説明

映像再生装置およびその再生方法

【課題】 字幕付きの映像が縮小表示された場合に、再生される音声を、字幕に係る言語によるものに切り替えることによって、ユーザが映像コントロール中においても、その内容を把握できるようにする「映像再生装置およびその再生方法」を提供する。
【解決手段】 映像再生部204は、字幕付きの映像をディスプレイ上に表示再生する。ユーザ操作に基づいて、再生映像は映像調整部320で縮小表示処理され、コントロールパネル内に配置される。また、コントロールパネル表示中の再生音声は、音声切替部322によって、オリジナル言語に係る主音声から、字幕と同一の言語に係る副音声に切り替えられる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、字幕付き映像をディスプレイ上に表示再生する映像再生装置に関し、特に、再生映像の縮小表示機能を備えた比較的小型の映像再生装置に関する。
【背景技術】
【0002】
ディジタル映像技術の向上およびDVDやVOD(Video On Demand)による映像コンテンツの配達・配信方法の多様化に伴って、それを表示再生させるための映像再生装置が広く普及している。特に、携帯型情報端末や車載用AV機器など、5〜8インチ程度の比較的小型のタッチ操作型ディスプレイを備えた機器において、これらの映像コンテンツを再生するユーザが増加している。この種の映像再生装置においては、通常、ディスプレイ全域にわたって映像コンテンツをフルスクリーン表示し、その制御、すなわち音量調整、チャプター移動、映像の一時停止/再開などを行う際に、ディスプレイ上をタッチすることによって、それら各種のコントロールボタンを出現させて操作するようになっている。
【0003】
一方で、海外で製作された映画その他の映像コンテンツには、それが販売・配信される国(いわゆる仕向国)の言語による字幕および吹き替え情報を備えたものが多くある。このようなコンテンツの視聴においては、吹き替えによる映像再生を好むユーザも多いが、出演俳優たちによるオリジナルの音声と共に、字幕付きで映像を再生することを好むユーザも多い。
【0004】
従来から、前記コントロールボタンをディスプレイ上に出現させる場合に、再生中の映像を縮小表示し、コントロールボタン類とそれとが重ならないように配置することによって、ユーザの操作性を向上させる表示方法が知られている。図1はそのような表示の一態様例を示している。図において(A)は字幕付き動画再生中のフルスクリーン表示を示しており、この状態から画面タッチ操作を行うことで、画像は(B)に示す如くのコントロール画面に切り替えられる。この画面には、音量調整、チャプター移動、映像の一時停止/再開などを行うボタン類10が描画表示されると共に、再生映像20が縮小されている様子が示されている。
【0005】
しかしながらこのような表示態様のコントロール画面においては、再生映像が縮小表示されおり、その結果として、再生映像に埋め込まれた字幕の文字が極めて小さく表示されることとなり、その操作中、映像の進行内容が把握できなくなるといった問題がある。
【0006】
本件に関連して、一部の出力音声が小さい場合に、対応する字幕を表示させることによって、ユーザが音声を聞き取れない場合に対処する技術がある(特許文献1)。また、ユーザが外国語で映像を視聴する場合に、自動で日本語字幕を表示させる技術がある(特許文献2)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
【特許文献1】特開2007ー129663号公報
【特許文献2】特開2000ー125220号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
しかしながら、これらの文献に記載の技術によっては、前述の映像が縮小表示された場合に字幕が見えなくなるという問題を解決することはできない。
【0009】
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、字幕付きの映像が縮小表示された場合に、再生される音声を、字幕に係る言語によるものに切り替えることによって、ユーザが映像コントロール中においても、その内容を把握できるようにする映像再生装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明の映像再生装置は、字幕付きの映像をディスプレイ上に表示再生する映像再生手段と、前記再生映像がディスプレイ上で縮小表示されている間、前記字幕と同一の言語で、前記映像に係る音声を出力させる音声出力制御手段とを有する。
【0011】
本発明はまた、前記映像に表示させる字幕の言語を設定する言語設定手段を更に有し、前記音声出力制御手段は、前記再生映像がディスプレイ上で縮小表示されるとき、前記言語設定手段による言語の設定を読み取って、前記映像に係る音声を出力させるものである。
【0012】
本発明はまた、前記音声出力制御手段は、前記映像再生中は、その字幕に係る第1の言語と異なる第2の言語で、前記映像に係る音声を出力させると共に、前記映像が縮小表示されている間は、前記第2の言語から第1の言語に切り替えて、その映像に係る音声を出力させるものである。
【0013】
本発明はまた、ユーザの操作に基づいてディスプレイ上に、前記再生映像に係る操作パネル画像を表示させる操作パネル表示制御手段であって、前記操作パネル画像が前記再生映像の縮小表示を含むものを更に有し、前記音声出力制御手段が、前記操作パネルがディスプレイ上に表示されている間に、前記第2の言語から第1の言語に切り替えて、その映像に係る音声を出力させるものである。
【0014】
この場合において、前記映像再生手段は、前記再生映像がディスプレイ上で縮小表示されている間は、前記映像上の字幕を消去させて映像を表示再生するものであることが好ましい。本発明はまた、前記映像再生装置を備えた車載用電子装置に関わるものである。
【0015】
本発明の映像再生方法は、字幕付きの映像をディスプレイ上に表示再生する映像再生ステップと、前記再生映像がディスプレイ上で縮小表示されている間、前記字幕と同一の言語で、前記映像に係る音声を出力させる音声出力制御ステップとを有する。
【発明の効果】
【0016】
本発明によれば、字幕付き映像の再生中において、そのコントロールパネルが表示され、その中で再生映像が縮小表示されている間は、出力音声は字幕に係る言語による音声
に切り替えられるようになる。その結果、ユーザはコントロールパネル操作中においても、その出力される音声により再生映像の内容を把握できるといった効果がある。
【図面の簡単な説明】
【0017】
【図1】映像再生装置における映像出力例を示し、(A)は字幕付き動画をフルスクリーン表示した表示例、(B)は映像コントロールパネルの表示例である。
【図2】本発明の一実施例に係る映像再生機能を備えた車載用電子装置の全体構成を示すブロック図である。
【図3】図2における映像再生部の内部構成を示すブロック図である。
【図4】図2の映像再生装置において映像コントロールパネルが表示されるときの処理のフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0018】
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。以下では、字幕付き映像の再生機能を備えた車載用電子装置を、本発明の適用例として示す。
【実施例】
【0019】
図2は、本発明の一実施例に係る映像再生機能を備えた車載用電子装置の全体構成を示すブロック図である。図に示すように、車載用電子装置200は、映像や音楽などのディジタルコンテンツを記録した媒体を、光ピックアップで読み取って電気信号に変換する情報メディア読み取り部202、読み取った映像信号をディスプレイ上に表示再生できるよう処理する映像再生部204、読み取った音楽その他の音声信号をスピーカから出力できるよう処理する音声再生部206、ユーザからの入力を受け取る入力部208、映像コンテンツ、再生音楽情報、各種コントロールパネル、その他の車内情報をディスプレイ上に表示するための映像出力部210、映像コンテンツに含まれる音声、音楽、コントロールに係る応答音などをスピーカから出力する音声出力部212、映像・音楽コンテンツの再生制御や各種制御のためにディスプレイ上に表示させるコントロールパネルを描画生成するコントロールパネル生成部214、DVDから読み出した映像や音声のデータや音楽データをバッファリングしたり、各種の設定データ、プログラムデータなどを記憶する記憶部216、これら各部を制御する制御部218を含んで構成され、それら各部はデータおよび信号バス220を介して相互に接続される。
【0020】
情報メディア読み取り部202は、CD、DVDなどの記憶媒体を挿入・駆動して、光ピックアップで媒体上のデータを電気信号に変換して逐次読み出す。実施例において、字幕および主・副音声付きの映画その他の映像コンテンツを記録したDVDが、情報メディア読み取り部202に挿入されてその情報が読み出される。映像再生部204は、DVDから読み取られた映像コンテンツに係る信号を、復調し、映像、音声、字幕の各データ種別で分離し、調整して映像および音声を再構成し、ディスプレイおよびスピーカで再生できるようにする。この映像再生部204の機能の詳細については後述する。
【0021】
入力部208は、リモコン、マウス、音声入力、ディスプレイ上に配置したタッチパネルなどの入力手段を含むことができる。ユーザは、入力部208を介して、映像・音楽コンテンツの再生制御、その他必要な指示を与えることができる。映像コンテンツの各種コントロールの制御に関しては、コントロールパネル生成部214で描画生成された画面上のコントロールパネルを、タッチ操作することでユーザの指示を受け付ける。
【0022】
車載用電子装置200は、これ以外の各種機能を含んで構成することができる。それらの機能には、例えば、テレビやラジオ放送を受信し再生する機能、携帯型情報端末と連携しそのコンテンツを再生制御する機能、車両の走行支援を行うためのナビゲーション機能が含まれる。
【0023】
次に、車載用電子装置200における映像コンテンツの再生機能について説明する。図3は、前記映像再生部204の内部構成を示すブロック図である。図において、映像再生部204は、復調部302、デマルチプレクサ(DMUX)304、映像デコーダ306、オーディオデコーダ308、デコード済みの各種データを一時的に保持する各種バッファ310〜316、映像合成部318、映像調整部320、および音声切替部322を含んで構成されている。DVDで提供され、映像再生部204で再生される映像コンテンツには、映画やドラマなどの映像データと共に、少なくとも、そのオリジナル言語による音声データ(主音声)、そのDVDの仕向国言語による音声データ(副音声)、および仕向国言語による字幕データが含まれている。米国で製作され日本を仕向国とする映画のDVDにおいては、少なくとも、主音声としての英語音声データ、副音声としての日本語音声データ、および日本語字幕データが含まれている。
【0024】
復調部302は、情報メディア読み取り部202からの出力信号をディジタルデータに復調しかつ誤り訂正等を行う。DMUX304は、復調部302で復調されたデータビットストリームから映像データ、オーディオデータおよび字幕データをそれぞれ分離する。映像デコーダ306は、MPEGその他の形式でディジタル圧縮された映像信号をデコードし、デコードされた映像データは映像バッファ312に蓄えられる。また、DMUX304で分離された字幕データは字幕バッファ310に蓄えられる。映像バッファ312に蓄えられた映像データは、逐次映像合成部318に与えられ、ここで字幕データと合成される。映像合成部318で生成された字幕付き映像データは、映像調整部320で、画面調整されディスプレイに向けて映像出力される。映像調整部320では、ユーザ操作に基づく制御信号を受けて、その映像の画面サイズが調整されるなどの処理が施される。
【0025】
オーディオデコーダ308は、ディジタル圧縮されたオーディオ信号をデコードする。デコードされるオーディオ信号には、オリジナル言語に係る主音声データと仕向国言語に係る副音声データが含まれており、デコードされた主音声データは主音声バッファ314に蓄積され、副音声データは副音声バッファ316に蓄積される。ユーザ指定に基づく設定情報に従って、主音声バッファ314または副音声バッファ316の何れかから音声データが読み出され、スピーカに向けて音声出力される。音声切替部322は、映像再生中に、制御信号に基づいてその出力音声を切り替えるものである。具体的には、主音声バッファ314からの音声データが出力されているときに、ユーザ指示に基づき映像コントロールパネルへの表示切り替えが発生すると、音声切替部322に切り替え制御信号が送出され、副音声バッファ316の音声データが出力されるようになる。また、映像コントロールパネルの表示から、元の映像再生表示に表示が戻るときには、副音声から主音声への切り替えが発生する。
【0026】
次に、本車載用電子装置200における映像切り替え時の動作について説明する。今、ユーザが車載用電子装置200の情報メディア読み取り部202に、字幕付き映像コンテンツを記録したDVDを挿入し、その視聴を行う場合を想定する。そして、ユーザの嗜好によりオリジナル言語の音声(主音声)で、字幕付き映像の出力設定がなされ、映像出力部210を通してディスプレイ上にその再生がなされているものとする(図1(A)を参照)。図4は、このような状況下で、ユーザがコントロールパネルをディスプレイ上に表示させるべく指示を出したときの、本システムの処理を示すフローチャートである。説明に際し、図1〜図3を共に参照する。
【0027】
本処理は、図1(A)に示したような字幕付き映像の再生中に、ユーザがディスプレイ上をタッチすることによって、その画面表示をコントロールパネルの表示に切り替える意志を示すことによって開始される(ステップS401)。制御部218は、このユーザの指示を受けて、音声切替部322を動作させ、音声データの読み取りバッファを主音声バッファ314から副音声バッファ316に切り替え、これによって音声出力部212から出力される音声を副音声に切り替える(ステップS402)。これと並行して制御部218は、映像合成部318における字幕データの入力を止めて、更に映像調整部320に対し縮小映像の生成を指示して、これによってコントロールパネル内に配置する字幕なしの縮小再生映像を生成させる(ステップS403)。そして、この縮小再生映像は、コントロールパネル生成部214で生成されるコントロールパネルに合成されて、図1(B)で示したような態様で、ディスプレイ上に表示される(ステップS404)。
【0028】
コントロールパネルの表示を受けて、ユーザはシステムとの間で再生映像に対する各種の操作、例えば、音量調整、チャプター移動、映像の一時停止/再開などを対話的に実行する(ステップS405)。そして、ユーザにより再生映像へ戻る指示がなされるか、または所定のタイムアウト時間が経過すると(ステップS406)、音声切替部322が切り替え制御され、これによって主音声バッファ314の音声データが読み出されて出力され(ステップS407)、同時に、映像合成部318および映像調整部320が制御されて、元の字幕付き映像がディスプレイ上にフルスクリーンで表示再生される(ステップS408)。
【0029】
以上のようにして、字幕付き映像の再生中において、そのコントロールパネルが表示され、その中で再生映像が縮小表示されている間は、出力音声は副音声、すなわち字幕に係る言語による音声に切り替えられるようになる。その結果、ユーザはコントロールパネル操作中においても、その出力される音声により再生映像の内容を把握できる。
【0030】
以上、本発明の好ましい実施の形態について詳述したが、本発明は、特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された発明の要旨の範囲において、種々の変形・変更が可能である。実施例の電子装置では、情報メディア読み取り部で読み取るDVDなどの媒体に記録された映像コンテンツを対象としたが、有線または無線の広域ネットワークを介して配信されるVODなどの映像コンテンツに対して本発明を適用できる。
【符号の説明】
【0031】
200:車載用電子装置 202:情報メディア読み取り部
204:映像再生部 206:音声再生部
208:入力部 210:映像出力部
212:音声出力部 214:コントロールパネル生成部
216:記憶部 218:制御部
220:バス 302:復調部
304:デマルチプレクサ(DMUX) 306:映像デコーダ
308:オーディオデコーダ 310:字幕バッファ
312:映像バッファ 314:主音声バッファ
316:副音声バッファ 318:映像合成部
320:映像調整部 322:音声切替部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
字幕付きの映像をディスプレイ上に表示再生する映像再生手段と、
前記再生映像がディスプレイ上で縮小表示されている間、前記字幕と同一の言語で、前記映像に係る音声を出力させる音声出力制御手段と、
を有する、映像再生装置。
【請求項2】
前記映像に表示させる字幕の言語を設定する言語設定手段を更に有し、
前記音声出力制御手段は、前記再生映像がディスプレイ上で縮小表示されるとき、前記言語設定手段による言語の設定を読み取って、前記映像に係る音声を出力させるものである、請求項1に記載の映像再生装置。
【請求項3】
前記音声出力制御手段は、前記映像再生中は、その字幕に係る第1の言語と異なる第2の言語で、前記映像に係る音声を出力させると共に、前記映像が縮小表示されている間は、前記第2の言語から第1の言語に切り替えて、その映像に係る音声を出力させるものである、請求項1または2に記載の映像再生装置。
【請求項4】
ユーザの操作に基づいてディスプレイ上に、前記再生映像に係る操作パネル画像を表示させる操作パネル表示制御手段であって、前記操作パネル画像が前記再生映像の縮小表示を含むものを更に有し、
前記音声出力制御手段が、前記操作パネルがディスプレイ上に表示されている間に、前記第2の言語から第1の言語に切り替えて、その映像に係る音声を出力させるものである、請求項3に記載の映像再生装置。
【請求項5】
前記映像再生手段は、前記再生映像がディスプレイ上で縮小表示されている間は、前記映像上の字幕を消去させて映像を表示再生するものである、請求項1に記載の映像再生装置。
【請求項6】
請求項1〜5のいずれかに記載の映像再生装置を備えた車載用電子装置。
【請求項7】
字幕付きの映像をディスプレイ上に表示再生する映像再生ステップと、
前記再生映像がディスプレイ上で縮小表示されている間、前記字幕と同一の言語で、前記映像に係る音声を出力させる音声出力制御ステップと、
を有する、映像再生方法。
【請求項8】
映像再生装置が実行する映像再生プログラムであって、
字幕付きの映像をディスプレイ上に表示再生する映像再生ステップと、
前記再生映像がディスプレイ上で縮小表示されている間、前記字幕と同一の言語で、前記映像に係る音声を出力させる音声出力制御ステップと、
を有する、映像再生プログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2013−38568(P2013−38568A)
【公開日】平成25年2月21日(2013.2.21)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−172527(P2011−172527)
【出願日】平成23年8月8日(2011.8.8)
【出願人】(000101732)アルパイン株式会社 (2,424)
【Fターム(参考)】