説明

登山靴用補助具

【課題】登山の時、特に下りの時、体重が足にかかり、特につま先と甲が痛くなる。
厚手の靴下や中敷きなどで対処してもさほどの効果が得られない。
本発明は登山の際の足の痛みを軽減するために、登山靴用補助具を提供します。
【解決手段】足の甲に合わせた弓形状に形成した本体には弾力性を持たせ、本体先端付近に複数の紐通し部を設け、後端にはひも固定部を設け、登山靴のベロの上に靴紐で装着して使用する、登山靴用補助具です。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、登山の時登山靴や運動靴に取り付け、つま先と甲が痛くなるのを軽減する、登山靴用補助具に関するものである。
【背景技術】
【0002】
既存の登山靴に、厚手の靴下や、中敷きなどで足や、足のつま先、足の甲、を保護しながら、登山をしている。
【発明の概要】

【発明が解決しょうとする課題】
【0003】
登山の時、今までの登山靴では、ゆっくりとした登下山の時でも、体重がつま先と甲に集中し、つま先と甲を圧迫します、又長時間の山行では足がむくみ、靴紐がきつくなる、これらの原因などで足全体、特につま先と甲が痛なる、厚手の靴下や中敷きを用いても、足のつま先の痛みにはあまり効果が見られない、そのため痛みを我慢をして登山を続けていた。
本発明は、以上の問題点を解決するためのものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
足の甲に合わせて弓形状に形成した本体に弾力持たせ、本体先端付近に複数の靴紐通し部を設け、後端に靴紐固定部を設ける、この本体を登山靴のベロに靴紐で装着して使用する登山靴用補助具です。
【発明の効果】
【0005】
従来登山は、足が痛くなることが当たり前で、痛いのを我慢していた。本体を装着し従来のように登山した場合、本体の弾力効果により、靴が前に押し出され、つま先と甲にかかる力が分散し、つま先と甲の痛みが、著しく軽減します。長時間の山行では、足がむくむ為、靴紐で足の甲が痛くなるのも、本体が靴紐の力を受け止める為足の甲の痛みも軽減します。
【図面の簡単な説明】
【0006】
【図1】 本発明の本体部の斜視図
【図2】 本発明の取り付け状態を示す装着斜視図
【発明を実施するための形態】
【0007】
以下、本発明の実施の形態を説明する。
弾力のある材料を足の甲に近い弓形形状にし、本体先端付近に複数の靴紐通し部を設け、後端に靴紐固定部を設ける。
本発明は以上のような構造である。
本発明品を使用するときは、登山靴のベロに本体の先端複数の靴紐通し部が靴のつま先の方になるように、本体を装着し使用する登山靴用補助具。
【符号の説明】
【0008】
1 本体
2 靴紐固定部
3 靴紐通し部
4 先端部
5 ベロ
6 靴紐
7 登山靴
8 靴紐通し穴

【特許請求の範囲】
【請求項1】
足の甲に合わせて弓形状に形成した本体に弾力性を持たせ、本体の先端付近に複数の紐通し部を設け、後端にひも固定部を設けたことを特徴とする登山靴用補助具です。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate