説明

画像形成複合装置

【課題】 排紙トレイを効率よく使用することによって、一つの排紙トレイに複数のアプリケ−ションの出力排紙を収納しても、夫々のアプリケ−ション毎に仕分けを容易にした画像形成複合装置を提供する。
【解決手段】 コピー機能、プリンタ機能またはファックス機能等複数の機能のアプリケーションが実行可能な画像形成複合装置において、既に実行済のアプリケーションにより排紙された転写材のサイズを排紙トレイ毎に記憶する排紙サイズ記憶手段1と、次のアプリケーションの画像形成に先立って、次の画像形成に必要な転写材のサイズを認識する供給サイズ認識手段2と、前記排紙サイズ記憶手段に記憶された排紙された転写材と、前記供給サイズ認識手段に認識された新たに供給すべき転写材サイズとを比較するサイズ比較手段3と、を備えたことを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複写機能、プリンタ機能又はファックス機能等、複数の機能のアプリケーションが実行可能な画像形成複合装置に関し、特に画像形成済の転写材を収納するための複数の排紙トレイを備えたものにおいて、一つトレイに複数のアプリケーションの転写材を重複して収納する機能を備えた画像形成複合装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、データの共通化と共に装置の共有化が進められており、複写機においても、コピー機能の他、保有するスキャナ部やプロッタ部を活用して、プリンタ機能、ファックス機能等多くのアプリケーションが実行可能な画像形成複合装置として多機能化が図られている。さらに、このような画像形成複合装置もスタンドアロンとしての使い方のみならず、ネットワークを介して多数の端末装置に接続され、ネットワークに接続された各装置から画像データを自由に取込んだり、出力して共用出来るようになっている。従って、例えば、上述した画像形成複合装置をプリンタとして使用する場合には、複数のユーザからのアクセス実行により出力された転写材(用紙やププラスチックフィルム等、以下、転写紙または用紙と称する)が混在することがあり、各ユーザは混在する出力用紙から自分のものを選り分ける必要がある。さらに自己のアプリケーションが複数の場合は夫々を分離するといった余分な負担が強いられていた。そこで、従来から、複数機能のアプリケーションが実行可能な画像形成複合装置では、アプリケーション毎に出力される用紙を仕分けられるように複数の排紙トレイを用意しておき、アプリケーション毎に収納する排紙トレイを割り当て、出力された用紙が混在することを避ける方法が採用されていた。しかしながら、この方法では現在実行中のアプリケーションにおいて、他のアプリケーションに割り当てられている排紙トレイは使用出来ないので、備えられた排紙トレイの数以下に、ユーザ数が制限されてしまうものであった。つまり、本来持っている排紙トレイの数を有効に活用することができず、使用可能なトレイ数が制限されるという不具合があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、備えられた総ての排紙トレイが先に実行されたアプリケーションの出力排紙により使用されている場合であっても、次のアプリケーションのために供給する転写紙とサイズや向きが異なる転写紙を収納している排紙トレイの存在を検出して使用することにより、アプリケーション毎に出力された用紙の仕分けを容易にしつつ、排紙トレイを効率よく活用することができる画像形成複合装置を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するために、請求項1記載の発明では、コピー機能、プリンタ機能又はファックス機能等、複数の機能のアプリケーションが実行可能な画像形成複合装置において、アプリケーション実行により排紙された転写材のサイズを排紙トレイ毎に記憶する排紙サイズ記憶手段と、次に実行されるアプリケーションによる画像形成に先立って、次のアプリケーション実行のために供給すべき転写材サイズを認識する供給サイズ認識手段と、前記排紙サイズ記憶手段に記憶された既に排紙済みの転写材サイズと、前記供給サイズ認識手段により認識された新たに供給すべき転写材のサイズとを比較するサイズ比較手段と、を備えたことを特徴とする。請求項2記載の発明では、コピー機能、プリンタ機能又はファックス機能等、複数の機能のアプリケーションが実行可能な画像形成複合装置において、アプリケーション実行により排紙された転写材のサイズ及び向きを排紙トレイ毎に記憶する排紙特性記憶手段と、次に実行されるアプリケーションによる画像形成に先立って、次のアプリケーション実行のために供給すべき転写材サイズ及び向きを認識する供給特性認識手段と、前記排紙特性記憶手段に記憶された既に排紙済みの転写材のサイズ及び向きと、前記供給特性認識手段により認識された新たに供給すべき転写材のサイズ及び向きとを比較する特性比較手段と、を備えたことを特徴とする。請求項3記載の発明では、請求項1記載の画像形成複合装置において、排紙トレイ毎に既に排紙された転写材が残存するか否かを検出する排紙有無検出手段を備え、前記排紙有無検出手段の検出結果総ての排紙トレイに既に排紙された転写材が残存する場合であって、且つ、前記サイズ比較手段の比較結果、次ぎに実行するアプリケーションのために供給すべき転写材のサイズと異なる転写材を収納した排紙トレイが存在すると判断された場合、次のアプリケーション実行による画像形成動作を開始すると共に、その排紙をサイズの異なる転写材を収納した該排紙トレイに排出することを特徴とする。請求項4記載の発明では、請求項1記載の画像形成複合装置において、既に実行されたアプリケーションにより排紙された転写材が残存するか否かを排紙トレイ毎に検出する排紙有無検出手段を備え、前記排紙有無検出手段の検出結果総ての排紙トレイに既に排紙された残存する場合であって、且つ、前記サイズ比較手段の比較結果、次に実行するアプリケーションのために供給すべき転写材のサイズより大きな転写材を収納した排紙トレイが存在すると判断された場合、次のアプリケーションによる画像形成動作を開始し、その結果排出する転写材を既に排出済みのサイズの大きな転写材を収納した該排紙トレイに排紙することを特徴とする。請求項5記載の発明では、請求項2記載の画像形成複合装置において、既に排紙された転写材が残存するか否かを排紙トレイ毎に検出する排紙有無検出手段を備え、前記排紙有無検出手段の検出結果総ての排紙トレイに既に排紙された転写材が残存している場合であって、且つ、前記特性比較手段の比較結果、サイズが異なるか又はサイズが同一ではあるが排出方向が異なる転写材を収納した排紙トレイが存在すると判断された場合、次のアプリケーションの画像形成動作を開始し、その結果排出すべき転写材をサイズが異なるか又はサイズが同一であるが排出方向が異なる転写材を収納した該排紙トレイに排紙することを特徴とする。
【0005】
【作用】上記のように構成された請求項1記載の画像形成複合装置の発明は、サイズ比較手段によって、先に実行したアプリケーションにより排紙された転写材のサイズを記憶する排紙サイズ記憶手段の内容と、次に実行するアプリケーションのために供給すべき転写材のサイズを認識する供給サイズ認識手段の内容とを比較して、次に実行すべきアプリケーションのために供給する転写材とサイズの異なる転写紙を収納している排紙トレイの有無を検知することができるので、次に実行するアプリケーションの排紙を出力することができる排紙トレイが存在するか否かを判断する等、種々の制御に利用することができる。請求項2の画像形成複合装置の発明は、特性比較手段によって、既に実行済みのアプリケーションにより排紙された転写材のサイズ及び向きを記憶する排紙特性記憶手段の内容と、次に実行すべきアプリケーションのために供給する転写材のサイズ及び向きを認識する供給特性認識手段の内容とを比較して、第二のアプリケーションのために供給する転写材とサイズが異なるか、又はサイズが同一で向きの異なる転写材を収納している排紙トレイがあるか否かを検知するので、次に実行するアプリケーションの排紙を出力することができる排紙トレイが存在するか否かを判断することができる。請求項3の発明は、請求項1のように構成された画像形成複合装置の発明に加えて、排紙有無検出手段によって総ての排紙トレイに先に実行したアプリケーションにより排紙された転写材が残っていることが検出可能であり、且つ、サイズ比較手段によって次に実行すべきアプリケーションのために供給する転写材とサイズの異なる転写材を収納した排紙トレイが存在することを判断した場合は、次のアプリケーションによる画像形成動作を開始すると共に、サイズの異なる転写材を収納した該排紙トレイに排紙するようにしたので、既に排紙出力済みの排紙トレイに、次に実行したアプリケーションの画像形成による転写材を排出しても、互いにサイズに違いがあるため仕分けを容易にしつつ、数に制限のある排紙トレイを有効に活用することができる。
【0006】請求項4の発明は、請求項1のように構成された画像形成複合装置の発明に加えて、排紙有無検出手段によって総ての排紙トレイに既に実行済みのアプリケーションにより排紙された転写材が残存しているか否かを検知可能であり、且つ、サイズ比較手段によって次に実行すべきアプリケーションのために供給する転写材より大きなサイズの転写材を収納した排紙トレイが存在することを判断した場合、次に実行すべきアプリケーションの画像形成動作を開始させると共に、上記サイズの大きな転写材を収納した排紙トレイに排紙するようになっているので、先のアプリケーションと次のアプリケーション夫々の画像形成の転写材とが同じ排紙トレイに排出されても、互いにサイズが異なることから確認仕分けを容易に保ちつつ、数に制限のある排紙トレイを有効に活用することによって備えられた排紙トレイ数以上のアプリケーション実行を可能とすることができる。請求項5の発明は、請求項2のように構成された画像形成複合装置の発明に加えて、排紙有無検出手段によって総ての排紙トレイに先に実行済みのアプリケーションにより排紙された転写材が残っていることが検出され、且つ、特性比較手段によって次のアプリケーションのために供給する転写材とサイズが異なるか、又はサイズが同一で向きの異なる転写材を収納した排紙トレイが存在することを判断した場合、この排紙トレイに次のアプリケーションによる排紙を出力するようにしたので、先のアプリケーションと次のアプリケーション夫々の画像形成の転写材とが同じ排紙トレイに排出されても、互いにサイズが異なるか、又は同一サイズであっても向きが異なることから、確認仕分けを容易にしつつ、数に制限のある排紙トレイを有効に活用することによって備えられた排紙トレイ数以上のアプリケーション実行を可能とすることができる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、図示した実施態様例に基づいて本発明を詳細に説明する。図1は本発明を適用した画像形成複合装置の一実施態様例を示す側面構成図であり、この例に示す装置は、コピー機能の他、プリンタ機能およびファックス機能を備えた画像形成複合装置である。以下、各部構成を、機能動作を付しながら説明する。同図1において、31は自動原稿給紙装置であって、その原稿給紙台32上に積載された原稿Pは、各原稿給紙ローラ33とそれに連動する原稿給紙ベルト34の駆動により、一枚ずつ読み取り用の原稿台35上に搬送され、光学的読取部40により読み取られる。上記読取部40は、原稿からの反射光を後段に導く為の光源及び第一ミラーを含む光源群40aと、この光源群40aからの光を複数枚のミラーで後段方向に導く前段ミラー群40bと、受けた光を集光させるレンズ群40cと、前記レンズ群40cからの光を受けて方向を反転する複数枚のミラーからなる後段ミラー群40dと、後段ミラー群40dの光を感光体ドラム41上の所定位置に導く露光用ミラー40e等で構成されている。この部分は、画像形成時の倍率によってレンズ群40cと後段ミラー群40dの位置が設定され、読み取り中は光源群40aがvなる速度で移動し、同時に前段ミラー群40bをv/2なる速度で移動させることによって、静止している原稿面を光学的に走査する。露光用ミラー40eにより反射された光は、予め一様に帯電され回転している感光体ドラム41上に露光し、画像に応じた静電潜像を形成する。感光体ドラム41上に形成された静電潜像は、感光体ドラム41の回転に伴って現像部42のトナーにより可視像化される。一方、給紙部50は、何種類かの転写紙(転写材)を格納する複数の給紙トレイ50a、50b、50c、50dを有し、給紙トレイの一つから供給された転写紙が給紙ローラ対51(51a、51b、51c、51d)、給紙搬送ローラ対52(52a、52b、52c、52d)等を経て感光体ドラム41方向に運ばれ、一旦レジストローラ対53で停止されると共に、このレジストローラ対53によって転写紙先端と感光体ドラム41上の画像先端とが一致するようにタイミング調整されて搬送され、転写紙上に感光体ドラム41上のトナー像が転写される。さらに、転写紙上に転写されたトナー像は、主に加熱ローラ54aと加圧ローラ54bとからなる定着部54により熱定着され、次いで、予め決められた排紙トレイ10の一つに収納される。
【0008】また、図1に示した複写機は両面複写機能実現のために転写紙を反転する両面ユニット55を備えており、感光体ドラム41により片面に転写後、定着部54により熱定着された転写紙は、分岐爪56により下方に位置する両面ユニット55方向に転換されると共に、両面ユニット格納ローラ57、及び両面ユニット搬送ローラ58の機能によって転写面が下になる状態で両面ユニット55内に搬送される。その後、両面ユニット反転ローラ59により反転され、転写面が上向きになって転写紙は、両面ユニット55の底部(点線で指示)に格納される。次に、両面ユニット反転ローラ59が反対方向に回転して、前に格納した転写紙を両面ユニット55から送り出し、レジストローラ対53により転写紙先端と感光体ドラム41上の画像先端とが一致するようにタイミングがはかられて送出され、感光体ドラム41により転写紙の反対面を転写し、定着部54によりトナー像を定着した後、排紙トレイ10の一つに収納する。このようにして転写紙に両面複写が行われる。さらに、図1R>1に示した複写機は、原稿に応じて種々のサイズの転写紙に複写が出来るように、サイズと搬送方向が異なる複数の転写紙を格納する4種類の給紙トレイ50a、50b、50c、50dを備えている。どの給紙トレイにどの様な転写紙が格納されているかは、各給紙トレイに付された不図示のサイズ検知により認識され、操作・表示部に表示することによりユーザが容易に判断出来るようになっている。また、操作・表示部には、搬送異常が発生した場合に警告表示することも可能であり、さらには、複写動作の際に転写紙のサイズと搬送方向に合わせて給紙トレイを選択出来るように、不図示の給紙トレイ選択スイッチが備えられている。また、原稿サイズ、印刷倍率に応じて最適な転写紙を格納した給紙トレイを自動的に選択出来るように、給紙トレイ自動選択スイッチも備えており、画像形成複合装置の各部の動作を制御する制御プリント基板60が両面ユニット55の上部に設置されている。制御プリント基板60には、CPU、ROM、RAMの他に各部の動作を制御する種々の回路も一緒に配置されている。また、排紙トレイ10(10a、10b、・・、10n)はアプリケーション毎に選択可能となっており、選択された排紙トレイ10にはどのような給紙トレイが選択され、どのようなサイズ又はどのような向きの転写紙が収納されているかが制御プリント基板60上の図示しないRAM又は不揮発性RAMに記憶されている。さらに、各排紙トレイ10に対応して排紙有無検出ローラ7a、7b、…、7nが備えられており、排紙有無検出ローラ7a、7b、…、7nの信号は後述する排紙有無検出手段である排紙有無検出部7に導かれている。従って、排紙有無検出部7の検知結果、転写紙が収納されていないと判断された排紙トレイ10は、それまで記憶されていた転写紙のサイズ又は向き等の記憶情報をリセットする。上記のような、各排紙トレイ10に収納された転写紙のサイズ等の情報の記憶制御は制御プリント基板60上の図示しない制御部によって行われる。
【0009】図2は、上記図1に示した画像形成複合装置の操作・表示部20の主要部の一例を示した平面図である。同図において、21は操作するためのキーであり、そのうち機能キー21aはコピー機能やプリンタ機能やファックス機能を切り換えるときに使用するものであるが、ネットワークからの受信データは機能キー21aの設定にかかわらず、受信データに従って機能が自動的に切り換えられるようになっている。スタートキー21bは、コピー開始やファックスでの原稿の送信開始などで使用される。クリア/ストップキー21cは、入力した文字や数値を取り消したり、コピーやファクス等の中断や中止に用いるキーである。また、テンキー21dは、コピー枚数や倍率、又は相手先のファックス番号を入力するのに用いられる。ハイファイコピーキー21eは、より良い画質でコピーする際に用いる。プログラムキー21fは、頻繁に使用する設定手順を登録したり、呼び出したりするキーである。また、モードクリアキー21hは、設定した内容を取り消すのに用いる。割り込みキー21kは、コピー中やプリント中に別の機能を割込み動作を行う際に用いる。また、この操作・表示部20には上記の各操作キーの設定状態や、メッセージや、機能のメニュー等を表示できるように液晶表示画面22を備えており、ここには液晶表示画面22上に表示された機能を選択するために指示表示を左右に移動する指示移動キー22aがあり、機能表示に対応して直ぐ下側に選択対応キー22bが配置されている。また、原稿画像の種類を選択し、画像の種類に応じて最適な印刷が出来るように原稿種類選択キー22cがあり、印刷濃度を濃くしたり、薄くしたり、又は自動的に調整するように設定するキーとして濃度調整キー22dが備えられている。
【0010】図3は、本発明の請求項1記載の発明を実施するための画像形成複合装置の一例の主要部を示したブロック図である。同図において、コピー動作のコピーコントローラ13が選択されると、その選択された旨をCPU16やRAM17やROM18からなる主制御部に伝え、主制御部はスキャナー部11に原稿読み取りを命じる。スキャナー部11は、主に図1に示したように自動原稿給紙装置31と読取部40から構成されており、原稿給紙台32又は原稿台35に置いた原稿を光学的に読み取って電気信号に変換し、画像に対応した画像データとして主制御部に出力する。主制御部では、スキャナー部11から得た画像データを一旦RAM17に記憶させ、既に指示されている条件に適した画像処理を施した後、画像形成部であるプリンタ部12に出力し、画像を形成する。また、ソーター部9は、プリンタ部12から送られてきた転写紙を主制御部からの指示により所定の排紙トレイ10を選択して収納する。また、外部ファックス装置等を通して送られてきたファックスデータは、ファックスコントローラ14によって取込まれ、主制御部に伝えられる。主制御部では、コピー動作の時と同様に受信したファックスデータを一旦RAM17に記憶させ、印刷出来るデータに変換した後、プリンタ部12に出力し、画像を形成する。なお、ソーター部9の動作に関してはコピー動作の時と同様である。ネットワークや専用線を介して送られてきたプリンタデータは、プリンタコントローラ15によって取込まれ、主制御部に伝えられた後、主制御部では、コピー動作やファックス動作の時と同様に受信したプリンタデータを一旦RAM17に記憶させ、印刷出来るデータに変換した後、プリンタ部12に出力し、画像を形成する。なお、ソーター部9の動作に関してはコピー動作やファックス動作の時と同様である。また、ROM18は主にCPU16のプログラムが格納されており、不揮発性RAM19には電源が断になっても記憶された情報が保持されている。
【0011】以下、本発明の主要動作を実行する排紙サイズ記憶部1、供給サイズ認識部2及びサイズ比較部3について説明する。先ず、第一のアプリケーションとしてプリントコントローラ15が選択されて、ネットワークや専用線を介して送られてきたプリンタデータの画像形成を実行し、画像形成済の転写紙を各排紙トレイ10(10a、10b、…)に収納した場合を想定する。なお第一のアプリケーションの他に既に複数のアプリケーションが実行されている場合を含むものとする。排紙サイズ記憶部1には、各排紙トレイ10(10a、10b、…)に既に収納されている転写紙のサイズが記憶されており、その後、次に実行する第二のアプリケーションとしてコピーコントローラ13が選択されて、コピーするために必要とする転写紙のサイズが供給サイズ認識部2によって認識される。その際、サイズ比較部3は排紙サイズ記憶部1に記憶されている転写紙のサイズと、供給サイズ認識部2によって認識された次に実行するアプリケーションに必要な転写紙のサイズとを比較する。主制御部は、サイズ比較部3の比較結果から、第二のアプリケーション実行によって画像形成される転写紙を収納可能な排紙トレイ10があるか否かを判断する。例えば、排紙トレイ10の中で排紙サイズ記憶部1に転写紙のサイズが記憶されていないものがあれば、未だ転写紙が収納されていない未使用排紙トレイ10が存在するものとして、第二のアプリケーションの画像形成動作を開始し、転写紙のサイズが記憶されていない未使用排紙トレイ10を第二のアプリケーションの転写紙を収納する排紙トレイ10として選択する。一方、上記サイズ比較部3の比較の結果、既に実行済みのアプリケーションの転写紙を収納した排紙トレイ10の中に、次に実行する第二のアプリケーションにおいて必要となる転写紙と異なるサイズの転写紙が収納された排紙トレイ10が存在するか否かを判定し、該当する排紙トレイが存在する場合はこのトレイを選択した上で、次の(第二の)アプリケーションによる画像形成動作を開始すると共に、その結果出力する転写紙を上記異なるサイズの排紙トレイに収納する。なお、異なるサイズ転写紙が出力された排紙トレイに重ねて次の転写紙を出力する処理は、他に未使用トレイが存在しない場合に採用するのはもちろんのこと、未使用トレイが残存する場合においても同様に採用することによって、未使用トレイをさらにその後に実行されるアプリケーションのために残しておくようにしてもよい。この方法によれば、総ての排紙トレイが先に実行されたアプリケーションの転写紙の排紙によって使用されている場合であっても、次に実行するアプリケーションにおいて使用する転写紙と異なるサイズの転写紙が排出されたトレイを重複して使用するので、先に排出された排紙と次に排出された排紙とは、互いに積層されてもサイズの違いによって両者を分別することは容易であるから、仕分けの容易性を保ちながら、数に制限のある排紙トレイを有効活用して多くのアプリケーションを実行することができる。
【0012】図4は、本発明の他の実施態様例(請求項3、4)を示す画像形成複合装置の主要部を示したブロック図である。図3と比較して異なる部分は、排紙有無検出ローラ7a、7b、…、7nと、排紙有無検出部7とが追加された構成となっている点であるので、図3と異なる部分の動作を中心に説明し、その他は図3で述べた通りの動作を行うものとする。 先ず、第一のアプリケーションとしてプリントコントローラ15が選択されて、ネットワークや専用線を介して送られてきたプリンタデータの画像形成を実行し、画像形成済の転写紙を各排紙トレイ10(10a、10b、…)に収納した場合を想定する。なお第一のアプリケーションの他に既に複数のアプリケーションが実行されている場合を含むものとする。排紙サイズ記憶部1には、各排紙トレイ10(10a、10b、…)に既に収納されている転写紙のサイズを記憶する。その後、次に実行する第二のアプリケーションとしてコピーコントローラ13が選択され、コピーするために必要とする転写紙のサイズが供給サイズ認識部2によって認識される。サイズ比較部3は排紙サイズ記憶部1に記憶されている転写紙のサイズと、供給サイズ認識部2によって認識された次に実行するアプリケーションにおいて必要となる転写紙のサイズとを比較する。次に、排紙有無検出部7は、各排紙トレイ10(10a、10b、…)に転写紙が収納されているか否かを調べる。この画像形成複合装置の例では、各排紙トレイ10に対応して排紙有無検出ローラ7a、7b、…、7nが備えられており、この排紙有無検出ローラ7a、7b、…、7nと各排紙トレイ10が直接触れるか、その間に転写紙が挟まれていることによって両ローラ間の抵抗が大きく変わる検出手段を備えており、従って、抵抗値の変化を測定することによって各排紙トレイ10(10a、10b、…)に転写紙が収納されているか否かが判るようになっている。
【0013】排紙有無検出部7は上記の手段を用いて、各排紙トレイ10(10a、10b、…)に転写紙が収納されているか否かを判定する。もし、上記の排紙有無検出部7によって総ての排紙トレイ10に転写紙が収納されていることが検出されると、主制御部は、サイズ比較部3の比較結果から、既に実行済みのアプリケーションによって画像形成された転写紙を収納する排紙トレイ10の中に、次に実行するアプリケーションにおいて必要となる転写紙のサイズと異なるサイズの転写紙が収納された排紙トレイ10があるか否かを調べる。もし、そのような排紙トレイ10が存在していると判断されると、次の(第二の)アプリケーションの画像形成動作を開始し、上記次の画像形成において必要となる転写紙と異なるサイズの転写紙が収納された排紙トレイ10を選択して次のアプリケーションの転写紙を収納する。この方法によれば、排紙トレイが総て使用中であったとしても、サイズが異なる転写紙が収納されたトレイに次の転写紙を重ねて出力するようにすれば、その後の両者の分別が容易であるから、数に制限のある排紙トレイを有効に活用することができる。なお、次に実行する(第二の)アプリケーションの画像形成動作を開始させる前に、次のアプリケーションで必要となる転写紙のサイズより大きなサイズの転写紙が収納された排紙トレイ10を選択すれば、既に出力済みのアプリケーションの転写紙が次に出力する転写紙に隠れることがないので、目視による認識が容易であり、しかも転写紙を重ねて収納した場合であっても容易に両者を分別することができる。
【0014】図5は、本発明の他の実施態様例(請求項2、5記載の発明)を示す画像形成複合装置の主要部を示したブロック図である。図4と比較して異なるところは、排紙サイズ記憶部1に対して排紙特性記憶部4、供給サイズ認識部2に対して供給特性認識部5、さらにサイズ比較部3に対して特性比較部6が設定されていることである。従って、これらの構成の違いによる動作を中心に説明するが、その他の動作は図4で述べた例とほぼ同様である。先ず、第一のアプリケーションにプリントコントローラ15が選択されて、ネットワークや専用線を介して送られてきたプリンタデータの画像形成を行い、画像形成済の転写紙を各排紙トレイ10(10a、10b、…)に収納した場合を想定する。排紙特性記憶部4は、各排紙トレイ10(10a、10b、…)に既に収納した転写紙のサイズと転写紙の向きを記憶している。なお第一のアプリケーションの他に既に複数のアプリケーションが実行されている場合を含むことは上記の実施例と同様である。その後、次に実施する(第二の)アプリケーションとしてコピーコントローラ13が選択されてコピーするために必要となる転写紙のサイズと転写紙の向きが供給特性認識部5によって認識される。転写紙が収納されていることが検出されると、主制御部は、特性比較部7の比較結果から、既に実行されたアプリケーションにおいて画像形成された転写紙を収納する排紙トレイ10の中に、次に実行するアプリケーションにおいて必要となる転写紙とサイズが異なるか、又はサイズが同一であって出力方向が異なるように収納された排紙トレイ10があるか否かを調べる。もし、そのような排紙トレイ10があると判断されるとその排紙トレイを選択すると共に、次のアプリケーションによる画像形成動作を開始させ、その結果出力される転写紙を、上記選択した排紙トレイ10に収納する。このような手段によれば、サイズの違いの他に、同一サイズであっても排出方向が異なるように出力された既に排出済みのトレイも活用できるので、さらにトレイの有効活用が可能となる。なお、上記の例では、排紙サイズ記憶部1、供給サイズ認識部2、サイズ比較部3、排紙特性記憶部4、供給特性認識部5、又は特性比較部6の各機能は、CPU16、ROM18、RAM17又は不揮発性RAM19の一部又は全部によって達成するように構成したが、上記のCPU16等を含んだ構成によらず、独立した回路構成によって達成することも可能である。さらに、上記図3、図4、図5の説明では、先の(第一の)アプリケーションにプリントコントローラ15が選択され、次の(第二の)アプリケーションにコピーコントローラ13が選択された場合を例示したが、本発明の実施に際してはこの例に限る必要はなく、例えば第一又は第二のアプリケーションに図中のコピーコントローラ13、ファックスコントローラ14、又はプリンタコントローラ15のいづれが選択された場合であっても、本発明の適用は可能であって、しかも効果は変わらない。
【0015】図6は、本発明の実施態様例(請求項1、3又は4)を示す画像形成複合装置の主要動作を示したフロー図である。図において、まず新たな(第二の)アプリケーションの実行要求があったか否かが判定され(S1)、実行要求がなければ(S1 No)、要求の発生を待ち(S1 Yes)、総ての排紙トレイに既に実行された(第一の)アプリケーションにおいて画像形成された転写紙が収納されているか否かがが判定される(S2)。もし、転写紙が収納されていない排紙トレイがあれば(S2 No)、その排紙トレイを指定し(S8)、ステップS6の次の(第二の)アプリケーションを実行する。一方、上記ステップS2において、総ての排紙トレイに既に実行済みの(第一の)アプリケーションにおいて画像形成された転写紙が収納されていれば(S2 Yes)、それらの転写紙のサイズと、次に実行する第二のアプリケーションにおいて必要となる転写紙のサイズとを比較する(S3)。転写紙サイズ比較の結果、異なるサイズの転写紙が収納された排紙トレイ10がない場合は(S4 No)、収納するに適した排紙トレイが存在しないものと判断して、第二のアプリケーションの画像形成動作を中止すると共に(S9)、その旨の警告表示を行って本ルーチンを終了する(S10)。一方、上記ステップS4において、異なるサイズの転写紙が収納された排紙トレイ10がある場合は(S4 Yes)、その排紙トレイ10を指定して(S5)、ステップS6の次の(第二の)アプリケーションの実行に進む。ステップS6では、次の第二のアプリケーションの画像形成動作を開始し(S6)、設定されている排紙トレイ10に第二のアプリケーションにおいて画像形成された転写紙を収納し(S7)、本ルーチンを終了する。
【0016】図7は、本発明の他の実施態様例(請求項2又は5)を示す画像形成複合装置の主要動作を示したフロー図である。図において、次の(第二の)アプリケーションの実行要求があったか否かが判定され(S21)、要求がなければ(S21No)、実行要求の発生を待って(S21 Yes)、総ての排紙トレイに既に実行された(第一の)アプリケーションにおいて画像形成された転写紙が収納されているか否かがが判定される(S22)。もし、転写紙が収納されていない排紙トレイがあれば(S22 No)、その排紙トレイを指定して(S28)、ステップS26の次の(第二の)アプリケーションの実行に進む。一方、上記ステップS22において、総ての排紙トレイに既に実行済みの(第一の)アプリケーションにおいて画像形成された転写紙が収納されている場合は(S22 Yes)、先の(第一の)アプリケーションにおいて画像形成された転写紙のサイズ及び向きと、次の(第二の)アプリケーションにおいて必要となる転写紙のサイズ及び向きとを比較する(S23)。転写紙のサイズの比較の結果、もし、サイズが異なるか又はサイズが同一で向きの異なる転写紙が収納された排紙トレイ10がない場合は(S24 No)、収納するに適した排紙トレイが見つからないものと判断して、次の(第二の)アプリケーションの画像形成動作を中止すると共に(S29)、その旨の警告表示を行って本ルーチンを終了する(S30)。一方、上記ステップS24において、サイズが異なるか又はサイズが同一であって出力方向が異なる転写紙が収納された排紙トレイ10がある場合は(S24 Yes)、その排紙トレイ10を指定し(S25)、ステップS26に進む。ステップS26では、次の(第二の)アプリケーションの画像形成動作を開始し(S26)、設定されている排紙トレイ10に第二のアプリケーションにおいて画像形成された転写紙を収納し(S27)、本ルーチンを終了する。
【0017】
【発明の効果】以上のように請求項1の画像形成複合装置の発明によれば、サイズ比較手段によって、既に収納されている排紙サイズと次に実行するアプリケーションにおいて使用する転写紙サイズとを比較して、次に実行する(第二の)アプリケーションのために供給すべき転写紙とサイズの異なる転写紙を収納している排紙トレイがあるか否かを判断出来るようになったので、第二のアプリケーションの画像形成動作を開始または中止、および警告表示等の種々の制御を適切に選択出来るようになった。請求項2の画像形成複合装置の発明によれば、特性比較手段によって、排紙特性記憶手段と供給特性認識手段との内容を比較して次に実行する(第二の)アプリケーションのために供給する転写紙とサイズが異なるか、又はサイズが同一であって出力方向が異なる転写紙を収納している排紙トレイがあるか否かを判断出来るようになったので、次の(第二の)アプリケーションにおける画像形成動作を開始、または中止の制御、および警告表示等の制御を適切に選択出来るようになった。請求項3の発明によれば、請求項1の画像形成複合装置の発明に加えて、排紙有無検出手段によって総ての排紙トレイに既に実行された(第一の)アプリケーションにより排紙された転写紙が残存しているか否かを検出でき、且つ、次の(第二の)アプリケーションのために供給すべき転写紙とサイズの異なる転写紙を収納した排紙トレイが存在する場合に、この排紙トレイを選択して収納するようにしたので、数に制限のある排紙トレイを効率よく使用しつつ、アプリケーション毎に出力された用紙の仕分けを容易にした画像形成複合装置を提供することが出来る。
【0018】請求項4の発明によれば、請求項1の画像形成複合装置の発明に加えて、排紙有無検出手段によって総ての排紙トレイに既に実行済みの(第一の)アプリケーションにより排紙された転写紙が残存しているか否かを検出し、且つ、サイズ比較手段によって次の(第二の)アプリケーションのために供給すべき転写紙より大きなサイズの転写紙を収納した排紙トレイが存在する場合、この排紙トレイに次のアプリケーションによる転写紙を排出することが出来るようになるので、さらに排紙トレイを効率よく使用しつつ、しかも、アプリケーション毎に出力された用紙の発見が容易であり、同時に、仕分けを容易にした画像形成複合装置を提供することが出来る。請求項5の発明によれば、請求項2の画像形成複合装置の発明に加えて、排紙有無検出手段によって総ての排紙トレイに既に実行済みの(第一の)アプリケーションにより排紙された転写紙が残っていることを検出可能であり、且つ、特性比較手段によって次に実行する(第二の)アプリケーションのために供給すべき転写紙とサイズが異なるか、又はサイズが同一であるが出力方向が異なる転写紙を収納した排紙トレイが存在することが判明した場合、この排紙トレイを選択して次の(第二の)アプリケーションで画像形成した転写紙を収容するように構成したので、より一層、排紙トレイの利用効率を高め、且つ、アプリケーション毎に出力された用紙の仕分けを容易にした画像形成複合装置を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像形成複合装置の一実施態様を示す主要部側面図。
【図2】本発明の画像形成複合装置における操作・表示部の一実施態様を示す要部の平面構成図。
【図3】本発明の画像形成複合装置の一実施態様(請求項1)を示す要部ブロック構成図。
【図4】本発明の画像形成複合装置の他の実施態様(請求項3、4)を示す要部ブロック構成図。
【図5】本発明の画像形成複合装置の他の実施態様(請求項2、5)を示す要部ブロック構成図。
【図6】本発明の画像形成複合装置の一実施態様(請求項1、3又は4)における主要動作を示したフローチャート図。
【図7】本発明の画像形成複合装置の他の実施態様(請求項2又は5)における主要動作を示したフローチャート図。
【符号の説明】
1 排紙サイズ記憶部(排紙サイズ記憶手段)、2 供給サイズ認識部(供給サイズ認識手段)、3 サイズ比較部(サイズ比較手段)、4 排紙特性記憶部(排紙特性記憶手段)、5 供給特性認識部(供給特性認識手段)、6 特性比較部(特性比較手段)、7 排紙有無検出部(排紙有無検出手段)、7a 排紙有無検出ローラ、9 ソーター部、10 排紙トレイ、11 スキャナー部、12プリンタ部、13 コピーコントローラ、14 ファックスコントローラ、15 プリンタコントローラ、16 CPU、17 RAM、18 ROM、19不揮発性RAM、20 操作・表示部

【特許請求の範囲】
【請求項1】 コピー機能、プリンタ機能又はファックス機能等、複数の機能のアプリケーションが実行可能な画像形成複合装置において、アプリケーション実行により排紙された転写材のサイズを排紙トレイ毎に記憶する排紙サイズ記憶手段と、次に実行されるアプリケーションによる画像形成に先立って、次のアプリケーション実行のために供給すべき転写材サイズを認識する供給サイズ認識手段と、前記排紙サイズ記憶手段に記憶された既に排紙済みの転写材サイズと、前記供給サイズ認識手段により認識された供給すべき転写材のサイズとを比較するサイズ比較手段と、を備えたことを特徴とする画像形成複合装置。
【請求項2】 コピー機能、プリンタ機能又はファックス機能等、複数の機能のアプリケーションが実行可能な画像形成複合装置において、アプリケーション実行により排紙された転写材のサイズ及び向きを排紙トレイ毎に記憶する排紙特性記憶手段と、次に実行されるアプリケーションによる画像形成に先立って、次のアプリケーション実行のために供給すべき転写材サイズ及び向きを認識する供給特性認識手段と、前記排紙特性記憶手段に記憶された既に排紙済みの転写材のサイズ及び向きと、前記供給特性認識手段により認識された供給すべき転写材のサイズ及び向きとを比較する特性比較手段と、を備えたことを特徴とする画像形成複合装置。
【請求項3】 請求項1記載の画像形成複合装置において、排紙トレイ毎に既に排紙された転写材が残存するか否かを検出する排紙有無検出手段を備え、前記排紙有無検出手段の検出結果、総ての排紙トレイに既に排紙された転写材が残存する場合であって、且つ、前記サイズ比較手段の比較結果、次に実行するアプリケーションのために供給すべき転写材のサイズと異なる転写材を収納した排紙トレイが存在すると判断された場合、次のアプリケーション実行による画像形成動作を開始すると共に、その排紙を上記サイズの異なる転写材を収納した該排紙トレイに排出することを特徴とする画像形成複合装置。
【請求項4】 請求項1記載の画像形成複合装置において、既に実行されたアプリケーションにより排紙された転写材が残存するか否かを排紙トレイ毎に検出する排紙有無検出手段を備え、前記排紙有無検出手段の検出結果、総ての排紙トレイに既に排紙された残存する場合であって、且つ、前記サイズ比較手段の比較結果が次に実行するアプリケーションのために供給すべき転写材のサイズより大きな転写材を収納した排紙トレイが存在すると判断された場合、次のアプリケーションによる画像形成動作を開始し、その結果排出する転写材を既に排出済みのサイズの大きな転写材を収納した該排紙トレイに排紙することを特徴とする画像形成複合装置。
【請求項5】 請求項2記載の画像形成複合装置において、既に排紙された転写材が残存するか否かを排紙トレイ毎に検出する排紙有無検出手段を備え、前記排紙有無検出手段の検出結果、総ての排紙トレイに既に排紙された転写材が残存している場合であって、且つ、前記特性比較手段の比較結果がサイズが異なるか又はサイズが同一ではあるが排出方向が異なる転写材を収納した排紙トレイが存在するとの判断である場合、次のアプリケーションの画像形成動作を開始し、その結果排出すべき転写材をサイズが異なるか又はサイズが同一であるが排出方向が異なる転写材を収納した該排紙トレイに排紙することを特徴とする画像形成複合装置。

【図1】
image rotate


【図2】
image rotate


【図3】
image rotate


【図4】
image rotate


【図5】
image rotate


【図6】
image rotate


【図7】
image rotate


【公開番号】特開2001−19271(P2001−19271A)
【公開日】平成13年1月23日(2001.1.23)
【国際特許分類】
【出願番号】特願平11−188103
【出願日】平成11年7月1日(1999.7.1)
【出願人】(000006747)株式会社リコー (37,907)
【Fターム(参考)】