説明

清掃用柄体及び清掃用具

【課題】清掃材を取付けて清掃用具が形成される際の組立て作業性を高めることができるとともに、清掃材の取付部分の強度を高めることができる清掃用柄体、及びこれを備える清掃用具を提供する。
【解決手段】その軸線が清掃用柄体の長手方向となる孔12及び該孔12の内面から外部へ貫通する第2の孔を長手方向の一端部に有する柄本体1と、孔12の軸線方向に長い嵌入孔22,22及び該嵌入孔22,22に連なる抜止部23を有し、孔12に挿嵌される嵌合体2とを備え、軸部32b,32bを有する清掃材の前記軸部32b,32bが嵌合体2の嵌入孔22,22に嵌入され、嵌合体2が柄本体1の孔12に挿嵌されることにより清掃材3を取付けることができるようにした。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は長手方向の一端部に清掃材が取付けられる清掃用柄体、及びこれを備える清掃用具に関する。
【背景技術】
【0002】
浴場などの床、浴槽内等を清掃するための清掃用具は、柄体の先端部に、該柄体の長手方向に対して傾斜する板状の取付部が設けられ、該取付部の下面に、清掃材が保持されている保持体が取付けられている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2003−210381号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところが、特許文献1のような清掃用具は、柄体の先端部に設けられている板状の取付部の下面に清掃材が設けられるため、浴場等の床を清掃する際、角部の床面及び壁面を同時に清掃することができず、清掃効率が悪いという問題があった。
【0005】
本発明の出願人は、柄体の先端部に二つの嵌入孔を開設し、環部及び該環部から外向きに延出されている二つの取付部を有する保持体の環部に毛体群を保持し、前記取付部を加熱した状態で前記嵌入孔に嵌入することにより、嵌入孔の内周部を溶融化させ、保持体を柄体の先端部に取付けるようにした清掃用具を先に開発した。
【0006】
しかし、この清掃用具にあっては、清掃材が柄体の先端部に取付けられるとき、毛体群を保持する保持体の取付部を加熱する必要があるため、組立て作業性に難点があり、また、保持体の取付部を加熱した状態で嵌入孔に嵌入し、該嵌入孔の内周部を溶融化させる必要があるため、溶融化のバラツキによる取付強度の不足が生じ易く、改善策が要望されていた。
【0007】
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、主たる目的はその軸線が清掃用柄体の長手方向となる孔及び該孔の内面から外部へ貫通する第2の孔を一端部に有する柄本体の前記孔に、該孔の軸線方向に長い嵌入孔及び該嵌入孔に連なる抜止部を有する嵌合体を挿嵌する構成とすることにより、清掃材を取付けて清掃用具が形成される際の組立て作業性を高めることができるとともに、清掃材の取付部分の強度を高めることができる清掃用柄体を提供することにある。
【0008】
また、他の目的はその長手方向の中途が窪み、該窪みの内側に抜止部を配してある柱形をなす嵌合体とし、前記窪みと長手方向の一端との間に嵌入孔を開設してある構成とすることにより、嵌合体の孔への挿嵌作業を簡易にでき、組立て作業性をより一層高めることができる清掃用柄体を提供することにある。
【0009】
また、他の目的は嵌合体の窪みと長手方向の他端との間に嵌入孔が開設されている構成とすることにより、清掃材の嵌入部分の長さを比較的長くすることができるとともに、清掃材の取付部分の強度をより一層高めることができる清掃用柄体を提供することにある。
【0010】
また、他の目的は窪み及び抜止部を、長手方向と交差する方向の2位置に配し、該窪み夫々と長手方向の一端との間又は両端との間に嵌入孔を開設することにより、清掃材の取付部分の強度をより一層高めることができる清掃用柄体を提供することにある。
【0011】
また、他の目的は嵌合体の嵌入孔に嵌入され、嵌合体の抜止部に係合して前記嵌入孔から抜出るのを阻止される軸部を有する清掃材を備えることにより、組立て作業性を高めることができるとともに、清掃材の取付部分の強度を高めることができる清掃用具を提供することにある。
【0012】
また、他の目的は毛体群と、該毛体群を保持する環部及び該環部から外向きに延出されている軸部を有する保持体とを清掃材が備えることにより、清掃材を形成する作業の作業性を高めることができるとともに、清掃材の取付部分の剛性を高めることができる清掃用具を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0013】
本発明に係る清掃用柄体は、清掃材が長手方向の一端部に取付けられる清掃用柄体において、その軸線が前記長手方向となる孔及び該孔の内面から外部へ貫通する第2の孔を前記一端部に有する柄本体と、前記孔の軸線方向に長く、前記清掃材の一部が嵌入されるべき嵌入孔及び該嵌入孔に連なり、前記清掃材の一部に係合して該一部の抜出しを止める抜止部を有し、前記孔に挿嵌される嵌合体とを備えることを特徴とする。
【0014】
この発明にあっては、清掃材の一部が嵌合体の嵌入孔に嵌入され、嵌合体が柄本体の孔に挿嵌されることにより清掃材を取付けることができるため、清掃材を取付けて清掃用具が形成される際の組立て作業性を高めることができ、清掃用具のコストを低減できる。しかも、嵌合体の嵌入孔に嵌入された清掃材の一部は抜止部にて抜止めすることができるため、清掃材の取付部の強度を高めることができる。
【0015】
また、本発明に係る清掃用柄体は、前記嵌合体は、その長手方向の中途が窪み、該窪みの内側に前記抜止部を配してある柱形をなし、前記窪みと長手方向の一端との間に前記嵌入孔が開設されていることを特徴とする。
この発明にあっては、柱形をなす嵌合体の長手方向の他端部側を案内部にすることができるため、嵌合体の孔への挿嵌作業を簡易にでき、組立て作業性をより一層高めることができる。
【0016】
また、本発明に係る清掃用柄体は、前記嵌合体は、前記窪みと長手方向の他端との間に前記嵌入孔が開設されていることを特徴とする。
この発明にあっては、柱形をなす嵌合体の長手方向両端間に嵌入孔が開設され、嵌入孔の長手方向中途に抜止部が形成されているため、嵌入孔に嵌入された清掃材の一部の窪みに位置する部分を変形させることにより、清掃材の抜止めができ、嵌入孔への嵌入部分の長さを比較的長くすることができることと相俟って清掃材の取付部分の強度をより一層高めることができる。
【0017】
また、本発明に係る清掃用柄体は、前記窪み及び抜止部は、前記長手方向と交差する方向の2位置に配してあり、該窪み夫々と長手方向の一端との間又は両端との間に前記嵌入孔が開設されていることを特徴とする。
この発明にあっては、柱形をなす嵌合体に二つの窪み及び該窪み夫々に連なる二つの嵌入孔が設けられており、二つの嵌入部分を有する清掃材の前記嵌入部分夫々を、二つの嵌入孔に嵌入し、抜止めすることができるため、清掃材の取付部分の強度をより一層高めることができる。
【0018】
また、本発明に係る清掃用具は、前述した発明の清掃用柄体と、前記嵌入孔に嵌入され、且つ前記抜止部に係合する軸部を有する清掃材とを備えることを特徴とする。
この発明にあっては、軸部を有する清掃材の前記軸部が嵌合体の嵌入孔に嵌入され、嵌合体が柄本体の孔に挿嵌されることにより清掃材を取付けることができるため、組立て作業性を高めることができ、清掃用具のコストを低減できる。しかも、嵌合体の嵌入孔に嵌入された軸部は抜止部にて抜止めすることができ、清掃材の取付部分の強度を高めることができる。
【0019】
また、本発明に係る清掃用具は、前記清掃材は、毛体群と、該毛体群を保持する環部及び該環部から外向きに延出され、前記嵌入孔に嵌入される軸部を有する保持体とを備えることを特徴とする。
この発明にあっては、環部に毛体群を保持することにより比較的大容積の清掃材を得ることができるため、清掃材を形成する作業の作業性を高めることができ、清掃用具のコストを低減できる。また、環部と一体に軸部を設け得るため、清掃材の取付部分の剛性を高めることができる。
【発明の効果】
【0020】
本発明によれば、清掃材の一部が嵌合体の嵌入孔に嵌入され、嵌合体が柄本体の孔に挿嵌されることにより清掃材を取付けることができるため、清掃材を取付けて清掃用具が形成される際の組立て作業性を高めることができ、清掃用具のコストを低減できる。しかも、嵌合体の嵌入孔に嵌入された清掃材の一部は抜止部にて抜止めすることができるため、清掃材の取付部分の強度を高めることができる。
【0021】
また、本発明によれば、柱形をなす嵌合体の長手方向の他端部側を案内部にすることができるため、嵌合体の孔への挿嵌作業を簡易にでき、組立て作業性をより一層高めることができる。
【0022】
また、本発明によれば、柱形をなす嵌合体の長手方向両端間に嵌入孔が開設され、嵌入孔の長手方向中途に抜止部が形成されているため、嵌入孔に嵌入された嵌入部分の窪みに位置する部分を変形させることにより、清掃材の抜止めができ、嵌入部分の長さを比較的長くすることができことと相俟って清掃材の取付部分の強度をより一層高めることができる。
【0023】
また、本発明によれば、柱形をなす嵌合体に二つの窪み及び該窪み夫々に連なる二つの嵌入孔が設けられており、二つの嵌入部分を有する清掃材の前記嵌入部分夫々を、二つの嵌入孔に嵌入し、抜止めすることができるため、清掃材の取付部分の強度をより一層高めることができる。
【0024】
また、本発明によれば、清掃材の一部が嵌合体の嵌入孔に嵌入され、嵌合体が柄本体の孔に挿嵌されることにより清掃材を取付けることができるため、組立て作業性を高めることができ、清掃用具のコストを低減できる。しかも、嵌合体の嵌入孔に嵌入された清掃材の嵌入部分は抜止部にて抜止めすることができ、清掃材の取付部分の強度を高めることができる。
【0025】
また、本発明によれば、環部に毛体群を保持することにより比較的大容積の清掃材を得ることができるため、清掃材を形成する作業の作業性を高めることができ、清掃用具のコストを低減できる。また、環部と一体に軸部を設け得るため、清掃材の取付部分の剛性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【0026】
【図1】本発明に係る清掃用具の構成を示す縦断側面図である。
【図2】本発明に係る清掃用具の構成を示す平面図である。
【図3】図1のIII −III 線断面図である。
【図4】本発明に係る清掃用具の構成を示す底面図である。
【図5】図1のV -V 線断面図である。
【図6】本発明に係る清掃用柄体の構成を示す分解斜視図である。
【図7】本発明に係る清掃用柄体の嵌合体の構成を示す側面図である。
【図8】本発明に係る清掃用柄体の嵌合体の構成を示す平面図である。
【図9】本発明に係る清掃用柄体の嵌合体の構成を示す底面図である。
【図10】本発明に係る清掃用柄体の嵌合体の構成を示す背面図である。
【図11】本発明に係る清掃用柄体の嵌合体に清掃材が取付けられた状態を示す断面図である。
【図12】本発明に係る清掃用具の保持体の構成を示す平面図である。
【図13】本発明に係る清掃用具の保持体の構成を示す側面図である。
【図14】本発明に係る清掃用具の保持体が毛体群を保持する過程を示す説明図である。
【図15】本発明に係る清掃用具の構成を示す斜視図である。
【図16】本発明に係る清掃用具の構成を示す側面図である。
【図17】本発明に係る清掃用具の他の構成を示す要部の斜視図である。
【図18】本発明に係る清掃用具の他の構成を示す要部の横断平面図である。
【発明を実施するための形態】
【0027】
以下本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。図1は清掃用具の構成を示す縦断側面図、図2は清掃用具の構成を示す平面図、図3は図1のIII −III 線断面図、図4は清掃用具の構成を示す底面図、図5は図1のV -V 線断面図、図6は清掃用柄体の構成を示す分解斜視図である。
【0028】
本発明に係る清掃用具は、棒状の柄本体1と、該柄本体1の長手方向一端部に嵌合される嵌合体2と、該嵌合体2に取付けられる清掃材3とを備える。柄本体1の長手方向の他端部には補助柄体が接離可能に継合される。
【0029】
柄本体1の長手方向一端部には、周方向の一部から長手方向と交差する方向へ延出され、他端側からの平面視で略楕円形をなす板状部11が一体成形されている。柄本体1には一端面から窪む孔12、及び該孔12の奥部から外部へ貫通する第2の孔13とが設けられ、第2の孔13の内縁が係止部14になっている。孔12は軸線と直交する方向の断面形状が略四角形をなしている。
【0030】
図7は嵌合体2の構成を示す側面図、図8は嵌合体2の構成を示す平面図、図9は嵌合体2の構成を示す底面図、図10は嵌合体2の構成を示す背面図、図11は嵌合体2に清掃材3が取付けられた状態を示す断面図である。嵌合体2は、断面略四角形の柱形をなす合成樹脂製であり、隣合う二つの角部で、長手方向の中途に窪み21,21が設けられている。
【0031】
二つの窪み21,21及び長手方向の両端間には両端に亘って貫通する嵌入孔22,22が並べて開設され、嵌入孔22,22の窪み21,21内への開口縁が抜止部23になっている。また、長手方向の他端部で、非窪み側の角部間には、可撓性を有し、係止部14に係止される舌片状の被係止部24が設けられており、長手方向の一端部で、非窪み側の角部間には、柄本体1の一端に当接するストッパ用の凸部25が設けられている。被係止部24は、長手方向の他端に開口する第1溝24a及び第1溝24aから周方向へ離隔した2位置に開口する二つの第2溝24bにより可撓に形成され、先端が嵌合体2の周面よりも外部へ突出している。
【0032】
清掃材3は、毛体群31及び該毛体群31を保持する保持体32を有し、毛体群31が略楕円球形に形成されている。
【0033】
図12は保持体32の構成を示す平面図、図13は保持体32の構成を示す側面図、図14は保持体32が毛体群31を保持する過程を示す説明図である。保持体32は、略C字形をなす環部32a及び該環部32aの両端から外方へ平行的に延出され、二つの嵌入孔22,22に嵌入される二つの軸部32b,32bを有し、2本の金属線を撚合わせてなる撚線3aにより形成されている。環部32aは板状部11に対応して平面視略楕円形をなし、板状部11の周縁部下面に環部32aが対向し、環部32aが上方へ変形するのを板状部11が抑止するように構成されている。軸部32b,32bは、離隔して並置されている嵌入孔22,22に対応して離隔対向している。
【0034】
毛体群31は、比較的短い寸法の複数の毛体31aを束ねてなり、撚線3aを構成する2本の金属線が図14に示すように撚合わされるとき、複数の毛体31aの長手方向中央部が順次金属線間に挾持され、毛体31aが撚線3aの撚り方向に偏倚しつつ撚線3aの周りに螺旋状に配され、毛体31aの両端側が撚線3aの外側に配され、全体が棒状になる。そして、撚線3aが略楕円形に湾曲されことにより、毛体群31が環部32aの全周面に配され、毛体群31が略楕円球形となる。
【0035】
図15は清掃用具の構成を示す斜視図、図16は清掃用具の構成を示す側面図である。以上のように構成された清掃用具は、撚線3aにて形成される環部32aに毛体群31を保持してなる保持体32の二つの軸部32b,32bが、嵌合体2の二つの嵌入孔22,22に嵌入され、軸部32b,32bの中途が窪み21,21に露出する。この軸部32b,32bの窪み21,21への露出部が、軸部32b,32bの長手方向と交差する方向へ押圧され、軸部32b,32bの中途が変形し、窪み21,21内の抜止部23,23に係合する係合部32cが形成され、軸部32b,32bが抜止めされ、清掃材3が嵌合体2に取付けられる。
【0036】
清掃材3が取付けられた嵌合体2は、長手方向他端側から柄本体1の孔12に挿嵌される。この際、被係止部24が孔12の内面に当接して撓み、被係止部24の撓み状態で孔12に挿嵌され、挿嵌終端位置で凸部25が柄本体1の一端に当接するとともに、被係止部24が弾性復元し、該被係止部24が係止部14に係止され、嵌合体2が抜止めされ、清掃材3が柄本体1に取付けられる。
【0037】
以上のように清掃材3は、毛体群31を保持する保持体32の軸部32b,32bが嵌合体2の嵌入孔22,22に嵌入される嵌入作業と、嵌入孔22,22に嵌入された軸部32b,32bの中途を変形させる変形作業と、嵌合体2が柄本体1の孔12に挿嵌される嵌合作業との簡易な作業により清掃材3を柄本体1に取付けることができ、清掃材3の取付作業性を高めることができる。
【0038】
嵌合体2は二つの嵌入孔22,22を有し、該嵌入孔22,22の夫々に嵌入される二つの軸部32b,32bが清掃材3に設けてあるため、清掃材3の取付強度を高めることができ、また、清掃材3の軸部32b,32bが取付けられた嵌合体2が柄本体1の孔12に挿嵌保持されるため、清掃材3の取付強度を高めることができる。
【0039】
清掃用具にて例えば浴場を清掃する場合、毛体群31の下面側が床に接触し、毛体群31の周縁側が角部の壁に接触した状態で擦ることができるため、角部の床、壁の清掃を効率的に行うことができる。
【0040】
また、嵌合体2にて柄本体1の一端部に取付けられた清掃材3は、保持体32の環部32aが板状部11の周縁部下面に当接し、環部32aが上方へ変形するのを板状部11が抑止しているため、撚線2aにて毛体群31を保持してなる簡易構造の保持体32が、清掃時に毛体群31に加わる力で変形するのを防ぐことができる。
【0041】
図17は清掃用具の他の構成を示す要部の斜視図、図18は清掃用具の他の構成を示す要部の横断平面図である。この清掃用具は、軸部32b,32bの中途を変形させて係合部32c,32cを形成し、窪み21,21及び両端に亘って貫通する嵌入孔22,22を設ける代わりに、軸部32b,32bの先端に、該軸部32b,32bの長手方向と交差する方向へ屈曲する係合部32d,32dを設け、周面から窪む溝にて嵌入孔22,22を設けたものである。
【0042】
軸部32b,32bは嵌入孔22,22の全長よりも長く形成されている。柱形をなす嵌合体2は、両端に亘って嵌入孔22,22が設けられ、嵌入孔22,22の長手方向一端縁部が抜止部26になっている。嵌入孔22,22は軸部32b,32bの太さよりも若干小さく形成され、軸部32b,32bが嵌合体2の周面側から嵌入されるとき、該軸部32b,32bに僅かの嵌入抵抗を加え、軸部32b,32bを嵌入孔22,22内で保持するようになしてある。
【0043】
この構成にあっては、軸部32b,32bの中途を変形させることなく、軸部32b,32bを嵌入孔22,22に嵌入することにより清掃材3を嵌合体2に取付けることができ、軸部32b,32b先端の係合部32d,32dが抜止部26に係合し、嵌入孔22,22の長手方向へ軸部32b,32bが抜出るのを阻止することができる。
【0044】
尚、以上説明した実施の形態では、清掃材3が略楕円球形をなす毛体群31を有する構成としたが、その他、清掃材3の形状は特に制限されない。また、清掃材3は毛体群31が保持体32に保持されている構成である他、スポンジ、不織布等の清掃部材が保持体32に保持されている構成であってもよく、清掃材3の構成は特に制限されない。
【0045】
また、以上説明した実施の形態では、撚線3aにて形成された保持体32が毛体群31を保持する構成としたが、その他、保持体32は環部32及び軸部32b,32bが合成樹脂材にて一体に成形された構成であってもよく、保持体32の構成は特に制限されない。また、軸部32bは離隔して対向する二つである他、一つとし、一つの嵌入孔22及び該嵌入孔22に連なる抜止部を嵌合体2が有する構成としてもよい。
【0046】
また、本発明に係る清掃用柄体は、長手方向の他端部に補助柄体が継合される他、補助柄体が継合されないでもよい。
【符号の説明】
【0047】
1 柄本体
12 孔
2 嵌合体
21 窪み
22 嵌入孔
23,26 抜止部
24 被係止部
3 清掃材
31 毛体群
32 保持体
32a 環部
32b 軸部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
清掃材が長手方向の一端部に取付けられる清掃用柄体において、その軸線が前記長手方向となる孔及び該孔の内面から外部へ貫通する第2の孔を前記一端部に有する柄本体と、前記孔の軸線方向に長く、前記清掃材の一部が嵌入されるべき嵌入孔及び該嵌入孔に連なり、前記清掃材の一部に係合して該一部の抜出しを止める抜止部を有し、前記孔に挿嵌される嵌合体とを備えることを特徴とする清掃用柄体。
【請求項2】
前記嵌合体は、その長手方向の中途が窪み、該窪みの内側に前記抜止部を配してある柱形をなし、前記窪みと長手方向の一端との間に前記嵌入孔が開設されている請求項1記載の清掃用柄体。
【請求項3】
前記嵌合体は、前記窪みと長手方向の他端との間に前記嵌入孔が開設されている請求項2記載の清掃用柄体。
【請求項4】
前記窪み及び抜止部は、前記長手方向と交差する方向の2位置に配してあり、該窪み夫々と長手方向の一端との間又は両端との間に前記嵌入孔が開設されている請求項2又は3記載の清掃用柄体。
【請求項5】
請求項1から4のいずれか一つに記載の清掃用柄体と、前記嵌入孔に嵌入され、且つ前記抜止部に係合する軸部を有する清掃材とを備えることを特徴とする清掃用具。
【請求項6】
前記清掃材は、毛体群と、該毛体群を保持する環部及び該環部から外向きに延出され、前記嵌入孔に嵌入される軸部を有する保持体とを備える請求項5記載の清掃用具。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate


【公開番号】特開2012−110532(P2012−110532A)
【公開日】平成24年6月14日(2012.6.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−262909(P2010−262909)
【出願日】平成22年11月25日(2010.11.25)
【出願人】(596060594)株式会社サンコー (65)
【Fターム(参考)】