説明

直管形蛍光灯器具

【課題】バックボーンとそれに嵌め込み係合する反射板との間の電気的な接続を容易かつ確実に行うことができる直管形蛍光灯器具を提供する。
【解決手段】直管形蛍光灯器具は、断面コ字形の金属製のバックボーン10と、バックボーン10の長手方向両端部に配置されたエンドプレート20と、バックボーン10の開口側を塞ぐ金属製の反射板30とを備える。バックボーン10は、その開口側の両端縁に長手方向に沿って外側に膨出する膨出端縁部11を有する。反射板30は、その両端縁に長手方向に沿って内側に丸め込まれるカール部31を有する。反射板30は、カール部31に切起し32を有する。反射板の切起し32は、反射板30がバックボーン10に係合した際に、バックボーンの膨出端縁部11にその表面を傷めて圧接される。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、バックボーンに嵌め込み係合する反射板を備えた直管形蛍光灯器具に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来から、トラフ形器具等の反射板をバックボーンに嵌め込み係合する方式の直管形蛍光灯器具においては、反射板およびバックボーンはそれぞれ金属製であるが、それらの表面塗装被膜のため、単なる嵌め込み係合では、バックボーンと反射板との間の電気的な接続が確実ではなかった。そこで、例えば特許文献1では、バックボーンの長手方向両端部に配置するエンドプレートを金属製とし、このエンドプレートに舌片を形成し、バックボーンにおける膨出端縁部の近傍の位置にスリットを形成し、反射板に形成したカール部における内側に丸め込まれた端縁に切欠きを形成し、上記スリットを介して舌片の先を切欠きに当接させて器具を製作する技術が記載されている。この当接は舌片と切欠きの両縁擦れ合う形態であり、それによってエンドプレートと反射板とを電気的に接続しようとするものである。
【特許文献1】特開2005−216840号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
しかしながら、上記従来の構成では、エンドプレートを金属製とする必要があること、エンドプレートに舌片を形成する必要があること、バックボーンの膨出端縁部にスリットを形成する必要があること、反射板のカール部に切欠きを形成する必要があること、さらには、嵌め込み係合時のスリットを介しての舌片と切欠きとの当接のための位置合わせが必要であることなど、器具製作が煩雑であるという問題がある。
従って本発明の目的は、バックボーンとそれに嵌め込み係合する反射板との間の電気的な接続を容易かつ確実に行うことができる直管形蛍光灯器具を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0004】
上記目的は、直管形蛍光ランプよりも長い断面コ字形の金属製のバックボーンと、前記バックボーンの長手方向両端部に配置されたエンドプレートと、前記バックボーンの開口側を塞ぐ金属製の反射板とを備え、前記バックボーンが、その開口側の両端縁に長手方向に沿って外側に膨出する膨出端縁部を有し、前記反射板が、その両端縁に長手方向に沿って内側に丸め込まれるカール部を有し、前記カール部が前記膨出端縁部を乗り越えたところで前記反射板が前記バックボーンに係合する直管形蛍光灯器具であって、前記反射板が前記カール部に切起しを有し、前記反射板が前記バックボーンに係合した際に、前記反射板の切起しが前記バックボーンの膨出端縁部にその表面を傷めて圧接される直管形蛍光灯器具により達成される。
ここで、前記反射板の切起しは、前記反射板が前記バックボーンに係合した際に、前記バックボーンの膨出端縁部に接するカール部の下端に位置することが望ましい。
【発明の効果】
【0005】
本発明によれば、バックボーンとそれに嵌め込み係合する反射板との間の電気的な接続を容易かつ確実に行うことができる直管形蛍光灯器具を得ることができる。本発明では、反射板のカール部内側に切起しが設けられており、嵌め込み係合時に、この反射板の切起しがバックボーンの膨出端縁部にその表面を傷めて圧接されるので、両者の電気的な接続を容易かつ確実に行うことができる。また、従来とは異なり、エンドプレートを金属製とする必要がなく、エンドプレートに舌片を形成する必要がなく、バックボーンの膨出端縁部にスリットを形成する必要がなく、反射板のカール部に切欠きを形成する必要がなく、さらには、嵌め込み係合時のスリットを介しての舌片と切欠きとの当接のための位置合わせが必要ないため、器具の構成が簡単であり、器具製作が容易である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
以下、本発明に係る直管形蛍光灯器具の実施例を図1〜図4を用いて説明する。
図1は、本発明に係る直管形蛍光灯器具の一実施例を示す姿図である。図2は、図1におけるバックボーンと反射板の一部を拡大して示す分解図である。図3は、反射板のバックボーンへの係合状態を示す一部切り欠き図である。図4は、反射板のバックボーンへの係合状態を示す側面図である。
【0007】
図1に示すように、直管形蛍光灯器具は、バックボーン10、エンドプレート20、反射板30、および直管形蛍光ランプ50を装着するランプソケット40を備えて構成される。図2〜図4に示すように、バックボーン10の側面には反射板30を係合する膨出端縁部11が設けられており、またバックボーン10の両端にはランプソケット40を取り付けるエンドプレート20が装着されている。バックボーン10および反射板30は金属製であり、それぞれ表面塗装が施されている。
【0008】
反射板30には、バックボーン10の膨出端縁部11を弾段的に乗り越えたところで係合するために内側にカール部31が設けられている。また、反射板30をバックボーン10に係合した際にバックボーン側面の膨出端縁部11を傷めて圧接するために、反射板30の内側のカール部31には先端の鋭利な切起し32が設けてある。
【0009】
反射板30の切起し32の先端を鋭利な形状とすることにより、反射板嵌め込み動作矢印60に示すように、反射板30をバックボーン10に係合した際に、反射板30の切起し32がバックボーン10の膨出端縁部11を傷めて圧接する形態となり、反射板30とバックボーン10との間の電気的接続が確実となる。また、切起し32は反射板30の内側かつ反射板30をバックボーン10に係合した際にバックボーン側面の膨出端縁部11に接する位置となるカール部31の下端に設けるため、取り扱い時に容易に手が触れない構造となる。
【0010】
このように、本例の直管形蛍光灯器具は、直管形蛍光ランプ50よりも長い断面コ字形の金属製のバックボーン10と、バックボーン10の長手方向両端部に配置されたエンドプレート20と、バックボーン10の開口側を塞ぐ金属製の反射板30とを備える。バックボーン10は、その開口側の両端縁に長手方向に沿って外側に膨出する膨出端縁部11を有する。また、反射板30は、その両端縁に長手方向に沿って内側に丸め込まれるカール部31を有する。カール部31が膨出端縁部11を乗り越えたところで反射板30がバックボーン10に係合する。
【0011】
反射板30は、カール部31に切起し32を有する。この反射板の切起し32は、反射板30がバックボーン10に係合した際に、バックボーンの膨出端縁部11にその表面を傷めて圧接される。これにより、反射板30の切起し32がバックボーン10の膨出端縁部11の表面塗装被膜を破り両者の金属部分が接触することで、バックボーン10と反射板30との間の電気的接続が確実なものとなり、反射板30のアースを確実に取ることができる。
【0012】
反射板30の切起し32は、反射板30がバックボーン10に係合した際に、バックボーン10の膨出端縁部11に接するカール部32の下端に位置することが望ましい。これは、バックボーン外面の反射板の板面方向に形成された先端の鋭利な切起しに作業者の手が容易に触れない構造とするためであり、これにより安全性が確保される。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】本発明に係る直管形蛍光灯器具の一実施例を示す姿図である。
【図2】図1におけるバックボーンと反射板の一部を拡大して示す分解図である。
【図3】反射板のバックボーンへの係合状態を示す一部切り欠き図である。
【図4】反射板のバックボーンへの係合状態を示す側面図である。
【符号の説明】
【0014】
10:バックボーン
11;膨出端縁部
20:エンドプレート
30:反射板
31:カール部
32:切起し
40:ランプソケット
50:直管形蛍光ランプ
60:反射板嵌め込み動作矢印

【特許請求の範囲】
【請求項1】
直管形蛍光ランプよりも長い断面コ字形の金属製のバックボーンと、前記バックボーンの長手方向両端部に配置されたエンドプレートと、前記バックボーンの開口側を塞ぐ金属製の反射板とを備え、前記バックボーンが、その開口側の両端縁に長手方向に沿って外側に膨出する膨出端縁部を有し、前記反射板が、その両端縁に長手方向に沿って内側に丸め込まれるカール部を有し、前記カール部が前記膨出端縁部を乗り越えたところで前記反射板が前記バックボーンに係合する直管形蛍光灯器具であって、
前記反射板が前記カール部に切起しを有し、前記反射板が前記バックボーンに係合した際に、前記反射板の切起しが前記バックボーンの膨出端縁部にその表面を傷めて圧接されることを特徴とする直管形蛍光灯器具。
【請求項2】
前記反射板の切起しは、前記反射板が前記バックボーンに係合した際に、前記バックボーンの膨出端縁部に接するカール部の下端に位置することを特徴とする請求項1記載の直管形蛍光灯器具。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate