説明

曲パイプ用シーム溶接機

【課題】カーブのきつい、特に直角のパイプの継手部分の円周をシーム溶接することが可能で、しかも出来るだけ簡単な構造を持ったシーム溶接機を提供する。
【解決手段】曲パイプ用シーム溶接機が、円盤状のローラ電極を用いて加圧、かつ通電しながら電極を回転させるシーム溶接機であって、第1のハウジング5及び第1の電極支持のためのアーム8により支持される第1のローラ電極4と、第1のローラ電極の円盤の角度と同じ円盤の角度で設置される第2のローラ電極10と、回転の軸が第2のローラ電極の回転軸と一致して設置される第2のハウジング10と、回転軸に対し斜めに設置される第2の電極支持のためのアーム13と、第2のローラ電極の回転軸が円盤の中心を維持するように第2のハウジングに設置され、かつ第2の電極支持のためのアームを支持する支持板11とを備えること。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、曲パイプ用シーム溶接機に関する。特に、直角に曲がるパイプの継手部分についてもシーム溶接が可能な、曲パイプ用シーム溶接機に関する。
【背景技術】
【0002】
シーム溶接とは、溶接継手部に大電流を流すことによって発生する抵抗熱によって加熱し、圧力を加えて溶接を行う抵抗溶接の一種であり、ローラ電極を用いて加圧、かつ通電しながら電極を回転させ母体を連続的に溶接する方法である。その種類としては、例えばローラ電極が電極支持のためのアームに対して直角に設けられていて、円筒形の円周継手や、細長い板の長辺継手の溶接に用いる横シーム溶接機と、ローラ電極が電極支持のためのアームに対して平行に設けられていて円筒形の胴継手及び細長い板の短辺継手の溶接に用いる縦シーム溶接機がある。
【0003】
シーム溶接は、ローラ電極がワークを挟む、という性質上平板の溶接等を素早く大量に行うことが出来る点が長所である。また、本出願人は円形のパイプ等、円形の金属を溶接するための抵抗シーム溶接機を発明し開示している(特許文献1参照)。
【特許文献1】特開2000−210777号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、この技術を持ってしても、パイプ−パイプ間の平行でない継手形状に対応することができず、特に角度のきついパイプの継手部分の円周をシーム溶接することは不可能であった。即ち、例えば図1に示されるように、直角パイプの角部分の円周について、これをシーム溶接することは不可能であった。
【0005】
そのため、そのようなワークの溶接にはシーム溶接を利用できず、多大な手間とコストがかかってしまい、それらのパイプを利用した製品の値段が上がってしまう。一方、略直角のパイプをあきらめ、極めてゆるやかなカーブにしてしえば、そのパイプを設置する場所に大きなスペースを要し、例えば建築物の天井に埋め込むパイプなどの省スペース化という要求に応じることができなくなってしまう。
【0006】
そこで、本発明は、カーブのきつい、特に直角のパイプの継手部分の円周をシーム溶接することが可能で、しかも出来るだけ簡単な構造を持ったシーム溶接機を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
前記目的達成するため、本発明の曲パイプ用シーム溶接機は、円盤状のローラ電極を用いて加圧、かつ通電しながら電極を回転させるシーム溶接機であって、第1のハウジング及び第1の電極支持のためのアームにより支持される第1のローラ電極と、前記第1のローラ電極の円盤の角度と同じ円盤の角度で設置される第2のローラ電極と、回転の軸が第2のローラ電極の回転軸と一致して設置される第2のハウジングと、前記回転軸に対し斜めに設置される第2の電極支持のためのアームと、前記第2のローラ電極の回転軸が円盤の中心を維持するように第2のハウジングに設置され、かつ前記第2の電極支持のためのアームを支持する支持板と、を備えることからなる。
【0008】
第1のローラ電極は、従来のシーム溶接機と同様のものを利用できる。即ち、第1のローラ電極を回転させるための機能を持つ第1のハウジングと、第1のローラ電極の円盤の角度に対し直角の軸を持ち、第1のハウジングと第1のローラ電極を繋ぎ電極を支持する、第1の電極支持のためのアームを有するものである。第1のハウジングの回転軸と、前記直角の軸は第1のローラ電極の中心・回転軸と一致する。
【0009】
一方、第2のローラ電極は、第1のローラ電極の円盤の角度と同じ円盤の角度で設置され、溶接部分を挟み込むことができる。そして、第2のハウジングは、第1のローラ電極の第1のハウジングと同様に第2のローラ電極を回転させるための機能を持ち、その回転の軸は第2のローラ電極の中心・回転軸と一致する。
なお、2つのローラ電極の素材、形状、大きさ等は、ワークの大きさや素材に応じて適宜選択可能である。例えば、第2の電極のを溶接部分の形状及び大きさに合わせた楕円形にすれば、直角パイプの溶接に適する。
【0010】
また、第2のハウジングには支持板がさらに設けられる。この支持板に、後述するように前記第2のローラ電極の中心・回転軸に対し斜めに設けられる第2の電極支持のためのアームが設置されるものである。
【0011】
そして、第2の電極支持のためのアームは、第2のローラ電極の中心・回転軸に対して斜めに設けられる。また、第2のローラ電極の中心・回転軸に対して斜めに設けられてはいるものの、支持板との組み合わせにより、第2のローラ電極を回転させてもその回転軸は円盤の中心を維持し、ぶれることがない。いいかえれば、支持板は、第2のローラ電極の回転軸が円盤の中心を維持して、ぶれることがなく、そのうえでワークを適切に回転できるように第2の電極支持のためのアームを支持するものである。
【0012】
したがって、第2の電極支持のためのアームの斜めの角度は、0度より大きく90度より小さく、より好適には20度から70度の間で、パイプの曲がる角度に合わせて適宜選択すればよく、その長さや形状についても、ワークを邪魔しない限り様々な仕様を選択可能である。
【0013】
さらに、支持板についても、第2のローラ電極の回転軸が円盤の中心を維持し、ぶれることがなく、かつワークを適切に回転できるという目的を達成できる限り、例えば図3に示されるような円盤形状以外にも、長方形の板状や棒状など、様々な仕様を選択可能である。
【0014】
これにより、たとえ溶接部分を挟んでも、電極支持のためのアームが邪魔になることはなく、2つのローラ電極の回転軸も適切に維持されるので、直角パイプ等曲パイプを適切かつ容易にシーム溶接することができるのである。
すなわち、第2のハウジングが第2のローラ電極を回転させるとき、第2のローラ電極はその位置がぶれることがなく、第2のローラ電極の中心を回転軸として回転し、パイプの溶接部分を挟み、かつワークを適切に回して円周上をシーム溶接することができるものである。
【0015】
なお、本発明のシーム溶接機は、制御装置やフレーム等の部材については、公知のものを利用することができ、シーム溶接機自体の製造に関しても比較的低コストを維持できるものである。
【発明の効果】
【0016】
本発明は、以上の構成により、カーブのきつい、特に直角のパイプの継手部分の円周をシーム溶接することが可能で、しかも出来るだけ簡単な構造を持ったシーム溶接機を提供することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0017】
本発明の実施の形態の例を図面にしたがって説明する。
【0018】
図1は、直角パイプ1を示す図である。直角パイプは、パイプ2とパイプ2’を溶接して製造される。具体的には、溶接部分3、即ちパイプの継手部分の円周を溶接して製造される。前述したように、従来技術では溶接部分3を2つのローラ電極で挟み、かつ溶接部分3に沿ってローラ電極及びワークを動かすことはできず、シーム溶接は利用できなかった。
すなわち、これまでの技術ではパイプ1に角度がついている場合、電極支持のためのアームが邪魔になって直角パイプ1の溶接部分3を電極で挟むことができず、またもし曲パイプを電極で挟むことができても、それを回転させることができなかったのである。
【0019】
図2は、本発明のシーム溶接機を示す図である。第1のローラ電極4は、従来のシーム溶接機と同様に、第1のローラ電極を回転させるための機能を持つ第1のハウジング5と、第1のローラ電極4の円盤の角度6に対し直角の軸7持ち、第1のハウジング5と第1のローラ電極4を繋ぐ第1の電極支持のためのアーム8を有する。即ち、軸7は第1のローラ電極4のの中心・回転軸と同じである。
【0020】
一方、第2のローラ電極9は、ローラ電極の円盤の角度6と同じ円盤の角度6で設置され、溶接部分3を挟み込む。そして、第2のハウジング10は、第1のハウジング5と同様に第2のローラ電極9を回転させるための機能を持ち、その回転の軸12は第2のローラ電極9の中心・回転軸と一致する。
【0021】
また、第1のハウジング10には支持板11がさらに設けられる。この支持板11に、軸12に対し斜めに設けられる第2の電極支持のためのアーム13が設置される。
【0022】
そして、第2の電極支持のためのアーム13は、軸12に対して斜めに設けられる。また、軸12に対して斜めに設けられてはいるものの、支持板11との組み合わせにより、第2のローラ電極9の回転軸は円盤の中心を維持し、ぶれることがない。いいかえれば、支持板11は、第2のローラ電極9の回転軸が円盤の中心を維持し、ぶれることがなく、そのうえでワークを適切に回転できるように第2の電極支持のためのアーム13を支持するものである。
【0023】
これにより、たとえ溶接部分3を挟んでも、電極支持のためのアームが邪魔になることはなく、2つのローラ電極の回転軸も適切に維持されるので、直角パイプ1を適切かつ容易にシーム溶接することができるのである。
すなわち、第2のハウジング10が第2のローラ電極9を回転させるとき、第2のローラ電極9はその位置がぶれることはなく、軸12を回転軸として回転し、パイプ2とパイプ2’の溶接部分3を挟み、適切に回して円周上をシーム溶接することができるものである。
【0024】
図3は、第2のローラ電極9を回したときの、第2の電極支持のためのアーム13の軌道を示す図である。図に示すように、第2のハウジング10が第2のローラ電極9を回しても、第2のローラ電極9の位置はぶれることがない。一方、第2の電極支持のためのアーム13は、180度回転させると(A)から(B)の位置へ移動する。これにより、直角パイプ1を回転させても適切に直角パイプ1を維持しつつ回転させ溶接部分3を溶接できるのである。
【図面の簡単な説明】
【0025】
【図1】直角パイプを示す図である。
【図2】本発明のシーム溶接機を示す図である。
【図3】第2の電極支持のためのアームの軌道を示す図である。
【符号の説明】
【0026】
1 直角パイプ
2 パイプ
2’ パイプ
3 溶接部分
4 第1のローラ電極
5 第1のハウジング
6 円盤の角度
7 軸
8 第1の電極支持のためのアーム
9 第2のローラ電極
10 第2のハウジング
11 支持板
12 軸
13 第2の電極支持のためのアーム

【特許請求の範囲】
【請求項1】
円盤状のローラ電極を用いて加圧、かつ通電しながら電極を回転させるシーム溶接機であって、
第1のハウジング(5)及び第1の電極支持のためのアーム(8)により支持される第1のローラ電極(4)と、
前記第1のローラ電極(4)の円盤の角度(6)と同じ円盤の角度(6)で設置される第2のローラ電極(9)と、
回転の軸が第2のローラ電極の回転軸(12)と一致して設置される第2のハウジング(10)と、
前記回転軸(12)に対し斜めに設置される第2の電極支持のためのアーム(13)と、
前記第2のローラ電極(9)の回転軸(12)が円盤の中心を維持するように第2のハウジング(10)に設置され、かつ前記第2の電極支持のためのアーム(13)を支持する支持板(11)と、を備える曲パイプ用シーム溶接機。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2009−12016(P2009−12016A)
【公開日】平成21年1月22日(2009.1.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−174085(P2007−174085)
【出願日】平成19年7月2日(2007.7.2)
【出願人】(591146697)愛知産業株式会社 (19)