説明

洗浄操作装置、及びトイレ設備

【課題】トイレ内に設置される便器洗浄操作ボタンに関し、従来よりも識別が容易な技術を提供する。
【解決手段】トイレに設置された便器の洗浄を操作する洗浄操作装置であって、前記便器の周囲に設けられた壁面に接続され、該壁面上に平面部を有する本体部と、前記本体部の平面部から突出し、前記便器の洗浄を操作する洗浄操作部と、前記洗浄操作部を照明する照明部と、前記便器を洗浄する洗浄装置の動作状態に関する動作情報と、前記便器を使用する使用者の有無に関する人検知情報とのうち少なくとも何れか一方の情報に基づいて、前記照明部を制御する制御部と、を備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、洗浄操作装置、及びトイレ設備の技術に関する。
【背景技術】
【0002】
近年、トイレ内には、便器の洗浄操作ボタンに加えて、おしり洗浄の操作ボタン、洗浄擬音装置の操作ボタン、緊急呼び出しボタンなど数多くの操作ボタンが存在する(例えば、特許文献1を参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2009−197450号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
近年、トイレ内には、便器の洗浄操作ボタンに加えて、おしり洗浄の操作ボタン、洗浄擬音装置の操作ボタン、緊急呼び出しボタンなど数多くの操作ボタンが存在する。その結果、トイレを使用する上で最も重要な便器の洗浄操作ボタンの位置の特定が困難となっている。特に、視力が弱い視覚障害者にとっては、便器の洗浄操作ボタンの位置の特定が困難である。
【0005】
本発明は、上記の問題に鑑み、従来よりも特定が容易な、トイレに設置される便器洗浄操作装置に関する技術を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明では、上述した課題を解決するため、洗浄操作ボタンの形状を工夫するとともに、洗浄操作ボタンを照明することとした。
【0007】
詳細には、本発明は、トイレに設置された便器の洗浄を操作する洗浄操作装置であって、前記便器の周囲に設けられた壁面に接続され、該壁面上に平面部を有する本体部と、前記本体部の平面部から突出し、前記便器の洗浄を操作する洗浄操作部と、前記洗浄操作部を照明する照明部と、前記便器を洗浄する洗浄装置の動作状態に関する動作情報と、前記便器を使用する使用者の有無に関する人検知情報とのうち少なくとも何れか一方の情報に基づいて、前記照明部を制御する制御部と、を備える。
【0008】
本発明では、照明部が洗浄操作部を照明することから、視覚を通じて洗浄操作部の位置を特定することができる。また、本発明では、洗浄操作部が、本体部の表面部から突出していることから、手指から伝わる感覚により、洗浄操作部を特定することができる。ここで、近年のトイレには、上述したように、おしり洗浄の操作ボタン、洗浄擬音装置の操作ボタン、緊急呼び出しボタンなど複数の操作ボタンが存在する。その結果、特に視力が弱い視覚障害者などにとっては、便器の洗浄操作ボタン(本発明の洗浄操作部に相当する)の位置の特定が困難である。本発明では、洗浄操作部が、トイレの壁面に接続された本体部から突出するとともに照明部によって照明される。その結果、視力が弱い視覚障害者も従来に比べて容易に洗浄操作部の位置を特定することができる。従って、本発明に係る洗浄操作装置は、複数の操作ボタンが存在するトイレに特に好適に用いることができる。なお、トイレの形態は、特に限定されるものではないが、本発明に係る洗浄操作装置は、様式便器が設置された公衆トイレに特に有用である。
【0009】
また、本発明では、制御部が照明部を制御することで、効率よく洗浄操作部を照明することができる。動作情報とは、トイレに設置された便器の洗浄装置の動作状態に関する情報である。動作情報は、洗浄装置から取得することができる。例えば、動作情報には、便器の洗浄装置の電源のオン/オフに関する電源情報や洗浄の規制に関する規制情報が含まれる。規制情報とは、洗浄装置が洗浄中における再度の洗浄を一定時間規制する情報であって、洗浄装置が節水機能を有する場合における洗浄の規制に関する情報である。例えば、制御部が動作情報として電源情報を取得する場合、制御部は、洗浄装置の電源がオフの状態であれば、照明部を消灯させる。これにより、使用電力が低減される。また、例えば、制御部が動作情報として規制情報を取得する場合、制御部は、洗浄が規制される一定時間、照明部を消灯させる。これにより、洗浄が可能な状態であることを使用者に的確に通知することができる。
【0010】
人検知情報とは、便器を使用する使用者の有無に関する情報である。人検知情報は、センサなどの人検知部により取得することができる。例えば、人検知部が使用者が存在することを検知し、検知結果が制御部に入力されると、制御部は、照明部を点灯させる。一方、人検知部が使用者が存在しないことを検知し、検知結果が制御部に入力されると、照明部を消灯させる。これにより、効率よく洗浄操作部を照明することができる。
【0011】
ここで、本発明に係る洗浄操作装置は、便器を使用する使用者に対して、洗浄操作部の位置を特定させるための音声情報を出力する音声出力部を更に備える構成とすることができる。例えば、光る部分が洗浄操作部であることを示す音声情報を出力することで、聴覚を通じて洗浄操作部の位置を特定することも可能となり、洗浄操作部の位置の特定が更に容易となる。また、洗浄音の擬似音を音声情報として出力するようにしてもよい。音声情報は、一定の間隔で繰り返し出力してもよく、また、動作情報や人検知情報に基づいて音声情報の出力のタイミングを調整してもよい。
【0012】
洗浄操作部や照明部の態様には、種々の形態が含まれるが、その一例として、照明部は、洗浄操作部の周りを囲む、環状の照明部とすることができる。照明部を環状とすることで、例えば点として照明する場合に比べて目に入る光の外郭が大きくなり洗浄操作部の特定が更に容易となる。
【0013】
以上、本発明の洗浄操作装置について説明したが、本発明は、上述した洗浄操作装置を含むトイレ設備として特定することもできる。具体的には、本発明は、便器と、前記便器を洗浄する洗浄装置と、前記便器の洗浄を操作する洗浄操作装置とを備え、前記洗浄操作装置は、前記便器の周囲に設けられた壁面に接続され、該壁面上に平面部を有する本体部と、前記本体部の平面部から突出し、前記便器の洗浄を操作する洗浄操作部と、前記洗浄操作部を照明する照明部と、前記便器を洗浄する洗浄装置の動作状態に関する動作情報と、前記便器を使用する使用者の有無に関する人検知情報とのうち少なくとも何れか一方の情報に基づいて、前記照明部を制御する制御部と、を有するトイレ設備。トイレ設備に係る発明も、上述した本発明に係る洗浄操作装置と同様の機能、及び作用効果を有する。
【発明の効果】
【0014】
本発明によれば、従来よりも特定が容易な、トイレに設置される便器洗浄操作装置に関する技術を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0015】
【図1】第一実施形態に係るトイレ設備の構成を示す。
【図2】第一実施形態に係る洗浄操作装置の平面図を示す。
【図3】第一実施形態に係る洗浄操作装置の断面図を示す。
【図4】第一実施形態に係る洗浄操作装置のブロック図を示す。
【図5】第一実施形態に係る洗浄操作装置の動作手順を示す。
【図6】第一施形態に係る洗浄操作装置において、照明部が消灯状態及び点灯状態を示す。
【図7】第二実施形態に係る洗浄操作装置のブロック図を示す。
【図8】第三実施形態に係る洗浄操作装置のブロック図を示す。
【発明を実施するための形態】
【0016】
次に、本発明の洗浄操作装置の実施形態について図面に基づいて説明する。以下の説明では、本発明に係る洗浄操作装置を、様式便器が設置された公衆トイレに適用する場合を例に説明する。
【0017】
[第一実施形態]
<構成>
図1に示すように、洗浄操作装置1は、個室トイレ2(以下、単にトイレ2という。)の室内の壁面3に取り付けられている。トイレ2には、人検知センサ4、様式便器5、様式便器5を洗浄すると共に洗浄水の流量を調整する洗浄装置6(図4参照)が設置されている。
【0018】
個室トイレ2の壁面3には、洗浄操作装置1の近傍に、おしり洗浄の操作ボタン、ビデ洗浄ボタン、洗浄擬音装置の操作ボタン、緊急呼び出しボタンを有する操作パネル7が設けられている。更に、個室トイレ2の壁面3には、洗浄操作装置1と操作パネル7の下方に、ペーパホルダ8及び手すり9が設けられている。なお、本実施形態の洗浄操作装置1は、大便器としての様式便器5の洗浄操作を行うが、本発明に係る洗浄操作装置は、和式便器や小便器の洗浄操作装置として用いることもできる。また、トイレは、家庭用トイレ、公衆トイレの何れでもよいが、公衆トイレは、利用者が初めて利用することも多く、特に洗浄操作ボタンなどの位置を知らずに利用することが多い。従って、本発明に係る洗浄操作装置は、公衆トイレに特に好適に用いることができる。
【0019】
人検知センサ4は、様式便器5の使用者の有無を検知する。本実施形態では、壁面3に設けられているが設置箇所は特に限定されない。様式便器5に人検知センサが設けられている場合には、既設の人検知センサを利用してもよい。
【0020】
洗浄装置6は、流量調整弁61、洗浄水検知部62、流量制御部63、タッチセンサ64を有する。流量調整弁61は、様式便器5を洗浄する洗浄水を供給する供給管(図示せず)の流路途中に設けられ、弁の開度を調整することで洗浄水の流量を調整する。弁の開度の調整は、流量制御部63によって行われる。洗浄水検知部62は、上記供給管を流れる洗浄水の流れの有無を検知する。流量制御部63は、CPU(Central Processing Unit)やメモリを含むコンピュータとこのコンピュータで実行されるプログラムによって構
成され、洗浄水検知部62の検知結果に基づいて流量調整弁61の開度を調整する。例えば、制御部14は、節水処理制御として、様式便器5の洗浄中は、再度の洗浄を一定時間規制する。具体的には、制御部14は、洗浄水検知部62によって供給管を流れる洗浄水が存在すると判断すると、流量調整弁61を閉鎖する。本実施形態では、洗浄を一定時間規制する旨の情報が、規制情報として制御部14へ送られ、照明部13が消灯する。なお、照明部13の詳しい動作については、後述する。タッチセンサ64は、洗浄操作ボタン12と同じく、様式便器5の洗浄を操作する。タッチセンサ64は、手がかざされるとこれを検知し、様式便器5を洗浄する。また、上記洗浄装置6の構成や洗浄水の流量の調整は、あくまで一例である。洗浄水の流量を調整する装置や制御には、既存の種々の技術が含まれる。
【0021】
図2から図4に示すように、洗浄操作装置1は、本体部11、洗浄操作ボタン12、照
明部13、制御部14を有する。本体部11は、平面視において凡そ正方形の平面部111を有しており、平面部111の裏面側には、トイレ2の壁面と接続する枠状の接続部112が設けられている。トイレ2内から視認可能な面を表面とし、表面の反対側を裏面とする。そして、接続部112の側面113には、壁面3と接続するための接続孔114、洗浄操作ボタン12や照明部13に電力を供給する為の配線などを通す配線孔115が設けられている。平面部111の中央には、円形状の開口部116が設けられており、この開口部116に洗浄操作ボタン12が埋め込まれている。
【0022】
洗浄操作ボタン12は、様式便器5の洗浄を操作する。洗浄操作ボタン12は、洗浄装置6と電気的に接続されており、洗浄操作ボタン12が押されると、様式便器5の洗浄が行われる。本実施形態に係る洗浄操作ボタン12は、平面視において、円形状であり、外縁部121、窪み部122、中央凸部123を有する。外縁部121とは、平面部111より突出した領域である。窪み部122とは、外縁部121から中心に向かって窪んだ領域である。中央凸部123とは、窪み部122の中央、換言すると洗浄操作ボタン12の中央から突出した部分である。洗浄操作ボタン12の形状に上記のように変化をもたせることで、視力が弱い視覚障害者でも手指から伝わる感覚により、洗浄操作ボタン12を容易に特定することができる。
【0023】
照明部13は、図示しない電力供給源からの電力の供給を受け、洗浄操作ボタン12を照明する。照明部13は、既存の、電球(例えば、白熱電球)やLED(Light Emitting
Diode)によって構成することができる。また、照明部13は、制御部14と電気的に接続されており、制御部14の制御の下、照明と消灯を繰り返す。照明には、一定時間照明を維持する態様、点滅する態様、徐々に明るくし又は暗くする態様が含まれる。本実施形態に係る照明部13は、リング状であり、リングの内径が洗浄操作ボタン12の外径よりも僅かに大きく形成されている。換言すると、照明部13は、洗浄操作ボタン12の外周を囲むように形成されている。なお、洗浄操作ボタン12を透明な素材によって構成し、照明部13を洗浄操作部12の内部に埋め込み、洗浄操作部12そのものを光らせるようにしてもよい。
【0024】
制御部14は、照明部13を制御する。制御部14は、CPU(Central Processing Unit)141、メモリ142等を含むコンピュータと、コンピュータ上で実行されるプロ
グラムによって実現することができる。本実施形態では、制御部14が洗浄操作装置1に組み込まれているが、様式便器5の洗浄装置6に組み込み、洗浄装置6の流量制御部63が流量調整などの既存の制御に加えて照明部13の制御を行うようにしてもよい。なお、制御部14の具体的な処理内容については後述する。
【0025】
<洗浄操作装置の動作>
次に実施形態に係る洗浄操作装置1の動作(特に、照明部の動作)について説明する。図5は、第一実施形態に係る洗浄操作装置の動作手順を示す。以下で説明する処理は、制御部14を構成するコンピュータによって実行される。まず、ステップS01では、照明部13の制御に用いられる制御情報が取得される。本実施形態における制御情報には、人検知情報、動作情報が含まれる。
【0026】
人検知情報とは、様式便器5を使用する使用者の有無に関する情報である。本実施形態では、人検知センサ4によって様式便器5の使用者が存在することが検知されると、検知結果が人検知情報としてコンピュータに入力される。動作情報とは、トイレ2に設置された様式便器5の洗浄装置6の動作状態に関する情報である。本実施形態における動作情報には、洗浄装置6の電源のオン/オフに関する電源情報、及び洗浄の規制に関する規制情報が含まれる。なお、人検知情報と動作情報の取得順序は、特に限定されない。制御情報が取得されるとステップS02へ進む。
【0027】
ステップS02では、制御情報に基づいて照明部13の制御が行われる。具体的には、以下の制御がコンピュータによって行われる。すなわち、使用者が存在する旨の人検知情報が取得されると、照明部13が点灯される(図6参照)。使用者が存在しない旨の人検知情報が取得されると、照明部13が消灯される。また、洗浄装置6の電源がオフである旨の電源情報が取得されると、照明部13が消灯される。洗浄装置6の電源がオンである旨の電源情報が取得されると、照明部13が点灯される。更に、洗浄を一定時間規制すべき旨の規制情報が取得されると、照明部13が消灯される。ステップS02における制御が完了すると、再度ステップS01の処理が実行される。
【0028】
なお、洗浄装置6の電源がオフである旨の電源情報が取得された場合には、この電源情報に基づく制御を優先する。従って、洗浄装置6の電源がオフである旨の電源情報が取得され、かつ、使用者が存在する旨の人検知情報が取得された場合には、照明部13が消灯される。また、洗浄を一定時間規制すべき旨の規制情報が取得された場合にも、この規制情報に基づく制御を優先する。従って、洗浄を一定時間規制すべき旨の規制情報が取得され、かつ、使用者が存在する旨の人検知情報が取得された場合には、照明部13が消灯される。
【0029】
<作用効果>
以上説明した第一実施形態に係る洗浄操作装置1によれば、照明部13が洗浄操作ボタン12を照明することから、使用者(例えば、視力が弱い視覚障害者)は、視覚を通じて洗浄操作ボタン12の位置を特定することができる。また、洗浄操作ボタン12の外縁部121が本体部の表面から突出し、更に、洗浄操作ボタン12が窪み部122及び中央凸部123を有することから、使用者は、手指から伝わる感覚により、洗浄操作ボタン12を容易に特定することができる。その結果、図1に示すように、各種操作ボタンを有する操作パネル7が隣接している場合でも、使用者が従来に比べて容易に洗浄操作ボタン12の位置を特定することができる。また、第一実施形態に係る洗浄操作装置1では、制御部14が照明部13を制御することから、効率よく洗浄操作ボタン12を照明することができる。洗浄装置6の電源がオフの状態や、様式便器5の使用者が存在しない場合には、照明部13を消灯することで使用電力を低減することができる。また、洗浄が規制される一定時間、照明部を消灯させることで、使用電力の低減を図るとともに、洗浄が可能な状態であることを使用者に的確に通知することができる。
【0030】
[第二実施形態]
次に第二実施形態に係る洗浄操作装置1aについて説明する。第二実施形態に係る洗浄操作装置1aは、第一実施形態に係る洗浄操作装置1の構成に加えて、音声出力部15を有する(図7参照)。なお、第一実施形態と同様の構成については、同一符号を付し、説明は割愛する。
【0031】
音声出力部15は、様式便器5を使用する使用者に対して、洗浄操作ボタン12の位置を特定させるための音声情報を出力する。音声出力部15は、既存のスピーカによって構成することができる。例えば、音声出力部15は、「壁面で光る部分が洗浄操作ボタンです」といった音声情報を出力する。また、音声出力部15は、上記音声に代えて洗浄音の疑似音を出力してもよい。音声出力部15は、例えば、照明部13を点灯するタイミングで音声情報を出力する。すなわち、使用者が存在する旨の人検知情報が取得された場合、音声出力部15は、音声情報を出力する。音声出力部15は、一度音声情報を出力した後は、一定の間隔で繰り返し音声情報を出力してもよい。
【0032】
なお、音声情報には、洗浄ができない旨のアナウンスを含めることもできる。例えば、洗浄装置6の電源がオフの場合には、「洗浄装置の電源がオフの為、只今洗浄できません
」といった音声情報を出力することができる。単に、「只今洗浄できません」といった音声情報を出力してもよい。また、洗浄を一定時間規制されている場合には、「節水機能実行中により、只今洗浄できません」や、単に「只今洗浄できません」といった音声情報を出力することができる。
【0033】
以上説明した第二実施形態に係る洗浄操作装置1aによれば、聴覚を通じて洗浄操作ボタン12の特定が可能となり、第一実施形態に係る洗浄操作装置1と比較して、洗浄操作ボタン12の位置の特定が更に容易となる。
【0034】
[第三実施形態]
次に第三実施形態に係る洗浄操作装置1bについて説明する。第三実施形態に係る洗浄操作装置1bは、制御部14がトイレの照明55と電気的に接続されている(図8参照)。その結果、制御部14により、トイレの照明55の明度の調整が可能である。視力が弱い視覚障害者にとっては、トイレの照明55が明るいと、照明部13が点灯しても識別が困難となることが想定される。換言すると、トイレの照明55を暗くすれば、照明部13がより目立ち、洗浄操作ボタン12の特定が更に容易になる。
【0035】
そこで、第三実施形態に係る洗浄操作装置1bでは、制御部14が、照明部13の制御に連動させてトイレの照明55の明度を制御する。具体的には、使用者が存在する旨の人検知情報が取得された場合、トイレの照明55を暗くする。これにより、照明部13がより目立ち、洗浄操作ボタン12の特定が更に容易になる。
【0036】
以上、本発明の好適な実施形態を説明したが、本発明に係る洗浄操作装置はこれらに限らず、可能な限りこれらの組合せを含むことができる。
【符号の説明】
【0037】
1、1a、1b・・・洗浄操作装置
2・・・トイレ
3・・・壁面
4・・・人検知センサ
5・・・様式便器
6・・・洗浄装置
7・・・操作パネル
8・・・ペーパホルダ
9・・・手すり
11・・・本体部
12・・・洗浄操作ボタン
13・・・照明部
14・・・制御部
15・・・音声出力部
55・・・トイレの照明
61・・・流量調整弁
62・・・洗浄水検知部
63・・・流量制御部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
トイレに設置された便器の洗浄を操作する洗浄操作装置であって、
前記便器の周囲に設けられた壁面に接続され、該壁面上に平面部を有する本体部と、
前記本体部の平面部から突出し、前記便器の洗浄を操作する洗浄操作部と、
前記洗浄操作部を照明する照明部と、
前記便器を洗浄する洗浄装置の動作状態に関する動作情報と、前記便器を使用する使用者の有無に関する人検知情報とのうち少なくとも何れか一方の情報に基づいて、前記照明部を制御する制御部と、を備える洗浄操作装置。
【請求項2】
前記動作情報は、前記洗浄装置の電源のオン/オフに関する電源情報と前記洗浄装置の洗浄の規制に関する規制情報とのうち少なくとも何れか一方を含み、
前記制御部が前記動作情報として前記電源情報を取得する場合、前記制御部は、前記洗浄装置の電源がオフの状態であれば、前記照明部を消灯させ、
前記制御部が前記動作情報として前記規制情報を取得する場合、前記制御部は、前記洗浄装置による洗浄が規制される一定時間、照明部を消灯させる、請求項1に記載の洗浄操作装置。
【請求項3】
前記便器を使用する使用者の有無に関する人検知情報を取得する人検知部を更に備え、
前記制御部は、前記トイレ内に使用者が存在すれば前記照明部を点灯させ、前記トイレ内に使用者が存在しなければ前記照明部を消灯させる、請求項1又は2に記載の洗浄操作装置。
【請求項4】
前記便器を使用する使用者に対して、前記洗浄操作部の位置を特定させるための音声情報を出力する音声出力部を更に備える、請求項1から3の何れか1項に記載の洗浄操作装置。
【請求項5】
前記照明部は、洗浄操作部の周りを囲む環状である請求項1から4の何れか1項に記載の洗浄操作装置。
【請求項6】
便器と、前記便器を洗浄する洗浄装置と、前記便器の洗浄を操作する洗浄操作装置とを備え、
前記洗浄操作装置は、
前記便器の周囲に設けられた壁面に接続され、該壁面上に平面部を有する本体部と、
前記本体部の平面部から突出し、前記便器の洗浄を操作する洗浄操作部と、
前記洗浄操作部を照明する照明部と、
前記便器を洗浄する洗浄装置の動作状態に関する動作情報と、前記便器を使用する使用者の有無に関する人検知情報とのうち少なくとも何れか一方の情報に基づいて、前記照明部を制御する制御部と、を有するトイレ設備。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2011−94320(P2011−94320A)
【公開日】平成23年5月12日(2011.5.12)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−246632(P2009−246632)
【出願日】平成21年10月27日(2009.10.27)
【出願人】(000155333)株式会社木村技研 (29)
【Fターム(参考)】