説明

洗濯機の排水機構

【課題】洗濯機の設置の正確さを高め、排水不良等の不具合発生を防止する。
【解決手段】外箱1を底部で支える台枠11と、洗濯兼脱水槽4を回転自在に軸支内設し外箱1内に弾性支持された水槽2と、水槽2底部に接続された排水弁13と、排水弁13に接続され水槽2内部の洗濯水を排水する機内ホース14と、機内ホース14に接続し台枠11の洗濯機背面側略中央に設けた排水パイプ12と、排水パイプ12に接続する排水ホース15とを備え、排水ホース15には、排水パイプ12に挿入するための略直角に曲げられたL字状挿入部17を形成すると共に、台枠11の洗濯機背面側に対向する位置に剛性を有する硬質のリング状保護部材16を取り付けたので、洗濯機の設置時に、排水ホースの折れ曲がりや変形が防止でき、また、製品が傾く事により設置者に排水ホースの挟み込みを認識させることができるので、排水不良の防止と正確な設置が行える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、洗濯機の設置の確実性を高め、排水性をより確実に発揮させることができる排水機構に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、この種の洗濯機の排水機構は、内部ホースを洗濯機本体の左右側面のいずれかの側に排水方向を切り替えて機外に排水する構成が一般的であったが、洗濯機を設置場所に運搬した後、その設置場所で洗濯機本体内方に配管された機内ホースの左右側面側への交換作業をするため、作業の不具合による水漏れが発生することが多く、その対応として、機内ホースの左右への配管の交換作業を必要性としない、洗濯機本体の後方背面側に固定した排水筒より排水し、機外に接続した屈曲性を有する排水ホースで左右の側面側に引き回しを行う構成を採用した洗濯機が提案されている。
【0003】
図5は、特許文献1に記載された従来の洗濯機の外観矢視図を示すものである。
【0004】
図5に示すように、洗濯機本体100の背面101の底部よりドレイン(排出筒)150を構成し、屈曲性があり軟質な排水ホース200を接続し、この従来例では洗濯機本体100の正面から見て右側面102側に前記排水ホース200を引き回し、下水管400に接続している。
【0005】
下水管400の位置は、洗濯機本体100を設置する家屋により位置が多様であり、また、図5では図示していないが、洗濯機を設置する防水パンの配水位置(下水管)も多様である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】特開2004−290651号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
しかしながら、前記従来の構成では、以下に記す課題があった。
【0008】
洗濯機の設置は、一般的には、洗濯機の底部を囲う様に構成した立ち上がり部を有する防水パン内部に設置され、かつ洗濯機の背面を設置場所の部屋の壁面に近接して配置することが多い。
【0009】
従って、排水ホース200は、図6の従来の洗濯機の要部斜視図で示すように、洗濯機本体100の背面101側より突出し、洗濯機本体100下部の近傍を左右側に引き回すことが多い。
【0010】
上記洗濯機設置時において、排水ホース200を背面より左右のいずれかの側面側に引き回して排水配管する場合、設置作業者は背面の排水ホース200の状況を目視確認しにくく、背面の壁や、防水パンの立ち上がり部に排水ホース200が挟まれたり、洗濯機本体100の下部に排水ホース200が押さえ込まれたりする不具合が生じることがある。
【0011】
図7は、その不具合の状態を示す従来の洗濯機の設置状態を示す機能説明図であり、排水ホース200は、屈曲性があり軟質であるため、押し圧により容易に変形する。
【0012】
洗濯機本体100が、二点鎖線で示す状態から防水パン300の内方に上方から設置されるとき、排水ホース200が洗濯機本体100の底部103と、防水パン300の外周の立ち上がり部310との間に挟みこまれて200Aで示した状態に変形している。
【0013】
この時、設置作業者は気付くことができず、変形により排水ホース200の開口面積が小さくなり排水不良が発生したり、排水ホース200の損傷や、排水ホース200の挟み込みにより水平な設置ができず、製品が傾き、脱水運転等で傾きによる異常振動を引き起こしたりする不具合があった。
【0014】
本発明は、上記従来の課題を解決するもので、機外に配管された排水ホースが設置時に洗濯機本体と設置面とに挟みこまれる事を防止し、設置性と排水性を確保することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0015】
前記従来の課題を解決するために、本発明の洗濯機の排水機構は、洗濯機本体の外箱と、前記外箱を底部で支える台枠と、洗濯兼脱水槽を回転自在に軸支内設し前記外箱内に弾性支持された水槽と、前記水槽底部に接続された排水弁と、前記排水弁に接続され前記水槽内部の洗濯水を排水する機内ホースと、前記機内ホースに接続し前記台枠の洗濯機背面側略中央に設けた排水パイプと、前記排水パイプに接続する排水ホースとを備え、前記排水ホースには、前記排水パイプに挿入するための略直角に曲げられたL字状挿入部を形成すると共に、前記台枠の洗濯機背面側に対向する位置に剛性を有する硬質のリング状保護部材を取り付けたものである。
【0016】
これにより、洗濯機の設置時に、洗濯機背面側に設置場所の壁面が近接した場合でも、排水ホースの折れ曲がりを防止し、また、排水ホースが外箱あるいは台枠と防水パンとの間に挟まれた際には、排水ホースに装着した保護部材により排水ホースの変形を防止し、また、設置作業者は、このリング状保護部材が挟まることで、製品が傾くことにより排水ホースの挟み込みを認識することができるので、排水不良を防止し、設置者は異常に気づき対応でき、正常な状態の設置を確実に行えることができるようになる。
【発明の効果】
【0017】
本発明の洗濯機の排水機構によれば、洗濯機の設置性を高め、特に設置作業の正確さを高めることにより、排水不良に伴う種々の不具合発生を押さえることができる。
【図面の簡単な説明】
【0018】
【図1】本発明の実施の形態における洗濯機の縦断面図
【図2】同洗濯機の組立要部説明斜視図
【図3】同洗濯機の要部斜視図
【図4】同洗濯機の設置状態を示す機能説明図
【図5】従来の洗濯機の外観矢視図
【図6】従来の洗濯機の要部斜視図
【図7】従来の洗濯機の設置状態を示す機能説明図
【発明を実施するための形態】
【0019】
第1の発明は、洗濯機本体の外箱と、前記外箱を底部で支える台枠と、洗濯兼脱水槽を回転自在に軸支内設し前記外箱内に弾性支持された水槽と、前記水槽底部に接続された排水弁と、前記排水弁に接続され前記水槽内部の洗濯水を排水する機内ホースと、前記機内ホースに接続し前記台枠の洗濯機背面側略中央に設けた排水パイプと、前記排水パイプに接続する排水ホースとを備え、前記排水ホースには、排水パイプに挿入するための略直角
に曲げられたL字状挿入部を形成すると共に、前記台枠の洗濯機背面側に対向する位置に剛性を有する硬質のリング状保護部材を取り付けたことにより、洗濯機設置時、洗濯機背面側に設置場所の壁面が近接した場合でも、排水ホースの折れ曲がりを防止でき、また、排水ホースが外箱あるいは台枠と防水パンとの間に挟まれた際には、排水ホースに装着した保護部材により排水ホースが変形してしまうのを防止できると共に、設置作業者に、製品が傾くことにより排水ホースの挟み込みを認識させることができ、排水不良を防止し、設置の正確さを実現することができる。
【0020】
第2の発明は、特に第1の発明の排水ホースには、前記リング状保護部材を装着するための環状の凹溝を前記台枠の洗濯機背面側に対向する位置に設けると共に、前記リング状保護部材には一部に開放溝を形成したことにより、リング状保護部材の取り付け作業性が簡単でかつ確実に排水ホースの所定位置に配置できる。
【0021】
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
【0022】
(実施の形態)
図1は、本発明の実施の形態における洗濯機の縦断面図であり、図2は同洗濯機の組立要部説明斜視図、図3は同洗濯機の要部斜視図、図4は同洗濯機の設置状態を示す機能説明図である。
【0023】
図1に示すように、洗濯機本体の外箱1内部に弾性支持機構3により水槽2を垂下防振支持しつつ収容し、水槽2内部の底部に衣類撹拌用の撹拌翼5を回転自在に配した有底略円筒状をなし周壁に多数の小孔を有する洗濯兼脱水槽4を脱水回転可能に軸支内設している。撹拌翼5および洗濯兼脱水槽4は、水槽2の外底部に固定したモータ6により回転駆動される。
【0024】
また、外箱1の最上部にはトップカバー7を装着し、トップカバー7の中央部に、洗濯兼脱水槽4内に臨む洗濯物出入口8を有し、この洗濯物出入口8の上方に開閉自在に平面状の蓋体9を軸支する。
【0025】
さらに、洗濯兼脱水槽4の上部には、内部にバランサー液を封入した環状の流体バランサー10が取り付けられており、脱水時の振動を防止している。
【0026】
外箱1は、外箱1を下方より支える合成樹脂等の防錆能力に優れた材質で構成された台枠11により載置されており、台枠11の背面側の略中央には洗濯機本体の背面側に吐出側を有する排水パイプ12が一体構成されている。
【0027】
水槽2の洗濯水は排水弁13により排水、止水が制御され、排水時には排水弁13が開放され、水槽2内の洗濯水は排水パイプ12に連通した機内ホース14を通じ、さらには、前記排水パイプ12に接続連通させた屈曲性があり軟質な材質で構成された排水ホース15を通じて機外へ排水される。
【0028】
図2〜図3に示すように、前記排水ホース15は、略直角に曲げた形状のL字状挿入部17が形成され、排水パイプ12に配管接続した際の排水ホース15が折れ曲がりを防止する。さらに、排水ホース15には、前記台枠11の洗濯機背面側に対向する位置に、環状の凹溝18が形成され、該環状の凹溝18にはリング状保護部材16が装着されている。
【0029】
リング状保護部材16は、一部に開放溝19を有し剛性と弾性とを有するポリプロピレ
ン樹脂等で形成される。軟質な材料で構成された排水ホース15の可撓性を利用して前記リング状保護部材16を開放溝19より環状の凹溝18にはめ込装着する。
【0030】
以上のように構成した洗濯機の排水機構について、その動作、作用を説明する。
【0031】
洗濯機設置時に排水ホース15は、略直角に曲げた形状のL字状挿入部17を、排水パイプ12に配管接続したので、大きな円弧状に巻きまわすことが不要で、洗濯機背面側に、設置場所の壁面が近接した場合でも、排水ホース15が折れ曲がったり変形したりすることによる、排水能力の低下を防止する。
【0032】
また、図4の設置状態を示す機能説明図のように、外箱1あるいは台枠11と防水パン22の外周リブ立ち上がり部20あるいは床面21との間に挟まれた際には、排水ホース15に装着したリング状保護部材16により排水ホース15が変形してしまうのを防止できると共に、設置作業者に、製品が傾くことにより排水ホース15の挟み込みを認識させることができ、正常な設置状態にするための設置作業が正確に行える。
【0033】
また、排水パイプ12は台枠11の背面側の略中央に設けてあるので、排水ホース15を洗濯機の左右どちら側に引き回して排水配管する場合でも、作業が同様に行える。
【0034】
更に、図2で示したように、リング状保護部材16は、排水ホース15の可撓性を利用して、環状の凹溝18にはめ込み装着する構成であるので、作業が効率よく簡単に行え、また確実に排水ホースの所定位置に配置できる。
【産業上の利用可能性】
【0035】
以上のように、本実施の形態おいては、洗濯機設置時の設置性の向上を図り、正確な設置を実現し、設置による不具合を解消できる洗濯機の排水機構を提供できるので、ドラム式洗濯機や乾燥機、その他の排水を伴う様々な機器の設置に利用できるものである。
【符号の説明】
【0036】
1 外箱
2 水槽
4 洗濯兼脱水槽
11 台枠
12 排水パイプ
13 排水弁
14 機内ホース
15 排水ホース
16 リング状保護部材
17 L字状挿入部
18 環状の凹溝
19 開放溝

【特許請求の範囲】
【請求項1】
洗濯機本体の外箱と、前記外箱を底部で支える台枠と、洗濯兼脱水槽を回転自在に軸支内設し前記外箱内に弾性支持された水槽と、前記水槽底部に接続された排水弁と、前記排水弁に接続され前記水槽内部の洗濯水を排水する機内ホースと、前記機内ホースに接続し前記台枠の洗濯機背面側略中央に設けた排水パイプと、前記排水パイプに接続する排水ホースとを備え、前記排水ホースには、前記排水パイプに挿入するための略直角に曲げられたL字状挿入部を形成すると共に、前記台枠の洗濯機背面側に対向する位置に剛性を有する硬質のリング状保護部材を取り付けたことを特徴とする洗濯機の排水機構。
【請求項2】
前記排水ホースには、前記リング状保護部材を装着するための環状の凹溝を前記台枠の洗濯機背面側に対向する位置に設けると共に、前記リング状保護部材には一部に開放溝を形成した請求項1に記載の洗濯機の排水機構。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2013−81639(P2013−81639A)
【公開日】平成25年5月9日(2013.5.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−223732(P2011−223732)
【出願日】平成23年10月11日(2011.10.11)
【出願人】(000005821)パナソニック株式会社 (73,050)
【Fターム(参考)】