説明

映像操作システム

【課題】 映像操作室にオペレーターがいない場合でも映像操作室の外から表示盤に対する操作及び監視と、操作室機器の接続状態の監視とを実行可能とする。
【解決手段】 実施形態の映像操作システムは、第1の操作端末(5)、映像コントローラ(3,4,6〜9)、表示盤(10)、第2の操作端末(20)及び無線アクセスポイント装置(21)を備えている。前記第2の操作端末は、前記第2のオペレータの操作に応じて、前記制御信号を前記映像コントローラ宛に無線通信する。前記無線アクセスポイント装置は、前記映像操作室の外に設置され、前記無線通信された制御信号を受信して前記映像コントローラに入力する。前記映像コントローラは、入力された制御信号と信号源から送出される映像データとに応じて、前記映像データに基づく合成映像データを含む表示制御信号を表示盤に送出する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、映像操作システムに関する。
【背景技術】
【0002】
野球場および競技場などには、大型の表示盤を監視操作するための映像操作システムが設けられている。この種の映像操作システムは、表示盤を監視操作するための映像機器が映像操作室に設置されている。映像操作室においては、オペレータにより、映像機器が監視操作される。
【0003】
これにより、映像操作システムでは、映像操作室から映像表示、得点表示、おしらせ表示等を行う表示盤の操作及び監視と、操作室機器の接続状態の監視とが実行される。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2007−322814号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、以上のような映像操作システムは、通常は何の問題もないが、本発明者の検討によれば、映像操作室にオペレーターがいないと、前述した操作及びを実施できない点で改良の余地があると考えられる。
【0006】
本発明が解決しようとする課題は、映像操作室にオペレーターがいない場合でも映像操作室の外から表示盤に対する操作及び監視と、操作室機器の接続状態の監視とを実行し得る映像操作システムを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
実施形態の映像操作システムは、第1の操作端末、映像コントローラ、表示盤、第2の操作端末及び無線アクセスポイント装置を備えている。
【0008】
前記第1の操作端末は、映像操作室に設置され、第1のオペレータの操作に応じて、制御信号を入力する。
【0009】
前記映像コントローラは、映像操作室に設置され、入力された制御信号と信号源から送出される映像データとに応じて、前記映像データに基づく合成映像データを含む表示制御信号を表示盤に送出する。
【0010】
前記表示盤は、前記送出された表示制御信号に応じて、前記合成映像データが表す映像を表示する。
【0011】
前記第2の操作端末は、前記第1のオペレータとは異なる第2のオペレータに携帯され、前記第2のオペレータの操作に応じて、前記制御信号を前記映像コントローラ宛に無線通信する。
【0012】
前記無線アクセスポイント装置は、前記映像操作室の外に設置され、且つ前記映像コントローラにケーブルを介して接続され、前記無線通信された制御信号を受信して前記映像コントローラに入力する。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】一実施形態に係る映像操作システムの構成を示す模式図である。
【発明を実施するための形態】
【0014】
以下、一実施形態について図面を用いて説明するが、その前に一実施形態の概要を述べる。概要としては、映像操作室に設置された第1の操作端末及び映像コントローラと、映像コントローラに接続された表示盤とを備えた映像操作システムに対し、無線通信する第2の操作端末と、映像操作室の外に設置された無線アクセスポイント装置とを備えた構成となっている。なお、映像操作システムは、大型映像システムと読み替えてもよい。
【0015】
ここで、第1の操作端末は、映像操作室に設置され、第1のオペレータの操作に応じて、制御信号を入力する。
【0016】
映像コントローラは、映像操作室に設置され、入力された制御信号と信号源から送出される映像データとに応じて、当該映像データに基づく合成映像データを含む表示制御信号を表示盤に送出する。なお、映像コントローラとしては、特許文献1に記載の構成(例、デコーダ、画像制御部、ローカル通信制御部、映像切換部、映像メモリ、コマンド解析部、SDI送受信回路)や、後述する図1に記載の構成(ビデオスイッチャー3、サーバ装置4、集線装置(HUB)7、ビデオコントローラ(PCVC)6、画像合成装置8、LEDコントローラ9)等のように、映像操作室内の操作端末と大型の表示盤との間に位置する構成のうち、信号源(例、カメラ、記録再生装置)を除いた様々な構成が適用可能となっている。
【0017】
表示盤は、送出された表示制御信号に応じて、合成映像データが表す映像を表示する。
【0018】
一方、第2の操作端末は、第1のオペレータとは異なる第2のオペレータに携帯され、第2のオペレータの操作に応じて、制御信号を映像コントローラ宛に無線通信する。
【0019】
無線アクセスポイント装置は、映像操作室の外に設置され、且つ映像コントローラにケーブルを介して接続され、無線通信された制御信号を受信して映像コントローラに入力する。
【0020】
映像コントローラは、無線アクセスポイント装置から入力された制御信号に応じて、前述同様に、映像データを含む表示制御信号を表示盤に送出する。また同様に、表示盤は、送出された表示制御信号に応じて、映像データが表す映像を表示する。
【0021】
このように、映像操作室にオペレーターがいない場合でもグラウンドから表示盤に対する操作及び監視と、操作室機器の接続状態の監視とを実行可能となっている。なお、接続状態の監視は、各操作端末に表示した接続状態データを監視する構成でもよく、映像の操作ができるか否かによって接続状態を監視する構成としてもよい。
【0022】
以上が一実施形態の概要である。続いて、この概要の一具体例を示す一実施形態を以下に述べる。
【0023】
<一実施形態>
図1は一実施形態に係る映像操作システムの構成を示す模式図である。この映像操作システムは、各カメラ1、各記録再生装置2、ビデオスイッチャー3、サーバ装置4、第1の操作端末としての操作PC(personal computer)5、ビデオコントローラ(図中、PCVC)6、集線装置(図中、HUB)7、画像合成装置8、表示コントローラとしてのLEDコントローラ9、表示盤としてのLED映像装置10、第2の操作端末としての無線操作器20及び無線アクセスポイント装置21を備えている。各カメラ1及び各記録再生装置2は、複数の映像ソース部を構成している。記録再生装置2、ビデオスイッチャー3、サーバ装置4、操作PC5、ビデオコントローラ(PCVC)6、集線装置(HUB)7、画像合成装置8及びLEDコントローラ9は、映像操作室Rに設置されている。
【0024】
ここで、各カメラ1は、対象を撮影すると共に、撮影により得られた映像信号をビデオスイッチャー3に送出する機能をもっている。なお、各カメラ1は、任意の複数台が使用可能となっている。
【0025】
各記録再生装置2は、操作PC5及び無線操作器20から受けた記録再生制御信号に応じて制御され、カメラ1毎に得られた映像信号を記録及び再生する機能を有し、再生した映像信号をビデオスイッチャー3に送出する機能をもっている。なお、記録再生装置2は、カメラ1の台数に応じた任意の複数台が使用可能となっている。但し、各記録再生装置2は、必須ではなく、適宜、省略してもよい。
【0026】
ビデオスイッチャー3は、入力された切替制御信号に応じて、各カメラ1又は各記録再生装置2から送出される各映像データを切替出力する機能をもっている。
【0027】
サーバ装置4は、予め得点情報を含む表示用データを作成するためのテンプレートデータと、お知らせ情報を含む表示用データとをメモリに記憶しており、入力された得点情報及び予め記憶したテンプレート情報から当該得点情報を含む表示用データを作成する機能と、入力された出力制御信号に応じて、得点情報又はお知らせ情報を含む表示用データを出力する機能とをもっている。
【0028】
操作PC5は、第1のオペレータの操作に応じて、切替制御信号を集線装置7経由でビデオスイッチャー3に入力し、出力制御信号を集線装置7経由でサーバ装置4に入力する機能をもっている。また、操作PC5は、第1のオペレータの操作に応じて、記録再生制御信号を集線装置7経由で記録再生装置2に入力する機能を有していてもよい。なお、第1のオペレータは、映像操作室R内で操作PC5を操作する者である。
【0029】
ビデオコントローラ6は、サーバ装置4から出力された表示用データを集線装置7経由で受けると、当該表示用データに基づいて画像データを作成し、当該画像データを画像合成装置8に出力する機能をもっている。
【0030】
集線装置8は、通常のハブ機能を有し、ビデオスイッチャー3、サーバ装置4、操作PC5、ビデオコントローラ6及び無線アクセスポイント21に接続されている。
【0031】
画像合成装置8は、ビデオスイッチャー3から切替出力された映像データと、ビデオコントローラ6から出力された画像データとを合成して合成映像データを作成する機能をもっている。
【0032】
LEDコントローラ9は、画像合成装置8により作成された合成映像データを含む表示制御信号をLED映像装置10に送出する機能をもっている。
【0033】
LED映像装置10は、LEDコントローラ9から送出された表示制御信号に応じて、合成映像データが表す映像を表示する機能をもっている。
【0034】
無線操作器20は、タブレット型のPCであり、操作室PC5と同一の機能を有し、更に、無線通信機能をもっている。具体的には、無線操作器20は、第1のオペレータとは異なる第2のオペレータに携帯され、第2のオペレータの操作に応じて、切替制御信号をビデオスイッチャー3宛に無線通信し、出力制御信号をサーバ装置4宛に無線通信する機能をもっている。第2のオペレータは、映像操作室Rの外の場所のうち、無線アクセスポイント装置21に無線通信可能な範囲内の場所で無線操作器20を操作する者である。また、無線操作器20は、第2のオペレータの操作に応じて、記録再生制御信号を記録再生装置2宛に無線通信する機能を有していてもよい。
【0035】
無線アクセスポイント装置21は、映像操作室Rの外に設置され、且つ集線装置7にケーブルを介して接続され、無線操作器20から無線通信された切替制御信号を受信して集線装置7経由でビデオスイッチャー3に入力し、無線操作器20から無線通信された出力制御信号を受信して集線装置7経由でサーバ装置4に入力する機能をもっている。なお、無線アクセスポイント装置20は、無線操作器20から無線通信された記録再生制御信号を受信して集線装置7経由で記録再生装置2に入力する機能を有していてもよい。
【0036】
また、無線アクセスポイント装置21は、映像操作室Rの外に配置されればよいので、例えば映像操作システムが野球場に設けられる場合、ダッグアウトに配置してもよく、グラウンドと観客席との間の塀に配置してもよい。また、無線アクセスポイント装置21は、少なくとも1台があればよいが、映像操作システムが設けられる野球場又は競技場をカバーする台数だけあることが好ましい。
【0037】
次に、以上のように構成された映像操作システムの動作を説明する。
【0038】
いま、各カメラ1は、対象を撮影すると共に、撮影により得られた映像信号をビデオスイッチャー3に送出しているとする。このとき、映像操作室R内の第1のオペレータが操作PC5を操作したとする。
【0039】
操作PC5は、第1のオペレータの操作に応じて、切替制御信号を集線装置7経由でビデオスイッチャー3に入力すると共に、出力制御信号を集線装置7経由でサーバ装置4に入力する。
【0040】
ビデオスイッチャー3は、入力された切替制御信号に応じて、各カメラ1又は各記録再生装置2から送出される各映像データを切替出力する。
【0041】
サーバ装置4は、入力された出力制御信号に応じて、得点情報又はお知らせ情報を含む表示用データを出力する。
【0042】
ビデオコントローラ6は、当該出力された表示用データを集線装置7経由で受けると、当該表示用データに基づいて画像データを作成し、当該画像データを画像合成装置8に出力する。
【0043】
画像合成装置8は、ビデオスイッチャー3から切替出力された映像データと、ビデオコントローラ6から出力された画像データとを合成して合成映像データを作成する。
【0044】
LEDコントローラ9は、当該作成された合成映像データを含む表示制御信号をLED映像装置10に送出する。
【0045】
LED映像装置10は、当該送出された表示制御信号に応じて、合成映像データが表す映像を表示する。
【0046】
一方、第1のオペレータとは異なる第2のオペレータは、無線操作器20を携帯し、映像操作室Rの外に設置された無線アクセスポイント装置21の近くで無線操作器20を操作する。
【0047】
無線操作器20は、第2のオペレータの操作に応じて、切替制御信号をビデオスイッチャー3宛に無線通信し、出力制御信号をサーバ装置4宛に無線通信する。
【0048】
無線アクセスポイント装置21は、無線通信された切替制御信号を受信して集線装置7経由でビデオスイッチャー3に入力し、無線通信された出力制御信号を受信して集線装置7経由でサーバ装置4に入力する。
【0049】
以下、ビデオスイッチャー3、サーバ装置4、ビデオコントローラ6、画像合成装置8及びLEDコントローラ9が前述同様に動作し、無線アクセスポイント装置21から入力された切替制御信号及び出力制御信号に応じて、合成映像データを含む表示制御信号をLED映像表示装置10に送出する。
【0050】
また同様に、LED映像装置10は、当該送出された表示制御信号に応じて、合成映像データが表す映像を表示する。
【0051】
上述したように本実施形態によれば、映像操作室Rの外に設置された無線アクセスポイント装置21が、無線操作器20から無線通信された切替制御信号及び出力制御信号を受信して、映像操作室R内のビデオスイッチャー3及びサーバ装置4に入力する構成により、映像操作室にオペレータがいない場合でも映像操作室の外から表示盤に対する操作及び監視と、操作室機器の接続状態の監視とを実行することができる。
【0052】
すなわち、無線操作器20と無線アクセスポイント装置21を設けることにより、映像操作室Rにオペレータがいない場合でもグラウンド等から無線操作器20を操作し、映像表示、得点表示、おしらせ表示等の操作および表示盤監視を実行できると共に、操作室機器の接続状態監視を実行できる大型映像操作システムを構築することができる。
【0053】
なお、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
【符号の説明】
【0054】
1…カメラ、2…記録再生装置、3…ビデオスイッチャー、4…サーバ装置、5…操作PC、6…ビデオコントローラ(PCVC)、7…集線装置(HUB)、8…画像合成装置、9…LEDコントローラ、10…LED映像装置、20…無線操作器、21…無線アクセスポイント装置。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
映像操作室に設置され、第1のオペレータの操作に応じて、制御信号を入力する第1の操作端末と、
映像操作室に設置され、入力された制御信号と信号源から送出される映像データとに応じて、前記映像データに基づく合成映像データを含む表示制御信号を表示盤に送出する映像コントローラと、
前記送出された表示制御信号に応じて、前記合成映像データが表す映像を表示する前記表示盤と、
を備えた映像操作システムであって、
前記第1のオペレータとは異なる第2のオペレータに携帯され、前記第2のオペレータの操作に応じて、前記制御信号を前記映像コントローラ宛に無線通信する第2の操作端末と、
前記映像操作室の外に設置され、且つ前記映像コントローラにケーブルを介して接続され、前記無線通信された制御信号を受信して前記映像コントローラに入力する無線アクセスポイント装置と、
を備えたことを特徴とする映像操作システム。
【請求項2】
映像操作室に設置され、入力された切替制御信号に応じて、複数の映像ソース部から送出される各映像データを切替出力するビデオスイッチャーと、
前記映像操作室に設置され、入力された出力制御信号に応じて、得点情報又はお知らせ情報を含む表示用データを出力するサーバ装置と、
前記映像操作室に設置され、第1のオペレータの操作に応じて、前記切替制御信号を集線装置経由で前記ビデオスイッチャーに入力し、前記出力制御信号を前記集線装置経由で前記サーバ装置に入力する第1の操作端末と、
前記映像操作室に設置され、前記サーバ装置から出力された表示用データを前記集線装置経由で受けると、当該表示用データに基づいて画像データを作成し、当該画像データを出力するビデオコントローラと、
前記映像操作室に設置され、前記ビデオスイッチャー、前記サーバ装置、前記第1の操作端末及び前記ビデオコントローラに接続された前記集線装置と、
前記映像操作室に設置され、前記切替出力された映像データと、前記出力された画像データとを合成して合成映像データを作成する画像合成装置と、
前記映像操作室に設置され、前記作成された合成映像データを含む表示制御信号を表示盤に送出する表示コントローラと、
前記送出された表示制御信号に応じて、前記合成映像データが表す映像を表示する前記表示盤と
を備えた映像操作システムであって、
前記第1のオペレータとは異なる第2のオペレータに携帯され、前記第2のオペレータの操作に応じて、前記切替制御信号を前記ビデオスイッチャー宛に無線通信し、前記出力制御信号を前記サーバ装置宛に無線通信する第2の操作端末と、
前記映像操作室の外に設置され、且つ前記集線装置にケーブルを介して接続され、前記無線通信された切替制御信号を受信して前記集線装置経由で前記ビデオスイッチャーに入力し、前記無線通信された出力制御信号を受信して前記集線装置経由で前記サーバ装置に入力する無線アクセスポイント装置と、
を備えたことを特徴とする映像操作システム。

【図1】
image rotate


【公開番号】特開2013−65962(P2013−65962A)
【公開日】平成25年4月11日(2013.4.11)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−202248(P2011−202248)
【出願日】平成23年9月15日(2011.9.15)
【出願人】(000003078)株式会社東芝 (54,554)
【Fターム(参考)】