説明

登山用3次元画像の提供装置及びその方法

【課題】 登山者が正常的な登山路を外れた場合でも、正しい登山路を探すことができるようにする。
【解決手段】 本発明の登山用3次元画像の提供装置は、既撮影された山岳地形の画像情報、該当地域の数値地図及び高度情報、ステレオカメラを介して撮影された実写画像及び登山情報を受け取るための入力手段と、前記受け取った画像情報に基づき、該当地域の数値地図及び高度情報を利用することにより、登山用3次元初期画像を生成するための初期画像生成手段と、前記初期画像生成手段から生成した登山用3次元初期画像に前記実写画像及び登山情報を組み合わせて、最終登山用3次元画像を生成するための最終画像生成手段と、前記最終画像生成手段から生成した登山用3次元画像を携帯端末器に伝送するための伝送手段とを備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、登山用3次元画像の提供装置及びその方法に関し、さらに詳細には、衛星を介して撮影された山岳地形の画像情報に基づき、該当地域の数値地図及び高度情報を利用して登山用3次元初期画像を生成した後に、ステレオカメラを介して撮影された実写画像及び登山情報を組み合わせて、最終登山用3次元画像を生成して携帯端末器などに提供するための、登山用3次元画像の提供装置及びその方法に関する。
【背景技術】
【0002】
本発明において、携帯端末器とは、移動通信端末器、PCS(Personal Communication Service)端末器、PDA(Personal Digital Assistant)、スマートフォン、次世代移動通信(IMT−2000)端末器、無線ラン端末器などのように、無線インターネット及びナビゲーション機能を持つ携帯端末器のことを言う。
【0003】
最近の健康ブームで、個人の健康管理及び心身鍛練を目標として登山を趣味とする山登り客が増加している傾向にあるが、自分が行く登山路に対する事前知識が無くて、山登り中予期できずに遭難にあう事例が頻繁に発生している。
【0004】
しかし、現在の登山ナビゲーション装置は、2次元画像だけを扱うため、位置正確度に対する問題は勿論、山登り時の目標とした地点までの残った距離及び登山路の状態を正確に表現できないため、登山者が正常的な登山路を外れた場合、自分の位置把握だけが可能であり、正しい登山路を探すのに困難を感じる。
【0005】
最近、山登り人口の増加に従って、遭難者が一層多くなっている状況であるため、山中で自分の周辺に対する正確な地形及び関連情報を提供できる登山用3次元画像の提供装置及びその方法が切実に要求されている。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は、前記従来の問題を解決するためになされたものであって、その目的は、衛星を介して撮影された山岳地形の画像情報に基づき、該当地域の数値地図及び高度情報を利用して登山用3次元初期画像を生成した後、ステレオカメラを介して撮影された実写画像及び登山情報を組み合わせて、最終登山用3次元画像を生成して携帯端末器などに提供することによって、登山者が正常的な登山路を外れた場合、正しい登山路を探すことができるように、正確な地形及び関連情報を提供するための、登山用3次元画像の提供装置及びその方法を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
前記目的を達成するための本発明の装置は、登山用3次元画像の提供装置において、既撮影された山岳地形の画像情報、該当地域の数値地図及び高度情報、ステレオカメラを介して撮影された実写画像及び登山情報を受け取るための入力手段と、前記受け取った画像情報に基づき、該当地域の数値地図及び高度情報を利用することにより、登山用3次元初期画像を生成するための初期画像生成手段と、前記初期画像生成手段から生成した登山用3次元初期画像に前記実写画像及び登山情報を組み合わせて、最終登山用3次元画像を生成するための最終画像生成手段と、前記最終画像生成手段から生成した登山用3次元画像を携帯端末器に伝送するための伝送手段とを備えることを特徴とする。
【0008】
一方、本発明の方法は、登山用3次元画像の提供方法において、既撮影された山岳地形の画像情報、該当地域の数値地図及び高度情報を受け取る第1情報入力ステップと、前記受け取った画像情報に基づき、該当地域の数値地図及び高度情報を利用することにより、登山用3次元初期画像を生成する初期画像生成ステップと、ステレオカメラを介して撮影された実写画像及び登山情報を受け取る第2情報入力ステップと、前記生成した登山用3次元初期画像に前記受け取った実写画像及び登山情報を組み合わせて、最終登山用3次元画像を生成する登山用3次元画像生成ステップと、前記生成した登山用3次元画像を携帯端末器に伝送する登山用3次元画像伝送ステップとを含むことを特徴とする。
【0009】
また、本発明は、急速に発展している車両用ナビゲーションの機能を山登りという分野に応用したもので、最近毎年増加している山登り人口の安全及び登山時必要な情報を充実にサービスするために、多様な衛星を介して獲得した高解像度の衛星画像などを利用して登山用3次元画像を生成した後、今後一般化される個人携帯端末器などに提供することを特徴とする。
【発明の効果】
【0010】
本発明は、衛星を介して撮影された山岳地形の画像情報に基づき、該当地域の数値地図及び高度情報を利用することにより、登山用3次元初期画像を生成した後、ステレオカメラを介して撮影された実写画像及び登山情報を組み合わせて最終登山用3次元画像を生成して携帯端末器などに提供することによって、登山者が正常的な登山路を外れた場合、正しい登山路を探すことを可能にするという効果がある。
【0011】
また、本発明は、登山用3次元画像を介して正確な地形を表現でき、山登り前にシミュレーション山登り効果を提供できるという効果がある。
【0012】
また、本発明は、山登り時もっと現実感のある情報を提供して、初めて登る山であってもより有益かつ安全な山登りのための道案内役割をすることができ、多様な情報の共有によって、登山路管理者(業者)だけでなく、一般山登り者全部に常に最新の情報を提供できるという効果がある。
【課題を解決するための最良の形態】
【0013】
以下、添付した図面を参照し本発明の最も好ましい一実施の形態を詳細に説明する。
【0014】
図1は、本発明が適用される3次元登山ナビゲーションシステムの一実施の形態の構成図である。
【0015】
図1に示されているように、本発明が適用される3次元登山ナビゲーションシステムは、衛星を介して撮影された山岳地形の画像情報に基づき、該当地域の数値地図及び高度情報を利用して登山用3次元初期画像を生成した後、ステレオカメラを介して撮影された実写画像及び登山情報を組み合わせて、最終登山用3次元画像を生成して携帯端末器などに提供するための登山用3次元画像の提供装置11と、登山用ナビゲーションソフトウェアを搭載しており、前記3次元画像の提供装置11から提供された登山用3次元画像にGPS衛星14から獲得した現在自分の位置を表示するための携帯端末器12とを含む。
【0016】
ここで、前記登山用3次元画像の提供装置11は、登山用3次元画像を無線事業者の通信網を介して前記携帯端末器12に伝送でき、DMB(Digital Multimedia Broadcasting)通信衛星13を介して前記携帯端末器12に伝送することもできる。
【0017】
また、前記数値地図は、1:5,000の縮尺を有する地図が好ましい。
【0018】
また、前記高度情報(Digital Elevation Model)は、10m級が好ましい。
【0019】
また、前記登山情報は、登山路情報管理機関などから獲得した各種POI(Point of Interest)情報、すなわち山の峰名称、有名な寺、景色のよい場所及び山登り経験者並びにインターネットなどを介して獲得した登山路の特異情報などを含む。
【0020】
また、前記携帯端末器12は、登山用3次元画像の拡大及び縮小機能を提供し、目的地までの登山路の状態、残った距離及び時間、そして周辺の詳細情報をリアルタイムに提供する。
【0021】
図2は、本発明に係る登山用3次元画像の提供装置及びその方法に対する一実施の形態の説明図である。
【0022】
まず、本発明に係る登山用3次元画像の提供装置は、衛星を介して撮影された山岳地形の画像情報に基づき、該当地域の数値地図及び高度情報を利用することにより、登山用3次元初期画像を生成するための初期画像生成部21及び前記初期画像生成部21で生成した登山用3次元初期画像にステレオカメラを介して撮影された実写画像及び登山路情報管理機関などから獲得した登山情報を組み合わせて、最終登山用3次元画像を生成するための最終画像生成部22を含む。
【0023】
ここで、前記登山用3次元提供装置11は、前記画像情報、数値地図、高度情報、実写画像及び登山情報を、入力部(図示せず)を介して受け取る。
【0024】
また、前記登山用3次元提供装置11は、前記最終画像生成部12で生成した登山用3次元画像を伝送部(図示せず)と無線通信網を介して携帯端末器に伝送したり、または伝送部とDMB通信衛星13を介して携帯端末器に伝送する。
【0025】
一方、本発明に係る登山用3次元画像の提供装置での登山用3次元画像の提供方法について述べると、まず前記初期画像生成部21は、入力部を介してGPS衛星14から獲得した山岳地形の位置情報、1:5,000の縮尺を持つ数値地図、10m級の高度情報を受け取って、登山用3次元初期画像を生成する。
【0026】
次いで、ステレオカメラを介して撮影された実写画像及び登山路情報管理機関などから獲得した登山情報を入力部を介して受け取る。
【0027】
次いで、前記初期画像生成部21で生成した登山用3次元初期画像に前記入力された実写画像及び登山情報を組み合わせて、最終登山用3次元画像を生成する。
【0028】
次いで、前記生成した登山用3次元画像を伝送部と無線通信網を介して携帯端末器に伝送したり、または伝送部とDMB通信衛星13を介して携帯端末器に伝送する。
【0029】
それにより、携帯端末器12は、登山用3次元画像の提供装置11から無線通信網を介して所望の地域の登山用3次元画像を提供されることができ、通信が不可能な場合には、DMB通信衛星13を介して該当地域の登山用3次元画像を提供されることもできる。
【0030】
図3は、本発明に係る携帯端末器における登山用3次元画像の提供方法に対する一実施の形態の説明図である。
【0031】
まず、携帯端末器12は、登山用ナビゲーションソフトウェアを搭載している。
【0032】
携帯端末器12は、無線事業者の通信網を介して登山用3次元画像の提供装置11から該当地域の登山用3次元画像を提供されたり、DMB通信衛星13を介して該当地域の登山用3次元画像を提供される。
【0033】
次いで、前記登山用3次元画像の提供装置11から無線通信網、またはDMB通信衛星13を介して伝送された該当地域の登山用3次元画像にGPS衛星14から獲得した現在の位置を表示することによって、登山者にとって正しい登山路を探すようにし、登山時発生できる危険要素を事前に通知する。
【0034】
この時、登山用ナビゲーションソフトウェアの機能(一例として、音声録音または撮影機能)を提供して、自分の登山経路が表示された登山用3次元画像と登山経路上の該当位置で録音した内容または/及び写真を共に格納することもできる。
【0035】
このように自分の登山経路が表示された登山用3次元画像は、無線インターネットを介して他の山登り者に提供されることもでき、登山用ナビゲーションソフトウェアを搭載した個人用コンピュータに格納されて、インターネットユーザに提供されることもできる。すなわち、一種の登山用コンテンツとして販売することもできる。
【0036】
なお、本発明は、上記の実施の形態に限定されるものではなく、本発明に係る技術的思想から逸脱しない範囲内で様々な変更が可能であり、それらも本発明の技術的範囲に属する。
【図面の簡単な説明】
【0037】
【図1】本発明が適用される3次元登山ナビゲーションシステムの一実施の形態の構成図である。
【図2】本発明に係る登山用3次元画像の提供装置及びその方法に対する一実施の形態の説明図である。
【図3】本発明に係る携帯端末器での登山用3次元画像の提供方法に対する一実施の形態の説明図である。
【符号の説明】
【0038】
11 登山用3次元画像の提供装置
12 携帯端末器
13 DMB通信衛星
14 GPS衛星
21 初期画像生成部
22 最終画像生成部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
登山用3次元画像の提供装置において、
既撮影された山岳地形の画像情報、該当地域の数値地図及び高度情報、ステレオカメラを介して撮影された実写画像及び登山情報を受け取るための入力手段と、
前記受け取った画像情報に基づき、該当地域の数値地図及び高度情報を利用することにより、登山用3次元初期画像を生成するための初期画像生成手段と、
前記初期画像生成手段から生成した登山用3次元初期画像に前記実写画像及び登山情報を組み合わせて、最終登山用3次元画像を生成するための最終画像生成手段と、
前記最終画像生成手段から生成した登山用3次元画像を携帯端末器に伝送するための伝送手段と
を備えることを特徴とする登山用3次元画像の提供装置。
【請求項2】
前記携帯端末器は、
登山用ナビゲーションソフトウェアを搭載して、前記登山用3次元画像の提供装置から伝送された該当地域の登山用3次元画像にGPS衛星から獲得した現在の位置を表示することを特徴とする請求項1に記載の登山用3次元画像の提供装置。
【請求項3】
前記登山情報は、
山の峰名称、有名な寺、景色のよい場所及び登山路の特異情報を含むことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の登山用3次元画像の提供装置。
【請求項4】
登山用3次元画像の提供方法において、
既撮影された山岳地形の画像情報、該当地域の数値地図及び高度情報を受け取る第1情報入力ステップと、
前記受け取った画像情報に基づき、該当地域の数値地図及び高度情報を利用することにより、登山用3次元初期画像を生成する初期画像生成ステップと、
ステレオカメラを介して撮影された実写画像及び登山情報を受け取る第2情報入力ステップと、
前記生成した登山用3次元初期画像に前記受け取った実写画像及び登山情報を組み合わせて、最終登山用3次元画像を生成する登山用3次元画像生成ステップと、
前記生成した登山用3次元画像を携帯端末器に伝送する登山用3次元画像伝送ステップと
を含むことを特徴とする登山用3次元画像の提供方法。
【請求項5】
前記登山情報は、
山の峰名称、有名な寺、景色のよい場所及び登山路の特異情報を含むことを特徴とする請求項4に記載の登山用3次元画像の提供方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2006−164225(P2006−164225A)
【公開日】平成18年6月22日(2006.6.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−202677(P2005−202677)
【出願日】平成17年7月12日(2005.7.12)
【出願人】(596180076)韓國電子通信研究院 (733)
【氏名又は名称原語表記】Electronics and Telecommunications Research Institute
【住所又は居所原語表記】161 Kajong−dong, Yusong−gu, Taejon korea
【Fターム(参考)】