説明

撮像装置、登録サーバ、プリント処理サーバおよびプリントシステム

【課題】デジタルカメラ等の撮像装置から簡易に画像データのプリント注文を行う。
【解決手段】デジタルカメラ3からデジタルカメラ3の識別情報を登録した登録サーバ5に識別情報を送信し、識別情報とあらかじめ対応づけられた、画像データのプリント注文を処理するプリント処理サーバ4のURLを登録サーバ5から取得する。取得したURLに基づいてプリント処理サーバ4にアクセスし、プリント処理サーバ4に識別情報を送信する。プリント処理サーバ4において認証がなされると、プリント処理サーバ4に画像データのプリント注文を行う。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、撮影により取得された画像データをプリント出力するプリントシステム、並びにプリントシステムに用いられるデジタルカメラ等の撮像装置、登録サーバおよびプリント処理サーバに関するものである。
【背景技術】
【0002】
デジタルカメラにおいて取得された画像のプリント出力を行うプリントサービスが提供されている。このサービスにおいては、ユーザはデジタルカメラの液晶画面に画像データを表示しつつプリント注文内容を表す注文情報を生成し、これを画像データとともに写真店に受け渡して、写真店において画像データのプリント出力を行うものである。また、デジタルカメラから画像データをパソコンに移動し、パソコンにおいて同様に注文情報を生成してネットワーク経由でプリント注文を行うネットワークプリントサービスも提供されている。このようなネットワークプリントサービスにおいては、ユーザはパソコンからネット経由で写真店が運営するサービスサーバに画像データおよび注文情報を送信することにより、自宅にいながら画像データのプリント注文を行うことができる。
【0003】
また、近年、無線LAN等による通信機能を有し、プリント処理を行うプリント処理サーバにアクセスしてプリント注文を行うことが可能なデジタルカメラが提案されている。このようなデジタルカメラを使用すれば、デジタルカメラから直接プリント注文を行うことが可能となる。
【0004】
ところで、ネットワークプリントサービスにおいては、利用者であるユーザは、あらかじめサービスサーバにユーザの氏名等のユーザ情報を登録してユーザを識別するIDおよびパスワードの発行を受け、サービスの利用時には、ユーザIDおよびパスワードをパソコンからサービスサーバに送信して認証を受けたり、プリント注文時にプリントの受け取り方法や決済方法等を指定する必要がある。しかしながら、このようなプリント注文の作業は、パソコンに不慣れなユーザにとっては非常に繁雑なものとなる。とくに、デジタルカメラから直接プリント注文を行う場合には、デジタルカメラの操作手段はパソコンとは異なり、入力を行うためのキーボードを備えていないことから、ユーザIDやパスワードの入力作業はとくに煩わしい。
【0005】
このため、デジタルカメラのシリアル番号等の識別情報とユーザ情報およびプリントの受け取り方法とをあらかじめ対応づけておき、デジタルカメラをパソコンに接続した際にデジタルカメラの識別情報を取得し、これによりユーザの認証を行うようにしたシステムが提案されている(特許文献1参照)。このシステムによれば、認証後にユーザが送信した画像データおよび注文情報に基づいて画像データをプリント出力し、出力したプリントをあらかじめ登録された受け取り方法によりユーザに渡すことができる。
【特許文献1】特開2006−31545号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、上記特許文献1に記載されたシステムにおいては、デジタルカメラとパソコンとを接続する必要があるため、パソコンに不慣れなユーザにとっては、プリント注文の作業がなおも煩わしいものとなっている。
【0007】
本発明は上記事情に鑑みなされたものであり、デジタルカメラ等の撮像装置から簡易に画像データのプリント注文を行うことを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明による撮像装置は、撮像により画像データを取得する撮像手段と、
自身を特定する識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、
該識別情報を登録した登録サーバにアクセスして該識別情報を該登録サーバに送信し、該識別情報とあらかじめ対応づけられた、前記画像データのプリント注文を処理するプリント処理サーバのURLを前記登録サーバから取得し、該取得したURLに基づいて前記プリント処理サーバにアクセスし、該プリント処理サーバに前記識別情報を送信し、該プリント処理サーバにおいて認証がなされると、前記プリント処理サーバに前記画像データのプリント注文を行う通信手段とを備えたことを特徴とするものである。
【0009】
本発明による登録サーバは、各種撮像装置の識別情報と、あらかじめ識別情報毎に登録されたプリント処理サーバのURLとを対応づけて記憶する記憶手段と、
前記識別情報を受信し、該受信した識別情報に対応する前記プリント処理サーバのURLを前記識別情報を送信した撮像装置に送信する通信手段とを備えたことを特徴とするものである。
【0010】
本発明によるプリント処理サーバは、各種撮像装置の識別情報と、あらかじめ識別情報毎に登録された、プリントの受け取り方法および決済方法を含む注文特定情報を記憶する記憶手段と、
撮像装置から送信された識別情報の認証を行う認証手段と、
該認証後、プリント注文に必要な情報を前記識別情報を送信した撮像装置に送信し、該撮像装置による画像データのプリント注文の指示を受け付ける通信手段と、
前記認証された識別情報に対応する注文特定情報にしたがって、前記プリント注文を処理する処理手段とを備えたことを特徴とするものである。
【0011】
本発明によるプリントシステムは、撮像により画像データを取得する撮像手段と、自身を特定する識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、該識別情報を登録した登録サーバにアクセスして該識別情報を該登録サーバに送信し、該識別情報とあらかじめ対応づけられた、前記画像データのプリント注文を処理するプリント処理サーバのURLを前記登録サーバから取得し、該取得したURLに基づいて前記プリント処理サーバにアクセスし、該プリント処理サーバに前記識別情報を送信し、該プリント処理サーバにおいて認証がなされると、該プリント処理サーバに前記画像データのプリント注文を行う通信手段とを備えた少なくとも1つの撮像装置、
各種撮像装置の識別情報と、あらかじめ識別情報毎に登録されたプリント処理サーバのURLとを対応づけて記憶する記憶手段と、前記識別情報を受信し、該受信した識別情報に対応する前記プリント処理サーバのURLを前記識別情報を送信した撮像装置に送信する通信手段とを備えた登録サーバ、および
各種撮像装置の識別情報と、あらかじめ識別情報毎に登録された、プリントの受け取り方法および決済方法を含む注文特定情報を記憶する記憶手段と、撮像装置から送信された識別情報の認証を行う認証手段と、該認証後、プリント注文に必要な情報を前記識別情報を送信した撮像装置に送信し、該撮像装置による画像データのプリント注文の指示を受け付ける通信手段と、
前記認証された識別情報に対応する注文特定情報にしたがって、前記プリント注文を処理する処理手段とを備えた少なくとも1つのプリント処理サーバを有することを特徴とするものである。
【発明の効果】
【0012】
本発明によれば、撮像装置から識別情報を登録サーバに送信することにより、プリント処理サーバにアクセスするためのURLが撮像装置において取得され、取得されたURLに基づいて、撮像装置がプリント処理サーバにアクセスする。また、撮像装置からプリント処理サーバに識別情報が送信され、識別情報によりプリント処理サーバにおいて認証がなされる。このため、撮像装置のユーザは、デジタルカメラからプリント注文を行う際に、パソコンを使用しなくてもユーザの認証を行うことができ、これにより、画像データのプリント注文を撮像装置から簡易に行うことができる。
【0013】
また、プリントの受け取り方法および決済方法を指定しなくても、認証された識別情報に対応する注文特定情報にしたがってプリント注文が処理されるため、ユーザはデジタルカメラからプリントの受け取り方法および決済方法を、プリント注文の都度指定する必要がなくなり、その結果、画像データのプリント注文をパソコンを用いることなく、撮像装置から簡易に行うことができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0014】
以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。図1は本発明の実施形態によるネットワークプリントシステムを示す概略図である。図1に示すように、本実施形態によるネットワークプリントシステム1は、複数の写真店2と、ユーザのデジタルカメラ3,3Aと、複数のサービスプロバイダ4と、サービスレジストリセンタ5とがインターネット6を通じて相互に通信できるようになっている。なお、デジタルカメラ3Aは、デジタルカメラの充電等を行うクレードル7に装填され、クレードル7がインターネット6に接続されている。
【0015】
写真店2は、後述するようにサービスプロバイダ4からの指示によりユーザの画像をプリント出力する処理を行う。図2は写真店内のシステムの構成を示す図である。図2に示すように、写真店2内のシステムは、プリントサーバ21と、デジタルプリンタ22と、これらを接続するLAN23とから構成され、プリントサーバ21がインターネット6に接続できるようになっている。
【0016】
プリントサーバ21は、デジタルカメラ3からサービスプロバイダ4を介してプリントする画像データおよび注文情報を受信し、受信した画像データおよび注文情報に応じたプリントデータを作成してプリンタ22に送信する機能を有する。
【0017】
プリンタ22はプリントデータをプリント出力する機能を有する。
【0018】
図3はデジタルカメラの構成を示す概略ブロック図である。図3に示すように、デジタルカメラ3は、撮影を行ったり、撮影により取得した画像データを保存したりするための撮影機能部31と、各種情報を記憶する記憶部32と、インターネット6に接続する通信部33と、通信部33を制御する通信制御部34とを備える。
【0019】
撮影機能部31は、撮影レンズ、絞り、CCD、A/D変換器、画像処理部およびメモリカード等の、撮影により画像データを取得して保存するために必要な構成要素を有する。
【0020】
記憶部32は、デジタルカメラ3を特定するための識別情報である機器IDを記憶する。
【0021】
通信制御部34は、インターネット6を通じてサービスプロバイダ4およびサービスレジストリセンタ5にアクセスして、後述するように各種処理を行うように通信部33を制御する。
【0022】
ここで、ユーザがデジタルカメラ3においてプリント注文の操作を行うと、後述するようにサービスレジストリセンタ5にアクセスするように通信制御部34が通信部33を制御する。
【0023】
なお、クレードル7は、上記通信部33および通信制御部34を備えており、通信機能を備えていないデジタルカメラ3Aについては、クレードル7に装填することにより、インターネット6を通じてサービスプロバイダ4およびサービスレジストリセンタ5にアクセスすることができる。
【0024】
サービスプロバイダ4はユーザの画像をプリント出力するために必要な処理を行う。図4はサービスプロバイダ4のシステムの構成を示す図である。図4に示すように、サービスプロバイダ4のシステムは、サービスプロバイダサーバ41と、プリントサーバ42と、プリンタ43と、これらを接続するLAN44とから構成され、サービスプロバイダサーバ41がインターネット6に接続できるようになっている。
【0025】
サービスプロバイダサーバ41は、ネットワークプリントサービスに登録しているユーザの氏名、住所、電話番号およびメールアドレス等のユーザ情報とデジタルカメラ3の機器IDとをあらかじめ対応づけて記憶するとともに、機器IDとプリントの受け取り方法および決済方法を含む注文特定情報とを対応づけて記憶する。
【0026】
なお、プリント受け取り方法は、写真店の店頭での受け取りまたは配送での受け取りのいずれかが登録される。ここで、店頭での受け取りの場合には、受け取る写真店も登録される。また、決済方法は、クレジットカードによる決済、店頭支払いおよび代引き等が登録される。
【0027】
なお、ユーザ情報および注文特定情報の登録は、ユーザによるデジタルカメラ3の購入時に行ってもよく、あらかじめユーザがパソコンからサービスプロバイダ4にアクセスすることにより行ってもよい。
【0028】
プリントサーバ42は、ユーザがデジタルカメラ3から送信した画像および注文情報に応じたプリントデータを作成してプリンタ43に送信する機能を有する。
【0029】
プリンタ43はプリントデータをプリント出力する機能を有する。
【0030】
そして、サービスプロバイダ4は、デジタルカメラ3が送信した機器IDを受信すると、受信した機器IDの認証を行い、認証後にデジタルカメラ3が送信した画像データおよび注文情報を受信する。画像データおよび注文情報を受信すると、先に受信した機器IDに基づいて、そのユーザのプリント受け取り方法を確認し、プリント受け取り方法が写真店の店頭での受け取りである場合には、登録された写真店に画像データおよび注文情報を送信する。一方、受け取り方法が配送である場合には、プリントサーバ42に画像および注文情報を送信してプリンタ43からプリントを出力する。そして、オペレータが出力されたプリントをユーザの住所宛に配送する。
【0031】
サービスレジストリセンタ5は、インターネット6と接続された、サービスレジストリセンタサーバ51を備える(図1参照)。サービスレジストリセンタサーバ51は、ネットワークプリントサービスに登録しているユーザの氏名、住所、電話番号およびメールアドレス等のユーザ情報、並びにユーザがあらかじめ登録したサービスプロバイダ4のURLとデジタルカメラ3の機器IDとをあらかじめ対応づけて記憶する。
【0032】
なお、ユーザ情報およびURLの登録は、ユーザによるデジタルカメラ3の購入時に行ってもよく、あらかじめユーザがパソコンからサービスレジストリセンタ5にアクセスすることにより行ってもよい。
【0033】
そして、サービスレジストリセンタ5は、デジタルカメラ3が送信した機器IDを受信すると、機器IDと対応づけて登録されたサービスプロバイダ4のURLをデジタルカメラ3に送信する。
【0034】
次いで、本実施形態において行われる処理について説明する。図5は本実施形態において行われる処理を示すフローチャートである。なお、機器ID、ユーザ情報および注文特定情報はあらかじめサービスプロバイダ4およびサービスレジストリセンタ5に登録されているものとする。ユーザがデジタルカメラ3に対してプリント注文開始の指示を行うことにより処理を開始し、まずデジタルカメラ3が通信を行うべくインターネット6に接続し(ステップST1)、サービスレジストリセンタ5にアクセスする(ステップST2)。そして、機器IDをサービスレジストリセンタ5に送信する(ステップST3)。なお、サービスレジストリセンタ5へのアクセスは、デジタルカメラ3のスイッチをオンとしたときに行うようにしてもよい。
【0035】
サービスレジストリセンタ5のサービスレジストリセンタサーバ51は、機器IDを受信すると認証を行い(ステップST4)、認証がなされると、機器IDに対応づけて登録されたサービスプロバイダ4のURLをデジタルカメラ3に送信し(ステップST5)、処理を終了する。なお、認証がなされない場合は処理を終了する。
【0036】
デジタルカメラ3はURLを受信すると、プリント注文する画像データについての注文情報を作成し(ステップST6)、受信したURLのサービスプロバイダ4にアクセスし(ステップST7)、機器IDをサービスプロバイダ4に送信する(ステップST8)。なお、注文情報には、プリントする画像データのファイル名、プリント枚数およびプリントサイズ等のプリントに必要な情報が含まれる。
【0037】
サービスプロバイダ4のサービスプロバイダサーバ41は、機器IDを受信すると認証を行い(ステップST9)、認証がなされると、認証された旨をデジタルカメラ3に通知する(ステップST10)。なお、認証がなされない場合は処理を終了する。
【0038】
デジタルカメラ3はこの通知を受けて、作成した注文情報をサービスプロバイダ4に送信する(ステップST11)。
【0039】
サービスプロバイダ4のサービスプロバイダサーバ41は、注文情報を受信するとこのプリント注文により発生する料金を算出し(ステップST12)、算出した料金を表す料金情報をデジタルカメラ3に送信する(ステップST13)。
【0040】
デジタルカメラ3は料金情報を受信してその内容を確認すると、プリント注文する画像データをサービスプロバイダ4に送信する(ステップST14)。なお、この際に、デジタルカメラ3がバッテリ容量を確認し、画像データを送信する間のバッテリ容量が足りないと推測される場合には、充電を促すアラートを出すようにしてもよい。
【0041】
サービスプロバイダ4のサービスプロバイダサーバ41は、画像データを受信すると、注文を受け付けたことをユーザに知らせるために、注文受付通知をデジタルカメラ3に送信する(ステップST15)。
【0042】
デジタルカメラ3は注文受付通知を受信し(ステップST16)、処理を終了する。なお、画像データの送信には時間を要するため、デジタルカメラ3において注文受付通知を受信した後にデジタルカメラ3の電源を自動的にオフとするようにしてもよい。
【0043】
一方、サービスプロバイダ4のサービスプロバイダサーバ41は、機器IDに対応づけられたプリントの受け取り方法を確認し(ステップST17)、対応する処理を行い(ステップST18)、さらに決済を行い(ステップST19)、処理を終了する。
【0044】
ここで、対応する処理とは、プリント受け取り方法がユーザがあらかじめ指定した写真店の店頭での受け取りである場合には、その写真店に画像データおよび注文情報を送信する処理である。また、プリント受け取り方法が配送である場合には、受信した注文情報にしたがって画像データをプリントサーバ42に送信してプリンタ43からプリント出力する処理である。前者の場合、写真店において画像データのプリント注文が処理され、出力されたプリントがユーザに渡される。後者の場合、出力されたプリントがユーザに配送される。
【0045】
このように、本実施形態においては、機器IDを送信することによりプリント注文を行うサービスプロバイダ4のURLを取得するようにしたため、デジタルカメラ3のユーザは、デジタルカメラ3からプリント注文を行う際に、パソコンを使用しなくてもユーザの認証を行うことができ、これにより、画像データのプリント注文をデジタルカメラ3から簡易に行うことができる。
【0046】
また、プリントの受け取り方法および決済方法を指定しなくても、機器IDに対応する注文特定情報にしたがってプリント注文が処理されるため、ユーザはデジタルカメラからプリントの受け取り方法および決済方法をプリント注文の都度指定する必要がなくなり、その結果、パソコンを用いることなく、画像データのプリント注文をデジタルカメラから簡易に行うことができる。
【0047】
なお、上記実施形態においては、通信機能を有さないデジタルカメラ3Aは、クレードル7によりサービスプロバイダ4およびサービスレジストリセンタ5と通信を行う。この際、クレードル7にクレードル7を特定するクレードルIDを記憶しておき、サービスプロバイダ4およびサービスレジストリセンタ5において機器IDおよびクレードルIDの双方を併せて登録しておいてもよい。この場合、サービスプロバイダ4においては、機器IDおよびクレードルIDと対応づけられて、ユーザ情報および注文特定情報が登録される。また、サービスレジストリセンタ5においては、機器IDおよびクレードルIDと対応づけられて、ユーザ情報およびURLが登録される。
【0048】
また、上記実施形態においては、機器IDを用いてユーザの認証を行っているが、パスワードをあらかじめ登録しておき、パスワードをも用いて認証を行うようにしてもよい。この場合、パスワードはデジタルカメラ3から容易に入力できるように数値のみからなるものとすることが好ましい。
【図面の簡単な説明】
【0049】
【図1】本発明の実施形態によるネットワークプリントシステムを示す概略図
【図2】写真店の店舗内のシステムの構成を示す図
【図3】デジタルカメラの構成を示す概略ブロック図
【図4】サービスプロバイダのシステムの構成を示す図
【図5】本実施形態において行われる処理を示すフローチャート
【符号の説明】
【0050】
1 ネットワークプリントシステム
2 写真店
3,3A デジタルカメラ
4 サービスプロバイダ
5 サービスレジストリセンタ
6 インターネット
7 クレードル
21 プリントサーバ
22 プリンタ
31 撮影機能部
32 記憶部
33 通信部
34 通信制御部
41 サービスプロバイダサーバ
42 プリントサーバ
43 プリンタ
51 サービスレジストリセンタサーバ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
撮像により画像データを取得する撮像手段と、
自身を特定する識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、
該識別情報を登録した登録サーバにアクセスして該識別情報を該登録サーバに送信し、該識別情報とあらかじめ対応づけられた、前記画像データのプリント注文を処理するプリント処理サーバのURLを前記登録サーバから取得し、該取得したURLに基づいて前記プリント処理サーバにアクセスし、該プリント処理サーバに前記識別情報を送信し、該プリント処理サーバにおいて認証がなされると、該プリント処理サーバに前記画像データのプリント注文を行う通信手段とを備えたことを特徴とする撮像装置。
【請求項2】
各種撮像装置の識別情報と、あらかじめ識別情報毎に登録されたプリント処理サーバのURLとを対応づけて記憶する記憶手段と、
前記識別情報を受信し、該受信した識別情報に対応する前記プリント処理サーバのURLを前記識別情報を送信した撮像装置に送信する通信手段とを備えたことを特徴とする登録サーバ。
【請求項3】
各種撮像装置の識別情報と、あらかじめ識別情報毎に登録された、プリントの受け取り方法および決済方法を含む注文特定情報を記憶する記憶手段と、
撮像装置から送信された識別情報の認証を行う認証手段と、
該認証後、プリント注文に必要な情報を前記識別情報を送信した撮像装置に送信し、該撮像装置による画像データのプリント注文の指示を受け付ける通信手段と、
前記認証された識別情報に対応する注文特定情報にしたがって、前記プリント注文を処理する処理手段とを備えたことを特徴とするプリント処理サーバ。
【請求項4】
撮像により画像データを取得する撮像手段と、自身を特定する識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、該識別情報を登録した登録サーバにアクセスして該識別情報を該登録サーバに送信し、該識別情報とあらかじめ対応づけられた、前記画像データのプリント注文を処理するプリント処理サーバのURLを前記登録サーバから取得し、該取得したURLに基づいて前記プリント処理サーバにアクセスし、該プリント処理サーバに前記識別情報を送信し、該プリント処理サーバにおいて認証がなされると、該プリント処理サーバに前記画像データのプリント注文を行う通信手段とを備えた少なくとも1つの撮像装置、
各種撮像装置の識別情報と、あらかじめ識別情報毎に登録されたプリント処理サーバのURLとを対応づけて記憶する記憶手段と、前記識別情報を受信し、該受信した識別情報に対応する前記プリント処理サーバのURLを前記識別情報を送信した撮像装置に送信する通信手段とを備えた登録サーバ、および
各種撮像装置の識別情報と、あらかじめ識別情報毎に登録された、プリントの受け取り方法および決済方法を含む注文特定情報を記憶する記憶手段と、撮像装置から送信された識別情報の認証を行う認証手段と、該認証後、プリント注文に必要な情報を前記識別情報を送信した撮像装置に送信し、該撮像装置による画像データのプリント注文の指示を受け付ける通信手段と、
前記認証された識別情報に対応する注文特定情報にしたがって、前記プリント注文を処理する処理手段とを備えた少なくとも1つのプリント処理サーバを有することを特徴とするプリントシステム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2007−304697(P2007−304697A)
【公開日】平成19年11月22日(2007.11.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−130189(P2006−130189)
【出願日】平成18年5月9日(2006.5.9)
【出願人】(306037311)富士フイルム株式会社 (25,513)
【Fターム(参考)】