説明

燃料電池構造

【課題】 本発明は、燃料電池構造を提供する。
【解決手段】 ベースと、ベースに設置され反応領域、第一接続ポート、出力端子を含み第一接続ボートと出力端子が反応領域に接続されるセルユニットと、第一接続ポートによって反応領域に第一流体を伝送する第一供給装置と、第二流体を反応領域に提供し第二流体と第一流体が反応領域で反応することで電力を発生し出力する第二供給装置と、第一接続ポートによって第三流体を反応領域に伝送し、第三流体によってセルユニットに加湿処理を行う第三供給装置とを含む。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、燃料電池構造に関し、特に、陽極燃料に対して加湿処理を行うことができ、且つ陰極に必要な燃料を自然換気方式を用いて供給する平面式燃料電池構造に関するものである。
【背景技術】
【0002】
一般の燃料電池構造は、燃料電池のスタックによって、必要とされる電力の伝送を達成することができる。しかし、このような燃料電池構造は、黒鉛を用いて、陽極と陰極の流路板にすることから、陰極燃料の供給で十分な圧力を有する陰極燃料を供給しなければならないので、システムの設計が複雑すぎ、且つコストが高すぎる。また、前記燃料電池が陽極燃料の加湿では、高温の水蒸気を用いて行うため、操作の困難を容易に招く。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであって、定時に加湿処理を達成し、且つ継続的に電力提供を達成する新たな燃料電池構造を提供する。この燃料電池構造は、ベース、少なくとも一つのセルユニット、第一供給装置、第二供給装置と、第三供給装置を含む。
【課題を解決するための手段】
【0004】
セルユニットは、ベースに設置される。セルユニットは、反応領域、第一接続ポートと出力端子を含み、第一接続ボートと出力端子が反応領域に接続される。第一供給装置は、第一流体を提供し、セルユニットの第一接続ポートによって、セルユニットの反応領域に伝送することができる。第二供給装置は、第二流体をセルユニットの反応領域に提供し、且つ第二流体と第一流体によって、セルユニットの反応領域に対して、反応を行うことで、反応領域によって、電力を提供することができ、且つ第一電力は、出力端子によって出力することができる。第三供給装置は、第三流体を提供し、セルユニットの第一接続ポートによって、セルユニットの反応領域に伝送することができる。第三流体によって、セルユニットに対して加湿処理を行う。
【0005】
セルユニットは、外表面を更に含み、反応領域は、外表面に露出された複数の電極を含み、第二供給装置が提供した第二流体は、セルユニットの外表面の複数電極を通過する。燃料電池構造は、互いに間隔を隔てた複数セルユニットを含み、互いに隣接した複数セルユニットは、ギャップを有し、第二供給装置が提供した第二流体は、ギャップによって、セルユニットの反応領域に伝送されることができる。
【0006】
第一流体は、水素、またはメタノールである。第二供給装置は、ファンである。第二流体は、酸素、または空気である。第三流体は、水である。水は、外部ユニットによって供給することができる。
【0007】
セルユニットが反応した後、水を発生し、この水は、第三流体となり、セルユニットの第一接続ポートによって、セルユニットの反応領域に伝送することができ、且つセルユニットに対して加湿処理を行う。第三供給装置は、ポンプであり、このポンプは、第三流体ポンプをセルユニットの反応領域に送ることができる。
【0008】
燃料電池構造は、セルユニットの第一接続ポートと第一供給装置との間に設置され、且つ第一流体に対して、分流の流量制御を行う第一制御器を更に含む。第一制御器は、分流器である。
【0009】
燃料電池構造は、第二制御器を更に含むことができ、セルユニットは、第二接続ポートを更に含むことができ、第二接続ポートは、反応領域に接続される。第二制御器は、セルユニットの第二接続ポートに設置され、且つセルユニットに流れた第一流体に対して、合流の流量制御を行う。第二制御器は、合流器である。
【0010】
燃料電池構造は、第一供給装置とセルユニットとの間に設置され、且つ第一流体に対して、圧力制御を行う第三制御器を更に含むことができる。第三制御器は、調圧弁である。
【0011】
燃料電池構造は、第四制御器を更に含むことができ、セルユニットは、第二接続ポートを更に含むことができ、第二接続ポートは、反応領域に接続される。第四制御器は、セルユニットの第二制御器の出口に設置され、且つセルユニットに流れた第一流体に対して、排出制御を行う。第四制御器は、放出弁である。
【0012】
燃料電池構造は、回路ユニットと電源供給器を更に含むことができ、セルユニットと電源供給器は、回路ユニットに制御され、回路ユニットは、電源管理システムを含み、セルユニットが電力を提供しない時、電源供給器は、電源管理システムの制御によって、もう一つの電力を発生し、電源供給器は、リチウム電池を含むことができる。
【0013】
第三供給装置は、第一流体と第三流体との間を提供し、混合を行うことができ、混合プロセスによって、第一流体に対して加湿を行うことができる。
【0014】
第一供給装置は、高圧水素容器、液体水素容器、水素貯蔵合金、または化学水素物質を含むことができる。
【発明の効果】
【0015】
本発明が提供する換気を有する平面式燃料電池構造の作用で、燃料電池構造によって、定時に加湿処理を達成できる以外に、複数セルユニットの平面式のスタック作用で、空間上の運用を効果的に達成し、必要の定格電力を提供することができ、組み合わせに使用される電子装置、または設備に継続的に電力提供を達成することができる。即ち、本発明の燃料電池構造は、無停電電源装置(Unplug Power−supply System,UPS)に適用し、或いは関連設備の応用ができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0016】
本発明についての目的、特徴、長所が一層明確に理解されるよう、以下に実施形態を例示し、図面を参照にしながら、詳細に説明する。
【実施例】
【0017】
図1、図2は、本発明の燃料電池構造B1の立体図と分解図をそれぞれ表している。図3は、燃料電池構造B1のセルユニット2の立体図を表している。
【0018】
図2に示すように、燃料電池構造B1は、ベース1、少なくとも一つのセルユニット2、第一供給装置31、第二供給装置32、第三供給装置33、回路ユニット4、電源供給器5、第一制御器c1、第二制御器c2、第三制御器c3と、第四制御器c4を含む。セルユニット2、第一供給装置31、第二供給装置32、第三供給装置33、回路ユニット4、電源供給器5、第一制御器c1、第二制御器c2、第三制御器c3と、第四制御器c4は、ベース1に設置され、且つセルユニット2、第一供給装置31、第二供給装置32、第三供給装置33、電源供給器5、第一制御器c1、第二制御器c2、第三制御器c3と、第四制御器c4は、回路ユニット4に制御される。回路ユニット4は、電源管理システムEMSを含む。
【0019】
本実施例では、燃料電池構造B1は、複数セルユニット2を含み、複数セルユニット2と、第一制御器c1と、第二制御器c2によって、電池モジュール2aを共同構成する。第一制御器c1は、分流器であり、第二制御器c2は、合流器である。第三制御器c3は、調圧弁であり、第四制御器c4は、放出弁である。複数のセルユニット2は、互いに間隔を隔てられ、且つ隣接する2つのセルユニット2の間にギャップ200gを有する。電源供給器5は、リチウム電池、或いはその他の充電電池であることができる。説明を簡単にするために、単一のセルユニット2のみに対して説明を行う。
【0020】
第一供給装置31(例えば、高圧水素容器、液体水素容器、水素貯蔵合金、または化学水素物質の燃料槽を含むことができる)は、第一流体w1(例えば、水素、またはメタノール)を電池モジュール2aに提供し、反応をさせる。第二供給装置32(例えばファン)は、第二流体w2(例えば、酸素、または空気)を電池モジュール2aに提供し、反応をさせる。第三供給装置33(例えば、加湿装置)は、第三流体w3(例えば、水)を電池モジュール2aに提供し、加湿処理を行う。第三制御器c3は、第一供給装置31とセルユニット2との間に設置され、第一流体w1に対して、圧力制御を行う。注意するのは、第二供給装置32は、一般のファン(少ない動力だけが必要とされる)を用いて、第二流体w2の流動と換気(air breathe)の効果を達成することができることから、大きい動力を必要とする従来の空気ポンプ(air pump)に置き換わる。
【0021】
図2及び図3に示すように、セルユニット2は、本体20、反応領域200c、第一接続ポート20p1、第二接続ポート20p2と、二つの出力端子20e1、20e2を含む。第一接続ポート20p1、第二接続ポート20p2と、二つの出力端子20e1、20e2は、反応領域200cに接続される。本体20は、外表面200fを有する。反応領域200cは、複数電極200eとその他の反応要素(例えば、電解質、電解質膜、電流コレクタ、触媒、陽極)を含む。簡潔に説明するために、電気化学反応の関係などいずれも図示せず、且つ関連する燃料電池の化学電気エネルギーが電力に変換する反応に関連する説明を省略する。複数の電極200eは、極部が本体20の外表面200fに露出する。注意するのは、複数のセルユニット2の各第一接続ポート20p1、各第二接続ポート20p2は、上述の第一制御器c1、第二制御器c2によって、それぞれ接続され、第一制御器c1、第二制御器c2は、セルユニット2に流入、流出する第一流体w1に対してそれぞれ、分流の流量制御を行う。第四制御器c4は、セルユニット2の第二制御器c2に設置され、且つセルユニット2に流れる第一流体w1に対して、排出制御を行う。
【0022】
第一供給装置31より提供された第一流体w1は、ルートL1に沿って、第一制御器c1に送られ、且つ第一制御器c1の分流作用では、各セルユニット2の第一接続ポート20p1によって、反応領域200cに送ることができる。燃料電池構造B1の内部に位置された第一流体w1の圧力が既定値を超えた場合、第四制御器c4によって、排出作業を行うことができる。
【0023】
第二供給装置32より提供された第二流体w2は、複数のセルユニット2の複数のギャップ200gによって、極部が本体20の外表面200fに露出された複数の電極200eを通過する。第二流体w2と第一流体w1は、セルユニット2の反応領域200cの各反応要素によって、十分な反応を達成することができる。
【0024】
図4は、第三供給装置33の構造概略図である。
【0025】
第三供給装置33は、ポンプ330と収容槽331を有する加湿装置である。第三流体w3は、外部ユニットExt(例えば、給水装置)によって、収容槽331に供給され、ポンプ330によって、経路L3に送られて、第一流体(例えば、乾燥水素気)w1の伝送経路に入り、第一流体に対する加湿効果を達成する。混合後の第三流体w3m1(潤湿状態を有する水素気)は、経路L1に沿って移動し、且つセルユニット2の第一接続ポート20p1によって、反応領域200cに送られ、それによって、電池モジュール2aの各セルユニット2に対して、加湿処理を行うことができる。
【0026】
図5は、もう一つの第三供給装置33’の概略図を表している。収容槽331内に加熱器35を設置し、加熱器35によって、収容槽331内の水w3’に対して加熱を行い、気体を発生する。ポンプ330の伝送作用では、経路L3に沿って、伝送を行い、且つ経路L1の第一流体w1に統合し、再び経路L1に沿って移動され、且つセルユニット2の第一接続ポート20p1によって、反応領域200cに送られ、それによって、電池モジュール2aの各セルユニット2に対して、加湿処理を行うことができる。第三供給装置33’が提供した第三流体w3m2は、電池モジュール2aで反応をした後に発生された水w3’で、電池モジュール2aの各セルユニット2に対して加湿処理を行う。水w3’は、電池モジュール2aが反応するプロセスで必要とされるものであり、且つ水w3’が流れる経路上に保温材料34が設置されていることから、水w3’を水蒸気のままにして、第一流体内に直接混合し、加湿効果を達成することができる。
【0027】
セルユニット2の化学エネルギーが電力に転換する反応作用では、第一電力pw1を提供することができる。この第一電力pw1は、セルユニット2の出力端子20e1、20e2によって出力されることができる。セルユニット2が第一電力pw1を提供しない時、電源管理システムEMSの制御によって、電源供給器5に第二電力pw2を発生させる。また、電源管理システムEMSが電源供給器5の第二電力pw2の提供を停止して、再びセルユニット2によって、第一電力pw1を提供した時、電源管理システムEMSは、セルユニット2が提供した第一電力pw1を用いて、電源供給器5に対して、充電することができる。
【0028】
図6は、本発明の燃料電池構造B1の加湿処理の操作モードを表している。燃料電池構造B1は、電子装置(例えば、ノート型パソコン、或いは携帯電話、図に図示しない)が必要な電力を提供するのに用いられる。
【0029】
仮に、継続的に電力を出力している電池モジュール2aが、インパルスを受け待機中モードが起動されたか(関連する指令が全て電子装置のシステムから発生された)、或いは電池モジュールが出力した電力が低すぎた場合(ステップ100)、この時、電源管理システムEMSは、電池モジュール2aを停止し、放電を行う(即ち、電池モジュール2aは、第一電力pw1を提供しない)(ステップ102)。仮に、電力が低すぎない場合、電子装置は、一般の操作を行う(ステップ100n)。ステップ102では、電源管理システムEMSの制御下で、電源供給器5が継続的に電力を提供する(即ち、電源管理システムEMSの制御によって、電源供給器5に第二電力pw2を発生させる)。電池モジュール2aが放電を停止した期間は、第三供給装置33を同時に用いて、電池モジュール2aに対して加湿処理を行う(ステップ104)。電池モジュール2aの加湿処理を完成した時、電源管理システムEMSが電池モジュール2aの加湿処理を停止する(ステップ106)。また、電源管理システムEMSを用いて、電源供給器5の第二電力pw2の電力提供を停止し、且つ電池モジュール2aにより、第一電力pw1を提供し、同時に電池モジュール2aによって、電源供給器5に対して充電を行うことができる(ステップ108)。
【0030】
よって、本発明が提供する換気を有する平面式燃料電池構造の作用では、燃料電池構造によって、定期的に加湿処理を達成できる以外に、複数のセルユニットの平面式のスタック作用で、空間上の運用を効果的に達成し、必要な定格電力を提供することができ、合わせて使用される電子装置、または設備を提供して継続的な電力提供を達成することができる。即ち、本発明の燃料電池構造は、無停電電源装置(Unplug Power−supply System,UPS)或いは関連する設備のアプリケーションに適用することができる。
【0031】
以上、本発明の好適な実施例を例示したが、これは本発明を限定するものではなく、本発明の精神及び範囲を逸脱しない限りにおいては、当業者であれば行い得る少々の変更や修飾を付加することは可能である。従って、本発明が保護を請求する範囲は、特許請求の範囲を基準とする。
【図面の簡単な説明】
【0032】
【図1】図1は、本発明の燃料電池構造の立体図を表している。
【図2】図2は、図1に示した燃料電池構造に基づいた分解図を表している。
【図3】図3は、本発明の燃料電池構造のセルユニットの立体図を表している。
【図4】図4は、本発明の燃料電池構造の第三供給装置の構造説明図を表している。
【図5】図5は、本発明の燃料電池構造のもう一つの第三供給装置の説明図を表している。
【図6】図6は、本発明の燃料電池構造の加湿処理の操作を表している。
【符号の説明】
【0033】
1 ベース
2 セルユニット
20 本体
200 反応領域
200e 電極
200f 外表面
200g ギャップ
20e1、20e2 出力端子
20p1 第一接続ポート
20p2 第二接続ポート
2a 電池モジュール
31 第一供給装置
32 第二供給装置
33、33’ 第三供給装置
35 加熱器
330 ポンプ
331 収容槽
34 保温材料
4 回路ユニット
5 電源供給器
B1 燃料電池構造
c1 第一制御器
c2 第二制御器
c3 第三制御器
c4 第四制御器
EMS 電源管理システム
Ext 外部ユニット
L1 経路
L3 経路
pw1 第一電力
pw2 第二電力
w1 第一流体
w2 第二流体
w3 第三流体
w3’ 水
w3m1、w3m2 第三流体(混合後)
w4 第四流体

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ベース、
前記ベースに設置され、反応領域、第一接続ポート及び出力端子を含み、前記第一接続ボートと前記出力端子が前記反応領域に接続される少なくとも一つのセルユニット、
提供される第一流体を、前記セルユニットの前記第一接続ポートによって、前記セルユニットの前記反応領域に伝送する第一供給装置、
第二流体を前記セルユニットの前記反応領域に提供し、前記第二流体と前記第一流体とが前記セルユニットの前記反応領域おいて反応することで、前記反応領域によって電力を発生し、前記出力端子より出力する第二供給装置、及び
提供される第三流体を、前記セルユニットの前記第一接続ポートによって、前記セルユニットの前記反応領域に伝送し、前記第三流体によって、前記セルユニットに対して加湿処理を行う第三供給装置を含む燃料電池構造。
【請求項2】
前記セルユニットは、外表面を更に含み、前記反応領域は、前記外表面に露出された複数の電極を含み、前記第二供給装置が提供する前記第二流体は、前記セルユニットの前記外表面の前記電極を通過する請求項1に記載の燃料電池構造。
【請求項3】
前記燃料電池構造は、互いに間隔を隔てた複数セルユニットを含み、互いに隣接した前記セルユニットは、ギャップを有し、前記第二供給装置が提供した前記第二流体は、前記ギャップによって、前記セルユニットの前記反応領域に伝送される請求項1に記載の燃料電池構造。
【請求項4】
前記第一流体は、水素、またはメタノールを含む請求項1に記載の燃料電池構造。
【請求項5】
前記第二供給装置は、ファンを含む請求項1に記載の燃料電池構造。
【請求項6】
前記第二流体は、酸素、または空気を含む請求項1に記載の燃料電池構造。
【請求項7】
前記第三流体は、水を含む請求項1に記載の燃料電池構造。
【請求項8】
前記水は、外部ユニットによって供給される請求項7に記載の燃料電池構造。
【請求項9】
前記セルユニットが反応した後、水を発生し、前記水は、前記第三流体となり、前記セルユニットの前記第一接続ポートによって、前記セルユニットの前記反応領域に伝送され、且つ前記セルユニットに対して加湿処理を行う請求項1に記載の燃料電池構造。
【請求項10】
前記第三供給装置は、ポンプを含み、前記ポンプは、前記第三流体ポンプを前記セルユニットの前記反応領域に送る請求項1に記載の燃料電池構造。
【請求項11】
前記セルユニットの前記第一接続ポートと前記第一供給装置との間に設置され、且つ前記第一流体に対して、分流の流量制御を行う第一制御器を更に含む請求項1に記載の燃料電池構造。
【請求項12】
前記第一制御器は、分流器である請求項11に記載の燃料電池構造。
【請求項13】
第二制御器を更に含み、前記セルユニットは、第二接続ポートを更に含み、前記第二接続ポートは、前記反応領域に接続され、前記第二制御器は、前記セルユニットの前記第二接続ポートに設置され、且つ前記セルユニットに流れた前記第一流体に対して、合流の流量制御を行う請求項1に記載の燃料電池構造。
【請求項14】
前記第二制御器は、合流器である請求項13に記載の燃料電池構造。
【請求項15】
前記第一供給装置と前記セルユニットとの間に設置され、且つ前記第一流体に対して、圧力制御を行う第三制御器を更に含む請求項1に記載の燃料電池構造。
【請求項16】
前記第三制御器は、調圧弁を含む請求項15に記載の燃料電池構造。
【請求項17】
第四制御器を更に含み、前記セルユニットは、第二接続ポートを更に含み、前記第二接続ポートは、前記反応領域に接続され、前記第四制御器は、前記セルユニットの前記第二制御器の出口に設置され、且つ前記セルユニットに流れた前記第一流体に対して、排出制御を行う請求項1に記載の燃料電池構造。
【請求項18】
前記第四制御器は、放出弁を含む請求項17に記載の燃料電池構造。
【請求項19】
回路ユニットと電源供給器を更に含み、前記セルユニットと前記電源供給器は、前記回路ユニットに制御され、前記回路ユニットは、電源管理システムを含み、前記セルユニットが前記電力を提供しない時、前記電源供給器は、前記電源管理システムの制御によって、もう一つの電力を発生し、前記電源供給器が発生する前記電力と前記回路ユニットが発生する前記第二電力は、同時に存在しない請求項1に記載の燃料電池構造。
【請求項20】
前記電源供給器は、リチウム電池を含む請求項19に記載の燃料電池構造。
【請求項21】
前記第一供給装置は、高圧水素容器、液体水素容器、水素貯蔵合金、または化学水素物質を含む請求項1に記載の燃料電池構造。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2009−181956(P2009−181956A)
【公開日】平成21年8月13日(2009.8.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−271008(P2008−271008)
【出願日】平成20年10月21日(2008.10.21)
【出願人】(506301210)南亞電路板股▲ふん▼有限公司 (24)
【Fターム(参考)】