説明

日焼け方法

本発明は、人体を日焼けさせ、特に日焼け中にしまになるのを回避する方法であって、少なくとも1種のセルフタンニング物質を0.1〜1重量%含む少なくとも1種の配合物を、繰り返し、しかし1日に少なくとも1回、人体または人体の各部分に塗布することを特徴とする方法と、前記目的に適した化粧用配合物とに関する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、人体を日焼けさせ、特に日焼けの際の塗りぎわを回避する方法と、この目的に適した化粧用配合物とに関する。
【背景技術】
【0002】
具体的には、青白い皮膚タイプが圧倒的に多い地域では、ヒトの皮膚の日焼けは、幸福および健康のしるしと見なされている。
【0003】
しかし、太陽光中の紫外線による自然な日焼けはまた、早すぎる皮膚老化や、皮膚癌に罹患する危険性の増加などの危険も伴う。
【0004】
一方では、この危険を減らすために、有害な成分の紫外線をろ過すると言われる紫外線フィルター組成物が提供されている。
【0005】
対照的に、日光に当たる前に塗布しなければならない、いわゆる「日焼け前製品」または「日焼け促進剤」も提供されている。これらの組成物による黄化は、日光において起こり、これは表皮にわずかに茶黄色着色が生じたことを意図するものであるが、さらに「日焼け」を強め、したがって身体を日光に当てなければならない時間が短縮される。
【0006】
紫外線と完全に無関係な別のタイプの人工的な日焼けは、ホルモンによって引き起こされる可能性があり、このホルモンは(自然な)紫外線暴露の結果としても身体中に通常放出され、最終的にメラノサイトを刺激してメラニンを合成する。これとの関連において、例えば、aMSHや、天然aMSHよりかなり高活性である合成変異体のいくつか(NDPなど)など、プロピオメラノコルチン(POMC)の誘導体を挙げることができる。原則として日焼けはこうしたホルモンによって引き起こされるが、これらは明らかに医療適用外で広く使用されるべきではない薬理作用を有する物質(ホルモン)であるので、化粧品でのこれらの使用は除外される。
【0007】
セルフタンニング剤による皮膚の着色はまた、日光への暴露なしで完全に起こる。したがって、米国特許第5,514,367号は、ジヒドロキシアセトンを0.1〜20重量%含むことができるセルフタンニング剤組成物を開示している。米国特許第5,858,334号は、ジヒドロキシアセトンを0.5〜10重量%含むことができるセルフタンニング剤組成物を開示している。米国特許出願公開第2004/0185072号は、エクトインおよびジヒドロキシアセトンを含むケア製品を開示している。米国特許第6,451,293号は、ジヒドロキシアセトンとエリトルロースとの組合せが特によい日焼け成果をもたらすことを開示している。
【0008】
しかし、セルフタンニング剤の使用に関する問題は、十分に高い有効化合物濃度でヒトの皮膚に均一に塗布することである。さらに、いわゆる塗りぎわが、特に、顔面や塗布領域の一端に塗布するときに起きる。これらの塗りぎわは、例えば、クリームがちょうど髪の生え際までしか塗布されず、日焼けがこの塗りぎわまでになることなどで生じる。
【0009】
また、有効化合物シャワーによってセルフタンニング剤溶液を塗布することも提案されている。しかし、そこでは大量のセルフタンニング剤が必要であり、均一な塗布は、同様に限られた範囲でしか確実にならない恐れがある。
【0010】
驚くべきことに、今回、セルフタンニング剤の塗布が繰り返し実施された場合、必要な有効化合物濃度を減少させることができることを見出した。
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0011】
したがって、本発明は、第1に、少なくとも1種のセルフタンニング剤物質を0.1〜1重量%含む少なくとも1種の配合物を、人体または人体の各部分に繰り返し、しかし少なくとも1日に1回塗布することを特徴とする人体を日焼けさせる方法に関する。
【0012】
本発明の好ましい一変形形態では、繰返し塗布は、塗りぎわを回避するように働く。したがって、本発明はさらに、少なくとも1種のセルフタンニング剤物質を0.1〜1重量%含む少なくとも1種の配合物を、人体または人体の各部分に繰り返し、しかし少なくとも1日に1回塗布することを特徴とする人体の日焼け中の塗りぎわを回避する方法に関する。この使用は、手作業による繰返し塗布に関して、塗りぎわが実際には同一ではなく、通常相互に少なくとも数ミリメートル異なるという結果を利用するものである。したがって、塗りぎわにおいて、未処置の皮膚の色合いに日焼けをゆっくりと「融和」させることが実現される。
【0013】
ここで、少なくとも1種の配合物を、1日に2または3回、好ましくは1日に2回塗布することが有利であることが分かった。
【0014】
本発明の一変形形態では、塗布は、朝に少なくとも1種のセルフタンニング剤物質を0.1〜1重量%含むデイケア配合物によって、および夜に少なくとも1種のセルフタンニング剤物質を0.1〜1重量%含むナイトケア配合物によって行われる。
【0015】
本発明はさらに、本発明の使用に特に適している化粧用配合物に関する。したがって、この配合物が少なくとも1種のセルフタンニング剤物質を0.1重量%超〜0.5重量%未満含むことを特徴とする、少なくとも1種のセルフタンニング物質を含む化粧用配合物を特許請求する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0016】
本発明においては、セルフタンニング物質またはセルフタンニング剤は、紫外線暴露なしでヒトの皮膚を日焼けさせることができるすべての物質または物質の混合物を意味する。本発明のために使用することができる有利なセルフタンニング剤は、次の物質である。
【0017】
【化1】



【0018】
さらに、新鮮なクルミの殻から抽出される5−ヒドロキシ−1,4−ナフトキノン(ユグロン)、
【0019】
【化2】



【0020】
およびヘンナの葉に生じる2−ヒドロキシ−1,4−ナフトキノン(ローソン)を挙げることができる。
【0021】
【化3】



【0022】
本発明によるセルフタンニング用の最も重要な有効化合物は、1,3−ジヒドロキシアセトン(DHA)、人体に生じる三官能性糖である。
【0023】
【化4】



【0024】
少なくとも1種のセルフタンニング物質の本発明による好ましい濃度は、0.1〜1重量%の範囲にあり、この配合物に関して、セルフタンニング物質を0.1重量%超〜0.5%重量未満含むことが特に好ましい。本発明によれば、セルフタンニング物質の混合物を使用することが特に好ましい。本発明による配合物では、セルフタンニング剤としてジヒドロキシアセトンまたはエリトルロースまたはそれらの混合物を本質的に含むことが、ここで特に好ましい。
【0025】
本発明による方法で実現された皮膚の日焼けは、洗い流すことができず、規則的な塗布の場合には均一に保持されるが、すでに周知の1度きりのセルフタンニング剤処置の場合には、日焼けは、皮膚の正常な脱落によって消える(約10〜15日後)。さらに、複数回の塗布は、セルフタンニング剤の、かつこれによる日焼けの著しく均一な分布もまた実現されることを意味する。さらに、本発明によるセルフタンニング剤の用量が低いと、日焼け−同様の日焼け方法で−がごくゆっくりとなされ、不愉快なにおいおよび眼の刺激は完全にまたは少なくとも実質上抑えられることを意味する。さらに、本発明による方法でセルフタンニング剤を使用して日焼けした皮膚は、紫外線A保護の改善を永続的に示し、これは、例えば、日本化粧品工業連合会の修正PPDプロトコル(1995年)によってL−a−bシステムのb値にて判断できる。
【0026】
親水性溶媒の添加によって、日焼けの強度をさらに増大させることができる。これによって、セルフタンニング物質の濃度をさらに減少させることができる。さらに、親水性溶媒は、セルフタンニング物質のより均一な分布を確実にすることができる。
【0027】
本発明に従って使用される親水性溶媒を、有利には、次の物質群から選択することができる:
・低炭素数のモノアルコール、例えば、イソプロパノール;
・多官能性アルコール、好ましくはプロピレングリコールやグリセロールなど;
・脂肪アルコールとアルカン酸との低炭素数のエステル。
【0028】
本発明に従う好ましい親水性溶媒は、プロピレングリコールおよび/またはグリセロールである。
【0029】
親水性溶媒、具体的にはプロピレングリコールおよび/またはグリセロールの好ましい濃度は、本発明による配合物に関して、0.1〜20重量%の範囲にある。
【0030】
さらに、セラミド、コレステロール、リン脂質、硫酸コレステリル、リン酸コレステリル、ホスファチジルコリン、レシチン、および/または空のリポソームが存在すると、日焼けの強さが増大する可能性がある。
【0031】
これらの物質はまた、一般に、角質層のより深い層にセルフタンニング剤分子を輸送するので、「輸送剤」としても知られている。
【0032】
本発明によれば、リン脂質は、次の物質を意味する:ホスファチジン酸、真性レシチン、カルジオリピン、リゾリン脂質、リゾレシチン、プラスマロゲン、リンスフィンゴ脂質、スフィンゴミエリン。好ましい物質を以下に記載する。
【0033】
ホスファチジン酸は、1−sn−および2−位(1−sn−位:通常飽和、2−位:通常モノまたはポリ不飽和)で脂肪酸によってエステル化されるが、原子3−snでリン酸によってエステル化され、次の一般的な構造式によって特徴づけられるグリセロール誘導体である。
【0034】
【化5】



【0035】
ヒトまたは動物組織に生じるホスファチジン酸では、リン酸基は、通常、アミノアルコール、例えば、コリン(レシチン=3−sn−ホスファチジルコリン)、2−アミノエタノール(エタノール−アミン)、またはL−セリン(ケファリン=3−sn−ホスファチジルエタノールアミンまたはsn−ホスファチジル−L−セリン)などによって、組織において一般的なホスホイノシチドを生じるミオイノシトール[1−(3−sn−ホスファチジル)−D−ミオイノシトール]によって、ホスファチジルグリセロールを生じるグリセロールによってエステル化されている。レシチン(=3−sn−ホスファチジルコリン)が、特に好ましい。
【0036】
レシチンは、次の一般的な構造式を特徴とする。
【0037】
【化6】



【0038】
式中、RおよびRは、一般に、炭素原子を15または17個、シス二重結合を最高で4個有する非分枝の脂肪族基を表す。
【0039】
カルジオリピン(1,3−ビスホスファチジルグリセロール)は、グリセロールによって結合した2個のホスファチジン酸からできたリン脂質である。
【0040】
リゾリン脂質は、アシル基がホスホリパーゼAによってリン脂質から切断された場合に得られる(例えば、リゾレシチン)。リゾリン脂質は、次の一般的な構造式を特徴とする。
【0041】
【化7】



【0042】
リゾレシチンは、例えば、次の一般的な構造式を特徴とする。
【0043】
【化8】



【0044】
式中、Rは、一般に、炭素原子を15または17個、シス二重結合を最高で4個有する非分枝の脂肪族基を表す。
【0045】
リン脂質はまた、アルデヒド(エノールエーテル形)が1−位において脂肪酸の代わりに結合されているプラスマロゲンを含む;例えば、ホスファチジルコリンに対応するO−1−sn−アルケニル化合物と呼ばれる。
【0046】
リンスフィンゴ脂質をベースとする基本構造は、スフィンゴシンまたはさらにフィトスフィンゴシンであり、それらは次の構造式によって区別される:
【0047】
【化9】



【0048】
スフィンゴ脂質の変形は、例えば、一般的な基本構造によって区別される:
【0049】
【化10】



【0050】
式中、RおよびRは、互いに独立に、炭素原子が1〜28個の飽和または不飽和の分枝または非分枝アルキル基を表し、Rは、次の群:水素原子、炭素原子が1〜28個の飽和または不飽和の分枝または非分枝アルキル基、糖基、有機基によってエステル化されたまたはエステル化されていないリン酸基、有機基によってエステル化されたまたはエステル化されていない硫酸基から選択され、Yは、水素原子、ヒドロキシル基、または別のヘテロ官能性基を表す。
【0051】
スフィンゴリン脂質
【0052】
【化11】



【0053】
式中、RおよびRは、アルキル基を表し、Rは、オルガニル基を表す。
【0054】
スフィンゴミエリンは、次のタイプのオルガニルリン酸化されたスフィンゴ脂質である。
【0055】
【化12】



【0056】
特に好ましいリン脂質は、レシチンである。使用するのに有利なレシチン製品は、脱油および/または分別および/または噴霧乾燥および/またはアセチル化および/または加水分解および/または水素化したレシチンから選択される。それらは、市販されている。大豆レシチンが好ましい。
【0057】
本発明による使用に有利なリン脂質は、例えば、商品名ホスホリポン25またはホスホリポン90(ナッターマン)、エマルメチク120(ルカスメイヤー)、スターンピュアE(スターン)、スターンピュアPM(スターン)、ナスィン3KE(スターン)、ホスホリポン90H(ナッターマン/ローヌプーラン)、リポイドS100(リポイド)で市販されている。
【0058】
本発明によれば、このタイプの添加溶剤の好ましい濃度は、0.1〜10重量%の範囲にある。
【0059】
紫外線の影響下で、DHAは、少量のホルムアルデヒドを除去することができる。したがって、本発明によれば、配合物が安定化用紫外線フィルターを含む場合に好ましい。これらの紫外線フィルターはまた配合物の塗布時に皮膚と接触するので、紫外線フィルターは、局所的に塗布したとき許容されるべきである。これらの紫外線フィルターは同様に塗布時に皮膚に均一に吸収され、したがって紫外線から皮膚を保護するという利点が生じる。
【0060】
生理的受容性がすでに実証された紫外線フィルターが特に好ましい。紫外線Aおよび紫外線Bフィルターのどちらも、専門的な文献で周知の物質が存在する;例えば、
ベンジリデンカンファー誘導体、例えば、3−(4’−メチルベンジリデン)−dl−カンファー(例えば、ユーゾレックス(登録商標)6300)、3−ベンジリデンカンファー(例えば、メクソリル(登録商標)SD)、N−{(2および4)−[(2−オキソボルン−3−イリデン)メチル]−ベンジル}アクリルアミドのポリマー(例えば、メクソリル(登録商標)SW)、硫酸N,N,N−トリメチル−4−(2−オキソボルン−3−イリデンメチル)アニリニウムメチル(例えば、メクソリル(登録商標)SK)、または(2−オキソボルン−3−イリデン)トルエン−4−スルホン酸(例えば、メクソリル(登録商標)SL)など、
ベンゾイルまたはジベンゾイルメタン、例えば、1−(4−tert−ブチルフェニル)−3−(4−メトキシフェニル)プロパン−1,3−ジオン(例えば、ユーゾレックス(登録商標)9020)や4−イソプロピルジベンゾイルメタン(例えば、ユーゾレックス(登録商標)8020)など、
ベンゾフェノン、例えば、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン(例えば、ユーゾレックス(登録商標)4360)や、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン−5−スルホン酸およびそのナトリウム塩(例えば、ユビヌル(登録商標)MS−40)など、
メトキシケイ皮酸エステル、例えば、メトキシケイ皮酸オクチル(例えば、ユーゾレックス(登録商標)2292)、4−メトキシケイ皮酸イソペンチル、例えば、その異性体の混合物(例えば、ネオヘリオパン(登録商標)E1000)としてなど、
サリチル酸塩誘導体、例えば、サリチル酸2−エチルヘキシル(例えば、ユーゾレックス(登録商標)OS)、サリチル酸4−イソプロピルベンジル(例えば、Megasol(登録商標))、またはサリチル酸3,3,5−トリメチルシクロヘキシル(例えば、ユーゾレックス(登録商標)HMS)など、
4−アミノ安息香酸および誘導体、例えば、4−アミノ安息香酸、4−(ジメチルアミノ)安息香酸2−エチルヘキシル(例えば、ユーゾレックス(登録商標)6007)、エトキシ化4−アミノ安息香酸エチル(例えば、ユビヌル(登録商標)P25)など、
フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、例えば、2−フェニルベンズイミダゾール−5−スルホン酸ならびにカリウム、ナトリウムおよびトリエタノールアミンのその塩(例えば、ユーゾレックス(登録商標)232)、2,2−(1,4−フェニレン)ビスベンズイミダゾール−4,6−二スルホン酸およびその塩(例えば、ネオヘリオパン(登録商標)AP)、または2,2−(1,4−フェニレン)ビスベンズイミダゾール−6−スルホン酸など;
ならびにさらなる物質、例えば、
− 2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリル酸2−エチルヘキシル(例えば、ユーゾレックス(登録商標)OCR)、
− 3,3’−(1,4−フェニレンジメチレン)ビス(7,7−ジメチル−2−オキソビシクロ[2.2.1]ヘプタ−1−イルメタンスルホン酸およびその塩(例えば、メクソリル(登録商標)SX)、
− 2,4,6−トリアニリノ−(p−カルボ−2’−エチルヘキシル−1’−オキシ)−1,3,5−トリアジン(例えば、ユビヌル(登録商標)T 150)、
− 2−(4−ジエチルアミノ−2−ヒドロキシベンゾイル)安息香酸ヘキシル(例えば、ユビヌル(登録商標)UVAプラス、BASF)など。
【0061】
リストに挙げた化合物は、単なる例と見なすべきである。また、他の紫外線フィルターを使用することも、もちろん可能である。
【0062】
これらの有機紫外線フィルターは、一般に、0.5〜10重量%、好ましくは1〜8重量%の量で化粧用配合物に組み込まれる。
【0063】
さらに適切な有機紫外線フィルターは、例えば、
− 2−(2H−ベンゾトリアゾル−2−イル)−4−メチル−6−(2−メチル−3−(1,3,3,3−テトラメチル−1−(トリメチルシリルオキシ)ジシロキサニル)プロピル)フェノール(例えば、シラトリゾール(登録商標))、
− 4,4’−[(6−[4−((1,1−ジメチルエチル)アミノカルボニル)フェニルアミノ]−1,3,5−トリアジン−2,4−ジイル)ジイミノ]ビス(安息香酸)2−エチルヘキシル(例えば、ユバソーブ(登録商標)HEB)、
− ジエチルベンザルマロン酸ジメチコン(CAS No.207 574−74−1)、
− 2,2’−メチレンビス(6−(2H−ベンゾトリアゾル−2−イル)−4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−フェノール)(CAS No.103 597−45−1)、
− 2,2’−(1,4−フェニレン)ビス(1H−ベンズイミダゾール−4,6−二スルホン酸、モノナトリウム塩)(CAS No.180 898−37−7)、および
− 2,4−ビス([4−(2−エチルヘキシロキシ)−2−ヒドロキシ]フェニル}−6−(4−メトキシフェニル)−1,3,5−トリアジン(CAS No.103 597−45−、187 393−00−6)、
− 4,4’−[(6−[4−((1,1−ジメチルエチル)アミノカルボニル)フェニルアミノ]−1,3,5−トリアジン−2,4−ジイル)ジイミノ]ビス(安息香酸)2−エチルヘキシル(例えば、ユバソーブ(登録商標)HEB)である。
【0064】
さらに適切な紫外線フィルターはまた、ドイツ特許出願公開DE10232595号に対応するメトキシフラボンである。
【0065】
これらの有機紫外線フィルターは、一般に、0.5〜20重量%、好ましくは1〜15重量%の量で化粧用配合物に組み込まれる。
【0066】
考えられる無機紫外線フィルターは、二酸化チタン、例えば、被覆された二酸化チタンなど(例えば、ユーゾレックス(登録商標)T−2000、ユーゾレックス(登録商標)T−AQUA)、酸化亜鉛(例えば、Sachtotec(登録商標))、酸化鉄、またはさらに酸化セリウムの群からのものである。これらの無機紫外線フィルターは、一般に、0.5〜20重量%、好ましくは2〜10重量%の量で化粧用組成物に組み込まれる。
【0067】
紫外線フィルター特性を有する好ましい化合物は、3−(4’−メチルベンジリデン)−dl−カンファー、1−(4−tert−ブチルフェニル)−3−(4−メトキシフェニル)プロパン−1,3−ジオン、4−イソプロピルジベンゾイルメタン、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、メトキシケイ皮酸オクチル、サリチル酸3,3,5−トリメチルシクロヘキシル、4−(ジメチルアミノ)安息香酸2−エチルヘキシル、2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリル酸2−エチルヘキシル、2−フェニルベンズイミダゾール−5−スルホン酸ならびにカリウム、ナトリウムおよびトリエタノールアミンのその塩である。
【0068】
最適化した組成物は、例えば、1−(4−tert−ブチルフェニル)−3−(4−メトキシフェニル)プロパン−1,3−ジオンおよび3−(4’−メチルベンジリデン)−dl−カンファーと有機紫外線フィルター4’−メトキシ−6−ヒドロキシフラボンとの組合せを含むことができる。この組合せは、広帯域保護を生じ、これを二酸化チタン微粒子などの無機紫外線フィルターを添加して補うことができる。
【0069】
また、前記紫外線フィルターはすべて、カプセル化した形態で使用できる。特に、有機紫外線フィルターをカプセル化した形態で使用することは有利である。詳細には、次の利点が生じる:
−カプセル壁の親水性は、紫外線フィルターの溶解性と無関係に設定できる。したがって、例えば、純粋な水性組成物に疎水性紫外線フィルターを組み込むことも可能である。さらに、しばしば不快と見なされる、疎水性紫外線フィルターを含む組成物を塗布するときのオイリーな感じが抑えられる。
【0070】
−ある紫外線フィルター、具体的にはジベンゾイルメタン誘導体は、化粧用組成物において光安定性の低下のみ示す。これらのフィルター、またはこれらのフィルターの光安定性を害する、例えば、ケイ皮酸誘導体などの化合物のカプセル化によって、全組成物の光安定性を増大させることができる。
【0071】
−有機紫外線フィルターによる皮膚浸透、およびそれに関連するヒトの皮膚に直接塗布したときの刺激に関する潜在的可能性は、文献で繰り返し議論されている。ここで提案されている対応する物質をカプセル化すると、この結果は抑制される。
【0072】
−一般に、個々の組成物要素の互いの相互作用が引き起こす組成物の問題、例えば、結晶進行、沈殿、凝集体形成などは、個々の紫外線フィルターまたは他の成分をカプセル化することによって相互作用が抑制されるので回避することが可能になる。
【0073】
したがって、本発明によれば、前述の紫外線フィルターの1種または複数に関してカプセル化形態であることが好ましい。ここで、カプセルが肉眼で見ることができないほど小さいことが有利である。前述の結果を実現するためには、カプセルが十分に安定であり、カプセル化された有効化合物(紫外線フィルター)が環境に小程度しか、またはまったく放出されないことがさらに必要である。
【0074】
適切なカプセルは、無機ポリマー壁または有機ポリマー壁を有することができる。例えば、米国特許第6,242,099B1号は、キチン、キチン誘導体、またはポリヒドロキシル化ポリアミンの壁を用いた適切なカプセルの製造について記載している。国際公開WO00/09652号、同WO00/72806号、および同WO00/71084号に記載されるように、特に好ましくは、本発明に従って使用することができるカプセルは、ゾルゲル法によって得ることができる壁を有する。ここでさらに、壁をシリカゲル(シリカ;未定義の酸化ケイ素水酸化物)から作製したカプセルが好ましい。対応するカプセルの製造は、例えば、その内容が本出願の主題にも明らかに属する引用した特許出願から、当業者に周知である。
【0075】
本発明による組成物中のカプセルは、好ましくは、カプセル化紫外線フィルターが上記の量で組成物中に事前に与えられたことを確実にする量で存在する。
【0076】
また、本発明による組成物はさらに、従来の皮膚保護またはスキンケアの有効化合物を含み得る。これらは、原則として、当業者に周知の任意の有効化合物とすることができる。
【0077】
これらは、クロモン誘導体でもよい。ここで好ましくは、クロモン誘導体という用語は、老化プロセスおよび有害な周囲影響に対するヒトの皮膚およびヒトの髪の毛の予防処置用有効化合物として適切なある種のクロメル−2−オン誘導体を意味する。同時に、これらは、皮膚を刺激する可能性が低く、皮膚中での水結合に良い効果を有し、皮膚の弾力を維持または向上させ、したがって皮膚の滑らかさを促進させる。これらの化合物は、好ましくは式Iに従う。
【0078】
【化13】



【0079】
式中、
およびRは、同一または異なっていてもよく、
− H、−C(=O)−R、−C(=O)−OR
− 直鎖または分枝状のC〜C20アルキル基、
− 直鎖または分枝状のC〜C20アルケニル基、
− 直鎖または分枝状のC〜C20−ヒドロキシアルキル基から選択され、ここで、ヒドロキシル基は、鎖において第一級または第二級炭素原子に結合されていてもよく、さらにアルキル鎖はまた、酸素、および/または
− C〜C10シクロアルキル基、および/またはC〜C12シクロアルケニル基が割り込んでいてもよく、各環はまた、−(CH−基で架橋されていてもよく、nは1〜3であり、
は、H、または直鎖もしくは分枝状のC〜C20アルキル基を表し、
は、HまたはORを表し、
およびRは、同一または異なっていてもよく、
− −H、−OH、
− 直鎖または分枝状のC〜C20アルキル基、
− 直鎖または分枝状のC〜C20アルケニル基、
− 直鎖または分枝状のC〜C20ヒドロキシアルキル基から選択され、ここで、ヒドロキシル基は、鎖において第一級または第二級炭素原子に結合されていてもよく、さらにアルキル鎖はまた、酸素が割り込んでいてもよく、
は、H、直鎖または分枝状のC〜C20アルキル基、好ましくはアスコルビン酸基やグリコシド基などのポリヒドロキシル化合物を表し、
は、H、または直鎖もしくは分枝状のC〜C20アルキル基を表し、ここで、置換基R、R、R〜Rの少なくとも2種は、Hではなく、あるいはRおよびRからの少なくとも1種の置換基は、−C(=O)−Rまたは−C(=O)−ORを表す。
【0080】
本発明による組成物中のクロモン誘導体から選択される1種以上の化合物の割合は、組成物全体の好ましくは0.001〜5重量%、特に好ましくは0.01〜2重量%である。
【0081】
本発明による配合物の酸化ストレスに対する、または遊離基効果に対する保護作用は、組成物が1種以上の抗酸化剤を含む場合に実現され、適切に迅速に作用するまたは遅延させる抗酸化剤を選択するに際しては、当業者には何の困難もない。
【0082】
抗酸化剤として使用することができる専門的な文献から知られる多くの確認された物質、例えば、アミノ酸(例えば、グリシン、ヒスチジン、チロシン、トリプトファン)およびその誘導体、イミダゾール(例えば、ウロカニン酸)およびその誘導体、ペプチド、例えば、D、L−カルノシン、D−カルノシン、L−カルノシンおよびそれらの誘導体(例えば、アンセリン)など、カロチノイド、カロテン(例えば、α−カロテン、β−カロテン、リコピン)およびそれらの誘導体、クロロゲン酸およびその誘導体、リポ酸およびその誘導体(例えば、ジヒドロリポ酸)、アウロチオグルコース、プロピルチオウラシルおよび他のチオール(例えば、チオレドキシン、グルタチオン、システイン、シスチン、シスタミン、ならびにそれらのグリコシル、N−アセチル、メチル、エチル、プロピル、アミル、ブチルおよびラウリル、パルミトイル、オレイル、γ−リノレイル、コレステリル、およびグリセリルのエステル)ならびにそれらの塩、チオジプロピオン酸ジラウリル、チオジプロピオン酸ジステアリル、チオジプロピオン酸およびそれらの誘導体(エステル、エーテル、ペプチド、脂質、ヌクレオチド、ヌクレオシド、および塩)、ならびに非常に低耐量(例えば、pmol〜μmol/kg)のスルホキシイミン化合物(例えば、ブチオニンスルホキシイミン、ホモシステインスルホキシイミン、ブチオニンスルホン、ペンタ、ヘキサおよびヘプタチオニンスルホキシイミン)、さらに(金属)キレート剤(例えば、α−ヒドロキシ脂肪酸、パルミチン酸、フィチン酸、ラクトフェリン)、α−ヒドロキシ酸(例えば、クエン酸、乳酸、リンゴ酸)、フミン酸、胆汁酸、胆汁抽出物、ビリルビン、ビリベルジン、EDTA、EGTAおよびそれらの誘導体、不飽和脂肪酸およびその誘導体、ビタミンCおよび誘導体(例えば、アスコルビン酸パルミテート、リン酸アスコルビルマグネシウム、アスコルビン酸アセテート)、トコフェロールおよび誘導体(例えば、ビタミンE酢酸エステル)、ビタミンAおよび誘導体(例えば、ビタミンAパルミチン酸エステル)、ならびにベンゾイン樹脂の安息香酸コニフェリル、ルチン酸およびその誘導体、α−グリコシルルチン、フェルラ酸、フルフリリデングルシトール、カルノシン、ブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール、ノルジヒドログアイアレチン酸、トリヒドロキシブチロフェノン、ケルセチン、尿酸およびそれらの誘導体、マンノースおよびその誘導体、亜鉛およびその誘導体(例えば、ZnO、ZnSO)、セレンおよびその誘導体(例えば、セレノメチオニン)、スチルベンおよびその誘導体(例えば、スチルベンオキシド、トランスースチルベンオキシド)がある。
【0083】
抗酸化剤の混合物は、同様に、本発明による化粧用組成物での使用に適している。既知で商業的な混合物は、例えば、有効成分として、レシチン、L−(+)−アスコルビン酸パルミテートおよびクエン酸(例えば、オキシネックス(登録商標)AP)、天然トコフェロール、L−(+)−アスコルビン酸パルミテート、L−(+)−アスコルビン酸およびクエン酸(例えば、オキシネックス(登録商標)Kリキッド)、天然源からのトコフェロール抽出物、L−(+)−アスコルビン酸パルミテート、L−(+)−アスコルビン酸およびクエン酸(例えば、オキシネックス(登録商標)Lリキッド)、DL−α−トコフェロール、L−(+)−アスコルビン酸パルミテート、クエン酸およびレシチン(例えば、オキシネックス(登録商標)LM)、またはブチルヒドロキシトルエン(BHT)、L−(+)−アスコルビン酸パルミテートおよびクエン酸(例えば、オキシネックス(登録商標)2004)を含む混合物である。このタイプの酸化防止剤は、通常、こうした組成物において、1000:1〜1:1000の範囲の比で、好ましくは100:1〜1:100の量で式Iの化合物と共に使用される。
【0084】
本発明による組成物は、さらなる成分としてビタミンを含んでもよい。本発明による化粧用組成物は、好ましくは、ビタミンA、ビタミンAプロピオン酸エステル、ビタミンAパルミチン酸エステル、ビタミンA酢酸エステル、レチノール、ビタミンB、チアミン塩化物塩酸塩(ビタミンB)、リボフラビン(ビタミンB)、ニコチン酸アミド、ビタミンC(アスコルビン酸)、ビタミンD、エルゴカルシフェロール(ビタミンD)、ビタミンE、DL−α−トコフェロール、トコフェロールE酢酸エステル、トコフェロールハイドロゲンコハク酸エステル、ビタミンK、エスクリン(ビタミンP有効化合物)、チアミン(ビタミンB)、ニコチン酸(ナイアシン)、ピリドキシン、ピリドキサール、ピリドキサミン(ビタミンB)、パントテン酸、ビオチン、葉酸、およびコバラミン(ビタミンB12)から選択されるビタミンおよびビタミン誘導体を含み、特に好ましくは、ビタミンAパルミチン酸エステル、ビタミンCおよびその誘導体、DL−α−トコフェロール、トコフェロールE酢酸エステル、ニコチン酸、パントテン酸、ならびにビオチンを含む。ここで、ビタミンは、通常、1000:1〜1:1000の範囲の比で、好ましくは100:1〜1:100の量で式Iの化合物と共に使用される。
【0085】
抗酸化作用を有するフェノール、すなわちポリフェノールのうち、それらのうちのいくつかは天然物であり、薬剤、化粧品、または栄養分野での応用に特に興味深いものである。例えば、フラボノイドまたはビオフラボノイドは、植物色素として主に知られており、しばしば抗酸化剤の潜在的可能性を有する。K.Lemanska、H.Szymusiak、B.Tyrakowska、R.Zielinski、I.M.C.M.Rietjens;Current Topics in Biophysics、2000年、24(2)、101〜108頁は、モノおよびジヒドロキシフラボンの置換パターンの効果に関係がある。その中では、ケト官能基に隣接するOH基または3’,4’−もしくは6,7−もしくは7,8−位にOH基を含有するジヒドロキシフラボンは抗酸化性を有するが、いくつかのケースでは他のモノおよびジヒドロキシフラボンは抗酸化性を有さないことが観察されている。
【0086】
ケルセチン(シアニダノール、シアニデノロン1522、メレチン、ソホレチン、エレシン、3,3’,4’,5,7−ペンタヒドロキシフラボン)は、しばしば特に有効な抗酸化剤として言及される(例えば、C.A.Rice−Evans、N.J.Miller、G.Paganga、Trends in Plant Science、1997年、2(4)、152〜159頁)。K.Lemanska、H.Szymusiak、B.Tyrakowska、R.Zielinski、A.E.M.F.Soffers、I.M.C.M.Rietjens;Free Radical Biology&Medicine、2001年、31(7)、869〜881頁は、ヒドロキシフラボンの抗酸化剤作用のpH依存を調べている。ケルセチンは、全pH領域にわたって調査した構造の中で最も高い活性を示す。
【0087】
適切な抗酸化剤はさらに、先行のドイツ特許出願公開DE10244282.7号に記載されるように、式IIの化合物であり、
【0088】
【化14】



【0089】
式中、R〜R10は、同一または異なっていてもよく、
− H、
− OR11
− 直鎖または分枝状のC〜C20アルキル基、
− 直鎖または分枝状のC〜C20アルケニル基、
− 直鎖または分枝状のC〜C20ヒドロキシアルキル基から選択され、ここで、ヒドロキシル基は、鎖において第一級または第二級炭素原子に結合されていてもよく、さらにアルキル鎖はまた、酸素、および/または
− C〜C10シクロアルキル基、および/またはC〜C12シクロアルケニル基が割り込んでいてもよく、各環はまた、−(CH−基で架橋されていてもよく、nは1〜3であり、
− OR11はすべて、互いに独立に、
− OH
− 直鎖または分枝状のC〜C20アルコキシ基、
− 直鎖または分枝状のC〜C20アルケニロキシ基、
− 直鎖または分枝状のC〜C20ヒドロキシアルコキシ基を表し、ここで、ヒドロキシル基は、鎖において第一級または第二級炭素原子に結合されていてもよく、さらにアルキル鎖はまた、酸素、および/または
− C〜C10シクロアルコキシ基および/またはC〜C12シクロアルケニロキシ基が割り込んでいてもよく、各環はまた、−(CH−基(但し、nは1〜3)、ならびに/または
− モノおよび/もしくはオリゴグリコシル基で架橋されていてもよく、
但し、R〜Rの少なくとも4種の基はOHを表し、隣接した−OH基の少なくとも2組が分子中に存在し、
− あるいはR、R、およびRは、OHを表し、基R、R、R、およびR7〜10は、Hを表す。
【0090】
特に好ましい有効化合物はまた、ピリミジンカルボン酸および/またはアリールオキシムである。
【0091】
ピリミジンカルボン酸は、好塩性微生物に生じ、これらの生物の浸透圧調節で役割を果たす(E.A.Galinskiら、Eur.J.Biochem.、149号(1985年)、135〜139頁)。ここで、ピリミジンカルボン酸のうち、エクトイン((S)−1,4,5,6−テトラヒドロ−2−メチル−4−ピリミジンカルボン酸)およびヒドロキシエクトイン((S,S)−1,4,5,6−テトラ−ヒドロ−5−ヒドロキシ−2−メチル−4−ピリミジンカルボン酸)およびそれらの誘導体が特に挙げられるべきである。これらの化合物は、水溶液および有機溶媒中の酵素および他の生体分子を安定化する。さらに、これらは、具体的には、塩、極端なpH値、界面活性剤、尿素、塩化グアニジニウム、他の化合物などの変性条件に対して酵素を安定化する。
【0092】
エクトインおよびエクトイン誘導体、例えば、ヒドロキシエクトインなどは、有利には医薬品中で使用できる。具体的には、ヒドロキシエクトインは、皮膚疾患治療のための医薬品の調製に使用できる。ヒドロキシエクトインおよび他のエクトイン誘導体の用途の他の分野は、一般に、例えばトレハロースを添加剤として使用するという分野である。したがって、ヒドロキシエクトインなどのエクトイン誘導体は、乾燥酵母および細菌細胞における保護剤として使用できる。グリコシル化されていない薬学的に有効なペプチドおよびタンパク質などの医薬品、例えばt−PAもまた、エクトインまたはその誘導体で保護することができる。
【0093】
化粧用用途のうち、老化、乾燥、または刺激された皮膚のケアのためのエクトインおよびエクトイン誘導体の使用が特に挙げられるべきである。したがって、欧州特許出願公開第0671161号は、具体的に、エクトインおよびヒドロキシエクトインが、粉おしろい、石鹸、界面活性剤含有クレンジング製品、口紅、ほお紅、化粧品、ケアクリーム、日焼け止め調製物などの化粧用組成物に使用されることを記載している。
【0094】
ここで、次式IIIのピリミジンカルボン酸の使用が好ましく、
【0095】
【化15】



【0096】
式中、Rは、基HまたはC1〜8アルキルであり、Rは、基HまたはC1〜4アルキルであり、R、R、R、およびRは、それぞれ互いに独立に、基H、OH、NH、およびC1〜4アルキルからの基である。ピリミジンカルボン酸(式中、Rがメチルまたはエチル基であり、RまたはRおよびRがHである)の使用が好ましい。ピリミジンカルボン酸のエクトイン((S)−1,4,5,6−テトラヒドロ−2−メチル−4−ピリミジンカルボン酸)およびヒドロキシエクトイン((S,S)−1,4,5,6−テトラヒドロ−5−ヒドロキシ−2−メチル−4−ピリミジンカルボン酸)の使用が特に好ましい。本発明による組成物は、好ましくは、このタイプのピリミジンカルボン酸を最高15重量%の量で含む。
【0097】
アリールオキシムのうち、2−ヒドロキシ−5−メチルラウロフェノンオキシムの使用が好ましく、これはまた、HMLO、LPO、またはF5としても知られている。化粧用組成物における使用でのその適合性は、例えば、ドイツ特許出願公開DE−A−4116123号に開示されている。したがって、2−ヒドロキシ−5−メチルラウロフェノンオキシムを含む組成物は、炎症に付随して起こる皮膚疾患の治療に適している。このタイプの組成物を、例えば、乾癬、湿疹の様々な形態、刺激性および毒性の皮膚炎、紫外線性皮膚炎、さらに皮膚および皮膚付属器のアレルギー性および/または炎症性疾患の治療に使用することができることが知られている。ここで、この組成物は、好ましくはアリールオキシムを0.01〜10重量%含み、この組成物がアリールオキシムを0.05〜5重量%含むことが特に好ましい。
【0098】
さらに、本発明による組成物はまた、染料および着色顔料を含んでもよい。染料および着色顔料は、ドイツ化粧品規定の対応するポジティブリストまたは化粧用着色剤のECリストから選択できる。多くの場合、それらは、食糧用に承認された染料と同一である。有利な着色顔料は、例えば、二酸化チタン、マイカ、酸化鉄(例えば、Fe、Fe、FeO(OH))、および/または酸化スズである。有利な染料は、例えば、カーミン、ベルリンブルー、クロミウムオキサイドグリーン、ウルトラマリンブルー、および/またはマンガンバイオレットである。次のリストから染料および/または着色顔料を選択することは特に有利である。カラーインデックス番号(CIN)は、Rowe Colour Index、第3版、Society of Dyers and Colourists、Bradford、英国、1971年から得られる。
【0099】
【表1−1】



【0100】
【表1−2】



【0101】
【表1−3】



【0102】
【表1−4】



【0103】
【表1−5】



【0104】
【表1−6】



【0105】
さらに、染料として次の群からの1種以上の物質を選択することが有利である可能性がある:
2,4−ジヒドロキシアゾベンゼン、1−(2’−クロロ−4’−ニトロ−1’−フェニルアゾ)−2−ヒドロキシナフタレン、セレスレッド、2−(4−スルホ−1−ナフチルアゾ)−1−ナフトール−4−スルホン酸、2−ヒドロキシ−1,2’−アゾナフタレン−1’−スルホン酸のカルシウム塩、1−(2−スルホ−4−メチル−1−フェニルアゾ)−2−ナフチルカルボン酸のカルシウム塩およびバリウム塩、1−(2−スルホ−1−ナフチルアゾ)−2−ヒドロキシナフタレン−3−カルボン酸のカルシウム塩、1−(4−スルホ−1−フェニルアゾ)−2−ナフトール−6−スルホン酸のアルミニウム塩、1−(4−スルホ−1−ナフチルアゾ)−2−ナフトール−3,6−ジスルホン酸のアルミニウム塩、1−(4−スルホ−1−ナフチルアゾ)−2−ナフトール−6,8−ジスルホン酸、4−(4−スルホ−1−フェニルアゾ)−2−(4−スルホフェニル)−5−ヒドロキシピラゾロン−3−カルボン酸のアルミニウム塩、4,5−ジブロモフルオレセインのアルミニウム塩およびジルコニウム塩、2,4,5,7−テトラブロモフルオレセインのアルミニウム塩およびジルコニウム塩、3’,4’,5’,6’−テトラクロロ−2,4,5,7−テトラブロモフルオレセインおよびそのアルミニウム塩、2,4,5,7−テトラヨードフルオレセインのアルミニウム塩、キノフタロンジスルホン酸のアルミニウム塩、インジゴジスルホン酸のアルミニウム塩、赤および黒色酸化鉄(CIN:77491(赤)および77499(黒))、酸化鉄水和物(CIN:77492)、マンガン二リン酸アンモニウムおよび二酸化チタン。
【0106】
また、例えば、パプリカ抽出物、β−カロテン、コチニールなどの油溶性天然染料が、有利である。
【0107】
また、本発明の目的に有利なのは、真珠光沢顔料を含むゲルクリームである。以下に列挙する真珠光沢顔料のタイプが特に好ましい:
1.天然真珠光沢顔料、例えば、「パールエッセンス」(魚鱗からのグアニン/ヒポキサンチン混合結晶)や「真珠質」(研磨ムラサキイガイ貝殻)など;
2.単結晶真珠光沢顔料、例えば、オキシ塩化ビスマス(BiOCl)など;
3.層状基材顔料:例えば、マイカ/金属酸化物。
【0108】
真珠光沢顔料のベースは、例えば、粉末顔料、またはオキシ塩化ビスマスおよび/もしくは二酸化チタンのヒマシ油分散液、ならびにマイカ上のオキシ塩化ビスマスおよび/もしくは二酸化チタンによって形成される。例えば、CIN77163に列挙される光沢顔料が、特に有利である。
【0109】
また、例えば、マイカ/金属酸化物をベースとした次の真珠光沢顔料タイプも有利である:
【0110】
【表2】



【0111】
例えば、ティミロン、コロロナ、またはジクロナの商品名でメルクから市販されている真珠光沢顔料が特に好ましい。
【0112】
前記真珠光沢顔料の表は、もちろん、限定することを意図していない。本発明の目的に有利な真珠光沢顔料を、それ自体が周知の種々の経路によって得ることができる。例えば、マイカとは別の他の基材もまた、例えばシリカなどのさらなる金属酸化物で被覆することができる。例えば、メルクから販売され、細かな皺の光学的減少に特に適しているTiO−およびFe−被覆SiO粒子(「Ronasphere」級)が有利である。
【0113】
さらに、マイカなどの基材を完全に省略することが有利である場合がある。SiOを使用して調製される真珠光沢顔料が特に好ましい。さらに、角度依存色彩効果も有するこのような顔料が、例えば、シコパールファンタシコの商品名でBASFから市販されている。
【0114】
二酸化チタンで被覆されたホウケイ酸カルシウムナトリウムをベースとしたエンゲルハルド/ミール顔料を使用することも有利である。これらは、Reflecksの名称で市販されている。これらは、40〜80μmの粒径のために、色に加えて光沢効果を有する。
【0115】
また、種々の色(黄色、赤色、緑色、および青色)でメタソームス 標準/光輝の商品名でフローラテックから市販されるエフェクト顔料も特に有利である。ここで、光沢粒子は、様々な助剤と染料との混合物の形態をしている(例えば、カラーインデックス(CI)番号が19140、77007、77289、77491の染料など)。
【0116】
染料および顔料は、個々の形態でまたは混合物の形態で互いに被覆されていてもよく、様々な色効果が一般に様々な被覆厚みにより生じる。染料および着色顔料の総量は、有利には、例えば、それぞれの場合において、組成物の総重量に対して0.1重量%〜30重量%、好ましくは0.5〜15重量%、特に1.0〜10重量%の範囲から選択される。
【0117】
組成物中で使用することができる化合物および成分のすべては、周知であり、市販されているか、または周知のプロセスによって合成できる。
【0118】
さらに、本発明による組成物は、さらなる従来の皮膚保護またはスキンケアに有効な化合物を含んでいてもよい。これらは、原則として、当業者に周知のいずれの有効化合物でもよい。
【0119】
本発明の好ましい一実施形態では、化粧用配合物は、液体状、クリーム状、ミルク状、および/またはゼラチン状のデイケア製品の形状とすることができる。
【0120】
さらに、セルフタンニング剤配合物は、例えば、エリトルロースや前述のエクトインなどの水分提供物質を含むことが好ましい。
【0121】
特に、セルフタンニング剤とその場で反応するアミノ酸、オリゴアミノ酸、またはタンパク質をセルフタンニング剤組成物に添加して使用するのも有利である。ここで、添加される好ましい化合物は、特にリシン、グリシン、メチオニン、およびメチオニンスルホキシドである。ここでの有利な投与形は、例えば、複数容器から塗布または投与されて、塗布時にしか混合されない複数相組成物である。例としては、第1相がセルフタンニング剤を含み、他の相がアミノ酸を含む二相のクリームである。
【0122】
以下の実施例は、本発明を非常に詳細に説明するものであるが、その範囲を限定するものではない。
【0123】
成分については、INCI名(定義を英語で)を各ケースで示す。混合物の場合は、INCI名の代わりに商品名を示す。
実施例
実施例1:スキンケアクリーム
成分 [%]

テゴケア150;ゴールドシュミット 8.00
セテアリールアルコール 1.50
(CETEARYL ALCOHOL)
エチルヘキサン酸セテアリール 6.50
(CETEARYL ETHYLHEXANOATE)
カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド 6.50
(CAPRYLIC/CAPRIC TRIGLYCERIDE)
ステアロキシジメチコン 1.20
(STEAROXY DIMETHICONE)
ジメチコン(DIMETHICONE) 0.50
プロピルパラベン(PROPYLPARABEN) 0.05

プロピレングリコール 3.00
(PROPYLENE GLYCOL)
エクトイン(ECTOIN) 0.30
メチルパラベン(METHYLPARABEN) 0.15
アクア(水)(AQUA) 61.45

ジヒドロキシアセトン 0.75
(DIHYDROXYACETONE)
アクア(水)(AQUA) 10.00

香油(Perfume oil) 0.10
調製:
相AおよびBを別々に80℃に加熱し、相Bを相Aに撹拌しながらゆっくりと添加する。均一化および冷却後、相CおよびDを40℃で添加する。
推奨塗布法:
日焼けさせる皮膚範囲に1日2回塗布されたい。
実施例2:ローション(W/O)
【0124】
【表3】



【0125】
【表4】



【0126】
【表5】



【0127】
【表6】



【0128】
調製
硫酸マグネシウム七水和物を相Bの水に溶解させ、相Bの残りの成分を添加する。相Bを相Aに撹拌しながらゆっくりと添加する(MFRミキサー300〜400rpm)。混合物を1200rpmで2分間撹拌し、続いて2000rpmで2分間均一化する。
商品名 INCI
Abil EM 97 ビス−PEG/PPG−14/14、ジメチコン、シクロペンタシロキサン
Abil EM 90 セチルPEG/PPG−10/1、ジメチコン
SFE 839 シクロペンタシロキサン、ジメチコン/ビニルジメチコン クロスポリマー
フェノニップ フェノキシエタノール、ブチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、メチルパラベン
実施例3:ヒドロゲル
【0129】
【表7】



【0130】
【表8】



【0131】
調製:
ヒドロキシエチルセルロースを相Bの水に激しく撹拌しながら添加する。添加は、粒子が分離することができ、その表面が個々に湿らされるように十分にゆっくりと行われなければならないが、水相の粘度を最小にするように十分に速くすべきでもある。ジヒドロキシアセトンを相Aの水に添加し、残りの成分を撹拌しながら添加する。相AおよびBを混ぜ合わせ、均一化する。
【0132】
【表9】



【0133】
【表10】



【0134】
調製
ヒドロキシエチルセルロースを相Bの水に激しく撹拌しながら添加する。添加は、粒子が分離することができ、その表面が個々に湿らされるように十分にゆっくりと行われなければならないが、水相の粘度を最小にするように十分に速くすべきでもある。ジヒドロキシアセトンを相Aの水に添加し、残りの成分を撹拌しながら添加する。相AおよびBを混ぜ合わせ、均一化する。
実施例4:スキンケアクリーム(O/W)
調製:
相Aおよび相Bを80℃に加熱する。相Bを相Aにゆっくり入れて撹拌し、続いて混合物を均一化する。この混合物を撹拌しながら放冷し、相C、続いて相Dを40℃で添加する。
【0135】
【表11】



【0136】
【表12】



【0137】
【表13】



【0138】
【表14】



【0139】
【表15】



【0140】
【表16】



【0141】
【表17】



【0142】
【表18】



【0143】
商品名 INCI
テゴケア150 ステアリン酸グリセリル、Steareth−25、Ceteth−20、ステアリルアルコール
Miglyol 812 カプリル酸/カプリン酸トリグリセリドN
Probiol L 05018(空のリポソーム)
アクア、変性アルコール、レシチン、グリセリン、リン酸二ナトリウム
実施例5:DHAを1%含む実施例4からのスキンクリームSK−06−58を繰り返し使用したときの着色強度および均一性の分析
調査は、6人の試験対象に行った。7日間の事前処置時間中および塗布中、他の化粧用配合物を使用させなかった。紫外線および人工紫外線に当たることを禁止した。
【0144】
DHAを1%含む試験配合物SK−06−58を、DHAを5%含む標準配合物に対して試験した。これらの配合物を2μl/cmの量で塗布し、SK−06−58を前腕の5箇所に塗布し、5%含む比較配合物を同じ腕の2箇所に塗布した。研究は5日間継続した。SK−06−58を1日1回使用し、1日目に前腕の5箇所すべて、2日目に4箇所、以下同様に処置した。比較配合物を1日目に1回塗布し、1日目および5日目に2番目の箇所に塗布した。皮膚の色を、強度および均一性に関して視覚的に評価し、L値(国際照明委員会(Commission Internationale de l’Eclairage)(CIE出版、1986年))を、CR300 クロマメーター(登録商標)(ミノルタ、大阪、日本)を使用して決定した。
結果:
1.皮膚着色および均一性の視覚的結果
【0145】
【表19】



【0146】
SK−06−58使用時の日焼け値は、0.75±0.42(1回)から1.25±0.42(2回)、1.67±0.41(3回)、2.08±0.49(4回)、2.67±0.52(5回)に増大した。比較配合物で達成した値は、最初の塗布の6時間後が2.17±0.42、5日後が1.17±0.68である。
したがって、この結果は、本発明による方法の利点を確証するものである。
【0147】
SK−06−58では、次の均一性値が実現された:2.50±0.63(1回)から2.83±0.41(2回)、3.08±0.58(3回)、3.33±0.52(4回)、3.67±0.41(5回)に。比較配合物で達成した値は、最初の塗布の6時間後が3.75±0.42、5日後が2.17±0.68である。
2.CR300 クロマメーター(登録商標)(ミノルタ、大阪、日本)を使用した測定結果
値およびL値を以下に表記する。
【0148】
【表20】



【0149】
したがって、これらの結果はまた、本発明による方法を確証するものである。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
少なくとも1種のセルフタンニング剤物質を0.1から1重量%含む少なくとも1種の配合物が、繰り返し、しかし1日少なくとも1回、人体または人体の一部分に塗布されることを特徴とする、人体を日焼けさせる方法。
【請求項2】
少なくとも1種のセルフタンニング剤物質を0.1から1重量%含む少なくとも1種の配合物が、繰り返し、しかし1日少なくとも1回、人体または人体の一部分に塗布されることを特徴とする、人体の日焼け中の塗りぎわの発生を回避する方法。
【請求項3】
前記少なくとも1種の配合物が、セルフタンニング剤物質を0.1重量%超から0.5重量%未満含むことを特徴とする、請求項1および2の少なくとも一項に記載の方法。
【請求項4】
前記少なくとも1種のセルフタンニング剤物質が、本質的にジヒドロキシアセトンまたはエリトルロースまたはそれらの混合物であることを特徴とする、前記請求項の少なくとも一項に記載の方法。
【請求項5】
前記少なくとも1種の配合物が、1日2回または3回、好ましくは1日2回塗布されることを特徴とする、前記請求項の少なくとも一項に記載の方法。
【請求項6】
少なくとも1種のセルフタンニング剤物質を0.1から1重量%含むデイケア用配合物が、朝に塗布され、少なくとも1種のセルフタンニング剤物質を0.1から1重量%含むナイトケア用配合物が、夜に塗布されることを特徴とする、前記請求項の少なくとも一項に記載の方法。
【請求項7】
少なくとも1種のセルフタンニング剤物質を0.1重量%超から0.5重量%未満含むことを特徴とする、少なくとも1種のセルフタンニング物質を含む化粧用配合物。
【請求項8】
前記少なくとも1種のセルフタンニング剤物質が、本質的にジヒドロキシアセトンまたはエリトルロースまたはそれらの混合物であることを特徴とする、請求項7に記載の化粧用配合物。
【請求項9】
少なくとも1種のセルフタンニング剤物質を0.1から1重量%含むことを特徴とする、前記請求項の少なくとも一項に記載の化粧用配合物。
【請求項10】
1種または複数の紫外線フィルターを含むことを特徴とする、前記請求項の少なくとも一項に記載の化粧用配合物。
【請求項11】
親水性溶媒としてグリセロールおよび/またはプロピレングリコールを、好ましくは0.1から20重量%の濃度で含むことを特徴とする、前記請求項の少なくとも一項に記載の化粧用配合物。
【請求項12】
液体状、クリーム状、ミルク状、および/またはゼラチン状のデイケア製品であることを特徴とする、少なくとも1種のセルフタンニング物質を含む、前記請求項の少なくとも一項に記載の化粧用配合物。

【公表番号】特表2009−502991(P2009−502991A)
【公表日】平成21年1月29日(2009.1.29)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−524379(P2008−524379)
【出願日】平成18年7月5日(2006.7.5)
【国際出願番号】PCT/EP2006/006555
【国際公開番号】WO2007/014614
【国際公開日】平成19年2月8日(2007.2.8)
【出願人】(591032596)メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング (1,043)
【氏名又は名称原語表記】Merck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung
【住所又は居所原語表記】Frankfurter Str. 250,D−64293 Darmstadt,Federal Republic of Germany
【Fターム(参考)】