説明

揚げ物食品の敷き板

【課題】とんかつ、めんちかつ、コロッケ、唐揚げ、てんぷら、ポテトフライ等、揚げ
物食品の敷き板、特に揚げ物食品のテークアウト容器に敷設される敷き板を提供する。
油切りが良好で、ベタベタせず、包装、梱包が簡素化され、運搬も容易である。
【解決手段】末端4に突起5を有する平板2と、平板2に連続して形成され、先端6に
突起5を挿入する切れ目7を有する揚げ物載置板3とから構成され、揚げ物載置板3は
平板2を横切る方向に千鳥状の切り込み8を複数設け、かつ平板2よりも短く形成され
てなり、平板2の突起5を揚げ物載置板3先端6の切れ目7に挿入して敷き板1を形成
することにより、揚げ物載置板3の千鳥状の切り込み8を起立させることを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明はとんかつ、めんちかつ、コロッケ、唐揚げ、てんぷら、ポテトフライ等、揚
げ物食品の敷き板、特に揚げ物食品のテークアウト容器に敷設される敷き板に係り、詳
細には、油切りが良好で、ベタベタせず、かつ包装、梱包が簡素化され、さらに運搬が
容易な敷き板に関する。
【背景技術】
【0002】
この種の敷き板として従来、テークアウトの際、紙製の袋が用いられていた。しかし、袋の底には油分が溜まり、あるいは袋の内面に油分や水分の結露が生じ、このため揚げ
物の食感が損なわれるという問題が生じていた。
【0003】
このような問題を避ける目的で、従来、揚げ物食品を載置する個所に千鳥状の切り込
みを設けた袋が知られている。(実用新案登録第3165722号公報)。
【0004】
しかし、この種の袋は構造が複雑であるのみならず、単なる袋であって、テークアウ
ト用の容器に用いられる物ではなく、特にテークアウト用の容器としては不適である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】実用新案登録第3165722号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
そこで、本発明が解決しようとする課題は油切りが良好であってベタベタせず、かつ
梱包、包装に際して揚げ物食品を単に揚げ物載置板に載せるだけですみ、このため包装、
梱包が簡素化され、さらに運搬が容易であり、前述の公知技術に存する欠点を改良した
、特に包装容器に敷設する敷き板を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
前述の課題を解決するため、本発明によれば、特にテークアウト用の容器に敷設され
る揚げ物食品の敷き板において、該敷き板は未端に突起を有する平板と、該平板に連続
して形成され、先端に前記突起を挿入する切れ目を有する揚げ物載置板とからなり、該
揚げ物載置板は平板を横切る方向に千鳥状の切り込みを複数設け、かつ前記平板よりも
短く形成されてなり、前記平板の突起を前記揚げ物食品載置板先端の切れ目に挿入して
敷き板を形成することにより、揚げ物載置板の千鳥状の切り込みを起立させることを特
徴とする。
【発明の効果】
【0008】
本発明は上述のように、揚げ物載置板の千鳥状の切り込みを起立させるように構成し
たから、揚げ物載置板に載置された揚げ物食品の油切りが良好でベタベタせず、かつ包
装、梱包が簡素化され、さらに運搬も容易となる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
【図1】図1は本発明敷き板の一具体例の平面図である。
【図2】図2は揚げ物載置板の千鳥状の切り込みを起立させた状態の平面図である。
【図3】図3はテークアウト用の容器に本発明の敷き板を敷設した状態の断面図である。
【図4】図4は平板の突起を揚げ物載置板先端の切れ目に挿入して敷き板を形成した状態の射視図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
以下、本発明を添付図面を用いて詳述する。
【0011】
図1は本発明に係る敷き板1であって、平板2および揚げ物載置板3とからなる。平板2は末端4に突起5を有する。揚げ物載置板3は平板2に連続して形成され、先端6に切れ目7を有する。そしてこの揚げ物載置板3は平板2を横切る方向に千鳥状の切り込み8を設け、かつ平板2よりも短く形成される。
【0012】
図2は末端4の突起5を先端6の切れ目7に挿入して敷き板1を形成した状態の平面図
である。本発明の敷き板1は使用に際して、末端4の突起5を先端6の切れ目7に挿入して敷き板1を形成する。この際、千鳥状の切り込み8は揚げ物載置板3が平板2よりも短く形成されているため、図3および図4に示されるように千鳥状の切り込み8が起立し、図2の敷き板1を図3に示されるようにテークアウト用の容器9に敷設した際に、とんかつ10の油切りが良好でベタベタせず、かつとんかつ10を揚げ物載置板3上に載置するのみで包装、梱包されて簡素化され、さらに通常は図1のように組み立てる前の状態で運搬されるので運搬が容易である。図3の敷き板1は図2のA−A線断面図であり、図4は敷き板の射視図である。
【0013】
なお、本発明にかかる敷き板1は通常の紙製のほかに耐水、耐油性の紙、合成紙、プ
ラスチック製の紙であることもできる。
【産業上の利用可能性】
【0014】
以上のとおり、本発明敷き板は末端に突起を有する平板と、該平板に連続して形成され、先端に前記突起を挿入する切れ目を有する揚げ物載置板とからなり、この揚げ物載置板には複数の千鳥状の切り込みを設け、前記突起を前記切れ目に挿入することにより、揚
げ物品載置板の千鳥状の切り込みを起立させるようにしたから、これを例えば揚げ物食
品のテークアウト用の容器に使用することにより、揚げ物食品の油切りが良好であって
ベタベタせず、かつ包装、梱包が簡素化され、運搬も容易となり、揚げ物食品分野において多大な利用が期待される。
【符号の説明】
【0015】
1 敷板
2 平板
3 揚げ物載置板
4 末端
5 突起
6 先端
7 切れ目
8 切り込み
9 テークアウト用の容器
10 とんかつ












【特許請求の範囲】
【請求項1】
未端に突起を有する平板と、該平板に連続して形成され、先端に前記突起を挿入する切れ目を有する揚げ物載置板とから構成され、該揚げ物載置板は平板を横切る方向に千鳥状の切り込みを複数設け、かつ前記平板よりも短く形成されてなり、前記平板の突起を前記揚げ物載置板先端の切れ目に挿入して敷き板を形成することにより、揚げ物載置板の千鳥状の切り込みを起立させることを特徴とする揚げ物食品の敷き板。
【請求項2】
請求項1の敷き板は耐水、耐油性の紙または合成紙で形成される請求項1の敷き板。
【請求項3】
請求項1の敷き板はテークアウト用の容器に敷設される請求項1の敷き板。






































【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2013−107695(P2013−107695A)
【公開日】平成25年6月6日(2013.6.6)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−256297(P2011−256297)
【出願日】平成23年11月24日(2011.11.24)
【出願人】(511285244)和幸商事株式会社 (1)
【Fターム(参考)】