説明

温熱靴インサート(化学)

本発明は、試験及び研究に基づく新規なプロセス、方法、又は装置である。発明は独創的な努力又は設計である。多くの発明が我々の生活を変えることによって我々は生活している。多くの重要な発明は有史以前になされ、ある発明は自然の熱を利用する。本発明は制御された自然熱を利用する。熱はギリシャ時代、熱いことを意味する単語から派生している。熱の定義を見ると熱の発生と関係するのが理解される。木炭、粉鉄、食塩及び水のような成分は結合され自然熱を発生する。これが熱的に温める靴のインサートの考えの基である。
これらは以前に存在しなかった。これは環境に優しく捨てることのできる生物分解性のインサートである。これは冬の過酷な低温下に靴の内部を温める。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
温熱インサートは布状材料の軟質層から成る。これ等層間には、炭(チャコール)、鉄粉、食卓塩、チオ硫酸ナトリウム、塩化ナトリウム及び水のような自然の化学的活性成分をもつ微小圧縮孔がある。これ等化学物質が組み合わされ、酸素に曝されると、安全な自然熱を発生する。適宜少量の化学成分が抗熱性材料の層間に置かれ、アルミニウム包装内に空気から離して密封されていると、包装から出され、空気に曝されるまでの間、そのまま元の状態に留まる。包装から出され、空気に曝され、これ等化学物質が一緒になると、活性状態になり、自然熱を発生する。
【0002】
インサートが空気に曝されると、上限8時間の間、自然の制御された低度の熱を発生する。これ等化学成分の量は、発生する熱が皮膚を火傷させない程度の少量とする。化学的に加熱されるインサートは体の部分を暖める仕方に革命をもたらし、将来に対する新しい趨勢を起こすものと考えられる。
各図は本発明の実施態様を示し、インサートの組み立て方法に関する一般的な考えを与える。全てのインサートは靴の大きさに応じた靴の中敷に合うように切り整えられる。
【0003】
層1及び2の底部には、抗熱性接着剤の薄層が塗られて全層を一体に固着する。完成インサ−トは最上部がかたまりやこぶの無い、滑らかなものであって、アルミ包装内への挿入、封入が可能なようにしている。
【0004】
使用時には、足が混毛ソックス又は絹のストッキングで覆われるべきである。ナイロンのストッキングは推奨されない。循環問題のある、又は足の腫れ易い人は本発明のインサートを用いるべきでない。幼児又は12才未満の子供の靴内には挿入されるべきではない。更に、この製品はその内部の成分が鉄を含む場合があり、飲み込むと有害となる場合もあるので、子供の手の届かないところに保管されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【0005】
【図1】最上層は軟質パテッド(patted)平滑布状材料から成る。この材料は熱を足まで通す微細な顕微鏡的孔を有する。
【図2】空気に曝されると、熱を発生する「炭、粉末鉄、食塩及び水の小片」のような化学成分を充填した幾つもの小又は中程度の大きさの孔を収容する部分である。足の内側から視た、図1と同様の、本発明に係る装置の概略図である。
【図3】この第2の化学物質充填有孔層が載る、厚みが中程度のしっかりした支持材料の底部最終層である。この層は熱がインサートの底部を通るのを阻止し、足を暖めるため全熱を上昇させ、上記最上材料層を通して貫通させる抗熱及び耐熱材料から成る。
【図4】靴の内部の靴中敷上に置かれようとしている、一体に完成されたインサート中敷である。図3のヒンジ副子を上から視た、その概略図である。
【図5】使用されるまでの間、完成インサート中敷が収容されるアルミ包装である。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
温熱インサートは男女両用の中敷であり、家族の殆ど誰にでも用いられる。温熱靴インサートは自然で安全、且つ制御された低度の熱、皮膚に火傷を負わさない低度の熱を発生する。温熱インサートは上限8時間まで、制御された安全な熱を発生する。温熱靴インサートは生分解性で、環境に優しく、ごみとして廃棄でき、必要に応じた頻度で交換できる。
煌めく氷の結晶が雲から落ちる寒い天候の地域では、冷たく、風の吹きすさぶ、場合によっては凍りつくような温度に身を曝されることがある。温熱インサートはこれ等の条件下で用いるとき効果が特に大きい。温熱インサートは男女両用の中敷である。家族の殆ど誰にでも用いられる。
温熱インサートは、冬季ブーツ、一般靴及び作業靴の内側に挿入することができる。アウトドア・ウィンタースポーツ・アスリートによっても楽しまれるものでもある。靴の中敷に合うように切り整えられる。人目を引くことが無く、靴の内側に余分な空間を殆ど取ることが無い。安全であり、使用が簡単である。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公表番号】特表2008−543408(P2008−543408A)
【公表日】平成20年12月4日(2008.12.4)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−516422(P2008−516422)
【出願日】平成17年6月15日(2005.6.15)
【国際出願番号】PCT/IB2005/002395
【国際公開番号】WO2006/134418
【国際公開日】平成18年12月21日(2006.12.21)
【出願人】(507411327)
【氏名又は名称原語表記】LEE,Dianne
【Fターム(参考)】