説明

植物成長調節剤として用いるためのイソキサゾール誘導体

本発明は、植物成長調節特性を有する式(I)のイソキサゾール化合物に、それらを含む農芸用組成物に、ならびに植物成長を調節するための上記化合物の使用に関する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、植物成長調節特性を有するイソキサゾール化合物に、それらを含む農芸用組成物に、ならびに植物成長を調節するための上記化合物の使用に関する。
【背景技術】
【0002】
植物成長調節剤(PGR)は、一般的に、植物またはそれらの産物の成長または成熟の速度を加速するかまたは遅延するよう、あるいはそうでない場合は発生を変更するよう意図された任意の物質または物質の混合物である。PGRは植物の成長および分化に作用し、その過程は、一般に、そして本明細書中で後に、「植物の健康状態」として言及される。PGR活性を有するさらなる物質が必要とされている。
【0003】
国際特許出願WO 2006/031631は、殺真菌特性を有する一連のイソキサゾール誘導体に言及する。
【発明の概要】
【0004】
本発明のイソキサゾール化合物は植物成長調節特性を示し、したがって、植物の健康状態の改善および制御のために農芸に用いるのに適している、ということが意外にも見出された。
【0005】
したがって、第一の態様において、本発明は、植物成長調節剤としての、式(I)
【化1】

(式中、R1は、アルキル(ヒドロキシ、フェニルまたはハロフェニルで任意に置換される);アルコキシアルキル;ハロアルキル;アリールアルキル(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される);アリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、フェノキシ、アルコキシアルキニル、シアノまたはニトロで任意に置換される);またはヘテロアリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される)であり;
2は、アルキル;アルコキシアルキル;ハロアルキル;アリールアルキル(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される);アリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される);またはヘテロアリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される)であり;
3は、アルキル;アルコキシ;アルコキシアルキル;ハロアルキル;アリールアルキル(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される);アリールオキシアルキル(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される);アリールチオアルキル(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される);アリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキニル、シアノまたはニトロで任意に置換される);ヘテロアリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される);またはアルキルシリルであり;ならびに
4は、Hまたはアシルである)
の化合物、あるいはその塩の使用を提供する。
【0006】
植物成長調節剤は、例えば、植物の高さを低減し、種子の発芽を刺激し、開花を誘導し、葉色を黒ずませ、植物成長の速度を変え、そして結実の時機および効率を修正し得る。さらに、PGRは、栽培植物または収穫作物の収穫量の増大を引き起こし得る顕著な成長調節特性を示し得る。
【0007】
PGRは、濃度に依存する成長抑制作用も有し得る。単子葉植物および双子葉植物の両方の成長が抑制され得る。多数の栽培植物の栄養部分の成長の抑制は、より多くの植物を作付け地に植えられるようにし、したがって、単位面積当たりでより高い収率が得られる。単子葉植物、例えば穀草のような栽培植物の栄養部分の成長の抑制は、時として望ましく且つ有益である。このような成長抑制は、経済的利益を有する。
【0008】
茎を短くすると収穫前の倒伏の危険が減少されるかまたは完全に排除されるので、穀草の高さの成長を抑制するためのPGRの使用も重要である。さらに、PGRは穀草の作物の茎の強化をもたらし、これも倒伏に反作用する。
【0009】
さらに、本発明は、植物を改良する(その過程は、一般にならびに本明細書中で後に、「植物健康状態」として言及される)本発明のイソキサゾール誘導体を含む組成物も提供する。
【0010】
例えば、記述され得る有益な特性は、改良された作物特質、例えば、発芽、収穫量、タンパク質含量、増大された成長力、より早い/遅延された成熟、増大された種子出芽速度、改良された栄養利用効率、改良された窒素利用効率、改良された水使用効率、改良された油の含量および/または質、改良された消化性、より早い/より均一な熟成、改良された風味、改良されたデンプン含量、さらに発達した根系(改良された根成長)、改良されたストレス耐性(例えば、渇水、熱、塩、光、UV、水、寒冷に対する)、低減されたエチレン(産生低減および/または受容の抑制)、分げつ増加、植物の高さの増大、より大きな葉身、低枯死率の根出葉、より強力な分げつ、緑色の濃い葉色、色素含量、光合成活性、低必要投入量(例えば肥料または水)、低必要種子量、より生産的な分げつ、より早い開花、早期穀粒成熟、低植物挫折率(倒伏)、増大された新芽成長、増強された植物成長力、増大された植物立性、ならびに早期の且つ良好な発芽である。
【0011】
特に処理された種子から得られる有益な特性としては、例えば改良された発芽および耕地馴化、より良好な成長力を有し、且つより均質な耕地馴化が挙げられる。
【0012】
特に葉および/または畝中適用から得られる有益な特性としては、例えば、改良された植物成長および植物発生、より良好な生長、より多くの分げつ、緑色の濃い葉色、より大きな葉、より多くのバイオマス、より良好な根、植物の改良されたストレス耐性、より多くの穀粒収穫量、より多くの収穫バイオマス、収穫物の改質(脂肪酸、代謝産物、油等の含量)、より多くの市場性産物(例えば改良されたサイズ)、改良されたプロセス(例えば、長期保存寿命、化合物のより良好な抽出)、種子の改質(種子生産用に次のシーズンに播種されるために);あるいは当業者に周知の任意の他の利点が挙げられる。
【0013】
したがって、本発明の一目的は、上記の格好の状況に取り組むのに適した組成物および方法を提供することである。
【0014】
本発明は、本発明による式(I)のイソキサゾール化合物、特に、好ましいと説明に記載される個々のイソキサゾール化合物、ならびに効能増大を有する混合物である植物保護活性成分を、そして上記の化合物および混合物を植物またはその場所に適用することにより植物の健康状態を改善する方法を提供する。
【0015】
式(I)の化合物の作用は、任意の殺真菌作用とは異なる。本発明による式(I)のイソキサゾール化合物、特に、好ましいと説明に記載される個々のイソキサゾール化合物は、植物健康特性を示す。
【0016】
本発明は、本明細書中に記載されるような活性化合物を、適切な担体(例えば、農芸用担体)と組合せて含むかまたは本質的にそれからなる組成物にも関する。
【0017】
本発明の前記のおよびその他の目的および態様は、以下でさらに詳細に説明される。
【0018】
「アルキル」は、本明細書中で用いる場合、直鎖または分枝鎖または環状(シクロアルキル)であり得る飽和炭化水素ラジカルを指し、1〜24個の炭素原子を含有する。この定義は、本用語が単独で用いられる場合、ならびにそれが化合物用語の一部、例えばハロアルキルとして、ならびに類似の用語として用いられる場合にともに当てはまる。好ましい直鎖および分枝鎖アルキル基は、1〜8個の炭素原子、さらに好ましくは1〜4個の炭素、さらに好ましくは1〜4個の炭素原子を含有し得る。代表的アルキル基としては、例えば、メチル、エチル、イソプロピル、n−プロピル、n−ブチル、t−ブチル、t−アミルおよび2,5−ジメチルヘキシルが挙げられる。好ましいシクロアルキル基は、3〜12個の炭素原子、さらに好ましくは4〜10個の炭素、さらに好ましくは5〜8個の炭素原子、最も好ましくは5〜6個の炭素原子を含有し得る。好ましいシクロアルキル基としては、例えばシクロブチル、シクロプロピル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルが挙げられる。
【0019】
「アルキル」は、本明細書中で用いる場合、2〜24個の炭素、さらに好ましくは2〜8個の炭素、さらに好ましくは2〜6個の炭素、さらに好ましくは2〜4個の炭素原子を含有し、そして少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を含有する直鎖または分枝鎖炭化水素を指す。代表的アルケニル基としては、例えば、エテニル、2−プロペニル、2−メチル−2プロペニル、3−ブテニル、4−ペンテニル、5−ヘキセニル、2−ヘプテニル、2−メチル−1−ヘプテニルおよび3−デセニルが挙げられる。
【0020】
「アルキニル」は、本明細書中で用いる場合、2〜24個の炭素、さらに好ましくは2〜8個の炭素、さらに好ましくは2〜6個の炭素原子、さらに好ましくは2〜4個の炭素原子を含有し、そして少なくとも1つの炭素−炭素三重結合を含有する直鎖または分枝鎖炭化水素を指す。代表的アルキニル基としては、例えばアセチレニル、1−プロピニル、2−プロピニル、3−ブチニル、2−ペンチニルおよび1−ブチニルが挙げられる。
【0021】
代表的アルコキシ基としては、例えばメトキシ、エトキシおよびt−ブトキシが挙げられる。
【0022】
代表的アルキルチオ基としては、例えばメチルチオ、エチルチオ、t−ブチルチオおよびヘキシルチオが挙げられる。
【0023】
「ヘテロシクリル」は、本明細書中で用いる場合、3〜10個の環原子(このうちの4つまでが異種原子、例えば窒素、酸素およびイオウである)を含有する飽和または部分的不飽和環状炭化水素を指す。ヘテロシクリル基の例は、オキシラニル、アゼチジニル、テトラヒドロフラニル、チオラニル、ピロリジニル、ピロリニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、スルホラニル、ジオキソラニル、ジヒドロピラニル、テトラヒドロピラニル、ピペリジニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、ジオキサニル、モルホリニル、ジチアニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、アゼピニル、オキサゼピニル、チアゼピニル、チアゾリニルおよびジアザパニルである。
【0024】
「アリール」は、一緒に縮合され、共有結合され、またはエチレンまたはメチレン部分のような一般基と連結される単一環または多重環であり得る芳香族置換基を指す。芳香族環は各々、異種原子を含有し、それゆえ、アリールは本明細書中で用いられる場合、ヘテロアリールを包含する。アリール部分は、ハロゲン、ニトロ、アルキルカルボキシル、アルコキシおよびフェノキシから独立して選択される1〜4個の置換基で任意に置換され得る。アリールの代表例としては、フェニル、アズレニル、インダニル、インデニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、ビフェニル、ジフェニルメチル、2,2−ジフェニル−1−エチル、チエニル、ピリジルおよびキノキサリルが挙げられる。最も好ましくは、アリールはフェニルである。
【0025】
「ヘテロアリール」は、3〜10個の環原子、例えば窒素、酸素およびイオウから独立して選択される1〜4個の異種原子を含有する環状芳香族炭化水素を意味する。好ましいヘテロアリール基は5および6員環であり、窒素、酸素およびイオウから独立して選択される1〜3個の異種原子を含有する。ヘテロアリール部分は、ハロゲン、ニトロ、アルキルカルボキシル、アルコキシおよびフェノキシから独立して選択される1〜4個の置換基で任意に置換され得る。ヘテロアリール基の例としては、フリル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソキサゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、トリアゾリル、チアジアゾリル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピラニル、ピリダジニル、テトラゾリル、トリアジニルが挙げられる。
【0026】
さらに、ヘテロアリールという用語は、縮合ヘテロアリール基、例えばベンズイミダゾリル、ベンズオキサゾリル、イミダゾピリジニル、ベンズオキサジニル、ベンゾチアジニル、オキサゾロピリジニル、ベンゾフラニル、キノリニル、キナゾリニル、キノキサリニル、ベンゾチアゾリル、フタルイミド、ベンゾフラニル、ベンゾジアゼピニル、インドリル、イソインドリル、イソベンゾフラニル、クロメニル、キサンテニル、インドリジニル、インダゾリル、プリニル、キノリジニル、イソキノリル、フタラジニル、ナフチリジニルおよびベンゾ[b]チエニルを包含する。
【0027】
アシルは、任意の容易に加水分解可能なアシル基を包含し、例えば、C(O)R5、C(O)OR5、C(O)NHR5およびC(O)NR56(式中、R5およびR6は、各々独立して、アルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロシクリル、アリールおよびヘテロアリールから選択される)からなる。アシル基は、1つ以上の、例えば1、2、3または4個のハロまたはOR5基で任意に置換され得る。好ましいアシル基は、アセチル、ベンゾイルおよびフェニルアセチルである。
【0028】
「ハロ」または「ハロゲン」は、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードを意味し、好ましくはフルオロまたはクロロである。
【0029】
「ハロアルキル」としては、モノハロアルキル、ポリハロアルキルおよびペルハロアルキル、例えばクロロメチル、2−ブロモエチル、2−フルオロエチル、2,2,2−トリフルオロエチル、クロロジフルオロメチル、トリクロロメチル、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチルおよび2−クロロ−3−フルオロペンチルが挙げられる。
【0030】
「有機塩基」としては、本明細書中で用いる場合、例えばトリエチルアミン、トリイソブチルアミン、トリイソオクチルアミン、トリイソデシルアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、ピリジン、モルホリンおよびその混合物が挙げられる。好ましい部類の有機塩基は、有機アミンである。
【0031】
「無機塩基」としては、本明細書中で用いる場合、例えば炭酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、炭酸カリウムおよびその混合物が挙げられる。
【0032】
「不活性溶媒」としては、本明細書中で用いる場合、任意の適切な不活性溶媒、例えばテトラヒドロフラン、N−メチルピロリドン、ジメチルホルムアミド、トルエン、ジメチルエーテル、メチルt−ブチルエーテルおよびジオキサン、塩化メチレン、クロロホルム、1,2−ジクロロエタンおよびその混合物が挙げられる。
【0033】
「プロトン性溶媒」は、本明細書中で用いる場合、任意の適切なプロトン性溶媒、例えばメタノール、エタノール、イソプロパノール、n−ブタノール、エチレングリコール、メチルセロソルブエチルセロソルブ、シクロヘキサノール、グリセロール、ジエチレングリコール、トリエタノールアミン、ポリエチレングリコール、sec‐ブタノール、n−プロパノールおよびtert−ブタノールであり得る。
【0034】
「任意に置換される」は、1つ以上の置換基、特に1、2、3または4つの置換基により置換されることを意味する。基が多数の代替基から選択され得る場合、選択される基は同一であり得るし、異なることもある。
【0035】
「農芸的に許容可能な塩」は、農業的または園芸的使用のための塩の生成に関して、当該技術分野でその陽イオンが既知であり、許容される塩を意味する。
【0036】
式(I)の化合物は、異なる幾何学的または光学的異性体形態で、あるいは異なる互変異性体形態で存在し得る。キラリティーの1つ以上の中心が存在し得るが、この場合、式(I)の化合物は、純エナンチオマー、エナンチオマーの混合物、純ジアステレオマーまたはジアステレオマーの混合物として存在し得る。分子中に存在する二重結合、例えば、C=CまたはC=N結合があるが、この場合、式(I)の化合物は異性体の混合物の単一異性体として存在し得る。互変異性化の中心が存在し得る。本発明は、全てのこのような異性体および互変異性体そして全ての割合でのその混合物、ならびに同位体形態、例えば重水素化化合物を網羅する。
【0037】
式(I)の化合物の適切な塩としては、酸付加塩、例えば無機酸、例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸またはリン酸、あるいは有機カルボン酸、例えばシュウ酸、酒石酸、乳酸、酪酸、トルイル酸、ヘキサン酸またはフタル酸、あるいはスルホン酸、例えばメタン、ベンゼンまたはトルエンスルホン酸を有するものが挙げられる。有機カルボン酸の他の例としては、ハロ酸、例えばトリフルオロ酢酸が挙げられる。
【0038】
N−オキシドは、第三級アミンの酸化形態、あるいは窒素含有ヘテロ芳香族化合物の酸化形態である。それらは、多数の書物に、例えば”Heterocyclic N-oxides” by Angelo Albini and Silvio Pietra, CRC Press, Boca Raton, Florida, 1991に記載されている。
【0039】
別の態様では、本発明は、有用植物の作物の植物成長の調節方法であって、上記植物に、上記植物の1つ以上の部分に、あるいはその場所または植物繁殖物質に、本明細書中に定義されるような式(I)の化合物を適用することを包含する方法を提供する。
【0040】
以下に定義されるような本発明の好ましい実施形態は、本明細書中に定義されるような本発明の各態様およびその好ましい態様に等しく当てはまる。
【0041】
好ましい一実施形態では、R1は、アリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、フェノキシ、アルコキシアルキニル、シアノ、ニトロで任意に置換される);あるいはヘテロアリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される)である。
【0042】
好ましくは、R1は、アリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、フェノキシ、アルコキシアルキニル、シアノ、ニトロで任意に置換される);あるいはヘテロアリール(ハロゲンで任意に置換される)である。
【0043】
さらに好ましくは、R1は、フェニル(ハロゲン、C1〜C6−アルキル、C2〜C6−アルケニル、C2〜C6−アルキニル、C1〜C6−ハロアルキル、C1〜C6−アルコキシ、C1〜C6−アルキルチオ、C1〜C6−ハロアルコキシ、フェノキシ、メトキシプロパルギル、シアノまたはニトロで任意に置換される);あるいはフラニル、チエニル、ピリジルまたは亜ベンゾチエニル(各々、ハロゲンで任意に置換される)である。
【0044】
最も好ましくは、R1は、2−クロロフェニル、4−クロロフェニル、2,4−ジクロロフェニル、2−フルオロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、3,5−ジフルオロフェニル、4−トリフルオロ−メチルフェニル、4−トリフルオロメトキシフェニルまたは2−チエニルである。
【0045】
別の好ましい実施形態では、R1は、アルキル(ヒドロキシ、フェニルまたはハロフェニルで任意に置換される);あるいはアリールアルキル(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される)である。
【0046】
好ましくは、R1は、C1〜C6−アルキル(ヒドロキシ、フェニルまたはハロフェニルで任意に置換される);あるいはアリールアルキル(ハロゲンまたはアルキルで任意に置換される)である。
【0047】
さらに好ましくは、R1は、C1〜C6−アルキル;あるいはフェニル−C1〜C6−アルキル(ハロゲンまたはC1〜C6−アルキルで任意に置換される)である。
【0048】
最も好ましくは、R1は、n−ペンチル、t−ブチルまたは4−クロロベンジルである。
【0049】
好ましい一実施形態では、R2は、ヘテロアリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される)である。
【0050】
好ましくは、R2は、ピリジル、ピリミジニルまたはイソキノリル(各々、ハロゲン、C1〜C6−アルキル、C2〜C6−アルケニル、C2〜C6−アルキニル、C1〜C6−ハロアルキル、C1〜C6−アルコキシ、C1〜C6−アルキルチオ、C1〜C6−ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される)である。
【0051】
さらに好ましくは、R2は、2−、3−または4−ピリジル、あるいは5−ピリミジニル(各々、ハロゲン、C1〜C6−ハロアルキル、C1〜C6−アルコキシまたはC1〜C6−アルキルチオで任意に置換される)である。
【0052】
最も好ましくは、R2は、2−ピリジル、3−ピリジルまたは5−ピリミジニル(各々、メチル、クロロ、フルオロ、メトキシ、チオメトキシまたはトリフルオロメチルで任意に置換される)である。
【0053】
好ましい一実施形態では、R3は、アルキル;アルコキシ;アルコキシアルキル;ハロアルキル;アリールアルキル(ハロゲンで任意に置換される);アリールオキシアルキル(ハロゲンで任意に置換される);アリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキニル、シアノまたはニトロで任意に置換される);ヘテロアリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される);あるいはアルキルシリルである。
【0054】
好ましくは、R3は、アルキル;アルコキシ;アリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキニル、シアノまたはニトロで任意に置換される);ヘテロアリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される);あるいはアルキルシリルである。
【0055】
さらに好ましくは、R3は、C1〜C6−アルキル;C1〜C6−アルコキシ;フェニル(ハロゲン、C1〜C6−アルキル、C1〜C6−ハロアルキル、C1〜C6−アルコキシ、C1〜C6−アルキルチオ、メトキシプロパルギル、シアノまたはニトロで任意に置換される);フラニル、チエニルまたはピリジル(各々、ハロゲン、C1〜C6−アルキルまたはC1〜C6−アルコキシで任意に置換される);あるいはC1〜C6−アルキルシリルである。
【0056】
さらに好ましくは、R3は、フェニル、3−クロロフェニル、4−クロロフェニル、4−フルオロフェニル、3,5−ジフルオロフェニル、4−メチルフェニル、2−チエニル、5−クロロ−2−チエニル、5−メチル−2−チエニル、3−チエニル、t−ブチルまたはトリメチルシリルである。
【0057】
好ましい一実施形態では、R4はH、アセチル、ベンゾイルおよびフェニルアセチルである。最も好ましくは、R4はHである。
【0058】
本発明の好ましい一態様では:
1は、アルキル(ヒドロキシ、フェニルまたはハロフェニルで任意に置換される);アリールアルキル(ハロゲンまたはアルキルで任意に置換される);アリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、フェノキシ、アルコキシアルキニル、シアノまたはニトロで任意に置換される);またはヘテロアリール(ハロゲンで任意に置換される)であり;
2は、ヘテロアリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される)であり;
3は、アルキル;アルコキシ;アルコキシアルキル;ハロアルキル;アリールアルキル(ハロゲンで任意に置換される);アリールオキシアルキル(ハロゲンで任意に置換される);アリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキニル、シアノまたはニトロで任意に置換される);ヘテロアリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される);あるいはアルキルシリルであり;ならびに
4は、Hまたはアシルである。
【0059】
本発明のさらに好ましい一態様では:
1は、C1〜C6−アルキル;フェニル−C1〜C6−アルキル(ハロゲンまたはC1〜C6−アルキルで任意に置換される);フェニル(ハロゲン、C1〜C6−アルキル、C2〜C6−アルケニル、C2〜C6−アルキニル、C1〜C6−ハロアルキル、C1〜C6−アルコキシ、C1〜C6−アルキルチオ、C1〜C6−ハロアルコキシ、フェノキシ、メトキシプロパルギル、シアノまたはニトロで任意に置換される);あるいはフラニル、血r似る、ピリジルまたはベンゾチエニル(各々、ハロゲンで任意に置換される)であり;
2は、ピリジルまたはピリミジニル(各々、ハロゲン、C1〜C6−アルキル、C2〜C6−アルケニル、C2〜C6−アルキニル、C1〜C6−ハロアルキル、C1〜C6−アルコキシ、C1〜C6−アルキルチオ、C1〜C6−ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される)であり;
3は、C1〜C6−アルキル;C1〜C6−アルコキシ;フェニル(ハロゲン、C1〜C6−アルキル、C1〜C6−ハロアルキル、C1〜C6−アルコキシ、C1〜C6−アルキルチオ、メトキシプロパルギル、シアノまたはニトロで任意に置換される);フラニル、チエニルまたはピリジル(各々、ハロゲン、C1〜C6−アルキルまたはC1〜C6−アルコキシで任意に置換される);あるいはC1〜C6−アルキルシリルであり;そして
4はHである。
【0060】
本発明の方法にしたがって用いるための式(I)の好ましい化合物は、以下から選択される:
3−(2−フルオロ−4−クロロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール(化合物144);
3−(4−クロロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール(化合物145);
3−(2−フルオロ−4−クロロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)−4−[(3−ピリジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール(化合物146);
3−(2,4−クロロフェニル)−5−(2−クロロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール(化合物147);
3−(2−フルオロ−4−クロロフェニル)−5−(2−クロロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール(化合物148);
3−(4−クロロフェニル)−5−(2−メトキシピリジン)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール(化合物149);
3−(4−クロロフェニル)−5−(4−フルオロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール(化合物150);
3−(4−クロロフェニル)−5−(2,4−フルオロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール(化合物151);
3−(2,4−フルオロ−4−クロロフェニル)−5−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−4−[(3ピリジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール(化合物152);および
(R)−3−(2−フルオロ−4−クロロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)−4−[(3−ピリジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール(化合物153);
ならびにその塩。
【0061】
さらなる一態様では、本発明は、有用植物の作物の植物成長の調節方法であって、本明細書中で定義されるような式(I)の化合物を、上記植物に、上記植物の1つ以上の部分に、あるいはその場所または植物繁殖物質に適用することを包含する方法を提供し、この場合、上記方法は、本明細書中で定義されるような1つ以上の化合物を、単独で、または1つ以上の慣習的植物保護処方助剤と一緒に、1回以上適用することを包含する。
【0062】
さらなる一態様では、本発明は、有用植物の作物の植物成長の調節方法であって、本明細書中で定義されるような式(I)の化合物を、上記植物に、上記植物の1つ以上の部分に、あるいはその場所または植物繁殖物質に適用することを包含する方法を提供し、この場合、2回以上の適用が連続して実行され、そして2回以上の適用は、同一のまたは異なる濃度あるいは本明細書中で定義されるような化合物の組合せ、あるいはその両方を有する。
【0063】
本発明の好ましい一実施形態では、有用作物植物は、穀草、コメ、ビート、マメ科植物、油脂植物、ウリ科植物、繊維植物、野菜、農場作物、観賞植物、蔓植物、ブッシュベリー、キイチゴ、クランベリー、ペパーミント、ルバーブ、スペアミント、サトウキビおよび芝草から選択される。
【0064】
本発明の好ましい一実施形態では、植物成長調節作用は、植物成長の抑制または遅延である。
【0065】
さらなる一態様では、本発明は、本明細書中で定義されるような式(I)の1つ以上の化合物および1つ以上の慣習的植物保護助剤を含む農芸用組成物を提供する。
【0066】
さらに、式(I)の化合物のエナンチオマーのうちの1つは、他のエナンチオマーより有意に活性であることが判明している。
【0067】
さらなる一態様では、本発明は、(R)−(I)(式中、R1、R2、R3およびR4は本明細書中で定義されるものと同様である)と呼ばれる式(I)の化合物およびその塩の(R)−エナンチオマーに関する。
【0068】
式(R)−(I)の好ましい化合物としては、本明細書中の表1の化合物1〜153、および表2の154〜195の(R)−エナンチオマーが挙げられる。
【0069】
本発明は、少なくとも40%、例えば少なくとも50%、60%、70%または80%、好ましくは少なくとも90%、さらに好ましくは少なくとも95%、さらに好ましくは少なくとも98%、もっとも好ましくは少なくとも99%のエナンチオマー過剰率(e.e.)を有する単一エナンチオマーとして、式(R)−(I)の化合物を提供する。
【0070】
さらなる一態様では、本発明は、(S)−(I)(式中、R1、R2、R3およびR4は本明細書中で定義されるものと同様である)と呼ばれる式(I)の化合物およびその塩の(S)−エナンチオマーに関する。
【0071】
本発明は、少なくとも40%、例えば少なくとも50%、60%、70%または80%、好ましくは少なくとも90%、さらに好ましくは少なくとも95%、さらに好ましくは少なくとも98%、もっとも好ましくは少なくとも99%のエナンチオマー過剰率(e.e.)を有する単一エナンチオマーとして、式(S)−(I)の化合物を提供する。
【0072】
式(S)−(I)の好ましい化合物としては、本明細書中の表1の化合物1〜153、および表2の154〜195の(S)−エナンチオマーが挙げられる。
【0073】
別の態様では、本発明は、本明細書中で定義されるような式(R)−(I)の化合物またはその農薬的に許容可能な塩ならびに農薬的に許容可能な希釈剤または担体を含む農芸用組成物にも関する。
【0074】
さらなる一態様では、本発明は、本明細書中で定義されるような式(S)−(I)の化合物またはその農薬的に許容可能な塩ならびに農薬的に許容可能な希釈剤または担体を含む農芸用組成物にも関する。
【0075】
別の態様では、本発明は、以下から選択される式(I)の新規の化合物に関する:
3−(2−フルオロ−4−クロロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール(化合物144);
3−(4−クロロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール(化合物145);
3−(2−フルオロ−4−クロロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)−4−[(3−ピリジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール(化合物146);
3−(2,4−クロロフェニル)−5−(2−クロロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール(化合物147);
3−(2−フルオロ−4−クロロフェニル)−5−(2−クロロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール(化合物148);
3−(4−クロロフェニル)−5−(2−メトキシピリジン)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール(化合物149);
3−(4−クロロフェニル)−5−(4−フルオロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール(化合物150);
3−(4−クロロフェニル)−5−(2,4−フルオロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール(化合物151);
3−(2,4−フルオロ−4−クロロフェニル)−5−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−4−[(3ピリジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール(化合物152);および
(R)−3−(2−フルオロ−4−クロロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)−4−[(3−ピリジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール(化合物153);
ならびにその塩。
【0076】
「植物繁殖物質」は、植物の生殖部分、例えば全ての種類の種子(果実、塊茎、球根、穀粒等)、根、根茎、挿し木用の枝、切断苗条等を意味する。植物繁殖物質としては、発芽後、または土壌からの出芽後、移植されるべきものである植物および若い植物も挙げられる。
【0077】
「場所」は、処理されるべき植物が成長しつつある、あるいは栽培植物の種子が植え付けられる耕地、ある意は種子が土壌中に置かれる所を意味する。
【0078】
保護されるべき有用植物の作物は、典型的には、例えば以下の植物種を含む:穀草(コムギ、オオムギ、ライムギ、エンバク、トウモロコシ(例えば、飼料用トウモロコシ、ポップコーンおよびスイートコーン)、コメ、モロコシおよび関連作物);ビート(テンサイおよび飼料ビート);マメ科植物(インゲン、レンズマメ、エンドウ、ダイズ);油脂植物(ナタネ、カラシ、ヒマワリ);ウリ科植物(カボチャ、キュウリ、メロン);繊維植物(ワタ、アマ、アサ、ジュート);野菜(ホウレンソウ、レタス、アスパラガス、キャベツ、ニンジン、ナス、タマネギ、コショウ、トマト、ジャガイモ、パプリカ、オクラ);農場作物(バナナ、果樹、ゴムの木、苗床);観賞植物(花、灌木、広葉樹および常緑樹、例えば針葉樹);ならびにその他の植物、例えば蔓植物、ブッシュベリー(例えばブルーベリー)、キイチゴ、クランベリー、ペパーミント、ルバーブ、スペアミント、サトウキビ、および芝草、例えば寒地型芝草(例えばブルーグラス(Poa L.)、例えばケンタッキーブルーグラス(Poa pratensis L.)、ラフブルーグラス(Poa trivialis L.)、カナダブルーグラス(Poa compressa L.)および)、一年生ブルーグラス(Poa annua L.);ベントグラス(Agrostis L.)、例えば匍匐性ベントグラス(Agrostis palustris Huds.)、コロニアル・ベントグラス(Agrostis tenius Sibth.)、ベルベットベントグラス(Agrostis canina L.)およびレッドトップ(Agrostis alba L.);ウシノケグサ(Festuca L.)、例えばオニウシノケグサ(Festuca arundinacea Schreb.)、ヒロハウシノケグサ(Festuca elatior L.)およびホソバウシノケグサ、例えばハイウシノケグサ(Festuca ovina L.)、イトウシノケグサ(Festuca rubra var. commutate Gaud.)、ギンシンソウ(Festuca ovina L.)およびコウライウシノケグサ(Festuca longifolia);ならびにライグラス(Lolium L.)、例えばペレニアルライグラス(Lolium perenne L.)および一年生(イタリアン)ライグラス(Lolium multiflorum Lam.))、ならびに暖地型芝草(例えばバミューダグラス(Cynodon L.C. Rich)、例えば雑種および一般バミューダグラス;シバ(Zoysia Willd.)、セントオーガスチングラス(Stenotaphrum secundatum(Walt.) Kuntze);およびセンチビードグラス(Eremochloa ophiuroides (Munro.) Hack.))。
【0079】
「有用植物」という用語は、品種改良または遺伝子工学処理の慣用的方法の結果として、ブロモキシニルのような除草剤、または除草剤のクラス(例えば、HPPD阻害剤、ALS阻害剤;例えばプリミスルフロンおよびトリフロキシスルフロン、EPSPS(5−エノール−ピロビル−シキメート−3−ホスフェート−シンターゼ)阻害剤、GS(グルタミンシンセターゼ)阻害剤またはPPO(プロトポルフィリノーゲン−オキシダーゼ)阻害剤)に対して耐性にされた有用植物も含む。品種改良の慣用的方法(突然変異誘発)によりイミダゾリノン(例えばイマザモックス)に対して耐性された作物の一例は、クリアフィールド(登録商標)サマーレイプ(Canola)である。遺伝子工学処理法により除草剤または除草剤のクラスに対して耐性にされた作物の例としては、ラウンドアップレディ(登録商標)、ヘルクレックス(登録商標)およびリバティーリンク(登録商標)の商品名で市販されているグリホサートおよびグルフォシネート耐性トウモロコシ変種が挙げられる。
【0080】
「有用植物」という用語は、毒素産生細菌、特にバシラス属の細菌から既知であるような1つ以上の選択的作用毒素を合成し得る、組換えDNA技術の使用によりそのように形質転換された有用植物も含む。
【0081】
「有用植物」という用語は、選択的作用を有する抗病原性物質、例えばいわゆる「病因関連タンパク質」(PRP、例えば欧州特許出願EP 0,392,225参照)を合成し得る、組換えDNA技術の使用によりそのように形質転換された有用植物も含む。このような抗病原性物質、そしてこのような抗病原性物質を合成し得るトランスジェニック植物は、例えば欧州特許出願EP 0,392,225およびEP 0,353,191ならびに国際特許出願WO 95/338 18から既知である。このようなトランスジェニック植物を産生する方法は、一般的に当業者に知られており、例えば上記の出版物に記載されている。
【0082】
本発明の農薬組成物は、通常は、0.1〜99重量%、好ましくは0.1〜95重量%の式(I)の化合物、99.9〜1重量%、好ましくは99.8〜5重量%の固体または液体アジュバント、および0〜25重量%、好ましくは0.1〜25重量%の界面活性剤を含有する。
【0083】
適切には、本発明の農薬組成物は、疾患発症前に適用される。処方物の使用の比率および頻度は、当該技術分野で、ならびに植物の発達段階のような因子で、ならびに位置、時機および適用方法に関して慣用的に用いられるものである。適用の有益な比率は、普通は5 g〜2 kgの活性成分(a.i.)/ヘクタール(ha)、好ましくは10 g〜1 kg a.i./ha、最も好ましくは20g〜600 g a.i./haである。種子浸漬剤として用いられる場合、便利な適用比率は、10 mg〜1 gの活性物質/種子1 kgである。
【0084】
実際、上記のように、式(I)の化合物を含む農薬組成物は、当該産業で知られているかまたは用いられる種々のアジュバントおよび担体を含有する処方物として適用される。したがってそれらは、顆粒、水和剤または水溶剤、乳剤、被覆性ペースト、ダスト、流動物、溶液、懸濁液または乳濁液として、あるいは制御放出形態、例えばマイクロカプセルとして処方され得る。これらの処方物は、以下でさらに詳細に記載され、0.5〜95重量%またはそれ以上の活性成分を含有し得る。最適量は、処方物、適用装置ならびに処理されるべき植物の性質に左右される。
【0085】
懸濁液濃縮物は、活性化合物の微粉砕固体粒子が懸濁される水性処方物である。このような処方物は、沈降防止剤および分散剤を含み、さらに活性を増強するための湿潤剤ならびに消泡剤および結晶成長阻害剤を含み得る。使用に際して、これらの濃縮物は水で希釈され、普通は噴霧として処理されるべき領域に適用される。活性成分の量は、濃縮物の0.5%〜95%の範囲であり得る。
【0086】
水和剤は、水または他の液体担体中で容易に分散する微粉砕粒子の形態である。粒子は、固体基剤中に保持される活性成分を含有する。典型的固体基剤としては、フーラー土、カオリン粘土、シリカおよびその他の易湿潤性有機または無機固体が挙げられる。水和剤は、普通は、5%〜95%の活性成分に加えて、少量の湿潤剤、分散剤または乳化剤を含有する。
【0087】
乳剤は、水または他の液体中で分散可能な均質液体組成物であり、専ら液体または固体乳化剤を伴う活性化合物からなり、または液体担体、例えばキシレン、重質芳香族ナフサ、イソホロンおよびその他の非揮発性有機溶媒も含有し得る。使用に際して、これらの濃縮物は水または他の液体中に分散され、普通は、噴霧として処理されるべき領域に適用される。活性成分の量は、濃縮物の0.5%〜95%の範囲であり得る。
【0088】
粒状処方物としては、押出成形物およびかなり粗い粒子をともに含み、通常は、処理が必要とされる領域に希釈せずに適用される。粒状処方物のための典型的担体としては、フーラー土、アタパルジャイト粘土、ベントナイト粘土、モンモリロナイト粘土、バーミキュライト、パーライト、炭酸カルシウム、ブリック、軽石、ピロフィライト、カオリン、ドロマイト、硬膏、木粉、粉砕トウモロコシ穂軸、粉砕落花生殻、糖、塩化ナトリウム、硫酸ナトリウム、ケイ酸ナトリウム、ホウ酸ナトリウム、マグネシア、マイカ、酸化鉄、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化アンチモン氷晶石,石膏、珪藻土、硫酸カルシウム、ならびに活性化合物を吸収するかまたは活性化合物で被覆され得るその他の有機または無機物質が挙げられる。粒状処方物は、普通は、界面活性剤、例えば重質芳香族ナフサ、ケロシンおよびその他の石油留分、あるいは植物油;および/または粘着性物質、例えばデキストリン、膠または合成樹脂を含み得る5%〜25%の活性成分を含有する。
【0089】
ダストは、活性成分と、微粉砕固体、例えばタルク、粘土、微粉、ならびに分散剤および担体として作用するその他の有機および無機固体との易流動性混和物である。
【0090】
マイクロカプセルは、典型的には、制御された速度で周囲に封入物質を排出させる不活性多孔質外殻中に封入された活性成分の小滴または顆粒である。カプセル封入小滴は、典型的には、直径1〜50ミクロンである。封入液体は、典型的には、カプセルの重量の50〜95%を構成し、活性化合物のほかに溶媒を含み得る。カプセル封入顆粒は、一般的に、顆粒細孔開口部を封止し、顆粒細孔の内側に液体形態で活性種を保持する多孔性膜を有する多孔質顆粒である。顆粒は、典型的には、直径1ミリメートル〜1センチメートル、好ましくは1〜2ミリメートルの範囲である。顆粒は、押出し成形、塊状化または小球化により形成され、あるいは天然に生じている。このような物質の例は、バーミキュライト、焼結粘土、カオリン、アタパルジャイト粘土、おがくずおよび粒状炭素である。外殻または膜物質としては、天然および合成ゴム、セルロース性物質、スチレン・ブタジエンコポリマー、ポリアクリロニトリル、ポリアクリレート、ポリエステル、ポリアミド、ポリ尿素、ポリウレタンおよびデンプンキサンチン酸塩が挙げられる。
【0091】
農薬用途のための他の有用な処方物としては、それが所望の濃度で完全に可溶性である溶媒、例えばアセトン、アルキル化ナフタレン、キシレンおよび他の有機溶媒中の活性成分の単純溶液が挙げられる。低沸点分散溶媒担体の気化の結果として活性成分が微粉砕形態で分散される加圧スプレーも用いられ得る。
【0092】
上記の処方型で本発明の組成物を処方するのに有用である適切な農芸用アジュバントおよび担体は、当業者に周知である。
【0093】
用いられ得る液体担体としては、例えば水、トルエン、キシレン、石油ナフサ、穀物油、アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、無水酢酸、アセトニトリル、アセトフェノン、酢酸アミル、2−ブタノン、クロロベンゼン、シクロヘキサン、シクロヘキサノール、酢酸アルキル、ジアセトンアルコール、1,2−ジクロロプロパン、ジエタノールアミン、p−ジエチルベンゼン、ジエチレングリコール、アビエチン酸ジエチレングリコール、ジエチレングリコールブチルエーテル、ジエチレングリコールエチルエーテル、ジエチレングリコールメチルエーテル、N,N−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、1,4−ジオキサン、ジプロピレングリコール、ジプロピレングリコールメチルエーテル、ジプロピレングリコールジベンゾエート、ジプロキシトール、アルキルピロリジノン、酢酸エチル、2−エチルヘキサノール、炭酸エチレン、1,1,1−トリクロロエタン、2−ヘプタノン、アルファピネン、d−リモネン、エチレングリコール、エチレングリコールブチルエーテル、エチレングリコールメチルエーテル、ガンマブチロラクトン、グリセロール、グリセロールジアセテート、グリセロールモノアセテート、グリセロールトリアセテート、ヘキサデカン、ヘキシレングリコール、イソアミルアセテート、イソボルニルアセテート、イソオクタン、イソホロン、イソプロピルベンゼン、イソプロピルミリステート、乳酸、ラウリルアミン、メシチルオキシド、メトキシプロパノール、メチルイソアミルケトン、メチルイソブチルケトン、メチルラウレート、メチルオクタノエート、メチルオレエート、塩化メチレン、m−キシレン、n−ヘキサン、n−オクチルアミン、オクタデカン酸、オクチルアミンアセテート、オレイン酸、オレイルアミン、o−キシレン、フェノール、ポリエチレングリコール(PEG400)、プロピオン酸、プロピレングリコール、プロピレングリコールモノメチルエーテル、p−キシレン、トルエン、トリエチルホスフェート、トリエチレングリコール、キシレンスルホン酸、パラフィン、鉱油、トリクロロエチレン、ペルクロロエチレン、酢酸エチル、酢酸アミル、酢酸ブチル、メタノール、エタノール、イソプロパノール、ならびに高分子量アルコール、例えばアミルアルコール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ヘキサノール、オクタノール等、エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリンおよびN−メチル−2−ピロリジノンが挙げられる。水は、一般的に、濃縮物の希釈のための選り抜きの担体である。
【0094】
適切な固体担体としては、例えばタルク、二酸化チタン、ピロフィライト粘土、シリカ、アタパルジャイト粘土、珪藻土、白亜、珪藻土、石灰、炭酸カルシウム、ベントナイト粘土、フーラー土、綿実外皮、小麦粉、ダイズ粉、軽石、木粉、クルミ外殻粉およびリグニンが挙げられる。
【0095】
上記の液体および固体の両組成物に、特に、適用前に担体で希釈されるよう意図されたものに、広範囲の界面活性剤が有益に用いられる。これらの作用剤は、用いられる場合、普通は処方物の0.1〜15重量%を構成する。それらは、陰イオン性、陽イオン性、非イオン性または重合性であり得るし、乳化剤、湿潤剤、沈澱防止剤として、または他の目的のために用いられ得る。典型的界面活性剤としては、アルキルスルホネートの塩、例えばジエタノールアンモニウムラウリル硫酸塩;アルキルラウリルスルホン酸塩、例えばドデシルベンゼンスルホン酸カルシウム;アルキルフェノール−アルキレンオキシド付加生成物、例えばノニルフェノール−C.sub.18エトキシレート;アルコール−アルキレンオキシド付加生成物、例えばトリデシルアルコール−C.sub.16エトキシレート;石鹸、例えばステアリン酸ナトリウム;アルキルナフタレンスルホン酸塩、例えば時ブチルナフタレンスルホン酸ナトリウム;スルホコハク酸塩のジアルキルエステル、例えばジ(2−エチルヘキシル)スルホコハク酸ナトリウム;ソルビトールエステル、例えばオレイン酸ソルビトール;第四級アミン、例えば塩化ラウリルトリメチルアンモニウム;脂肪酸のポリエチレングリコールエステル、例えばポリエチレングリコールステアレート;エチレンオキシドおよびプロピレンオキシドのブロックコポリマー;ならびにモノおよびジアルキルホスフェートエステルの塩が挙げられる。
【0096】
農芸用組成物に一般的に利用される他のアジュバントとしては、結晶化阻害剤、粘度調整剤、沈澱防止剤、噴霧液滴調整剤、色素、酸化防止剤、発泡剤、消泡剤、遮光剤、親和剤、消泡剤、金属イオン封鎖剤、中和剤および緩衝剤、腐蝕抑制剤、染料、着臭剤、展着剤、浸透助剤、微量栄養素、軟化剤、滑剤および固着剤が挙げられる。
【0097】
さらに、他の殺生物的活性成分または組成物が、式(I)の化合物と組合され、本発明の方法に用いられ、式(I)の化合物と同時にまたは順次、適用され得る。同時に適用される場合、これらのさらなる活性成分は、式(I)の化合物と一緒に処方されるか、あるいは、例えば噴霧タンク中で混合され得る。これらのさらなる殺生物的活性成分は、殺真菌剤、除草剤、殺虫剤、殺細菌剤、殺ダニ剤、殺線虫剤および/または植物成長調節剤であり得る。
【0098】
したがって、一態様において、本発明は、表1の化合物143〜153および表2の154〜195から選択される式(I)の化合物、ならびに(i)殺真菌剤、(ii)除草剤、(iii)殺虫剤、(iv)殺細菌剤、(v)殺ダニ剤、(vi)殺線虫剤および/または(vii)植物成長調節剤を含む組成物を提供する。
【0099】
さらに、本発明は、本発明の方法における組成物の使用であって、上記組成物が、表1の化合物143〜153および表2の154〜195から選択される式(I)の化合物、ならびに(i)殺真菌剤、(ii)除草剤、(iii)殺虫剤、(iv)殺細菌剤、(v)殺ダニ剤、(vi)殺線虫剤および/または(vii)植物成長調節剤を含む使用を提供する。
【0100】
さらなる一態様では、本発明は、式(R)−(I)の(R)−エナンチオマーである式(I)の化合物、ならびに(i)殺真菌剤、(ii)除草剤、(iii)殺虫剤、(iv)殺細菌剤、(v)殺ダニ剤、(vi)殺線虫剤および/または(vii)植物成長調節剤を含む組成物を提供する。
【0101】
さらに本発明は、本発明の方法における組成物の使用であって、上記組成物が、式(R)−(I)の(R)−エナンチオマーである式(I)の化合物、ならびに(i)殺真菌剤、(ii)除草剤、(iii)殺虫剤、(iv)殺細菌剤、(v)殺ダニ剤、(vi)殺線虫剤および/または(vii)植物成長調節剤を含む使用を提供する。
【0102】
さらなる一態様では、本発明は、式(S)−(I)の(S)−エナンチオマーである式(I)の化合物、ならびに(i)殺真菌剤、(ii)除草剤、(iii)殺虫剤、(iv)殺細菌剤、(v)殺ダニ剤、(vi)殺線虫剤および/または(vii)植物成長調節剤を含む組成物を提供する。
【0103】
さらに本発明は、本発明の方法における組成物の使用であって、上記組成物が、式(S)−(I)の(S)−エナンチオマーである式(I)の化合物、ならびに(i)殺真菌剤、(ii)除草剤、(iii)殺虫剤、(iv)殺細菌剤、(v)殺ダニ剤、(vi)殺線虫剤および/または(vii)植物成長調節剤を含む使用を提供する。
【0104】
さらに、本発明の化合物はさらにまた、1つ以上の全身獲得抵抗性誘導剤(「SAR」誘導剤)とともに適用され得る。SAR誘導剤は、既知であり、例えば米国特許第6,919,298号に記載されており、例としては、サリチレートならびに市販のSAR誘導剤であるアシベンゾラル−S−メチルが挙げられる。
【0105】
特に、本発明に包含される組成物としては、例えば以下のものが挙げられる:式(I)の化合物とアシベンゾラル(CGA245704)、式(I)の化合物とアンシミドール、式(I)の化合物とアラニカルブ、式(I)の化合物とアルジモルフ、式(I)の化合物とアミスルブロム、式(I)の化合物とアニラジン、式(I)の化合物とアザコナゾール、式(I)の化合物とアゾキシストロビン、式(I)の化合物とベナラキシル、式(I)の化合物とベンチアバリカルブ、式(I)の化合物とべノミル、式(I)の化合物とビロキサゾール、式(I)の化合物とビテルタノール、式(I)の化合物とビキサフェン、式(I)の化合物とブラスチシジンS、式(I)の化合物とボスカリド、式(I)の化合物とブロムコナゾール、式(I)の化合物とブピリメート、式(I)の化合物とカプタフォル、式(I)の化合物とカプタン、式(I)の化合物とカルベンダジム、式(I)の化合物とカルベンダジム、式(I)の化合物とクロルハイドレート、式(I)の化合物とカルボキシン、式(I)の化合物とカルプロパミド、式(I)の化合物とカルボン、式(I)の化合物とCGA41396、式(I)の化合物とCGA41397、式(I)の化合物とキノメチオネート、式(I)の化合物とクロロネブ、式(I)の化合物とクロロタロニル、式(I)の化合物とクロロゾリネート、式(I)の化合物とクロジラコン、式(I)の化合物と銅含有化合物、例えばオキシ塩化銅、オキシキノリン酸銅、硫酸銅、トール酸銅およびボルドー液、式(I)の化合物とシフルフェナミド、式(I)の化合物とシモキサニル、式(I)の化合物とシプロコナゾール、式(I)の化合物とシプロジニル、式(I)の化合物とデバカルブ、式(I)の化合物とジ−2−ピリジルジスルフィド1,1’−ジオキシド、式(I)の化合物とジクロフルアニド、式(I)の化合物とジクロメジン、式(I)の化合物とジクロゾリン、式(I)の化合物とジクロン、式(I)の化合物とジクロラン、式(I)の化合物とジクロシメット、式(I)の化合物とジエトフェンカルブ、式(I)の化合物とジフェノコナゾール、式(I)の化合物とジフェンゾクアット、式(I)の化合物とジフルメトリム、式(I)の化合物とO,O−ジ−イソ−プロピル−S−ベンジルチオホスフェート、式(I)の化合物とジメフルアゾール、式(I)の化合物とジメトコナゾール、式(I)の化合物とジメトモルフ、式(I)の化合物とジメチリモル、式(I)の化合物とジモキシストロビン、式(I)の化合物とジニコナゾール、式(I)の化合物とジノカップ、式(I)の化合物とジチアノン、式(I)の化合物と塩化ドデシルジメチルアンモニウム、式(I)の化合物とドデモルフ、式(I)の化合物とドダイン、式(I)の化合物とドグアジン、式(I)の化合物とエジフェンホス、式(I)の化合物とエネストロビン、式(I)の化合物とエポキシコナゾール、式(I)の化合物とエタボキサム、式(I)の化合物とエチリモル、式(I)の化合物とエトリジアゾール、式(I)の化合物とファモキサドン、式(I)の化合物とフェナミドン(RPA407213)、式(I)の化合物とフェナリモル、式(I)の化合物とフェンブコナゾール、式(I)の化合物とフェンフラム、式(I)の化合物とフェンヘキサミド(KBR2738)、式(I)の化合物とフェノキサニル、式(I)の化合物とフェンピクロニル、式(I)の化合物とフェンプロピジン、式(I)の化合物とフェンプロピモルフ、式(I)の化合物と酢酸フェンチン、式(I)の化合物と水酸化フェンチン、式(I)の化合物とフェルバム、式(I)の化合物とフェリムゾン、式(I)の化合物とフルアジナム、式(I)の化合物とフルオピコリド、式(I)の化合物とフルジオキソニル、式(I)の化合物とフルオキサストロビン、式(I)の化合物とフルメトバー、式(I)の化合物とSYP−LI90(フルモルフ)、式(I)の化合物とフルオピラム、式(I)の化合物とフルオロイミド、式(I)の化合物とフルキンコナゾール、式(I)の化合物とフルシラゾール、式(I)の化合物とフルスルファミド、式(I)の化合物とフルトラニル、式(I)の化合物とフルトリアフォル、式(I)の化合物とフォルペット、式(I)の化合物とフォセチル−アルミニウム、式(I)の化合物とフベリダゾール、式(I)の化合物とフララキシル、式(I)の化合物とフラメトピル、式(I)の化合物とグアザチン、式(I)の化合物とヘキサコナゾール、式(I)の化合物とヒドロキシイソキサゾール、式(I)の化合物とヒメキサゾール、式(I)の化合物とIKF−916(シアゾファミド)、式(I)の化合物とイマザリル、式(I)の化合物とイミベンコナゾール、式(I)の化合物とイミノクタジン、式(I)の化合物とイミノクタジン三策酸塩、式(I)の化合物とイプコナゾール、式(I)の化合物とイプロベノフォス、式(I)の化合物とイプロジオン、式(I)の化合物とイプロバリカルブ(SZX0722)、式(I)の化合物とイソプロパニルブチルカルバメート、式(I)の化合物とイソプロチオラン、式(I)の化合物とカスガマイシン、式(I)の化合物とクレソキシムメチル、式(I)の化合物とLY186054、式(I)の化合物とLY211795、式(I)の化合物とLY248908、式(I)の化合物とマネブ、式(I)の化合物とマンコパー、式(I)の化合物とマンコゼブ、式(I)の化合物とマンジプロパミド、式(I)の化合物とメフェノキサム、式(I)の化合物とメパニピリム、式(I)の化合物とメプロニル、式(I)の化合物とメタラキシル、式(I)の化合物とメトコナゾール、式(I)の化合物とメタスルホカルブ、式(I)の化合物とメトリアム、式(I)の化合物とメトリアム亜鉛、式(I)の化合物とメトミノストロビン、式(I)の化合物とメトラフェノン、式(I)の化合物とミクロブタニル、式(I)の化合物とミクロゾリン、式(I)の化合物とネオアゾジン、式(I)の化合物とジメチルジチオカルバミド酸ニッケル、式(I)の化合物とニトロタルイソプロピル、式(I)の化合物とヌアリモル、式(I)の化合物とオフラセ、式(I)の化合物と有機水銀化合物、式(I)の化合物とオリサストロビン、式(I)の化合物とオキサジキシル、式(I)の化合物とオキサスルフロン、式(I)の化合物とオキシン銅、式(I)の化合物とオキソリン酸、式(I)の化合物とオキシポコナゾール、式(I)の化合物とオキシカルボキシン、式(I)の化合物とペフラゾエート、式(I)の化合物とペンコナゾール、式(I)の化合物とペンシクロン、式(I)の化合物とペンチオピラド、式(I)の化合物とフェナジンオキシド、式(I)の化合物とホスジフェン、式(I)の化合物とリン酸、式(I)の化合物とフタリド、式(I)の化合物とピコキシストロビン(ZA1963)、式(I)の化合物とポリオキシンD、式(I)の化合物とポリラム、式(I)の化合物とプロベナゾール、式(I)の化合物とプロクロラズ、式(I)の化合物とプロシミドン、式(I)の化合物とプロパモカルブ、式(I)の化合物とプロピコナゾール、式(I)の化合物とプロピネブ、式(I)の化合物とプロピオン酸、式(I)の化合物とプロキナジド、式(I)の化合物とプロチオコナゾール、式(I)の化合物とピラクロストロビン、式(I)の化合物とピラゾフォス、式(I)の化合物とピリベンカルブ、式(I)の化合物とピリフェノックス、式(I)の化合物とピリメタニル、式(I)の化合物とピロキロン、式(I)の化合物とピロキシフル、式(I)の化合物とピロールニトリン、式(I)の化合物と第四級アンモニウム化合物、式(I)の化合物とキノメチオネート、式(I)の化合物とキノキシフェン、式(I)の化合物とキントゼン、式(I)の化合物とシルチオファム、式(I)の化合物とシメコナゾール、式(I)の化合物とシプコナゾール(F−155)、式(I)の化合物と五塩化石炭酸ナトリウム、式(I)の化合物とスピロキサミン、式(I)の化合物とストレプトマイシン、式(I)の化合物とイオウ、式(I)の化合物とテブコナゾール、式(I)の化合物とテクロフタラム、式(I)の化合物とテクナゼン、式(I)の化合物とテトラコナゾール、式(I)の化合物とチアベンダゾール、式(I)の化合物とチフルザミド、式(I)の化合物と2−(チオシアノメチルチオ)ベンゾチアゾール、式(I)の化合物とチオファネートメチル、式(I)の化合物とチラム、式(I)の化合物とチアジニル、式(I)の化合物とチミベンコナゾール、式(I)の化合物とトルクロフォスメチル、式(I)の化合物とトリルフルアニド、式(I)の化合物とトリアジメフォン、式(I)の化合物とトリアジメノール、式(I)の化合物とトリアズブチル、式(I)の化合物とトリアゾキシド、式(I)の化合物とトリシクラゾール、式(I)の化合物とトリデモルフ、式(I)の化合物とトリフロキシストロビン(CGA279202)、式(I)の化合物とトリフォリン、式(I)の化合物とトリフルミゾール、式(I)の化合物とトリチコナゾール、式(I)の化合物とバリダマイシンA、式(I)の化合物とバパム、式(I)の化合物とバリフェナル、式(I)の化合物とビンクロゾリン、式(I)の化合物とジネブ、式(I)の化合物とジラム、式(I)の化合物とゾキサミド、式(I)の化合物と3−[5−(4−クロロフェニル)−2,3−ジメチルイソキサゾリジン−3−イル]ピリジン、式(I)の化合物と5−クロロ−7−(4−メチルピペリジン−1−イル)−6−(2,4,6−トリフルオロフェニル)[1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリミジンおよび式(I)の化合物とN−(4−クロロ−2−ニトロフェニル)−N−エチル−4−メチル−ベンズスルホンアミドを含む組成物。
【0106】
式(I)の化合物は、以下の方法を用いて調製され得る。
【0107】
4=Hである式(I)の化合物は、アセチレン性カルビノール(III)を用いたカルボキシイミドリイルクロリド(II)の[3+2]−シクロ付加により調製され得る:
【化2】

【0108】
反応は、不活性溶媒、例えばDCE(1,2−ジクロロエタン)中で有機塩基、例えばトリエチルアミンの存在下で、あるいはイソプロパノールのようなプロトン溶媒中で無機塩基、例えば重炭酸ナトリウムの存在下で、実行され得る。反応の時間および温度は重要ではないが、しかし、20〜60℃の範囲の温度で、1〜24時間であり得る。
【0109】
カルボキシイミドイルクロリド(II)は、N−クロロスクシンイミドまたは次亜塩素酸ナトリウム(漂白剤)のような塩素化試薬を用いて、対応するオキシムから調製され得るし、あるいは商業的供給元から入手され得る。
【0110】
アセチレン性カルビノール(III)は、以下に示すように、有機金属アセチレン(IV)(M=Li、MgX;X=Cl、Br)をアルデヒドR2CHO(V)に付加することにより得られる:
【化3】

【0111】
ある場合には、[3+2]−シクロ付加は、アセチレン性カルビノール(III)の対応するケトン(IV)が用いられる場合、より迅速に且つより高収率で進行する:
【化4】

【0112】
式(VII)の化合物は、下記のような式(I)の化合物を製造するために有用であり、この場合、イソキサゾール(VII)は還元されて(例えば、水素化ホウ素ナトリウムを用いて)、(I)を生じる。
【0113】
いくつかの場合、[3+2]−シクロ付加において、位置異性体(VIII)が(I)と一緒に生成される。この位置異性体(VII)は、一般的に、生物評価において(I)より低活性である。
【化5】

【0114】
アセチレン性ケトン(VI)は、任意の適切な時間および温度(例えば20℃で1〜2時間)で、例えば、DMSO(ジメチルスルホキシド)のような不活性溶媒中でIBX(o−ヨードソ安息香酸)を用いて、酸化により(III)から調製され得る。0℃で0.3〜2時間、アルコール性溶媒(例えばエタノール)中での水素化ホウ素ナトリウムによるイソキサゾール(VII)の還元は、イソキサゾール(I)(R4=H)を生成する。
【0115】
4≠Hであるイソキサゾールは、標準アシル化またはカルバモイル化条件を用いて、(I)(R4=H)から調製され得る。例えば(I)(R4=COCH3)のアセテート誘導体は、室温で一晩、エーテル溶媒中で無水酢酸およびピリジンと反応させることにより、アルコール(I)(R=H)から合成される。アシル化は、不活性溶媒(例えばエーテル、ジクロロメタン)中で有機塩基の存在下で、無水酸(例えば無水酢酸、無水プロピオン酸)または酸塩化物(例えばベンゾイルクロリド)を用いて実行され得る。カルバモイル化は、DMF(ジメチルホルムアミド)のような不活性溶媒中で、強塩基、例えば水素化ナトリウムで、その後、カルバモイルクロリド(例えばN,N−ジメチルカルバモイルクロリド)でアルコール(I)を処理することにより実行される。
【0116】
個々のエナンチオマーの調製または単離のための慣用的技法としては、適切な光学的に純粋な前駆体からのキラル合成、または例えばキラル高速液体クロマトグラフィー(HPLC)を用いるラセミ化合物(あるいは塩または誘導体のラセミ化合物)の分割が挙げられる。代替的には、ラセミ化合物(またはラセミ前駆体)は、適切な光学的活性化合物、例えばカルボン酸と、あるいは式(I)の化合物が酸性または塩基性部分を含有する場合には、塩基または酸、例えば1−フェニルエチルアミンまたは種積算と反応され得る。その結果生じるジアステレオマー混合物は、クロマトグラフィーおよび/または分別晶出により分離され得るし、ジアステレオマーの一方または両方が、当業者に周知の手段により対応する純エナンチオマー(単数または複数)に転換され得る。当業者に既知の慣用的技法は、例えばStereochemistry of Organic Compounds by E.L. Eliel and S.H. Wilen (Wiley, New York, 1994)に開示されている。
【0117】
以下の実施例により、本発明を例証する。
【実施例】
【0118】
実施例1: 3−(2,6−ジクロロフェニル)−4−[(3−ピリジル)−ヒドロキシメチル]−5−トリメチルシリル−イソキサゾール(表1、化合物1)および3−(2,6−ジクロロフェニル)−5−[(3−ピリジル)−ヒドロキシメチル]−4−トリメチルシリルイソキサゾール(表1、化合物2)
イソプロピルアルコール 2 mL中の2,6−ジクロロ−N−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドイルクロリド 55 mg(0.24 mmol)、1−(3−ピリジル)−3−トリメチルシリル−2−プロピン−1−オール 50 mg(0.24 mmol)および重炭酸ナトリウム 20 mg(0.24 mmol)の混合物を、55℃で24時間加熱した。反応混合物をエーテルで希釈した。エーテル層を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した。乾燥剤を濾し取り、エーテルを回転蒸発により除去した。粗生成物を、分取薄層クロマトグラフィー(prepTLC)により精製し、2つの生成物を単離した。
【0119】
低極性生成物(10 mg, 0.025 mmol)を、3−(2,6−ジクロロフェニル)−4−[(3−ピリジル)ヒドロキシ−メチル]−5−トリメチルシリルイソキサゾールと同定した。1H NMR (CDCl3): δ0.45 (br s, 9), 5.82 (s, 1)および7.40 ppm (d, 1). MS m/z:393.0 (M+H).
【0120】
高い方の極性生成物は、3−(2,6−ジクロロフェニル)−5−[(3−ピリジル)ヒドロキシメチル]−4−トリメチルシリルイソキサゾールであった。1H NMR (CDCl3): δ0.20 (m, 9), 6.12 (s, 1), 7.80 (d, 1)および7.87 ppm (d, 1). MS m/z:393.0 (M+H).
【0121】
実施例2: 5−(3−クロロフェニル)−3−(2,4−ジクロロフェニル)−4−[(3−ピリジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール(表1、化合物4)
イソプロピルアルコール 2.5 mL中の2,4−ジクロロ−N−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドイルクロリド 53 mg(0.24 mmol)、1−(3−ピリジル)−3−(3−クロロフェニル)−2−プロピン−1−オール 50 mg(0.21 mmol)および重炭酸ナトリウム 26 mg(0.31 mmol)の混合物を、加熱砂浴を装備した回転卓上振盪器上で55℃で加熱した。20時間後、さらに20 mgの2,4−ジクロロ−N−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドイルクロリドおよび10 mgの重炭酸ナトリウムを付加し、反応混合物を撹拌して、さらに16時間加熱した。次に混合物をエーテルで希釈し、溶液を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した。乾燥剤を濾し取り、エーテルを回転蒸発により除去した。粗生成物を、prepTLCにより精製して、15 mg(0.035 mmol)の5−(3−クロロフェニル)−3−(2,4−ジクロロフェニル)−4−[(3−ピリジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾールを得た。1H NMR (CDCl3): δ5.92 (br s, 1), 7.04 (d of d, 1), 7.12 (d, 1),7.72 (m, 1), 8.86 (br s, 1)および8.29 ppm(br s, 2). MS m/z:430.9 (M+H).
【0122】
実施例3: 5−(3−クロロフェニル)−3−(2,4−ジクロロフェニル)−4−[(3−ピリジル)アセトキシメチル]イソキサゾール
ピリジン 2 mL中の43 mg (0.10 mmol)の5−(3−クロロフェニル)−3−(2,4−ジクロロフェニル)−4−[(3−ピリジル)ヒドロキシメチル]イソキサゾールの溶液に、19 μL(0.20 mmol)の無水酢酸を付加した。反応物を室温で一晩撹拌し、次いで、ピリジンを真空除去した。残渣を酢酸エチル中に取り、飽和塩化ナトリウムで洗浄して、酢酸エチル分画を硫酸マグネシウム上で乾燥した。乾燥剤を濾し取り、酢酸エチルを回転蒸発により除去した。粗生成物を、分取薄層クロマトグラフィー(prepTLC)により精製して、35 mg(0.074 mmol)の5−(3−クロロフェニル)−3−(2,4−ジクロロフェニル)−4−[(3−ピリジル)アセトキシメチル]−イソキサゾールを得た。
【0123】
実施例4: 3−(2,4−ジクロロフェニル)−5−(1,1−ジメチルエチル)−4−[(3−ピリジル)カルボニル]イソキサゾール
ジメチルスルホキシド(DMSO) 2.5 mL中の4,4−ジメチル−1−ピリジル−2−ペンチン−1−オール 220 mg(1.06 mmol)の溶液に、443 mg(1.58 mmol)のo−ヨードソ安息香酸(IBX)を付加した。反応混合物を、室温で一晩撹拌し、次いで、濾過により固体を除去した。濾液をエーテルで希釈し、飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄した。有機分画を分離し、硫酸マグネシウム上で乾燥した。乾燥剤を濾し取り、エーテルを回転蒸発により除去した。ケトン生成物4,4−ジメチル−1−(3−ピリジル)−2−ペンチン−1−オン(182 mg)を、如何なる精製もせずに直接用いた。
【0124】
イソプロピルアルコール 2.5 mL中の2,4−ジクロロ−N−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドイルクロリド 72 mg(0.32 mmol)、4,4−ジメチル−1−(3−ピリジル)−2−ペンチン−1−オン 60 mg(0.32 mmol)および重炭酸ナトリウム 32 mg(0.38 mmol, 1.2当量)の混合物を、回転卓上振盪器上で、55℃で16時間、加熱した。もう一度25 mgのカルボキシイミドイルクロリドおよび10 mgの重炭酸ナトリウムを付加して、55℃で20時間加熱した。反応混合物を冷却して、エーテルで希釈し、次いで、飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄した。エーテル分画を、硫酸マグネシウム上で乾燥した。乾燥剤を濾し取り、エーテルを回転蒸発により除去した。粗生成物を、prepTLCにより精製して、92 mgの油状生成物3−(2,4−ジクロロフェニル)−5−(1,1−ジメチルエチル)−4−[(3−ピリジル)カルボニル]−イソキサゾールを得た。1H NMR (CDCl3): δ1.47 (s, 9), 7.90 (m, 1), 7.60 (br s, 1)および8.72 ppm(br s, 1). MS m/z:375.0 (M+H).
【0125】
実施例5: 3−(2,4−ジクロロフェニル)−5−(1,1−ジメチルエチル)−4−[(3−ピリジル)ヒドロキシメチル]イソキサゾール(表1、化合物7)
0℃でのエタノール 5 mL中の92 mg (0.24 mmol)の3−(2,4−ジクロロフェニル)−5−(1,1−ジメチルエチル)−4−[(3−ピリジル)カルボニル]−イソキサゾールの溶液に、20 mg(0.53 mmol)の水素化ホウ素ナトリウムを付加した。2時間後、反応混合物を水中に注ぎ入れ、生成物を酢酸エチルで数回抽出した。併合酢酸エチル分画を飽和塩化ナトリウムで洗浄して、硫酸マグネシウム上で乾燥した。乾燥剤を濾し取り、酢酸エチルを回転蒸発により除去した。粗生成物を、prepTLCにより精製して、68 mg(0.18 mmol)の3−(2,4−ジクロロフェニル)−5−(1,1−ジメチルエチル)−4−[(3−ピリジル)ヒドロキシ−メチル]−イソキサゾールを得た。1H NMR (CDCl3): δ1.52 (s, 9), 6.14 (br s, 1), 6.86 (d, 1), 7.38 (m, 1)8.27 (br s, 1)および8.33 ppm (m, 1). MS m/z:377.0 (M+H).
【0126】
実施例6: 5−(2−クロロフェニル)−3−(2,4−ジクロロフェニル)−4−[(3−ピリジル)ヒドロキシメチル]イソキサゾール(表1、化合物14)
窒素雰囲気下で−78℃に冷却されたテトラヒドロフラン(THF) 10 mL中の655 mg (4.8 mmol)の2−クロロフェニルアセチレンの溶液に、3.0 mL(4.8 mmol)のヘキサン中の1.6 M n−ブチルリチウムを付加した。溶液を−78℃で2時間撹拌し、次いで、テトラヒドロフラン(THF) 2.5 mL中の514 mg(4.8 mmol)の溶液を付加した。3.5時間後、反応混合物を水中に注ぎ入れた。有機生成物をエーテルで数回抽出した。併合エーテル抽出物を飽和重炭酸ナトリウムで洗浄して、硫酸マグネシウム上で乾燥した。乾燥剤を濾し取り、エーテルを回転蒸発により除去して、油状3−(2−クロロフェニル)−1−(3−ピリジル)−2−プロピン−1−オールを得た。
【0127】
イソプロピルアルコール 3 mL中の2,4−ジクロロ−N−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドイルクロリド 52 mg(0.23 mmol)、3−(2−クロロフェニル)−1−(3−ピリジル)−2−プロピン−1−オール 50 mg(0.21 mmol)および重炭酸ナトリウム 30 mg(0.36 mmol)の混合物を、振盪しながら、55℃で一晩、加熱した。反応混合物を冷却して、エーテルで希釈し、次いで、飽和重炭酸ナトリウム溶液で洗浄した。エーテル分画を、硫酸マグネシウム上で乾燥した。乾燥剤を濾し取り、エーテルを回転蒸発により除去した。粗生成物を、prepTLCにより精製して、15 mg(0.035 mmol)の5−(2−クロロフェニル)−3−(2,4−ジクロロフェニル)−4−[(3−ピリジル)ヒドロキシメチル]イソキサゾールを得た。1H NMR (CDCl3): δ5.80 (br s, 1). MS m/z:431.0 (M+H).
【0128】
実施例7: 5−(2−クロロフェニル)−3−(2,4−ジクロロフェニル)−4−[(3−ピリジル)ヒドロキシメチル]イソキサゾール(表1、化合物14)
イソプロピルアルコール 2.5 mL中の2,4−ジクロロ−N−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドイルクロリド 56 mg(0.25 mmol)、3−(2−クロロフェニル)−1−(3−ピリジル)−2−プロピン−1−オン 60 mg(0.25 mmol)および重炭酸ナトリウム 30 mg(0.36 mmol)の混合物を、振盪しながら、55℃で一晩、加熱した。さらに30 mgのカルボキシイミドイルクロリドおよび15 mgの重炭酸ナトリウムを次に付加し、混合物をもう一度20時間加熱した。反応混合物を冷却して、エーテルで希釈し、次いで、飽和重炭酸ナトリウムで洗浄した。エーテル分画を、硫酸マグネシウム上で乾燥した。乾燥剤を濾し取り、エーテルを回転蒸発により除去した。粗生成物を、prepTLCにより精製して、90 mg(0.21 mmol)の5−(2−クロロフェニル)−3−(2,4−ジクロロフェニル)−4−[(3−ピリジル)カルボニル]イソキサゾールを得た。1H NMR (CDCl3): δ7.16 (m, 9), 7.60 (m, 2), 7.92 (m, 1), 8.53 (br s, 1)および8.74 ppm (br s, 1). MS m/z:428.9 (M+H).
【0129】
0℃でのエタノール 3 mL中の80 mg (0.19 mmol)の5−(2−クロロフェニル)−3−(2,4−ジクロロフェニル)−4−[(3−ピリジル)カルボニル]−イソキサゾールの溶液に、40 mg(1.06 mmol)の水素化ホウ素ナトリウムを付加した。混合物を2時間撹拌し、次いで、酢酸エチルで希釈した。酢酸エチル溶液を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄して、硫酸マグネシウム上で乾燥した。乾燥剤を濾し取り、酢酸エチルを回転蒸発により除去した。粗生成物を、prepTLCにより精製して、65 mg(0.15 mmol)の5−(2−クロロフェニル)−3−(2,4−ジクロロフェニル)−4−[(3−ピリジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾールを得た。1H NMR (CDCl3): δ5.80 (br s, 9), 6.97 (m, 1), 8.23 (br s, 1)および8.28 ppm (br s, 1). MS m/z:431.0 (M+H).
【0130】
実施例8: 5−(2−クロロフェニル)−3−(2,4−ジクロロフェニル)−4−[(3−ピリジル)ヒドロキシメチル]イソキサゾール(表1、化合物15)
ジクロロメタン mL中の59 mg (0.25 mmol)の2,4−ジクロロベンジルカルボキシイミドイルクロリド(G. Kumaran and G.H. Kulkarni, J. Org. Chem. 1997, 62, 1516に従って調製)、50 mg(0.21 mmol)の3−(2−クロロフェニル)−1−(3−ピリジル)−2−プロピン−1−オンおよび43 μL(0.31 mmol)のトリエチルアミンの溶液を、密閉バイアル中で55℃で一晩加熱した。反応混合物を冷却し、エーテルで希釈して、飽和塩化ナトリウムで洗浄して、硫酸マグネシウム上で乾燥した。乾燥剤を濾し取り、溶媒を回転蒸発により除去した。粗生成物を、prepTLCにより精製して、50 mg(0.11 mmol)の5−(2−クロロフェニル)−3−(2,4−ジクロロフェニル)−4−[(3−ピリジル)カルボニル]−イソキサゾールを得た。1H NMR (CDCl3): δ4.23 (s, 2), 7.48 (d, 1), 7.88 (d of d, 1), 8.66 (br d, 1),8.70 ppm(br s, 1). MS m/z:442.9 (M+H).
【0131】
THF 15 mL中の50 mg(0.11 mmol)の5−(2−クロロフェニル)−3−(2,4−ジクロロフェニル)−4−[(3−ピリジル)カルボニル]イソキサゾールの溶液に、室温で、21 mg (0.56 mmol)の水素化ホウ素ナトリウムを付加した。2時間後、溶液を酢酸エチルで希釈し、飽和塩化ナトリウムで希釈して、硫酸マグネシウム上で乾燥した。乾燥剤を濾し取り、回転蒸発により除去した。粗生成物をprepTLCにより精製して、39 mg(0.088 mmol)の5−(2−クロロフェニル)−3−(2,4−ジクロロフェニル)−4−[(3−ピリジル)ヒドロキシメチル]イソキサゾールを得た。1H NMR (CDCl3): δ3.91 (d, 1), 4.00 (d, 1), 6.97 (br s, 1), 7.64 (d, 1),8.42 ppm(br m, 2). MS m/z:445.0 (M+H).
【0132】
実施例9: 5−(3−クロロフェニル)−3−(2−フルオロ−5−トリフルオロメチルフェニル)−4−[(3−ピリジル)ヒドロキシメチル]イソキサゾール(表1、化合物29)
ジメチルホルムアミド 5 mL中の643 mg (3.10 mmol)の2−フルオロ−5−トリフルオロメチルベンズアルデヒドオキシムの溶液に、456 mg(3.41 mmol)のN−クロロスクシンイミド(K.-C. Liu, B.R. Shelton, and R.K. Howe, J. Org. Chem. 1980, 45, 3916 参照)を付加した。反応混合物を室温で一晩撹拌し、次いで、酢酸エチルで希釈した。酢酸エチル溶液を飽和塩化ナトリウムで洗浄して、硫酸マグネシウム上で乾燥した。乾燥剤を濾し取り、溶媒を回転蒸発により除去して、675 mg(2.79 mmol)の純白色結晶2−フルオロ−5−トリフルオロメチル−N−ヒドロキシベンゼン−カルボキシイミドイルクロリドを得た。
【0133】
イソプロピルアルコール 2.5 mL中の2−フルオロ−5−トリフルオロメチル−N−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドイルクロリド 60 mg(0.25 mmol)、3−(3−クロロフェニル)1−(3−ピリジル)−2−プロピン−1−オン 50 mg(0.21 mmol)(リチオ3−クロロフェニルアセチリドおよび3−ピリジンカルボキシアルデヒドから、上記と同様の手順で、その後、IBX酸化により調製)および重炭酸ナトリウム 26 mg(0.36 mmol)の混合物を、振盪しながら一晩、55℃で加熱した。さらに30 mgのカルボキシイミドイルクロリドおよび15 mgの重炭酸ナトリウムを付加し、反応物をさらに24時間加熱した。混合物を冷却し、エーテルで希釈した。エーテル分画を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した。乾燥剤を濾し取り、溶媒を回転蒸発により除去した。残渣を、prepTLCにより精製して、56 mg(0.13 mmol)の5−(3−クロロフェニル)−3−(2−フルオロ−5−トリフルオロメチルフェニル)−4−[(3−ピリジル)カルボニル]イソキサゾールを得た。1H NMR (CDCl3): δ7.10 (t, 1), 7.41 (m, 1), 7.52 (m, 1), 8.65 (br s, 1)および8.86 ppm(br s, 1). MS m/z:447.0 (M+H).
【0134】
エタノール 2 mL中の56 mg (0.13 mmol)の5−(3−クロロフェニル)−3−(2−フルオロ−5−トリフルオロメチルフェニル)−4−[(3−ピリジル)カルボニル]イソキサゾールの溶液に、24 mg(0.63 mmol)の水素化ホウ素ナトリウムを付加した。室温で2時間後、反応混合物を酢酸エチルで希釈した。その溶液を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄して、硫酸マグネシウム上で乾燥した。乾燥剤を濾し取り、溶媒を回転蒸発により除去した。残渣を、prepTLCにより精製して、44 mg(0.098 mmol)の5−(3−クロロフェニル)−3−(2−フルオロ−5−トリフルオロメチルフェニル)−4−[(3−ピリジル)ヒドロキシメチル]イソキサゾールを得た。1H NMR (CDCl3): δ6.01 (s, 1), 7.01 (m, 1), 7.83 (m, 1),8.27 (m, 1)および8.35 ppm (br s, 1). MS m/z:449.0 (M+H).
【0135】
実施例10: [3−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)イソキサゾール−4−イル]ピリジン−3−イル−メタノール(表1、化合物146)
(i)3−(2,4−ジフルオロフェニル)−1−ピリジン−3−イル−プロピノン(3)
【化6】

1−エチニル−2,4−ジフルオロベンゼン(24 g, 0.17 mol)をTHF(350 ml)中に溶解し、反応混合物を−78℃で冷却した。ヘキサン中のn−BuLi(2.5 M)の溶液(76.5 ml, 0.19 mol)を、温度を−70℃に維持しながら70分間に亘って滴下した。付加が完了した後、混合物をこの温度でさらに10分間撹拌した。THF(100 ml)中のワインレブ・アミド2(WO 05/097760、Letters in Organic Chemistry, 4, 20, 2007に従って調製)の溶液(28.9 g, 0.17 mol)を、−70℃より低い温度に保ちながら、上記の溶液に20分に亘って滴下した。混合物をここで−50℃Cに温めて溶液を得て、これを、この温度で1時間、さらに撹拌した。反応混合物を塩化アンモニウム(100 ml)の飽和溶液でクエンチして、室温にした。次に反応物を、酢酸エチル/水の混合物中に注ぎ入れた。引き続いて、水性相を酢酸エチルで2回洗浄した。併合有機相をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥して、濾過し、濃縮した。粗製物をジエチルエーテルから再結晶化して、28 gの所望の生成物を得た。母液を濃縮し、シクロヘキサン/酢酸エチルの3:1混合物を用いて、アルミナ上でカラムクロマトグラフィーにより残渣を精製した。全体として、29.8 g(70%)の褐色化合物を得た。1H NMR (CDCl3): δ7.02 (m, 1), 7.58 (m, 1), 7.71 (m, 1),8.56 (m, 1), 8.90 (m, 1)および9.48 ppm (m, 1). MS m/z:244.0 (M+H).
【0136】
(ii)[3−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)イソキサゾール−4−イル]ピリジン−3−イル−メタノン(5)
【化7】

イソプロピルアルコール 500 mL中の46.7 g(0.22 mol)の2−フルオロ−4−クロロ−N−ヒドロキシベンゼンカルボキシイミドイルクロリド(2−フルオロ−5−トリフルオロメチル−N−ヒドロキシベンゼン−カルボキシイミドイルクロリドの調製方法(実施例9)と同様に調製)、42 g(0.17 mol)の3−(2,4−ジフルオロフェニル)−1−ピリジン−3−イル−プロピノン(3)および21.76 g(0.26 mol)の重炭酸ナトリウムの混合物を、85℃で21時間、加熱した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和塩化アンモニウム、水および飽和塩化ナトリウム溶液で引き続いて洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した。乾燥剤を濾し取り、酢酸エチルを回転蒸発により除去した。粗製物をジエチルエーテルから再結晶化して、所望の生成物を黄色っぽい固体として得た(50.28 g, 70.2%)。1H NMR (CDCl3): δ6.75 (m, 1), 7.05 (m, 2), 7.27 (m, 2), 7.67 (t, 1),7.80 (m, 1), 8.03 (m, 1), 8.66 (m, 1)および8.82 ppm(d, 1). MS m/z:415 (M+H).
【0137】
(iii)[3−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)イソキサゾール−4−イル]ピリジン−3−イル−メタノール(6)
【化8】

0℃でTHF/メタノール(400 ml/40 ml)の混合物中の5(26.5 g, 63.9 mmol)の溶液に、2.42 g(63.7 mmol)の水素化ホウ素ナトリウムを付加した。混合物を1.5時間撹拌し、次いで、酢酸エチルで希釈した。酢酸エチル溶液を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した。乾燥剤を濾し取り、酢酸エチルを回転蒸発により除去した。反応混合物を、ヘプタン/酢酸エチルの1:1混合物を用いて、カラムクロマトグラフィーにより精製した。所望の化合物を、白色血漿として得た(17.5 g, 66%)。融点=138〜140℃。1H NMR (CDCl3): δ4.19 (bs, 1), 5.89 (s, ), 6.99 (m, 5), 7.28 (t, 1), 7.43 (d, 1), 7.59 (q, 1)および8.19 (d, 1)および8.23 ppm(d, 1). MS m/z:417 (M+H).
【0138】
実施例11: (R)−[3−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)イソキサゾール−4−イル]ピリジン−3−イル−メタノール(表1、化合物153:(R)−146)
【化9】

出発物質としてラセミ混合物6を用いて、分取クロマトグラフィーにより各エナンチオマーを単離した。
【0139】
分取方法
カラム:250×76 mm CHIRALPAK(登録商標)AD20 μm;
移動相:n−ヘプタン/エタノール 70/30 (v/v)
流量: 270 ml/分
検出: UV280 nm
温度: 25℃
【0140】
分析方法:
カラム:250×4.6 mm CHIRALPAK(登録商標)AD−H5 μm;
移動相:n−ヘプタン/エタノール/ジエチルアミン 70/30/0.1 (v/v/v)
流量: 1 ml/分
検出: UV230 nm
温度: 25℃
【0141】
第一の溶離エナンチオマーは、7.6分の保持時間を有した([α]=+58.07、C=0.025 M、THF)が、一方、第二エナンチオマーは9.9分の保持時間を有した([α]=−57.59、C=0.025 M、THF)。第一溶離エナンチオマーは、(R)−エナンチオマーである。第二溶離エナンチオマーは、(S)−エナンチオマーである。(R)−エナンチオマーは、PGR活性の大多数を保有することが判明した。
【0142】
表1の式(I)の化合物は、類似の方法により調製され得る。
【0143】
【表1】

【0144】
【表2】

【0145】
【表3】

【0146】
【表4】

【0147】
【表5】

【0148】
【表6】

【0149】
【表7】

【0150】
【表8】

【0151】
【表9】

【0152】
【表10】

【0153】
【表11】

【0154】
【表12】

【0155】
【表13】

【0156】
【表14】

【0157】
【表15】

【0158】
【表16】

【0159】
【表17】

【0160】
【表18】

【0161】
【表19】

【0162】
【表20】

【0163】
【表21】

【0164】
【表22】

【0165】
実施例B1: 穀草に及ぼす植物成長作用の生物学的評価
冬コムギおよび夏コムギの植物に、播種の3週間後の茎伸張の開始時に噴霧した。処方試験化合物144、145および146を、225 g a.i.(活性成分)/haで、各々、植物上にブーム式噴霧機で葉の上面に噴霧した。噴霧後、植物を温室に移して、噴霧の28日後に、植物成長低減を、非処理対照と対比しながら視覚的に評価した。結果を、表2に要約する。
【0166】
表2: 225 g a.i./haの3つの異なる試験化合物を用いて夏および冬コムギに噴霧後の植物成長低減のパーセンテージ
【表23】

【0167】
実施例B2: ブドウに及ぼす植物成長調節作用の生物学的評価
5週齢ブドウ苗木栽培品種植物(cv.)ゲートエーデル(Gutedel)を、噴霧小室中で処方試験化合物で処理した。温室中で22℃で相対湿度(r.h.)80%で8日間のインキュベーション期間後、植物成長調節作用を査定した。
【0168】
化合物144、145、147、148、149、150、151、152および153は、200 ppmで低減される草丈を示した。
【0169】
実施例B3: コムギに及ぼす植物成長調節作用の生物学的評価
2週齢コムギ栽培品種植物(cv.)リバンド(Riband)を、噴霧小室中で処方試験化合物で処理した。温室中で22℃で相対湿度(r.h.)80%で8日間のインキュベーション期間後、植物成長調節作用を査定した。
【0170】
化合物144は、200 ppmで低減される草丈を示した。
【0171】
殺真菌化合物
化合物146から得られる式(II)のイソキサゾール化合物は予期せぬ殺真菌活性を示し、したがって、真菌侵入と闘うかまたは防止するために、あるいは作物に有害であるその他の有害物、例えば雑草、昆虫またはコナダニを制御するために、作物保護剤として農芸業に用いるのに適している、ということが意外にも見出された。
【0172】
したがって、付加的一態様では、本発明は、式(II):
【化10】

(式中、R4は、Hまたはアシル、好ましくはHである)
の化合物、またはその農薬的に許容可能な塩を提供する。
【0173】
好ましい一実施形態では、本発明は、式(S)−(II):
【化11】

(式中、R4はHまたはアシルである)
の化合物、またはその農薬的に許容可能な塩を提供する。
【0174】
最も好ましくは、本発明は、化合物(S)−[3−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)イソキサゾール−4−イル]ピリジン−3−イル−メタノール(化合物(S)−(146))を提供する。
【化12】

【0175】
好ましくは、式(S)−(II)、好ましくは(S)−(146)の化合物は、少なくとも40%、例えば少なくとも50%、60%、70%または80%、好ましくは少なくとも90%、さらに好ましくは少なくとも95%、さらに好ましくは少なくとも98%、もっとも好ましくは少なくとも99%のエナンチオマー過剰率(e.e.)を有する単一エナンチオマーとして提供される。
【0176】
したがって、式(S)−(II)、好ましくは(S)−(146)の化合物、ならびに農芸的に許容可能な希釈剤または担体を含む組成物が提供される。式(S)−(II)、好ましくは(S)−(146)の化合物、ならびにその組成物は、植物病原性微生物、特に真菌生物、例えば国際特許出願WO 2006/031631に開示されているものを制御し、防止するのに適している。
【0177】
特に、本発明は、病原性微生物による栽培植物の侵入を制御するかまたは防止するための方法であって、式(S)−(II)、好ましくは(S)−(146)の化合物を、上記植物に、その部分に、あるいはその場所に、上記微生物を制御するのに有効な量で適用することを包含する方法を提供する。好ましくは、生物は真菌生物であり、さらに好ましくは上記真菌生物は、病原糸状菌(Septoria tritici)、スタゴノスポラ・ノルドム(Stagonospora nodorum)、ジャガイモ病疫菌(Phytophthora infestans)、灰色カビ病菌(Botrytis cinerea)、ダラースポット病菌(Sclerotinia homoeocarpa)およびコムギ赤錆病菌(Puccinia recondita)からなる群から選択される。
【0178】
本発明は、本明細書中に、ならびに国際特許出願WO 2006/031631に記載されるような組成物、組合せおよび植物も包含する。
【0179】
生物学的実施例: 化合物(S)−(146)の殺真菌特性を、以下の実施例で実証した。
【0180】
灰色カビ病菌(Botrytis cinerea)(灰色カビ):極低温貯蔵からの真菌の分生胞子を、栄養ブロス(PDBジャガイモデキストロースブロス)中で直接混合した。試験化合物の(DMSO)溶液を微量滴定プレート(96ウエルフォーマット)中に入れた後、真菌胞子を含有する栄養ブロスを付加した。試験プレートを24℃でインキュベートして、成長の抑制を72時間後に測光学的に確定した。化合物(S)−(146)は、200 ppmで灰色カビ病菌(Botrytis cinerea)の少なくとも80%制御を生じた。
【0181】
落花生(ピーナッツ)の褐斑病の原因菌マイコスフェレラ・アラキジス(Mycosphaerella arachidis)(同義語:Cercospora arachidicola):極低温貯蔵からの真菌の分生胞子を、栄養ブロス(PDBジャガイモデキストロースブロス)中で直接混合した。試験化合物の(DMSO)溶液を微量滴定プレート(96ウエルフォーマット)中に入れた後、真菌胞子を含有する栄養ブロスを付加した。試験プレートを24℃でインキュベートして、成長の抑制を620 nmで72時間後に測光学的に確定した。化合物(S)−(146)は、200 ppmでマイコスフェレラ・アラキジスの少なくとも80%制御を生じた。
【0182】
病原糸状菌(Septoria tritici)(葉斑):極低温貯蔵からの真菌の分生胞子を、栄養ブロス(PDBジャガイモデキストロースブロス)中で直接混合した。試験化合物の(DMSO)溶液を微量滴定プレート(96ウエルフォーマット)中に入れた後、真菌胞子を含有する栄養ブロスを付加した。試験プレートを24℃でインキュベートして、成長の抑制を72時間後に測光学的に確定した。化合物(S)−(146)は、200 ppmで病原糸状菌(Septoria tritici)の少なくとも80%制御を生じた。
【0183】
紅色雪腐病菌(Monographella nivalis)(同義語:Microdochium nivale、Fusarium nivale)(雪腐病、穀草の根腐れ):極低温貯蔵からの真菌の分生胞子を、栄養ブロス(PDBジャガイモデキストロースブロス)中で直接混合した。試験化合物の(DMSO)溶液を微量滴定プレート(96ウエルフォーマット)中に入れた後、真菌胞子を含有する栄養ブロスを付加した。試験プレートを24℃でインキュベートして、成長の抑制を620 nmで72時間後に測光学的に確定した。化合物(S)−(146)は、200 ppmで紅色雪腐病菌の少なくとも80%制御を生じた。
【0184】
フザリウム・カルモラム(Fusarium culmorum)(根腐れ):極低温貯蔵からの真菌の分生胞子を、栄養ブロス(PDBジャガイモデキストロースブロス)中で直接混合した。試験化合物の(DMSO)溶液を微量滴定プレート(96ウエルフォーマット)中に入れた後、真菌胞子を含有する栄養ブロスを付加した。試験プレートを24℃でインキュベートして、成長の抑制を48時間後に測光学的に確定した。化合物(S)−(146)は、200 ppmでフザリウム・カルモラム(Fusarium culmorum)の少なくとも80%制御を生じた。
【0185】
リゾクトニア・ソラニ(Rhizoctonia solani)(根腐れ、立ち枯れ病):新鮮な液体培養から調製される真菌の菌糸体断片を、栄養ブロス(PDBジャガイモデキストロースブロス)中で直接混合した。試験化合物の(DMSO)溶液を微量滴定プレート(96ウエルフォーマット)中に入れた後、真菌菌糸体を含有する栄養ブロスを付加した。試験プレートを24℃でインキュベートして、成長の抑制を48時間後に測光学的に確定した。化合物(S)−(146)は、200 ppmでリゾクトニア・ソラニ(Rhizoctonia solani)の少なくとも80%制御を生じた。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
植物成長調節剤としての、式(I)
【化1】

(式中、R1は、アルキル(ヒドロキシ、フェニルまたはハロフェニルで任意に置換される);アルコキシアルキル;ハロアルキル;アリールアルキル(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される);アリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、フェノキシ、アルコキシアルキニル、シアノまたはニトロで任意に置換される);またはヘテロアリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される)であり;
2は、アルキル;アルコキシアルキル;ハロアルキル;アリールアルキル(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される);アリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される);またはヘテロアリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される)であり;
3は、アルキル;アルコキシ;アルコキシアルキル;ハロアルキル;アリールアルキル(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される);アリールオキシアルキル(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される);アリールチオアルキル(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される);アリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキニル、シアノまたはニトロで任意に置換される);ヘテロアリール(ハロゲン、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される);またはアルキルシリルであり;ならびに
4は、Hまたはアシルである)
の化合物、あるいはその塩の使用。
【請求項2】
1が、ハロゲン、C1〜C6−アルキル、C2〜C6−アルケニル、C2〜C6−アルキニル、C1〜C6−ハロアルキル、C1〜C6−アルコキシ、C1〜C6−アルキルチオ、C1〜C6−ハロアルコキシ、フェノキシ、メトキシプロパルギル、シアノまたはニトロで任意に置換されるフェニル;あるいはフラニル、チエニル、ピリジルまたはベンゾチエニル(各々、ハロゲンで任意に置換される)である請求項1記載の使用。
【請求項3】
1が、2−クロロフェニル、4−クロロフェニル、2,4−ジクロロフェニル、2−フルオロフェニル、2,4−ジフルオロフェニル、3,5−ジフルオロフェニル、4−トリフルオロメチルフェニル、4−トリフルオロメトキシフェニルまたは2−チエニルである請求項2記載の使用。
【請求項4】
1が、C1〜C6−アルキル;あるいはフェニル−C1〜C6−アルキル(ハロゲンまたはC1〜C6−アルキルで任意に置換される)である請求項1記載の使用。
【請求項5】
1が、n−ペンチル、t−ブチル、ベンジルまたは4−クロロベンジルである請求項4記載の使用。
【請求項6】
2が、ピリジル、ピリミジニルまたはイソキノリル(各々、ハロゲン、C1〜C6−アルキル、C2〜C6−アルケニル、C2〜C6−アルキニル、C1〜C6−ハロアルキル、C1〜C6−アルコキシ、C1〜C6−アルキルチオ、C1〜C6−ハロアルコキシ、シアノまたはニトロで任意に置換される)である請求項1〜5のいずれか一項に記載の使用。
【請求項7】
2が、2−ピリジル、3−ピリジルまたは5−ピリミジニル(各々、メチル、クロロ、フルオロ、メトキシ、チオメトキシまたはトリフルオロメチルで任意に置換される)である請求項6記載の使用。
【請求項8】
3が、C1〜C6−アルキル;C1〜C6−アルコキシ;フェニル(ハロゲン、C1〜C6−アルキル、C1〜C6−ハロアルキル、C1〜C6−アルコキシ、C1〜C6−アルキルチオ、メトキシプロパルギル、シアノまたはニトロで任意に置換される);フラニル、チエニルまたはピリジル(各々、ハロゲン、C1〜C6−アルキルまたはC1〜C6−アルコキシで任意に置換される);あるいはC1〜C6−アルキルシリルである請求項1〜7のいずれか一項に記載の使用。
【請求項9】
3が、フェニル、3−クロロフェニル、4−クロロフェニル、4−フルオロフェニル、3,5−ジフルオロフェニル、4−メチルフェニル、2−チエニル、5−クロロ−2−チエニル、5−メチル−2−チエニル、3−チエニル、t−ブチルまたはトリメチルシリルである請求項2記載の使用。
【請求項10】
4がHである請求項1〜9のいずれか一項に記載の使用。
【請求項11】
式(I)の化合物が、以下の:
3−(2−フルオロ−4−クロロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール;
3−(4−クロロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール;
3−(2−フルオロ−4−クロロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)−4−[(3−ピリジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール;
3−(2,4−クロロフェニル)−5−(2−クロロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール;
3−(2−フルオロ−4−クロロフェニル)−5−(2−クロロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール;
3−(4−クロロフェニル)−5−(2−メトキシピリジン)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール;
3−(4−クロロフェニル)−5−(4−フルオロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール;
3−(4−クロロフェニル)−5−(2,4−フルオロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール;
3−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−4−[(3ピリジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール;および
(R)−3−(2−フルオロ−4−クロロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)−4−[(3−ピリジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール;
ならびにその塩から選択される請求項1記載の使用。
【請求項12】
請求項1〜10のいずれか一項で定義されるような式(I)の化合物の(R)−エナンチオマーおよびその塩である化合物。
【請求項13】
請求項1〜10のいずれか一項で定義されるような式(I)の化合物の(S)−エナンチオマーおよびその塩である化合物。
【請求項14】
以下の:
3−(2−フルオロ−4−クロロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール;
3−(4−クロロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール;
3−(2−フルオロ−4−クロロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)−4−[(3−ピリジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール;
3−(2,4−クロロフェニル)−5−(2−クロロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール;
3−(2−フルオロ−4−クロロフェニル)−5−(2−クロロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール;
3−(4−クロロフェニル)−5−(2−メトキシピリジン)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール;
3−(4−クロロフェニル)−5−(4−フルオロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール;
3−(4−クロロフェニル)−5−(2,4−フルオロフェニル)−4−[(3−ピリミジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール;
3−(2,4−ジフルオロフェニル)−5−(2−クロロ−4−フルオロフェニル)−4−[(3ピリジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール;および
(R)−3−(2−フルオロ−4−クロロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)−4−[(3−ピリジル)ヒドロキシメチル]−イソキサゾール
から選択される請求項(I)記載の化合物ならびにその塩。
【請求項15】
式(I)の化合物が、請求項12〜14のいずれか一項で定義されるようなものである請求項1記載の使用。
【請求項16】
有用植物の作物の植物成長の調節方法であって、請求項1〜14のいずれか一項で定義されるような式(I)の化合物を、前記植物に、前記植物の1つ以上の部分に、あるいはその場所または植物繁殖物質に適用することを包含する方法。
【請求項17】
式(I)の1つ以上の化合物を、単独で、または1つ以上の慣習的植物保護処方助剤と一緒に、1回以上適用することを包含する請求項16記載の方法。
【請求項18】
2回以上の適用が連続して実行され、そして2回以上の適用が同一のまたは異なる濃度あるいは請求項(I)の化合物の組合せあるいはその両方を有する請求項17記載の方法。
【請求項19】
有用作物植物が、穀草、コメ、ビート、マメ科植物、油脂植物、ウリ科植物、繊維植物、野菜、農場作物、観賞植物、蔓植物、ブッシュベリー、キイチゴ、クランベリー、ペパーミント、ルバーブ、スペアミント、サトウキビおよび芝草からなる群から選択される請求項16〜18のいずれか一項に記載の方法。
【請求項20】
植物成長調節作用が植物成長の抑制または遅延である請求項16〜19のいずれか一項に記載の方法。
【請求項21】
請求項1〜14のいずれか一項で定義されるような式(I)の1つ以上の化合物ならびに1つ以上の慣習的植物保護助剤を含む農芸用組成物。
【請求項22】
式(S)−(II):
【化2】

(式中、R4は、Hまたはアシルである)
の化合物、またはその農芸的に許容可能な塩。
【請求項23】
(S)−[3−(4−クロロ−2−フルオロフェニル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)イソキサゾール−4−イル]ピリジン−3−イル−メタノール:
【化3】

である請求項22記載の化合物。
【請求項24】
請求項22または請求項23記載の化合物またはその農薬的に許容可能な塩ならびに農薬的に許容可能な希釈剤または担体を含む組成物。
【請求項25】
殺真菌剤としての請求項22または請求項23記載の化合物あるいは請求項24記載の組成物の使用。

【公表番号】特表2012−512226(P2012−512226A)
【公表日】平成24年5月31日(2012.5.31)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−541360(P2011−541360)
【出願日】平成21年12月11日(2009.12.11)
【国際出願番号】PCT/EP2009/066965
【国際公開番号】WO2010/069881
【国際公開日】平成22年6月24日(2010.6.24)
【出願人】(500584309)シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト (352)
【Fターム(参考)】