説明

毛成長抑制剤及び脱毛促進剤

【課題】毛成長抑制剤及び脱毛促進剤の提供。
【解決手段】下記一般式(I)で表される化合物を有効成分として含有する、毛成長抑制剤及び脱毛促進剤。


(式中、Qは単結合又アルキレン基を表し、Xは−NH−又は−C−を表し、R11は水素原子又はアルキル基を表す。)

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、毛成長抑制剤及び脱毛促進剤に関する。
【背景技術】
【0002】
頭髪や手足の体毛は本来、頭部、胸部、手足等の重要な器官を保護するためのものである。しかし、現代では生活環境の変化や技術の進歩発展とともに、保護機能という側面の重要性は薄れつつある。体毛本来の保護機能が衣服等の保護手段によって代替されたり、生活環境の変化に伴い身体を損傷しうる外的な危険性が薄れたこと等によるものである。
これらに加え、最近では手足の体毛は美的外観上できるだけ少ない方が好まれる傾向にあり、特に女性においては、手、足、腋等の体毛を除去することが盛んに行われている。また、男性においても、従来から髭処理が一般的に行われている。
【0003】
体毛を除去する除毛・脱毛方法としては、毛抜きなどを用いる方法、シェーバー等の器具を用いる方法、電気やレーザー等を用いる方法、皮膚に脱毛剤を塗布して化学的に処理する方法が一般的である。しかし、これらの方法では、皮膚表面を傷つける、皮膚に炎症が起こる、薬剤によって皮膚がかぶれる、体毛除去の持続性に限界がある等の弊害がある。また、処理に痛みを伴うという問題もある。
このような背景から、体毛除去処理の軽減化のために、毛成長抑制又は脱毛促進効果を謳った毛成長抑制剤、脱毛促進剤、化粧料等が提案されているが、安全性や効果の面で十分とは言い難く、より安全で効果の高いものが望まれている。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、毛成長抑制効果の高い毛成長抑制剤を提供することを課題とする。
また、本発明は、脱毛促進効果の高い脱毛促進剤を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明者等は上記課題に鑑み、鋭意検討を行った。その結果、特定の含窒素環化合物が高い毛成長抑制効果及び脱毛促進効果を有することを見い出した。本発明はこの知見に基づいて完成させたものである。
【0006】
本発明は、下記一般式(I)で表される化合物を有効成分として含有する、毛成長抑制剤に関する。
また、本発明は、下記一般式(I)で表される化合物を有効成分として含有する、脱毛促進剤に関する。
【0007】
【化1】

【0008】
(式中、Qは単結合又は−C(=O)−NR11−C(=O)−X−基と共に含窒素環を形成するアルキレン基を表し、Xは−NH−又は−C(R)(R)−を表し、R及びRはそれぞれ独立して水素原子、アルキル基、シクロアルキル基又はアリール基を表し、Rは水素原子、アルキル基、シクロアルキル基又はアリール基を表し、R11は水素原子又はアルキル基を表す。)
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、毛成長抑制効果の高い毛成長抑制剤を提供することができる。また、本発明によれば、脱毛促進効果の高い脱毛促進剤を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
【図1】例示化合物(6)の90%エタノール溶液塗布後47日目のモルモットの背部のサンプル塗布部位の様子を示す図面代用写真である。
【図2】図2(a)は、90%エタノール溶液塗布後35日目のモルモットの背部の様子を示す図面代用写真である。図2(b)は、例示化合物(1)の90%エタノール溶液塗布後35日目のモルモットの背部の様子を示す図面代用写真である。図2(c)は、例示化合物(5)の90%エタノール溶液塗布後35日目のモルモットの背部の様子を示す図面代用写真である。
【図3】図3(a)は、90%エタノール溶液塗布後47日目のモルモットの背部の様子を示す図面代用写真である。図3(b)は、例示化合物(2)の90%エタノール溶液塗布後47日目のモルモットの背部の様子を示す図面代用写真である。図3(c)は、例示化合物(6)の90%エタノール溶液塗布後47日目のモルモットの背部の様子を示す図面代用写真である。
【図4】ブタ毛包器官による毛成長抑制試験結果を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0011】
以下、本発明について、その好ましい実施態様に基づき詳細に説明する。
本発明の毛成長抑制剤及び脱毛促進剤は、下記一般式(I)で表される化合物を有効成分として含有する。
【0012】
【化2】

【0013】
一般式(I)中、Qは単結合又は−C(=O)−NR11−C(=O)−X−基と共に含窒素環を形成するアルキレン基を表し、Xは−NH−又は−C(R)(R)−を表し、R及びRはそれぞれ独立して水素原子、アルキル基、シクロアルキル基又はアリール基を表し、Rは水素原子、アルキル基、シクロアルキル基又はアリール基を表し、R11は水素原子又はアルキル基を表す。
一般式(I)で表される化合物としては特に制限はなく、例えば、ヒダントイン誘導体、ジヒドロウラシル誘導体、スクシンイミド誘導体、グルタルイミド誘導体等が挙げられる。
【0014】
一般式(I)において、Qは単結合又は−C(=O)−NR11−C(=O)−X−基と共に5〜8員の含窒素環を形成するアルキレン基であることが好ましく、単結合又は−C(=O)−NR11−C(=O)−X−基と共に5〜6員の含窒素環を形成するアルキレン基であることがより好ましく、−C(=O)−NR11−C(=O)−X−基と共に5員の含窒素環を形成するアルキレン基であることが特に好ましい。
【0015】
一般式(I)において、R及びRは水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert−ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、フェニル基、ナフチル基であることが好ましく、水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、シクロヘキシル基、フェニル基であることがより好ましく、水素原子、メチル基、エチル基、フェニル基がさらに好ましい。
【0016】
一般式(I)において、Rで表されるアルキル基は、炭素数1〜18のアルキル基が好ましく、炭素数1〜12のアルキル基がより好ましく、炭素数1〜6のアルキル基が特に好ましい。
一般式(I)において、Rで表されるシクロアルキル基は、炭素数3〜12のシクロアルキル基が好ましく、炭素数3〜8のシクロアルキル基がより好ましく、炭素数5〜6のシクロアルキル基が特に好ましい。
一般式(I)において、Rで表されるアリール基は、炭素数6〜14のアリール基が好ましく、炭素数6〜10のアリール基が特に好ましい。
【0017】
一般式(I)において、Rは水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、tert−ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、フェニル基、ナフチル基であることが好ましく、水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、シクロヘキシル基、フェニル基であることがより好ましく、水素原子、メチル基、エチル基、フェニル基がさらに好ましい。
【0018】
一般式(I)において、R11は水素原子又は炭素数1〜6のアルキル基であることが好ましく、水素原子、メチル基又はエチル基であることがより好ましい。
【0019】
本発明において、前記一般式(I)は、下記一般式(II−1)〜(II−5)のいずれかであることが好ましい。
【0020】
【化3】

【0021】
一般式(II−1)〜(II−5)において、R、X及びR11は一般式(I)のR、X及びR11と同義であり、好ましい範囲も同様である。
一般式(II−1)〜(II−5)で表される化合物のうち、一般式(II−2)、一般式(II−3)又は一般式(II−4)で表される化合物が好ましく、一般式(II−2)又は一般式(II−3)で表される化合物が好ましく、一般式(II−2)で表される化合物がより好ましい。
【0022】
以下に、前記一般式(I)で表される化合物の具体例を示すが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0023】
【化4】

【0024】
一般式(I)で表される化合物の合成方法に特に制限はなく、通常の方法に従って合成することができる。
例えば、ヒダントイン誘導体(前記一般式(II−2)において、X=NH)は、Bucherer法により、種々のカルボニル化合物(またはシアノヒドリン類)にシアン化アルカリと炭酸アンモニウムを加え、合成することができる。また、スクシンイミド誘導体(前記一般式(II−2)において、X=−C(R)(R)−)は、種々のジカルボン酸又はその酸無水物を濃アンモニア水、アミン水溶液、あるいは適当なアミン及びその等価体と加熱することにより、合成することができる。
【0025】
本発明の毛成長抑制剤及び脱毛促進剤において、一般式(I)で表される化合物は単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いても良い。
【0026】
また、本発明の毛成長抑制剤及び脱毛促進剤には、角質溶解剤やチオグリコール酸又はその塩等の毛成長抑制・脱毛作用を有する他の成分を適宜加えることができる。当該角質溶解剤としては、例えば乳酸、ビオプラーゼ、サリチル酸、グリコール酸、クエン酸、リンゴ酸等が挙げられ、チオグリコール酸の塩としては、例えばナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩の他、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン等のアルカノールアミン塩が挙げられる。これらの角質溶解剤、チオグリコール酸又はその塩の配合量は特に制限はないが、0.01〜10重量%、特に0.05〜5%が好ましい。
【0027】
本発明の毛成長抑制剤及び脱毛促進剤の剤形は特に限定されるものではないが、皮膚外用剤の形態、特に除毛、脱毛又は髭剃り関連化粧料とすることが好ましい。このような化粧料として具体的には、ファンデーション、ペースト状、クリーム状、エアゾール状等の除毛剤、ワックス状、ジェル状、シート状等の脱毛剤、除毛又は脱毛の後処理に用いるローション、クリーム等の後処理料、デオドラントローション、デオドラントパウダー、デオドラントスプレー、デオドラントスティック等の制汗・防臭化粧料、プレシェーブローション等の髭剃り前処理料、シェービングクリーム等の髭剃り料、アフターシェーブローション等の髭剃り後処理料などが挙げられる。
【0028】
本発明の毛成長抑制剤及び脱毛促進剤における一般式(I)で表される化合物の配合量は特に制限はないが、0.01〜10重量%とすることが好ましく、0.01〜5重量%が特に好ましい。
【0029】
また、本発明の毛成長抑制剤及び脱毛促進剤には、通常化粧品、医薬部外品、医薬品等に用いられる各種任意成分を必要に応じて適宜配合することができる。このような任意成分としては、例えば精製水、アルコール、界面活性剤、油性物質、保湿剤、増粘剤、防腐剤、乳化剤、薬効成分、粉体、紫外線吸収剤、色素、香料、乳化安定剤、pH調整剤、担体等を挙げることができる。
【0030】
本発明の毛成長抑制剤及び脱毛促進剤は、その多くはヒトやマウス、ブタ等の動物に適用される。本発明の毛成長抑制剤及び脱毛促進剤を皮膚へ塗布することで、毛成長を抑制したい部位又は脱毛を促進したい部位のみに、効果的に毛成長を抑制又は脱毛を促進させることができる。
【0031】
本発明の毛成長抑制剤及び脱毛促進剤の使用量は、有効成分の含有量により異なるが、皮層面1cm2当たり0.001〜1mL使用するのが好ましい。
【実施例】
【0032】
以下、本発明を実施例に基づきさらに詳細に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
【0033】
試験例1 モルモットによる脱毛促進試験
16週齢の白色モルモット6匹の背部全体の体毛をバリカン及びシェーバーで剃毛した。1日後に、剃毛部位に白髪染め(商品名:シンプロ、ダークブラウン、クラシエ製)を塗布し、20〜30分放置した後シャンプー(商品名:エッセンシャル、花王製)を使用してぬるま湯で洗毛した。背部を乾燥させた後、サンプル塗布部位として1cm×1cmの部分を15箇所マーキングし、デジタルマイクロスコープ(商品番号KH−3000、Hirox社製)で1箇所当たり3枚の画像を撮影した。サンプル塗布部位に、例示化合物(6)(エトスクシミド、商品番号E7138、シグマアルドリッチ社)の90%エタノール溶液(濃度:0.1重量%)を1日2回20μLずつ8週間塗布した。なお、画像撮影日には、サンプル塗布部位を白髪染めで染毛した。
【0034】
例示化合物(6)を塗布して47日目のモルモットの背部のサンプル塗布部位の様子を図1に示す。
図1から明らかなように、例示化合物(6)を塗布したサンプル塗布部位(図1の黒色部分)の中に、脱毛斑(白色部)が確認された。
【0035】
試験例2 モルモットによる毛成長抑制試験
16週齢の白色モルモット6匹の背部全体の体毛をバリカン及びシェーバーで剃毛した。1日後に、剃毛部位に白髪染め(商品名:シンプロ、ダークブラウン、クラシエ製)を塗布し、20〜30分放置した後シャンプー(商品名:エッセンシャル、花王製)を使用してぬるま湯で洗毛した。背部を乾燥させた後、サンプル塗布部位として1cm×1cmの部分を15箇所マーキングし、デジタルマイクロスコープ(商品番号KH−3000、Hirox社製)で1箇所当たり3枚の画像を撮影した。サンプル塗布部位に、例示化合物(1)(ヒダントイン、商品番号156361、シグマアルドリッチ社)、例示化合物(2)(フェニトイン、商品番号D4007、シグマアルドリッチ社)、例示化合物(5)(コハク酸イミド、商品番号S9381、シグマアルドリッチ社)、例示化合物(6)(エトスクシミド、商品番号E7138、シグマアルドリッチ社)の90%エタノール溶液(濃度:0.1重量%)又は90%エタノール(コントロール)を1日2回20μLずつ8週間塗布した。なお、画像撮影日には、サンプル塗布部位を白髪染めで染毛した。
【0036】
コントロール、例示化合物(1)の90%エタノール溶液及び例示化合物(5)の90%エタノール溶液の塗布後35日目の様子を図2(a)〜(c)に示す。さらに、コントロール、例示化合物(2)の90%エタノール溶液及び例示化合物(6)の90%エタノール溶液の塗布後47日目の様子を図3(a)〜(c)に示す。
図2(a)及び図3(a)より、コントロールを塗布した場合、剃毛した部位での毛成長が観察された。これに対して、図2(b)及び図2(c)並びに図3(b)及び図3(c)から明らかなように、前記例示化合物を塗布した場合、体毛の密度が減少しており、剃毛した部位の体毛の毛成長が抑制されることが認められた。
【0037】
試験例3 ブタ毛包器官による毛成長抑制試験
ブタの臀部の毛包をペニシリン/ストレプトマイシン(商品番号12551-032、Gibco社)を1%添加したWiilam’s medium E(商品番号W1878、シグマアルドリッチ社)中、37℃、5%二酸化炭素の雰囲気中でインキュベートした。2日後の体毛の伸長量が0.2mm以上の毛包を試験に用いた。例示化合物(6)を培地に対して最終濃度が0.01重量%になるように添加し、体毛の伸長量を経時的に計測した(N=13〜15)。その結果を図4に示す。
図4の結果から、例示化合物(6)を塗布することにより体毛の成長が抑制され、例示化合物(6)が毛成長抑制効果を有することが示された。
【0038】
以上の結果から、一般式(I)で表される化合物を有効成分として含有する本発明の毛成長抑制剤及び脱毛促進剤は、それぞれ毛成長抑制効果及び脱毛促進効果を有することが認められた。
【0039】
処方例1 ローションの調製
下記Aの成分を混合した溶液Aを調製した。これとは別に、下記Bの成分を混合した溶液Bを調製した。溶液Aに溶液Bを添加して均一に撹拌混合し、ローションを得た。
(成分) (質量%)
A ポリオキシエチレン硬化ひまし油 0.8
エタノール 30.0
B エトスクシミド 1.0
ドデシル硫酸ナトリウム 0.12
ドデシルメチルアミンオキシド 0.18
イソプロピルアルコール 15.0
ベンジルアルコール 15.0
グリセリン 2.0
精製水 残部
【0040】
処方例2 クリームの調製
下記Aの成分を混合した溶液Aを調製した。これとは別に、下記Bの成分を混合した溶液Bを調製した。溶液Aに溶液Bを添加して均一に撹拌混合し、乳化後、冷却して、クリームを得た。
(成分) (質量%)
A 流動パラフィン 10.0
スクワラン 7.0
ホホバ油 3.0
固形パラフィン 3.0
ポリオキシエチレンセチルエーテル 2.0
ソルビタンセスキオレエート 1.0
水酸化カリウム 0.1
B エトスクシミド 1.0
グリセリン 3.0
エチルパラベン 0.1
精製水 残部
【0041】
処方例3 エアゾールの調製
下記Aの成分を均一に混合して容器に入れ、Bの液化石油ガス(噴射剤)を常法により容器に充填してエアゾールを製造した。
(成分) (質量%)
A エトスクシミド 1.0
セタノール 1.2
プロピレングリコール 4.0
エタノール 8.0
精製水 残部
B 液化石油ガス(噴射剤) 4.0
【0042】
処方例4 パック剤の調製
下記の組成のパック剤を常法により調製した。
(成分) (質量%)
エトスクシミド 3.0
ポリビニルアルコール 20.0
グリセリン 5.0
エタノール 16.0
香料 微量
色素 微量
精製水 残部
【0043】
処方例5 ファンデーションの調製
下記の組成のファンデーションを常法により調製した。
(成分) (質量%)
エトスクシミド 1.0
球状シリカビーズ 20.0
シリカ被覆セリサイト 45.0
超微粒子酸化チタン 10.0
黄酸化鉄 3.0
タルク 5.0
マイカ 5.0
ベンガラ 1.0
グンジョウ 1.0
パラベン 0.2
流動パラフィン 4.8
スクワラン 4.0
【0044】
処方例6 化粧水の調製
下記の組成の化粧水を常法により調製した。
(成分) (質量%)
エトスクシミド 1.0
グリセリン 15.0
ジプロピレングリコール 5.0
精製水 残部
【0045】
処方例7 ジェルの調製
下記の組成のジェルを常法により調製した。
(成分) (質量%)
ポリアクリル酸 0.5
水酸化カリウム 0.15
グルカム 10.0
グリセリン 10.0
グリシンベタイン 3.0
エトスクシミド 1.0
コハク酸 1.5
精製水 残部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
下記一般式(I)で表される化合物を有効成分として含有する、毛成長抑制剤。
【化1】

(式中、Qは単結合又は−C(=O)−NR11−C(=O)−X−基と共に含窒素環を形成するアルキレン基を表し、Xは−NH−又は−C(R)(R)−を表し、R及びRはそれぞれ独立して水素原子、アルキル基、シクロアルキル基又はアリール基を表し、Rは水素原子、アルキル基、シクロアルキル基又はアリール基を表し、R11は水素原子又はアルキル基を表す。)
【請求項2】
下記一般式(I)で表される化合物を有効成分として含有する、脱毛促進剤。
【化2】

(式中、Qは単結合又は−C(=O)−NR11−C(=O)−X−基と共に含窒素環を形成するアルキレン基を表し、Xは−NH−又は−C(R)(R)−を表し、R及びRはそれぞれ独立して水素原子、アルキル基、シクロアルキル基又はアリール基を表し、Rは水素原子、アルキル基、シクロアルキル基又はアリール基を表し、R11は水素原子又はアルキル基を表す。)

【図4】
image rotate

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2010−275203(P2010−275203A)
【公開日】平成22年12月9日(2010.12.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−127009(P2009−127009)
【出願日】平成21年5月26日(2009.5.26)
【出願人】(000000918)花王株式会社 (8,290)
【Fターム(参考)】