説明

液体調味料容器

【課題】構造簡素にして液体調味料の流出方向が安定する液体調味料容器を得る。
【解決手段】液体調味料を収容する容器本体2の上部口にキャップ5を開閉可能に設け、前記キャップ5の側壁に筒状の注出ノズル7を上向きに傾斜させて突出固定し、該注出ノズル7の注ぎ口7aの上辺に、注出ノズル7の軸線に対して下方に傾斜するガイド片8を設ける。前記ガイド片8は可撓性のプラスチック材により形成する。障害物がガイド片に衝突した際に、該ガイド片が撓み(弾性変形し)、該ガイド片が破損したり損傷したりしなくなる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、醤油、ドレッシング等の液体調味料を収容して卓上等に載置する液体調味料容器に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来の技術として特許文献1があった。即ち、本体の一側を内方に凹ませるとともに、その上部を外方かつ上方に向けて円弧状に膨出(復元)させ、該膨出した外端部に注ぎ口を形成し、本体の上部に蓋を着脱可能に取り付けるようにしたものがあった。
【0003】
前記特許文献1は、注ぎ口が本体から半径方向外方に向かって開口していたため、本体を傾けて内部の液体調味料を注ぎ口から流出させる際に、該液体調味料が注ぎ口から該注ぎ口の軸線方向外方に向かって流出することになる。このため、液体調味料を皿等の対象物に供給する際に吐出方向が定まり難く、液体調味料が対象物からこぼれ易くなるものであった。
【0004】
【特許文献1】特開2006−110170号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は、構造簡素にして液体調味料の流出方向が安定する液体調味料容器を得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、前記目的を達成するために以下の如く構成したものである。即ち、請求項1に係る発明は、液体調味料を収容する容器本体の上部口にキャップを開閉可能に設け、前記キャップの側壁に筒状の注出ノズルを上向きに傾斜させて突出固定し、該注出ノズルの注ぎ口の上辺に、注出ノズルの軸線に対して下方に傾斜するガイド片を設ける構成にしたものである。
請求項2に係る発明は、前記ガイド片を可撓性のプラスチック材により形成したものである。
請求項3に係る発明は、前記ガイド片を中心から両側に向かって下方に湾曲する正面視山形状としたものである。
請求項4に係る発明は、前記注出ノズルの注ぎ口を、上部から下部に向かって次第に小幅となる正面視三角形状としたものである。
【発明の効果】
【0007】
請求項1に係る発明は、容器本体を傾けて内部の液体調味料を注出ノズルから流出させると、該流出した液体調味料がガイド片に衝突して下方に仕向けられることになる。これにより、注出ノズルから流出する液体調味料の流出方向が容器本体の傾斜角度に大きく左右されなくなり、液体調味料を皿等の対象物に安定して供給することができる。また、注出ノズルをキャップの側壁から上向きに傾斜させたので、注出ノズルから液体調味料を流出させた後に容器本体を起立方向に復帰させると、注出ノズルの注ぎ口部に滞留していた液体調味料が直ちに容器本体側に流下(還元)し、注ぎ口部での液だれを防止することができる。また、ガイド片が注出ノズルの注ぎ口の上部側を覆うので、塵埃、虫等が注ぎ口に付着したり、該注ぎ口から注出ノズル内に進入したりし難くなる。
請求項2に係る発明は、前記ガイド片を可撓性のプラスチック材により形成したので、障害物がガイド片に衝突した際に、該ガイド片が撓み(弾性変形し)、該ガイド片が破損したり損傷したりしなくなる。
請求項3に係る発明は、前記ガイド片を正面視山形状にしたので、注出ノズルから流出する液体調味料を側方に拡散させることなく下方に仕向けることができる。
請求項4に係る発明は、前記注出ノズルの注ぎ口を上部から下部に向かって次第に小幅となる正面視三角形状としたので、注ぎ口からの流出量が少量であっても線状に流出し、滴状に流下しなくなるので対象物から飛散し難くなる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
以下本発明の実施例を図面に基いて説明する。図面において、図1は本発明による液体調味料容器の一部断面側面図、図2は本発明によるキャップ部の斜視図、図3は流出状態を示す一部断面側面図、図4は他の実施例を示すキャップ部の斜視図である。
【0009】
図1おいて、1はプラスチック製の液体調味料容器であり、醤油、ソース 、ドレッシング等の液体調味料を収容する。前記液体調味料容器1は、容器本体2の上部にキャップ5を着脱可能に取り付け、該キャップ5に注出ノズル7を取り付けてなる。
【0010】
前記容器本体2は、比較的軟質性のプラスチック材により、底面が平坦に、上部が緩やかに縮小する細長い太鼓形の円筒状に形成され、上端の開口部3の外周に雄ねじ4が形成されている。また、前記キャップ5は、硬質性のプラスチック材によりドーム形に形成され、下端の内周に前記雄ねじ4に螺合するめねじ6が形成されている。5aはキャップ5の背面側に形成した空気孔である。
【0011】
前記注出ノズル7は比較的軟質性のプラスチック材により細長い円筒状に形成され、キャップ5の側壁の一部に約45度の上向き角度で突出固定され、その先端側の注ぎ口7aの上縁部に円板形のガイド片8を有する。該ガイド片8は、正面(図1の右側面)視円弧状に湾曲して注ぎ口7aの上縁部から水平方向外方、即ち、注出ノズル7の軸線に対して下方に傾斜させ、注ぎ口7aから流出する液体調味料を下方に案内する。なお、前記ガイド片8は平板にして注出ノズル7の軸線に対して下方に傾斜させるようにしてもよい。
【0012】
前記注出ノズル7の突出量は、本例では、図1に示すように、ガイド片8の上面がキャップ5の頂部の高さH1以下に、該ガイド片8の先端が容器本体2の最大径の延長線L1以内に位置する突出量とし、容器本体2を少スペースに載置した際にガイド片8が他の容器と接触し難くする。なお、前記注出ノズル7は、その基部をキャップ5にねじ込む、あるいは差し込む等により、キャップ5に着脱可能に取り付けるようにしてもよい。
【0013】
図4は他の実施例を示す。図4において、5は前述と同様のキャップ、9は該キャップ5の一側壁に約45度の上向き角度で突出固定した注出ノズルである。該注出ノズル9は一辺が上部側に、他の二辺が下部側でV形に屈曲する三角筒状に形成し、先端側の注ぎ口9aの上縁部に三角板形のガイド片10を取り付ける。該ガイド片10は、注出ノズル9の軸線に対して下方に傾斜し、注ぎ口9aから流出する液体調味料を下方に案内するようになっている。なお、前記注出ノズル9は、注ぎ口9aのみ倒立断面三角形状とし、残余は円筒状としてもよい。また、前記ガイド片10は左右端が中心部よりも下方となる正面視山形に屈曲、あるいは正面視円弧状に湾曲させてもよい。
【0014】
前記実施例によれば、図3に示すように、容器本体2を傾け、内部の液体調味料(ア)を注出ノズル7(9)から流出させると、注出ノズル7(9)から流出する液体調味料(イ)がガイド片8(10)に衝突して下方に仕向けられることになる。これにより、注出ノズル7(9)から流出する液体調味料(イ)の向きが容器本体2の傾斜角度に大きく左右されることなく下方に仕向けられ、容器本体2の近傍に配置した小皿(対象物)11に液体調味料を安定して供給することができる。また、注出ノズル7(9)をキャップの側壁から上向きに傾斜させたので、注出ノズル7(9)から液体調味料を流出させた後に容器本体2を起立方向に復帰させると、注出ノズル7(9)の注ぎ口部に滞留していた液体調味料が直ちに容器本体2側に流下(還元)し、注ぎ口部7a(9a)での液だれを防止することができる。さらに、ガイド片8(10)が注出ノズル7(9)の注ぎ口7a(9a)の上部側を覆うので、塵埃、虫等が注ぎ口7a(9a)に付着したり、該注ぎ口7a(9a)から注出ノズル7(9)内に進入したりし難くなる。
【0015】
この場合、ガイド片8(10)を正面視円弧状に湾曲、あるいは山形に屈曲させると、注出ノズル7(9)から流出する液体調味料(イ)が側方に拡散することなく下方に仕向けられ、前記小皿11への液体調味料の供給がより安定することになる。また、前記ガイド片8(10)を可撓性のプラスチック材により形成したので、該ガイド片8(10)に障害物が衝突した際に、該ガイド片8(10)が弾性変形して破損したり損傷したりしなくなる。また、図4に示すように、注出ノズル9の注ぎ口9aを上部から下部に向かって次第に小幅となる正面視三角形状にすると、注ぎ口9aからの流出量が少量であっても液体調味料(イ)が線状に流出し、小皿11に安定して供給することができる。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】本発明による液体調味料容器の一部断面側面図である。
【図2】本発明によるキャップ部の斜視図である。
【図3】流出状態を示す一部断面側面図である。
【図4】他の実施例を示すキャップ部の斜視図である。
【符号の説明】
【0017】
1 液体調味料容器
2 容器本体
3 開口部
4 雄ねじ
5 キャップ
5a 空気孔
6 めねじ
7(9) 注出ノズル
7a(9a) 注ぎ口
8(10) ガイド片
11 小皿(対象物)

【特許請求の範囲】
【請求項1】
液体調味料を収容する容器本体(2)の上部口にキャップ(5)を開閉可能に設け、前記キャップ(5)の側壁に筒状の注出ノズル(7)を上向きに傾斜させて突出固定し、該注出ノズル(7)の注ぎ口(7a)の上辺に、注出ノズル(7)の軸線に対して下方に傾斜するガイド片(8)を設けたことを特徴とする液体調味料容器。
【請求項2】
ガイド片(8)は可撓性のプラスチック材により形成したことを特徴とする請求項1記載の液体調味料容器。
【請求項3】
ガイド片(8)は中心から両側に向かって下方に湾曲する正面視山形状としたことを特徴とする請求項1又は2記載の液体調味料容器。
【請求項4】
注出ノズル(9)の注ぎ口(9a)は上部から下部に向かって次第に小幅となる正面視三角形状としたことを特徴とする請求項1〜3いずれか1項に記載の液体調味料容器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2010−142401(P2010−142401A)
【公開日】平成22年7月1日(2010.7.1)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−322256(P2008−322256)
【出願日】平成20年12月18日(2008.12.18)
【出願人】(504285361)株式会社創文 (3)
【Fターム(参考)】