願日】平成23年6月9日(2011.6.9)
【出願人】(709003643)
【Fターム(参考)】