説明

洗濯注湯装置

【課題】浴槽水を洗濯機等に供給するときの水道側への逆流を防止することを目的としたものである。
【解決手段】注水弁3を介して水道水を供給する注水経路および注湯弁4を介して湯を供給する注湯経路および流路切換弁9を介して浴槽水を供給する浴槽水供給回路7よりなる洗濯注湯装置であって、流路切換弁9は循環ポンプ11により供給される浴槽水を前記浴槽水供給回路あるいは浴槽水循環回路8に切り換え、前記流路切換弁9の上流側には、洗濯機2へ水を供給する注水弁3と、洗濯機2へ湯を供給する注湯弁4と、水・湯回路への逆流を防止する逆止弁5と前記洗濯機2へ水を供給する注水弁3と前記水・湯回路への逆流を防止する逆止弁5の間に通路を開閉する弁10を設けることにより、弁10が開放時に浴槽水を排水する排水通路を有し、洗濯機2へ湯を供給している時に弁を開放することにより浴槽水が水道側に逆流するのを防止できるものである。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、浴槽水循環加熱機能を有する風呂給湯機と組み合わせることで、水または給湯機からの湯、または浴槽の残り湯を洗濯機に供給する洗濯注湯装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、この種の洗濯注湯システムは、図5に示す通り、給湯および浴槽水の循環加熱ができる風呂給湯機等1と、洗濯機2へ水を供給する注水弁3と、洗濯機2へ湯を供給する注湯弁4と、水・湯回路への逆流を防止する逆止弁5と浴槽水6を洗濯機2へ供給する浴槽水供給回路7もしくは浴槽6へ循環させる浴槽水循環回路8とを切り換える流路切り換え弁9と、風呂給湯機等1に組み込まれ浴槽水6を搬送する循環ポンプ12とから構成されており、水、湯、浴槽水6のいずれかを洗濯機2へ供給している。また、逆止弁5で浴槽水6が水道側に逆流するのを防止している(例えば、特許文献1参照)。
【特許文献1】特開平10−220875号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
しかしながら、従来の洗濯注湯システムでは、水道が断水し、かつ、逆止弁にゴミが噛み込んだ場合には、浴槽水を洗濯機に供給しようとすると、浴槽水が水道側へ逆流して安全衛生面での問題があった。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明は上記課題を解決するために、注水弁を介して水道水を供給する注水経路と、注湯弁を介して湯を供給する注湯経路と、流路切換弁を介して浴槽水を供給する浴槽水供給回路と、前記注水経路及び注湯経路を合流した後前記浴槽水供給経路と合流させる間に配設した逆止弁と、前記逆止弁と前記注水弁の間の注水経路を大気開放状態とする開放弁を備え、前記流路切換弁は循環ポンプにより供給される浴槽水を前記浴槽水供給回路あるいは浴槽水循環回路に切り換える構成とし、前記開放弁は開放状態において浴槽水の排水が可能な排水通路を有し、前記流路切換弁が浴槽水供給回路側に切り換わって洗濯機へ浴槽水を供給しているときは前記開放弁を開放状態とするようにしたものである。
【0005】
上記発明によれば、浴槽水を洗濯機に供給するモードにおいては、注水経路に配設した大気開放弁を開放するようにしているため、水道側で断水状態となって、さらに逆止弁にゴミが付着して逆流防止機能が作用しなくなるような状態になったとして、浴槽水が水道側に逆流することはなく、浴槽水を大気開放弁に内設した排水通路より排水する洗濯注湯装置を供給することができる。
【0006】
また、大気開放弁を注湯経路に配設した構成のものにおいても、上記同様の作用効果を得ることができる。
【0007】
また、大気開放弁を注水経路と注湯経路の両方に設置するものにおいても、上記同様の作用効果を得ることができる。
【0008】
また、大気開放弁を注水経路と注湯経路の合流経路に配設したものにおいても、上記同様の作用効果を得ることができる。
【発明の効果】
【0009】
本発明の洗濯注湯装置は、浴槽水を洗濯機に供給するモードにおいては、注水経路に配設した大気開放弁を開放するようにしているため、水道側で断水状態となって、さらに逆止弁にゴミが付着して逆流防止機能が作用しなくなるような状態になったとして、浴槽水が水道側に逆流することはなく、浴槽水を大気開放弁に内設した排水通路より排水する洗濯注湯装置を供給することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
第1の発明は、注水弁を介して水道水を供給する注水経路と、注湯弁を介して湯を供給する注湯経路と、流路切換弁を介して浴槽水を供給する浴槽水供給回路と、前記注水経路及び注湯経路を合流した後前記浴槽水供給経路と合流させる間に配設した逆止弁と、前記逆止弁と前記注水弁の間の注水経路を大気開放状態とする開放弁を備え、前記流路切換弁は循環ポンプにより供給される浴槽水を前記浴槽水供給回路あるいは浴槽水循環回路に切り換える構成とし、前記開放弁は開放状態において浴槽水の排水が可能な排水通路を有し、前記流路切換弁が浴槽水供給回路側に切り換わって洗濯機へ浴槽水を供給しているときは前記開放弁を開放状態とすることを特徴としたものである。
【0011】
そして、浴槽水を洗濯機に供給するモードにおいては、注水経路に配設した大気開放弁を開放するようにしているため、水道が断水した場合、浴槽水を循環ポンプで搬送しようとすると、水道断水時には大気開放弁が開放されているため、逆止弁にゴミが付着しても浴槽水が水道側に逆流することなく浴槽水を排水通路に排水することにより浴槽水が水道側に逆流することを防止できる。
【0012】
第2の発明は、注水弁を介して水道水を供給する注水経路と、注湯弁を介して湯を供給する注湯経路と、流路切換弁を介して浴槽水を供給する浴槽水供給回路と、前記注水経路及び注湯経路を合流した後前記浴槽水供給経路と合流させる間に配設した逆止弁と、前記逆止弁と前記注湯弁の間の注湯経路を大気開放状態とする開放弁を備え、前記流路切換弁は循環ポンプにより供給される浴槽水を前記浴槽水供給回路あるいは浴槽水循環回路に切り換える構成とし、前記開放弁は開放状態において浴槽水の排水が可能な排水通路を有し、前記流路切換弁が浴槽水供給回路側に切り換わって洗濯機へ浴槽水を供給しているときは前記開放弁を開放状態とすることを特徴としたものである。
【0013】
そして、浴槽水を洗濯機に供給するモードにおいては、注湯経路に配設した大気開放弁を開放するようにしているため、水道が断水した場合、浴槽水を循環ポンプで搬送しようとすると、水道断水時には大気開放弁が開放されているため、逆止弁にゴミが付着しても浴槽水が水道側に逆流することなく浴槽水を排水通路に排水することにより浴槽水が水道側に逆流することを防止できる。
【0014】
第3の発明は、注水弁を介して水道水を供給する注水経路と、注湯弁を介して湯を供給する注湯経路と、流路切換弁を介して浴槽水を供給する浴槽水供給回路と、前記注水経路及び注湯経路を合流した後前記浴槽水供給経路と合流させる間に配設した逆止弁と、前記逆止弁と前記注水弁の間の注水経路及び前記逆止弁と前記注湯弁の間の注湯経路を大気開放状態とする開放弁をそれぞれ備え、前記流路切換弁は循環ポンプにより供給される浴槽水を前記浴槽水供給回路あるいは浴槽水循環回路に切り換える構成とし、前記開放弁は開放状態において浴槽水の排水が可能な排水通路を有し、前記流路切換弁が浴槽水供給回路側に切り換わって洗濯機へ浴槽水を供給しているときは前記開放弁を開放状態とすることを特徴としたものである。
【0015】
そして、浴槽水を洗濯機に供給するモードにおいては、注水経路と注湯経路の両方に配設した大気開放弁を開放するようにしているため、水道が断水した場合、浴槽水を循環ポンプで搬送しようとすると、水道断水時には大気開放弁が開放されているため、逆止弁にゴミが付着しても浴槽水が水道側に逆流することなく浴槽水を排水通路に排水することにより浴槽水が水道側に逆流することを防止できる。
【0016】
第4の発明は、注水弁を介して水道水を供給する注水経路と、注湯弁を介して湯を供給する注湯経路と、流路切換弁を介して浴槽水を供給する浴槽水供給回路と、前記注水経路及び注湯経路を合流した後前記浴槽水供給経路と合流させる間に配設した逆止弁と、前記逆止弁と前記注水経路及び注湯経路を合流させた後の合流経路を大気開放状態とする開放弁を備え、前記流路切換弁は循環ポンプにより供給される浴槽水を前記浴槽水供給回路あるいは浴槽水循環回路に切り換える構成とし、前記開放弁は開放状態において浴槽水の排水が可能な排水通路を有し、前記流路切換弁が浴槽水供給回路側に切り換わって洗濯機へ浴槽水を供給しているときは前記開放弁を開放状態とすることを特徴としたものである。
【0017】
そして、浴槽水を洗濯機に供給するモードにおいては、注水経路と注湯経路の合流経路に配設した大気開放弁を開放するようにしているため、水道が断水した場合、浴槽水を循環ポンプで搬送しようとすると、水道断水時には大気開放弁が開放されているため、逆止弁にゴミが付着しても浴槽水が水道側に逆流することなく浴槽水を排水通路に排水することにより浴槽水が水道側に逆流することを防止できる。
【0018】
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。なお、本実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
【0019】
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1における洗濯注湯装置を示す全体構成図である。
【0020】
図において、給湯および浴槽水の循環加熱ができる風呂給湯機1と、洗濯機2へ水道水を供給する注水経路に配設した注水弁3と、洗濯機2へ前記風呂給湯機1で加熱された湯を供給する注湯経路に配設した注湯弁4と、注水経路・注湯経路への逆流を防止する逆止弁5と、浴槽水6を前記風呂給湯機1を経由して、洗濯機2へ供給する浴槽水供給回路7もしくは浴槽6へ循環させる浴槽水循環回路8とを切り換える流路切り換え弁9と、前記注水弁3と前記逆止弁5との間の注水経路を大気開放状態にするとともに、浴槽水6が逆流した場合に外部に排水する排水通路を内蔵した開放弁10と、風呂給湯機1に組み込まれ浴槽水6を搬送する循環ポンプ11とから構成されている。
【0021】
以上のように構成された洗濯注湯装置について、以下その動作、作用を説明する。
【0022】
まず、水道水が正常に供給されている状態において、洗濯機2に水道水を供給するモードの場合は、注水弁3を開弁し、開放弁10を閉弁して洗濯機2へ水道水を供給する。また、洗濯機2に湯を供給するモードの場合は、風呂給湯機1の加熱動作を行うとともに、注湯弁4を開弁し、開放弁10を閉弁して洗濯機2へ湯を供給する。
【0023】
また、浴槽水6を洗濯機2に供給するモードの場合は、流路切換弁9を浴槽水供給回路7に切り換え、循環ポンプ11を運転するともに、開放弁10を開弁状態とする。
【0024】
次に、水道水が断水状態で、さらに逆止弁5にゴミ等の異物が付着し逆流防止機能が作用しない状態における動作について説明すると、浴槽水6を洗濯機2に供給するモードにおいて前記状態になると、水道圧が加わっていないため、逆止弁5から浴槽水が注水弁3側に流れ込んできて、他の蛇口から浴槽水が流れ出ることになる。本発明はこの現象を防止するため、逆止弁5と注水弁3の間に開放弁10を設け、浴槽水を洗濯機2に供給する場合は開放弁10を開放状態として内蔵した排水通路により逆流した浴槽水を外部に排出することで、水道側に逆流することを防止している。
【0025】
(実施の形態2)
図2は、本発明の実施の形態2における洗濯注湯装置を示す全体構成図である。
【0026】
実施例1と異なる点は、洗濯機2へ湯を供給する注湯弁4と、逆止弁5との間に注湯経路を大気開放状態とする開放弁10を設け、風呂給湯機1に組み込まれ浴槽水6を搬送する循環ポンプ11とから構成されていることである。
【0027】
動作・作用については実施の形態1と同様であり、逆流現象を防止するため、逆止弁5と注湯弁4の間に開放弁10を設け、浴槽水を洗濯機2に供給する場合は開放弁10を開放状態として内蔵した排水通路により逆流した浴槽水を外部に排出することで、水道側に逆流することを防止している。
【0028】
(実施の形態3)
図3は、本発明の実施の形態3の洗濯注湯装置を示す全体構成図である。
【0029】
実施の形態1と異なる点は、洗濯機2へ水を供給する注水弁3と、逆止弁5との間に注水経路を大気開放状態とする開放弁10を設け、さらに洗濯機2へ湯を供給する注湯弁4と、逆止弁5との間に注湯経路を大気開放状態とする開放弁10を設け、風呂給湯機1に組み込まれ浴槽水6を搬送する循環ポンプ11とから構成されていることである。
【0030】
動作・作用については実施の形態1と同様であり、注水経路と注湯経路の両方に開放弁10を設けた構成とし、浴槽水が逆流した場合の排水性能を向上させたものである。
【0031】
(実施の形態4)
図4は、本発明の実施の形態4の洗濯注湯装置を示す全体構成図である。
【0032】
実施の形態1と異なる点は、洗濯機2へ湯を供給する注湯弁4を有する回路と洗濯機2へ水を供給する注水弁3の2つの回路が合流し1つの回路になった合流経路を大気開放状態とする開放弁10を設け、風呂給湯機1に組み込まれ浴槽水6を搬送する循環ポンプ11とから構成されていることである。
【0033】
動作・作用については実施の形態1と同様であり、1つの開放弁10により排水性能をより高めたものである。
【図面の簡単な説明】
【0034】
【図1】本発明の実施の形態1における洗濯注湯装置を示す全体構成図
【図2】本発明の実施の形態2における洗濯注湯装置を示す全体構成図
【図3】本発明の実施の形態3における洗濯注湯装置を示す全体構成図
【図4】本発明の実施の形態4における洗濯注湯装置を示す全体構成図
【図5】従来の洗濯注湯装置の全体構成図
【符号の説明】
【0035】
1 風呂給湯機
2 洗濯機
3 注水弁
4 注湯弁
5 逆止弁
6 浴槽水
7 浴槽水供給回路
8 浴槽水循環回路
9 流路切換弁
10 弁
11 循環ポンプ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
注水弁を介して水道水を供給する注水経路と、注湯弁を介して湯を供給する注湯経路と、流路切換弁を介して浴槽水を供給する浴槽水供給回路と、前記注水経路及び注湯経路を合流した後前記浴槽水供給経路と合流させる間に配設した逆止弁と、前記逆止弁と前記注水弁の間の注水経路を大気開放状態とする開放弁を備え、前記流路切換弁は循環ポンプにより供給される浴槽水を前記浴槽水供給回路あるいは浴槽水循環回路に切り換える構成とし、前記開放弁は開放状態において浴槽水の排水が可能な排水通路を有し、前記流路切換弁が浴槽水供給回路側に切り換わって洗濯機へ浴槽水を供給しているときは前記開放弁を開放状態とすることを特徴とした洗濯注湯装置。
【請求項2】
注水弁を介して水道水を供給する注水経路と、注湯弁を介して湯を供給する注湯経路と、流路切換弁を介して浴槽水を供給する浴槽水供給回路と、前記注水経路及び注湯経路を合流した後前記浴槽水供給経路と合流させる間に配設した逆止弁と、前記逆止弁と前記注湯弁の間の注湯経路を大気開放状態とする開放弁を備え、前記流路切換弁は循環ポンプにより供給される浴槽水を前記浴槽水供給回路あるいは浴槽水循環回路に切り換える構成とし、前記開放弁は開放状態において浴槽水の排水が可能な排水通路を有し、前記流路切換弁が浴槽水供給回路側に切り換わって洗濯機へ浴槽水を供給しているときは前記開放弁を開放状態とすることを特徴とした洗濯注湯装置。
【請求項3】
注水弁を介して水道水を供給する注水経路と、注湯弁を介して湯を供給する注湯経路と、流路切換弁を介して浴槽水を供給する浴槽水供給回路と、前記注水経路及び注湯経路を合流した後前記浴槽水供給経路と合流させる間に配設した逆止弁と、前記逆止弁と前記注水弁の間の注水経路及び前記逆止弁と前記注湯弁の間の注湯経路を大気開放状態とする開放弁をそれぞれ備え、前記流路切換弁は循環ポンプにより供給される浴槽水を前記浴槽水供給回路あるいは浴槽水循環回路に切り換える構成とし、前記開放弁は開放状態において浴槽水の排水が可能な排水通路を有し、前記流路切換弁が浴槽水供給回路側に切り換わって洗濯機へ浴槽水を供給しているときは前記開放弁を開放状態とすることを特徴とした洗濯注湯装置。
【請求項4】
注水弁を介して水道水を供給する注水経路と、注湯弁を介して湯を供給する注湯経路と、流路切換弁を介して浴槽水を供給する浴槽水供給回路と、前記注水経路及び注湯経路を合流した後前記浴槽水供給経路と合流させる間に配設した逆止弁と、前記逆止弁と前記注水経路及び注湯経路を合流させた後の合流経路を大気開放状態とする開放弁を備え、前記流路切換弁は循環ポンプにより供給される浴槽水を前記浴槽水供給回路あるいは浴槽水循環回路に切り換える構成とし、前記開放弁は開放状態において浴槽水の排水が可能な排水通路を有し、前記流路切換弁が浴槽水供給回路側に切り換わって洗濯機へ浴槽水を供給しているときは前記開放弁を開放状態とすることを特徴とした洗濯注湯装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2006−64233(P2006−64233A)
【公開日】平成18年3月9日(2006.3.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−245588(P2004−245588)
【出願日】平成16年8月25日(2004.8.25)
【出願人】(000005821)松下電器産業株式会社 (73,050)
【Fターム(参考)】