説明

物品の紛失防止及び位置検出システム

【課題】物品の紛失防止と物品の位置検出の2つの機能をあわせもった物品紛失防止及び物品位置検出システムを提供する。
【解決手段】通信ユニットと報知手段とを備えた物品装着用の子端末2と、この子端末2との無線通信可能範囲を設定することができる通信ユニットと物品の紛失防止及び位置検出の2つのモードを選択するモード選択手段と警告手段とを備えた親端末1とでシステムを構成する。親端末1に設けたモード選択手段による紛失防止モード選択時は、親端末1と子端末2との間で、互いの通信ユニットにより無線通信にて送受し合い、子端末2からの無線信号が親端末1で受信できなくなった時に、警告手段が警告を発する。また、親端末1に設けたモード選択手段による位置検出モード選択時は、子端末2の通信ユニットが親端末1からの無線信号を受信した時に、報知手段が報知動作を行う。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、物品の紛失防止と位置検出の2つの機能をあわせもった物品の紛失防止及び位置検出システムに関する。
【背景技術】
【0002】
従来、この種の技術としは、物品の紛失を防止する装置(例えば、特許文献1参照)と、物品の位置を検出する装置(例えば、特許文献2参照)がそれぞれ存在する。
【0003】
上記特許文献1に開示されている通信携帯端末の紛失防止方式は、基地局との間の無線通信を介して移動しながら他の通信端末と通信が可能な通信用携帯端末と、この通信用携帯端末から周期的に送信される識別信号に基づいて警報動作を行う警報装置とを備えている。
【0004】
さらに、この通信携帯端末の紛失防止方式は、識別信号に紛失防止と着信通知用の機能を選択的にもたせ、通信用携帯端末から警報装置へ紛失防止用の識別信号が周期的に送信されているときは、警報装置は作動せず、一方、通信用携帯端末に紛失防止用の識別信号が周期的に送信されなくなったときは、警報装置が紛失防止用の警報動作を行うように構成されている。
【0005】
また、上記特許文献2に開示されているRFID(Radio Frequency Identification)タグを用いた探し物検出装置は、検出すべき物品に取り付けたRFIDタグの固有ID情報を含んだ検出信号の選択送信及びその検出信号の送信強度を選択変更し、該当するRFIDタグと無線通信を行なうことにより物品の存在位置を検出するように構成されている。
【0006】
【特許文献1】特許第3474365号公報
【特許文献2】実用新案登録第3118790号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
上記特許文献1に開示されている通信携帯端末の紛失防止方式などの従来の物品の紛失防止装置にあっては、使用する用途、あるいは紛失防止対象となるエリアによって、必要とされる送信電力が違ってくる。そのため、使用する用途によって、個別に無線通信端末等を用意する必要があった。
【0008】
また、上記特許文献2に開示されている探し物検出装置などの従来の物品の位置検出装置にあっては、紛失した物品を探し出すことはできるが、紛失自体を未然に防止することはできない。さらに、従来の物品の位置検出装置にあっては、使用する用途、あるいは物品の位置検出の対象となるエリアによって、必要とされる送信電力が違ってくる。そのため、使用する用途によって、個別に無線通信端末等を用意する必要があった。
【0009】
また、従来、上述したような物品の紛失防止と物品の位置検出の2つの機能を実現するためには、個別にシステムを構成する必要があった。
【0010】
本発明は、このような実情に鑑みてなされたものであって、物品の紛失防止と物品の位置検出の2つの機能をあわせもった物品の紛失防止及び位置検出システムを提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0011】
上記の目的を達成するために、本発明の物品の紛失防止及び位置検出システムは、所定の無線通信可能範囲を有する通信ユニットと報知手段とを備えた物品装着用の子端末と、前記子端末との無線通信可能範囲を設定することができる通信ユニットと物品の紛失防止及び位置検出の2つのモードを選択するモード選択手段と警告手段とを備えた親端末とを具備した物品の紛失防止及び位置検出システムであって、前記モード選択手段による紛失防止モード選択時は、前記親端末の通信ユニットの送信電力を紛失防止対象となるエリア内において無線通信可能に設定した後、前記親端末と前記子端末との間で、互いの通信ユニットにより無線通信にて送受し合い、前記子端末からの無線信号が前記親端末で受信できなくなった時に、前記警告手段にて警告を発し、また、前記モード選択手段による位置検出モード選択時は、前記親端末の通信ユニットの送信電力を位置検出の対象となるエリア内において無線通信可能に設定した後、前記子端末の通信ユニットが前記親端末からの無線信号を受信した時に、前記報知手段が報知動作することを特徴としている。
【0012】
さらに、本発明は、上記物品の紛失防止及び位置検出システムにおいて、以下の態様の発明をも提供するものである。
【0013】
すなわち、前記モード選択手段による紛失防止モード選択時は、前記親端末の通信ユニットの無線通信可能範囲を、前記子端末が紛失防止対象となるエリア外へ移動した時に、前記子端末の通信ユニットが前記親端末からの無線信号を受信できなくなるように設定することを特徴としている。
【0014】
また、前記モード選択手段による紛失防止モード選択時は、前記親端末の通信ユニットから前記子端末の通信ユニットに対して前記親端末が前記子端末を監視中であることを示す無線信号を送信し、前記子端末の通信ユニットが前記無線信号を受信できた場合は、前記子端末が無線通信可能範囲に存在していることを示す無線信号を前記親端末の通信ユニットへ送信するように構成したことを特徴としている。
【0015】
さらに、前記モード選択手段による紛失防止モード選択時は、前記親端末の通信ユニットから前記子端末の通信ユニットに対して前記親端末が前記子端末を監視中であることを示す無線信号を周期的に送信することを特徴としている。
【0016】
また、 前記モード選択手段による位置検出モード選択時は、前記親端末の通信ユニットの無線通信可能範囲を、前記子端末の通信ユニットが位置検出の対象となるエリア内において必ず受信できるように設定することを特徴としている。
【0017】
また、前記親端末の通信ユニットは、送信電力の出力値を変えることにより、無線通信可能範囲を調整するように構成したことを特徴としている。
【発明の効果】
【0018】
本発明の物品の紛失防止及び位置検出システムは、物品の紛失防止と物品の位置検出の2つの機能を同一のシステムで実現することができる。また、このシステムは、既存の無線通信機のソフトを変更するといった、比較的容易な方法で実現することができる。
【0019】
また、本発明の物品の紛失防止及び位置検出システムは、親端末において無線通信可能範囲を設定できるように構成したことで、紛失防止対象となるさまざまな広さのエリア、および位置検出の対象となるさまざまなエリアに容易に対応することが可能となった。
【発明を実施するための最良の形態】
【0020】
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて説明する。図1は、本発明の物品の紛失防止及び位置検出システムの概要を示す説明図であって、図1の(a)は、物品の紛失防止モード時の説明図、図1の(b)は、物品の位置検出モード時の説明図である。図2は、本発明の実施の形態において使用される親端末の要部の構成を示すブロック図である。
【0021】
図1に示す本発明の実施の形態は、無線通信機を用いた親端末1と、紛失防止及び位置検出の対象となる物品3へ装着して使用する子端末2とによって物品の紛失防止及び位置検出システムを構成している。
【0022】
上記無線通信機を用いた親端末1は、子端末2との無線通信可能範囲を設定することができる通信ユニットと、物品3の紛失防止及び位置検出の2つのモードを選択するモード選択手段と、アラーム音等を発する警告手段とを備えている。
【0023】
親端末1の通信ユニットの無線通信可能範囲を設定する方法としては、例えば、図2に示すように、送信電力の出力値を変えることによって送信電力を設定し、無線通信可能範囲を設定する。
【0024】
この図2に示す親端末1における無線通信可能範囲の設定は、ユーザーによるキー11の操作により、表示部12に表示された送信電力の出力値を変え、その内容がマイコン13からの出力電圧としてAPC(Auto Power Control)部14に反映される。このマイコン13の出力電圧によって、パワーアンプ回路15のバイアス電圧が決まり、送信電力を設定することができる。
【0025】
一方、物品3へ装着する子端末2は、所定の無線通信可能範囲を有する通信ユニットと、報知手段とを備えた、例えば、小型のアラーム機能をもつアンテナ付き無線通信用ICチップで構成している。
【0026】
以上のように構成された物品の紛失防止及び位置検出システムの動作を、図1の(a)及び図1の(b)に基づいて説明する。
【0027】
図1の(a)は、親端末1のモード選択手段を「紛失防止モード」に選択操作した場合を示している。この紛失防止モード選択時は、親端末1から周期的に「親端末1が子端末2を監視中である」ことを示す無線信号Aが送信される。この無線信号Aの送信電力は、紛失防止対象となるエリア外へ子端末2が移動した場合、あるいは、紛失防止対象となるエリア内で物陰などへ子端末2が移動した場合に、ちょうど、子端末2が無線信号Aの電波を受信できなくなるレベルにユーザーが事前に設定しておく。
【0028】
上記設定後、子端末2が親端末1から送信される無線信号Aを受信できた場合は、子端末2は、親端末1からの無線信号Aを受信可能なエリアにいること(物品3が紛失していないこと)を示す応答無線信号Bを親端末1へ送信する。
【0029】
一方、子端末2が紛失防止対象となるエリア外へ移動した場合、あるいは、紛失防止対象となるエリア内で物陰などになどに移動したことによって、親端末1が子端末2からの応答無線信号Bが受信できなくなった時は、親端末1に設けた警告手段からアラーム音等の警告を発する。この警告手段が発するアラーム音等の警告によって、物品3が無線信号Aの届かない場所へ移動してしまう瞬間を知ることができるため、物品3の紛失を防止することができる。
【0030】
また、図1の(b)は、親端末1のモード選択手段を「位置検出モード」に選択操作した場合を示している。この位置検出モード選択時は、親端末1からは、子端末2へ無線信号Cが送信される。この無線信号Cの送信電力は、位置検出の対象となるエリア内で必ず子端末2が受信できるレベルにユーザーが事前に設定しておく。
【0031】
上記設定後、子端末2が親端末1からの無線信号Cを受信したとき、その子端末2に設けた報知手段が発するアラーム音等によって、物品3の位置を報知する。
【0032】
以上のように、本発明の上記実施の形態によれば、物品の紛失防止と物品の位置検出の2つの機能を同一のシステムで実現することができる。また、このシステムは、既存の無線通信機のソフトを変更するといった、比較的容易な方法で実現することができる。
【0033】
また、親端末において無線通信可能範囲を設定できるように構成したことで、紛失防止対象となるさまざまな広さのエリア、及び位置検出の対象となるさまざまなエリアに容易に対応することが可能となった。
【0034】
さらに、報知手段として,アラーム音がなるため、例えば、目の不自由な方の物品紛失防止への利用なども期待できる。
【図面の簡単な説明】
【0035】
【図1】本発明の物品紛失防止及び物品位置検出システムの概要を示した説明図である。
【図2】本発明の実施の形態において使用される親端末の要部の構成を示したブロック図である。
【符号の説明】
【0036】
1 親端末
11 キー
12 表示部
13 マイコン
14 APC部
15 パワーアンプ回路
2 子端末
3 物品
A 無線信号
B 応答無線信号
C 無線信号

【特許請求の範囲】
【請求項1】
所定の無線通信可能範囲を有する通信ユニットと報知手段とを備えた物品装着用の子端末と、
前記子端末との無線通信可能範囲を設定することができる通信ユニットと物品の紛失防止及び位置検出の2つのモードを選択するモード選択手段と警告手段とを備えた親端末とを具備した物品の紛失防止及び位置検出システムであって、
前記モード選択手段による紛失防止モード選択時は、前記親端末の通信ユニットの送信電力を紛失防止対象となるエリア内において無線通信可能に設定した後、前記親端末と前記子端末との間で、互いの通信ユニットにより無線通信にて送受し合い、前記子端末からの無線信号が前記親端末で受信できなくなった時に、前記警告手段にて警告を発し、
また、前記モード選択手段による位置検出モード選択時は、前記親端末の通信ユニットの送信電力を位置検出の対象となるエリア内において無線通信可能に設定した後、前記子端末の通信ユニットが前記親端末からの無線信号を受信した時に、前記報知手段が報知動作することを特徴とする物品の紛失防止及び位置検出システム。
【請求項2】
前記モード選択手段による紛失防止モード選択時は、前記親端末の通信ユニットの無線通信可能範囲を、前記子端末が紛失防止対象となるエリア外へ移動した時に、前記子端末の通信ユニットが前記親端末からの無線信号を受信できなくなるように設定することを特徴とする請求項1記載の物品の紛失防止及び位置検出システム。
【請求項3】
前記モード選択手段による紛失防止モード選択時は、前記親端末の通信ユニットから前記子端末の通信ユニットに対して前記親端末が前記子端末を監視中であることを示す無線信号を送信し、前記子端末の通信ユニットが前記無線信号を受信できた場合は、前記子端末が無線通信可能範囲に存在していることを示す無線信号を前記親端末の通信ユニットへ送信するように構成したことを特徴とする請求項1または請求項2記載の物品の紛失防止及び位置検出システム。
【請求項4】
前記モード選択手段による紛失防止モード選択時は、前記親端末の通信ユニットから前記子端末の通信ユニットに対して前記親端末が前記子端末を監視中であることを示す無線信号を周期的に送信することを特徴とする請求項1から請求項3のうちのいずれか一項記載の物品の紛失防止及び位置検出システム。
【請求項5】
前記モード選択手段による位置検出モード選択時は、前記親端末の通信ユニットの無線通信可能範囲を、前記子端末の通信ユニットが位置検出の対象となるエリア内において必ず受信できるように設定することを特徴とする請求項1記載の物品の紛失防止及び位置検出システム。
【請求項6】
前記親端末の通信ユニットは、送信電力の出力値を変えることにより、無線通信可能範囲を調整するように構成したことを特徴とする請求項1から請求項5のうちいずれか一項記載の物品の紛失防止及び位置検出システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2009−213036(P2009−213036A)
【公開日】平成21年9月17日(2009.9.17)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−56254(P2008−56254)
【出願日】平成20年3月6日(2008.3.6)
【出願人】(000003595)株式会社ケンウッド (1,981)
【Fターム(参考)】