説明

新規化合物

本発明は、特定の新規化合物に関する。具体的には、本発明は、式(I)の化合物及びその塩に関する。本発明の化合物は、PI3キナーゼ活性の阻害剤である。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
式(I)の化合物:
【化1】


(式中、
は、独立して酸素及び窒素から選択される1〜3つのヘテロ原子を含有し、C1−6アルキル、ハロ、又は−CNにより置換されてもよい9員二環式ヘテロアリールであるか、あるいは、オキソにより置換されているピロリジニルに縮合しているフェニルであり、
は、独立して酸素、窒素、及び硫黄から選択される1又は2つのヘテロ原子を含有し、独立してC1−6アルキル、−CO、及び−CHNRから選択される1〜2つの置換基により置換されてもよい5員ヘテロアリールであるか、あるいは、C1−6アルキル又は−CHNRにより置換されているピリジニルであり、
は、水素又はフルオロであり、
は、水素又はメチルであり、
は、水素又はC1−6アルキルであり、
及びRは、これらが結合している窒素と共に連結して、6員ヘテロシクリルを形成し、前記6員ヘテロシクリルは、酸素原子を含有してもよく、C1−6アルキルにより置換されてもよく、
及びRは、これらが結合している窒素原子と共に連結して、6員ヘテロシクリルを形成し、前記6員ヘテロシクリルは、硫黄原子を含有してもよく、1又は2つのオキソ置換基により置換されてもよい)
又はその塩。
【請求項2】
が、1又は2つの窒素原子を含有し、C1−6アルキル、ハロ、又は−CNにより置換されてもよい9員二環式ヘテロアリールである、請求項1に記載の化合物。
【請求項3】
が、独立して酸素、窒素、及び硫黄から選択される1又は2つのヘテロ原子を含有し、独立してC1−6アルキル及び−CHNRから選択される1〜2つの置換基により置換されてもよい5員ヘテロアリールであるか、あるいは、−CHにより置換されているピリジニルである、請求項1又は2に記載の化合物。
【請求項4】
が、水素である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物。
【請求項5】
が、フルオロである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物。
【請求項6】
が、水素である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物。
【請求項7】
N−[6−(6−フルオロ−1H−インドール−4−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−6−メチル−2−ピリジンカルボキサミド、
N−[3−フルオロ−6−(1H−インドール−4−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−6−メチル−2−ピリジンカルボキサミド、
2,5−ジメチル−N−[6−(2−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−1,3−オキサゾール−4−カルボキサミド、
6−メチル−N−[6−(2−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−2−ピリジンカルボキサミド、
N−[6−(6−フルオロ−1H−インドール−4−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−2,5−ジメチル−1,3−オキサゾール−4−カルボキサミド、
2,5−ジメチル−N−[6−(1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−5−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−1,3−オキサゾール−4−カルボキサミド、
6−メチル−N−[6−(1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−5−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−2−ピリジンカルボキサミド、
N−[3−フルオロ−6−(1H−インドール−4−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−3−(1−メチルエチル)−2−ピリジンカルボキサミド、
3−(1−メチルエチル)−N−[6−(1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−5−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−2−ピリジンカルボキサミド、
N−[6−(6−フルオロ−1H−インドール−4−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−3−(1−メチルエチル)−2−ピリジンカルボキサミド、
N−[3−フルオロ−6−(1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−5−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−2,5−ジメチル−1,3−オキサゾール−4−カルボキサミド、
N−[3−フルオロ−6−(1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−5−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−3−(1−メチルエチル)−2−ピリジンカルボキサミド、
N−[3−フルオロ−6−(6−フルオロ−1H−インドール−4−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−2,5−ジメチル−1,3−オキサゾール−4−カルボキサミド、
N−[3−フルオロ−6−(1H−インドール−4−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−2,5−ジメチル−1,3−オキサゾール−4−カルボキサミド、
N−[3−フルオロ−6−(2−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−2−メチル−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド、
N−[6−(6−シアノ−1H−インドール−4−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−1,4−ジメチル−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド、
2−メチル−N−[6−(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−4−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド、
N−[6−(5−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−2−メチル−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド、
N−[6−(1H−ベンズイミダゾール−5−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−2−メチル−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド、
2−メチル−N−[6−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−3−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド、
N−1H,1’H−5,6’−ビインダゾール−4’−イル−2−メチル−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド、
2−メチル−N−[6−(1H−ピロロ[2,3−c]ピリジン−3−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド、
N−(6−イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イル−1H−インダゾール−4−イル)−2−メチル−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド、
2−メチル−N−[1−メチル−6−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド、
N−(6−フロ[3,2−b]ピリジン−6−イル−1H−インダゾール−4−イル)−2−メチル−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド、
N−[6−(1H−インドール−4−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−1−(1−メチルエチル)−1H−ピラゾール−5−カルボキサミド、
N−[6−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−2−フランカルボキサミド、
1,1−ジメチルエチル4−({[6−(1H−インドール−4−イル)−1H−インダゾール−4−イル]アミノ}カルボニル)−3−メチル−1H−ピラゾール−1−カルボキシレート、
2−(1−ピペリジニルメチル)−N−[6−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド、
2−[(2−エチル−4−モルホリニル)メチル]−N−[6−(1H−インドール−4−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−1,3−チアゾール−4−カルボキサミド、
6−[(1,1−ジオキシド−4−チオモルホリニル)メチル]−N−[6−(1H−インドール−4−イル)−1H−インダゾール−4−イル]−2−ピリジンカルボキサミド、である化合物又はこれらの塩。
【請求項8】
薬学上許容可能な塩の形態である、請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物。
【請求項9】
請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学上許容可能な塩と、1種以上の薬学上許容可能な賦形剤とを含む、医薬組成物。
【請求項10】
薬物療法において使用するための請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学上許容可能な塩。
【請求項11】
不適切なPI3キナーゼ活性により媒介される障害の治療において使用するための請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学上許容可能な塩。
【請求項12】
不適切なPI3キナーゼ活性により媒介される障害の治療において使用する薬剤の製造における、請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学上許容可能な塩の使用。
【請求項13】
安全かつ有効量の請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学上許容可能な塩を、それを必要とする患者に投与することを含む、不適切なPI3キナーゼ活性により媒介される障害を治療する方法。
【請求項14】
不適切なPI3キナーゼ活性により媒介される障害が、呼吸器疾患、アレルギー性疾患、自己免疫疾患、炎症性障害、心血管疾患、血液系悪性腫瘍、嚢胞性線維症、神経変性疾患、膵臓炎、多臓器不全、腎疾患、血小板凝集、癌、精子運動率、移植拒絶、移植片拒絶、肺外傷、又は疼痛である請求項13に記載の方法。
【請求項15】
不適切なPI3キナーゼ活性により媒介される障害が、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、関節リウマチ、多発性硬化症、炎症性腸疾患、血栓症、アテローム性動脈硬化、血液系悪性腫瘍、嚢胞性線維症、神経変性疾患、膵臓炎、多臓器不全、腎疾患、血小板凝集、癌、精子運動率、移植拒絶、移植片拒絶、肺外傷、関節リウマチ又は変形性関節症に関連する疼痛、背痛、全身炎症性疼痛、肝後神経痛、糖尿病性神経障害、炎症性神経因性疼痛(トラマ)、三叉神経痛又は中心性疼痛である、請求項13に記載の方法。
【請求項16】
不適切なPI3キナーゼ活性により媒介される障害が、喘息である、請求項13に記載の方法。
【請求項17】
不適切なPI3キナーゼ活性により媒介される障害が、COPDである、請求項13に記載の方法。

【公表番号】特表2013−512878(P2013−512878A)
【公表日】平成25年4月18日(2013.4.18)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−541514(P2012−541514)
【出願日】平成22年12月3日(2010.12.3)
【国際出願番号】PCT/EP2010/068796
【国際公開番号】WO2011/067364
【国際公開日】平成23年6月9日(2011.6.9)
【出願人】(397009934)グラクソ グループ リミテッド (832)
【氏名又は名称原語表記】GLAXO GROUP LIMITED
【住所又は居所原語表記】Glaxo Wellcome House,Berkeley Avenue Greenford,Middlesex UB6 0NN,Great Britain
【Fターム(参考)】