説明

画像合成投影装置

【目的】 光透過型の複数の液晶パネルを透過した光束を、それぞれの液晶パネルに対応するコンデンサレンズ、光束合成手段および投影レンズを介して合成投影する画像投影装置において、複数の液晶パネルによる像を正確に一致させて合成することができる画像合成投影装置を得ること。
【構成】 コンデンサレンズを、対応する液晶パネルの光束出射側に配置し、かつこのコンデンサレンズを、光軸と直交する方向に位置調節する位置調節手段または(および)コンデンサレンズ光軸の正規光軸に対する傾斜角度を調整するチルト調整機構を設けた画像合成投影装置。

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、光透過型の画像パネル、例えば液晶パネルを用いた画像合成投影装置に関する。
【0002】
【従来技術およびその問題点】例えば三板式液晶カラープロジェクタは、光源からの白色光束をダイクロイックミラーによって赤、緑、青の三色の光束に分光し、この三色の光束を、それぞれ赤、緑、青の画像情報を表示する三枚の液晶パネルに入射させ、この光束を各液晶パネルに対応するコンデンサレンズ等の光束合成手段および投影レンズを介して、スクリーン上に投影し、カラー画像を得る。従来装置においては、液晶パネルの光束入射側にコンデンサレンズが配置されていた。
【0003】一方、液晶パネルは、入射する光束が平行光束でないと、光線の角度差により、光の透過率にばらつきが生じること(透過率の角度依存性)が知られている。従って従来装置のように、液晶パネルの入射側にコンデンサレンズを配置すると、コンデンサレンズによる集束光が液晶パネルに入射するため、この透過率の角度依存性が生じ、好ましくない。そこで、最近のこの種の画像合成投影装置では、液晶パネルの光束出射側にコンデンサレンズを配置して、液晶パネルに平行光束を入射させ、出射した光束をコンデンサレンズで集光する構成がとられている。
【0004】ところが、このように液晶パネルの出射側にコンデンサレンズを配置すると、次の新たな問題が生じることが明らかとなった。すなわち、三板式液晶プロジェクタでは、三枚の液晶パネルによる像を正確に一致させないと、明瞭な画像が得られない。液晶パネルの出射側にコンデンサレンズを配置した場合、コンデンサレンズの光軸の投影レンズ光軸からのずれは、特に歪曲収差に影響が表われる。この場合の歪曲収差は非対称性を有するため、三枚の液晶パネルそれぞれにおいて、コンデンサレンズの光軸の正規光軸からのずれ量が異なると、三枚の液晶パネルの投影像の形が異なり、投影像を正碓に一致させることができず、その合成像は、非常に見苦しい。
【0005】また台形歪に着目すると、三色の液晶パネル、各液晶パネルに対応するコンデンサレンズ、および三色の像を合成して投影する投影レンズ等に、取付誤差がある場合、三色の台形歪が生じ、これらが投影面で重ならない状態が生じる。従来、この複数の台形歪を除去し、あるいは重ねるためには、各要素を正確に位置合わせする以外に方法がなく、非常に煩雑な調整作業を必要とした。
【0006】これに対し、液晶パネルの入射側にコンデンサレンズを配置した場合には、コンデンサレンズ光軸の正規光軸からのずれは、理論的には照明ムラの原因となる。しかし、光軸ずれに対する許容値は大きく、また歪曲収差および台形歪に対する悪影響は生じない。このため従来の画像合成投影装置においては、コンデンサレンズの位置調整について、何ら考慮が払われていなかった。
【0007】
【発明の目的】本発明は、このような背景に鑑み、複数の液晶パネルの出射側にそれぞれコンデンサレンズを配置する画像合成投影装置において、複数の液晶パネルによる像を正確に一致させて合成することができる画像合成投影装置を得ることを目的とする。本発明は特に、複数のコンデンサレンズによる歪曲収差を含む像、または(および)台形歪を含む像を、正確に一致させる調整を簡単に行なうことができる画像合成投影装置を得ることを目的とする。
【0008】
【発明の概要】本発明は、その一態様によると、光透過型の複数の画像パネルを透過した光束を、それぞれの画像パネルに対応するコンデンサレンズ、光束合成手段および投影レンズを介して合成投影する画像合成投影装置において、コンデンサレンズを、対応する画像パネルの光束出射側に配置したこと、およびこのコンデンサレンズを、光軸と直交する方向に位置調節する位置調節手段を設けたことを特徴としている。
【0009】各コンデンサレンズを光軸と直交する方向に位置調整可能とすると、歪曲収差を含む複数の像を同じ形状にすることができ、さらに調整された各コンデンサレンズと画像パネルを一体にして、それぞれの画像パネルの光軸と直交する方向の相対位置を調整することにより、複数の像を容易に正確に重ねあわせることができる。コンデンサレンズとしては、球面レンズ、非球面レンズ、あるいはフレネルレンズ等を用いることができる。
【0010】さらにコンデンサレンズとして、投影レンズ光軸に対して偏心した光軸を有する偏心レンズを用いることができる。この偏心レンズによれば、液晶パネルに対して斜めに光束を入射させて優れた光学特性を得ることができ、かつその偏心量の設定により、上記と同様の作用効果が得られる。
【0011】また本発明は、別の態様によると、光透過型の複数の画像パネルを透過した光束を、それぞれの画像パネルに対応するコンデンサレンズ、光束合成手段および投影レンズを介して合成投影する画像合成投影装置において、コンデンサレンズを、対応する画像パネルの光束出射側に配置したこと、およびこのコンデンサレンズ光軸の正規光軸に対する傾斜角度を調整するチルト調整機構を設けたことを特徴としている。このようなチルト調整機構を設けると、台形歪を修正する調整を簡単に行なうことができる。
【0012】本発明の画像合成投影装置は、調整後の状態において捕らえれば、コンデンサレンズの光軸と投影レンズの光軸とが不一致であることに特徴がある。あるいはさらに画像パネルの中心が投影レンズの光軸からずれていると捕らえることもできる。
【0013】
【実施例】以下図示実施例について本発明を説明する。図1は、本発明が対象とする画像合成投影装置の一例を示すもので、白色照明光を発する光源10から発した平行光束は、コールドミラー11で反射した後、Rダイクロイックミラー12およびBダイクロイックミラー13によって反射および分離される。
【0014】Rダイクロイックミラー12は、R(赤)成分のみを反射し、その反射光は、アルミミラー14で反射した後、R液晶ユニット15に入射する。R液晶ユニット15を出た光束は、R成分を透過するBダイクロイックミラー16およびB(青)成分およびR成分を透過するGダイクロイックミラー17を透過した後、投影レンズ18に入射する。
【0015】Bダイクロイックミラー13は、B成分のみを反射し、その反射光は、B液晶ユニット20に入射する。B液晶ユニット20を出た光束は、Bダイクロイックミラー16で反射し、Gダイクロイックミラー17を透過した後、投影レンズ18に入射する。
【0016】一方、Rダイクロイックミラー12およびBダイクロイックミラー13を透過した光束は、G(緑)液晶ユニット21に入射し、アルミミラー22およびGダイクロイックミラー17で反射した後、投影レンズ18に入射する。
【0017】R液晶ユニット15は、R液晶パネル15Pと、このR液晶パネル15Pの出射側に配置されたコンデンサレンズ15Lを有している。同様に、B液晶ユニット20は、B液晶パネル20Pと、このB液晶パネル20Pの出射側に配置されたコンデンサレンズ20Lを有し、G液晶ユニット21は、G液晶パネル21Pと、このG液晶パネル21Pの出射側に配置されたコンデンサレンズ21Lを有している。R液晶パネル15Pは、投影すべきカラー画像の赤色の画像情報を出力し、B液晶パネル20Pは青色の画像情報を出力し、G液晶パネル21Pは緑色の画像情報を出力する。そして、これらの画像情報が、以上の光学系により重ね合わされ、投影レンズ18を介してスクリーン上に投影される。
【0018】コンデンサレンズ15L、20Lおよび21Lはそれぞれ、R液晶パネル15P、20Pおよび21Pの出射側に配置されている。つまり、コンデンサレンズ15L、20Lおよび21Lには、光源10からの平行光束が入射し、従って、これらは光線の角度による透過率変化(減少)を生じることがない。またこれらのコンデンサレンズ15L、20Lおよび21Lは、対応する液晶パネル15P、20Pおよび21Pを透過した光束をそれぞれ投影レンズ18の瞳に集光させる。
【0019】各液晶ユニット15(20、21)は、コンデンサレンズ15L(20L、21L)を光軸と直交する方向に位置調節する位置調節機構を備えている。図4R>4および図5は、その第一の実施例を示すもので、平行平面板からなる基板25には、開口26が形成され、この開口26の一側に各液晶パネル15P(20P、21P)が固定されている。基板25には、開口26の他側に、コンデンサレンズ15L(20L、21L)が接触しており、上下の板ばね27によって、該開口26に挟着されている。板ばね27は、一端を固定ねじ29によって基板25に固定したものである。従って、この板ばね27の力に抗し、基板25表面に沿ってコンデンサレンズ15L(20L、21L)を移動させることにより、該レンズを光軸Oと直交する方向に位置調節することができる。
【0020】図6および図7は、位置調節機構の別の例を示す。この実施例は、コンデンサレンズ15L(20L、21L)の支持機構が異なるだけで、基本構成は図4R>4および図5の実施例と同じである。コンデンサレンズ15L(20L、21L)は、その外縁部三か所に、遊孔30を有し、この遊孔30に、基板25に螺合固定された固定ねじ31が挿通されている。固定ねじ31の頭部31aとワッシャ32との間には、圧縮ばね33が挿入されていて、コンデンサレンズ15L(20L、21L)を基板25側に押し付けている。従って、この実施例によれば、遊孔30と固定ねじ31との間のクリアランスだけ、コンデンサレンズ15L(20L、21L)を光軸Oと直交する方向に位置調節することができる。
【0021】図2および図3は、図1の光学系による合成投影像について、特にコンデンサレンズ15L、20Lおよび21Lの歪曲収差に着目した調節後と調節前の模式図である。いま各液晶ユニット15、20および21のいずれか一つのコンデンサレンズの光軸Oが正規の光軸上に位置しているとし、そのときの歪曲収差を含む像が、図3に実線で示す像Xとして表われているとする。これに対し、他の2つのコンデンサレンズの光軸Oが正規光軸からずれていると、その像は、歪曲収差の非対称性により、破線で示す像Y、および二点鎖線で示す像Zとして表われ、像Xと一致しない。像Yは、光軸Oが短辺方向にずれた場合、像Zは、同長辺方向にずれた場合を示している。このように三色の像が一致しないと、合成像は非常に見苦しい像となる。
【0022】本発明によると、このような三色の像のずれを簡単に調整することができる。すなわち、上の例では像Yおよび像Zについてのコンデンサレンズを光軸と直交する所定の方向に動かし、像Xに重ねる調整を行なう。すなわち図4および図5の実施例では、板ばね27の力に抗し基板25表面に沿わせて、また図6および図7R>7の実施例では、圧縮ばね33の力に抗し、同様に基板25の表面に沿わせて、コンデンサレンズ15L、20Lまたは21Lを光軸Oと直交する所定の方向に動かせばよい。調整が完了すると、図2のように、三つの像X、Y、Zが重なる。この調整は、投影像を見ながら行なうことができる。
【0023】図8は、本発明を適用する画像合成投影装置の他の例を示すものである。この画像合成投影装置は、画像合成手段として、ダイクロイックプリズム40を用いたもので、図1の装置と同一の構成要素には同一の符号を付している。ダイクロイックプリズム40は、図示例では、互いに直交するR反射面41とB反射面42を有する周知のもので、これによって合成された像が投影レンズ18を介してスクリーン44に投影される。
【0024】この例においても、各液晶ユニット15、20および21内のコンデンサレンズ15L、20Lおよび21Lは、例えば図4ないし図7に示す機構により、それぞれその光軸Oと直交する方向に位置調整可能である。従って、先の実施例と同じ作用を得ることができる。
【0025】以上の実施例のように、コンデンサレンズと投影レンズとの間に、光軸と直交する方向のシフト系を設けることにより、投影系の中心をコンデンサレンズ光軸とずれた位置に歪なく投影することができる。
【0026】図9は、本発明の別の実施例を示す。この実施例は、特開昭62−19834号広報で提案された偏心レンズを用いた光学系を本発明に適用したものである。液晶パネルは、平行光を斜めに入射させた方がその光学特性が良い。そこで、同図に示すように、液晶パネル15P、20Pおよび21Pに対して、対応する色の光束Fを斜めに入射させるとともに、これらの液晶パネルの光束出射側に、コンデンサレンズとしての偏心フレネルレンズ15F、20Fおよび21Fを配置し、これらの偏心フレネルレンズを通過した光束を単一の投影レンズ18に入射させている。偏心フレネルレンズ15F、20Fおよび21Fの光軸OFは、投影レンズ18の光軸Oに対して距離eだけ偏心している。図では、三枚の液晶パネル15P、20Pおよび21Pの像の合成光学系は省略している。勿論偏心フレネルレンズは、フレネル以外の偏心レンズでもよい。
【0027】この実施例によれば、コンデンサレンズとして偏心フレネルレンズを用いることにより小型化ができ、この偏心フレネルレンズ15F、20Fおよび21Fの偏心量(コンデンサレンズ18との偏心量)を調整(設定)することにより、先の実施例と同様に、三枚の液晶パネル15P、20Pおよび21Pの形状を同一とすることができ、正しい合成画像を得ることができる。
【0028】次に図10ないし図13は、コンデンサレンズ15L、20Lおよび21Lによる台形歪を重ねるためのチルト調整機構50の原理を示すものである。コンデンサレンズ15L、20Lおよび21Lは、先の実施例と同じく、液晶パネル15P、20Pおよび21Pの光線出射側に配置されている。そしてこのコンデンサレンズ15L、20Lおよび21Lは、正規光軸O(該コンデンサレンズ光軸CO)と直交する、直交二軸PおよびQを中心にそれぞれ回動調整可能となっている。このような回動調整機構自体は各種知られており、本発明は、調整機構自体の構成を問うものではないので、図示を省略する。このように、コンデンサレンズ15L、20Lおよび21Lにチルト機構50を設けると、台形歪を除去し、あるいはその方向を調整することが可能となる。
【0029】図13は、3色の台形歪が重ならない場合の模式図である。この図では、実線、破線、および二点鎖線で示す台形歪D1、D2およびD3が重なっていない。従来装置においては、このような不一致な台形歪が生じた場合、コンデンサレンズ、液晶パネル、投影レンズ等の要素の位置を正確に再調整する以外に方法がなかった。ところが本発明によると、チルト機構50によってコンデンサレンズ15L、20Lおよび21Lの光軸COの方向を変化させることにより、この台形歪を修正することができ、像を重ね合わせることができる。従って、簡単に台形歪の調整ができる。
【0030】チルト機構50は、図10に示すように、コンデンサレンズ15L、20Lおよび21Lのみを可動にしても、図11に示すように、液晶パネル15P、20Pおよび21Pが一体に回動するようにしてもよい。
【0031】図14は、従来例を示す。この従来例は、図1に対応するもので、各液晶パネル15P、20Pおよび21Pの入射側にコンデンサレンズ15L、20Lおよび21Lが位置している。この従来例では、各液晶パネル15P、20Pおよび21Pに、平行光束でなく角度を持った光が入射するので、透過率に角度異存性が生じる。一方、コンデンサレンズ15L、20Lおよび21Lの光軸と直交する方向へのずれは、照明光の集光位置が投影レンズ18の光軸からシフトすることに相当し、照明ムラの原因となるが、このずれは許容度が高く、また本発明が問題としたような像の位置ずれは生じない。
【0032】
【発明の効果】以上のように本発明の画像合成投影装置によれば、複数の像を合成投影する画像合成投影装置において、各透過型画像パネルに対応するコンデンサレンズを、画像パネルの光束出射側に配置したため、画像パネルに平行光束を入射させることができ、従って、画像パネルの光束透過率を角度異存性のない良好なものとすることができる。そして、このコンデンサレンズを、光軸と直交する方向に位置調節する位置調節手段を設けたので、歪曲収差の非対称性を修正することができ、複数の画像を正しく重ね合わせて、高精度の画像を得ることができる。請求項5および6の画像合成投影装置によれば、複数の投影像の台形歪をなくし、あるいは少なくとも重ねる調整をチルト調整機構によって簡単に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の対象とする投影装置の一例を示す光学系統図である。
【図2】図1の投影装置による歪曲収差の例を示す正面図である。
【図3】図1の投影装置による歪曲収差の他の例を示す正面図である。
【図4】本発明の画像調整装置の一実施例を示す正面図である。
【図5】図4のA−A線に沿う断面図である。
【図6】本発明の画像調整装置の他の実施例を示す正面図である。
【図7】図6のB−B線に沿う断面図である。
【図8】本発明の対象とする投影装置の他の例を示す光学系統図である。
【図9】本発明の画像調整装置の他の実施例を示す光学系統図である。
【図10】本発明の画像合成投影装置の他の実施例を示す要部の斜視図である。
【図11】図10の装置によるコンデンサレンズのチルトの状態を誇張して示す光学図である。
【図12】コンデンサレンズと液晶パネルを同時にチルトさせる状態を誇張して示す光学図である。
【図13】複数の液晶パネルによる像の台形歪が重ならない状態を誇張して示す正面図である。
【図14】従来の投影装置の光学系統図である。
【符号の説明】
10 光源
12 13 16 17 ダイクロイックミラー
15 20 21 液晶ユニット
15P 20P 21P 液晶パネル
15L 20L 21L コンデンサレンズ
15F 20F 21F 偏心フレネルレンズ
25 基板
26 開口
27 板ばね
29 固定ねじ
30 遊孔
31 固定ねじ
32 ワッシャ
33 圧縮ばね
40 ダイクロイックプリズム
50 チルト機構

【特許請求の範囲】
【請求項1】 光透過型の複数の画像パネルを透過した光束を、それぞれの画像パネルに対応するコンデンサレンズ、光束合成手段および投影レンズを介して合成投影する画像合成投影装置において、上記コンデンサレンズが、対応する画像パネルの光束出射側に配置されていること、および、このコンデンサレンズを、光軸と直交する方向に位置調節する位置調節手段を有すること、を特徴とする画像合成投影装置。
【請求項2】 光透過型の複数の画像パネルを透過した光束を、それぞれの画像パネルに対応するコンデンサレンズ、光束合成手段および投影レンズを介して合成投影する画像合成投影装置において、上記コンデンサレンズが、対応する画像パネルの光束出射側に配置されていること、および、このコンデンサレンズが、投影レンズ光軸に対して偏心した光軸を有する偏心レンズからなっていること、を特徴とする画像合成投影装置。
【請求項3】 光透過型の複数の画像パネルを透過した光束を、それぞれの画像パネルに対応するコンデンサレンズ、光束合成手段および投影レンズを介して合成投影する画像合成投影装置において、上記コンデンサレンズの光軸と、投影レンズの光軸とが不一致であることを特徴とする画像合成投影装置。
【請求項4】 請求項2または3において、画像パネルの中心が投影レンズの光軸からずれている画像合成投影装置。
【請求項5】 光透過型の複数の画像パネルを透過した光束を、それぞれの画像パネルに対応するコンデンサレンズ、光束合成手段および投影レンズを介して合成投影する画像合成投影装置において、上記コンデンサレンズが、対応する画像パネルの光束出射側に配置されていること、および、このコンデンサレンズ光軸の正規光軸に対する傾斜角度を調整するチルト調整機構を有すること、を特徴とする画像合成投影装置。
【請求項6】 請求項5において、チルト調整機構は、コンデンサレンズとこれに対応する画像パネルとを一体に回動させる画像合成投影装置。

【図1】
image rotate


【図2】
image rotate


【図3】
image rotate


【図4】
image rotate


【図5】
image rotate


【図7】
image rotate


【図9】
image rotate


【図10】
image rotate


【図6】
image rotate


【図8】
image rotate


【図11】
image rotate


【図12】
image rotate


【図13】
image rotate


【図14】
image rotate