説明

穿孔カッター

【解決手段】回転軸の外周に複数の穿孔刃部4を回転中心線1aを中心とする周方向Yへ互いに間隔をあけて並設している。一連の刃先縁7を回転中心線1aに沿う長手方向へ延設した連続刃6を設けた穿孔刃部4と、凸刃縁と凹刃縁とを回転中心線1aに沿う長手方向へ交互に並設した凹凸状の刃先縁9を有する断続刃8を設けた穿孔刃部4とからなる。回転中心線1aに対する断続刃8の刃先縁9の凸刃縁の半径R10は、回転中心線1aに対する連続刃6の刃先縁7の半径R7よりも大きく設定されている。回転中心線1aに対する断続刃8の刃先縁9の凹刃縁の半径は、回転中心線1aに対する連続刃6の刃先縁7の半径R7よりも小さく設定されている。
【効果】断続刃8により形成されたワークの凸部を連続刃6により削り取って穿孔カッターの切削抵抗を軽減させるばかりでなく、加工工数の多い断続刃8の数を減らして穿孔カッターの加工を簡略化することができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は穿孔カッターに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、この穿孔カッターとしては下記のものが知られている。
回転軸の外周に複数の穿孔刃部が回転中心線を中心とする周方向へ互いに等しい円周角度間隔をあけて並設されている。この各穿孔刃部においては、いずれも、凹凸状の刃先縁を有する断続刃が設けられている。この断続刃の刃先縁においては、各凸刃縁と各凹刃縁とが回転中心線に沿う長手方向へ交互に並設されている。回転中心線に対するこの各凸刃縁の半径は互いに等しく設定され、回転中心線に対するこの各凹刃縁の半径は互いに等しく設定されている。この各凸刃縁の長手方向寸法と各凹刃縁の長手方向寸法とは互いに等しくなっているとともに、各凹刃縁の深さが互いに等しくなっている。各穿孔刃部のうち周方向で互いに隣接する両穿孔刃部では、一方の穿孔刃部における断続刃の各凸刃縁及び各凹刃縁と他方の穿孔刃部における断続刃の各凸刃縁及び各凹刃縁とが回転中心線に沿う長手方向へ互いにずらされている。穿孔カッターを使用すると、まず、ワークは、互いに隣接する両穿孔刃部のうち一方の穿孔刃部の断続刃により切削され、ワークの内周面が凹凸状になる。次いで、ワークは、他方の穿孔刃部の断続刃により切削され、一方の穿孔刃部の断続刃により内周面に形成された凸部が削り取られる。従って、穿孔カッターの切削抵抗を軽減させることができる。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
しかし、各穿孔刃部のすべてに加工工数の多い断続刃が設けられているので、穿孔カッターの加工が面倒になって製造コストが上がる問題があった。
この発明は、穿孔カッターの加工を簡略化することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0004】
後記実施形態の図面(図1〜3)の符号を援用して本発明を説明する。
請求項1の発明にかかる穿孔カッターは下記のように構成されている。
回転軸1の外周に複数の穿孔刃部4を回転中心線1aを中心とする周方向Yへ互いに間隔をあけて並設している。一連の刃先縁7を回転中心線1aに沿う長手方向Xへ延設した連続刃6を有する穿孔刃部4と、凹凸状の刃先縁9を回転中心線1aに沿う長手方向Xへ延設した断続刃8を有する穿孔刃部4とを備えている。
【0005】
請求項2の発明にかかる穿孔カッターは下記のように構成されている。
回転軸1の外周に複数の穿孔刃部4を回転中心線1aを中心とする周方向Yへ互いに間隔をあけて並設している。一連の刃先縁7を回転中心線1aに沿う長手方向Xへ延設した連続刃6を設けた穿孔刃部4と、凸刃縁10と凹刃縁11とを回転中心線1aに沿う長手方向Xへ交互に並設した凹凸状の刃先縁9を有する断続刃8を設けた穿孔刃部4とからなる。回転中心線1aに対するこの断続刃8の刃先縁9の凸刃縁10の半径R10は、回転中心線1aに対するこの連続刃6の刃先縁7の半径R7よりも大きく設定されているかまたは同一に設定されている。回転中心線1aに対するこの断続刃8の刃先縁9の凹刃縁11の半径R11は、回転中心線1aに対するこの連続刃6の刃先縁7の半径R7よりも小さく設定されている。
【0006】
請求項1〜2の発明では、断続刃8により形成されたワーク12の凸部12aを連続刃6により削り取ることができ、穿孔カッターの切削抵抗を軽減させることができるばかりではなく、加工工数の多い断続刃8の数を減らして穿孔カッターの加工を簡略化することができる。
【0007】
請求項2の発明を前提とする請求項3の発明において 、連続刃6を有する穿孔刃部 4と断続刃8を有する穿孔刃部4とは周方向Yで交互に配置されている。
請求項3の発明を前提とする請求項4の発明においては、連続刃6を有する一つの穿孔刃部4と断続刃8を有する一つの穿孔刃部4とからなる。
【0008】
請求項3または請求項4の発明を前提とする請求項5の発明において、連続刃6の刃先縁7と断続刃8の刃先縁9とは等しい円周角度間隔で配置されている。
請求項3〜5の発明では、請求項1〜2の発明の効果を発揮させ易い。
【発明の効果】
【0009】
本発明は、穿孔カッターの加工を簡略化することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
以下、本発明の一実施形態にかかる穿孔カッターについて図面を参照して説明する。
図1(a)(b)(c)及び図2に示すように、回転軸1においてシャンク2から延びる刃軸3の外周には複数(2個)の穿孔刃部4が回転中心線1aを中心とする周方向Yへ溝部5を介して互いに並設されている。この溝部5は回転中心線1aに沿う長手方向Xへ刃軸3の先端部から基端部にわたり各穿孔刃部4に沿って延設されている。
【0011】
一方の穿孔刃部4においては、その穿孔刃部4を挟む両溝部5のうち回転向きYF側の溝部5に面する端縁部に一つの連続刃6が取着されている。その連続刃6では、刃先縁7が回転中心線1aに沿う長手方向Xへ刃軸3の先端部から基端部にわたり延設されている。他方の穿孔刃部4においては、その穿孔刃部4を挟む両溝部5のうち回転向きYF側の溝部5に面する端縁部に一つの断続刃8が取着されている。その断続刃8では、凹凸状の刃先縁9が回転中心線1aに沿う長手方向Xへ刃軸3の先端部から基端部にわたり延設されている。この断続刃8の刃先縁9では、各凸刃縁10と各凹刃縁11とがその長手方向Xへ交互に配置されている。この連続刃6の刃先縁7と断続刃8の刃先縁9とは等しい円周角度間隔(180度間隔)で配置されている。
【0012】
図3(a)(b)にも示すように、回転中心線1aに対するこの断続刃8の刃先縁9の各凸刃縁10の半径R10(例えば6mm)は、回転中心線1aに対するこの連続刃6の刃先縁7の半径R7(例えば5.85mm)よりも半径差G10(R10−R7で例えば0.15mm)だけ大きく設定されている。回転中心線1aに対するこの断続刃8の刃先縁9の各凹刃縁11の半径R11(例えば5.5mm)は、回転中心線1aに対するこの連続刃6の刃先縁7の半径R7(例えば5.85mm)よりも半径差G11(R7−R11で例えば0.35mm)だけ小さく設定されている。この各凸刃縁10の長手方向寸法L10(例えば2.5mm)と各凹刃縁11の長手方向寸法L11(例えば2.5mm)とは互いに等しくなっているとともに、各凹刃縁11の深さD11(R10−R11で例えば0.5mm)が互いに等しくなっている。
【0013】
さて、穿孔カッターは20000〜30000rpmの回転数及び3〜12m/minの切削スピードで使用する。図3(a)に示すように、まず、ワーク12は断続刃8の刃先縁9の各凸刃縁10及び各凹刃縁11により切削され、ワーク12の内周面が凹凸状になる。次いで、ワーク12は図3(b)に示すように連続刃6の刃先縁7により切削され、断続刃8により内周面に形成された凸部12aのうち大部分が削り取られるとともに、前述した半径差G10だけ凸部12aの一部が残る。なお、この半径R10と半径R7とを同一に設定して半径差G10をなくしてもよく、その場合には凸部12aの全部が削り取られる。
【0014】
前記実施形態では、連続刃6を有する一つの穿孔刃部4と断続刃8を有する一つの穿孔刃部4とを設けたが、回転軸1の刃軸3の外径を大きくした場合には、複数(4個や6個などの偶数個)の穿孔刃部4を回転中心線1aを中心とする周方向Yへ溝部5を介して互いに並設することができる。その際、偶数個の穿孔刃部4のうち、半数の穿孔刃部4には
連続刃6を設けるとともに、残りの半数の穿孔刃部4には断続刃8を設け、その各連続刃6と各断続刃8とを周方向Yで交互に等しい円周角度間隔で配置する。なお、偶数個の穿孔刃部4のうち、任意数の穿孔刃部4には連続刃6を設けるとともに、残りの穿孔刃部4には断続刃8を設け、その連続刃6と断続刃8とを周方向Yで等しい円周角度間隔に配置したり、複数(3個や5個などの奇数個)の穿孔刃部4を回転中心線1aを中心とする周方向Yへ溝部5を介して互いに並設することも可能である。その際、奇数個の穿孔刃部4のうち、任意数の穿孔刃部4には連続刃6を設けるとともに、残りの穿孔刃部4には断続刃8を設け、その連続刃6と断続刃8とを周方向Yで等しい円周角度間隔に配置する。いずれの場合にも、加工工数の多い断続刃8の数を減らすことができる。
【0015】
また、前記実施形態では連続刃6の刃先縁7及び断続刃8の刃先縁9を回転中心線1aに沿う長手方向Xへ直線状に延設した所謂ストレート刃について例示したが、それらの刃先縁7,9を回転中心線1aに沿う長手方向Xへ螺旋状に延設した所謂ねじれ刃に変更することができる。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】(a)は本実施形態にかかる穿孔カッターを示す正面図であり、(b)は同じく背面図であり、(c)は同じく側面図である。
【図2】本実施形態にかかる穿孔カッターを示す底面図である。
【図3】(a)(b)は本実施形態にかかる穿孔カッターの作用説明図である。
【符号の説明】
【0017】
1…回転軸、1a…回転中心線、4…穿孔刃部、6…連続刃、7…連続刃の刃先縁、8…断続刃、9…断続刃の刃先縁、10…凸刃縁、11…凹刃縁、X…長手方向、Y…周方向、R7、R10、R11…半径。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
回転軸の外周に複数の穿孔刃部を回転中心線を中心とする周方向へ互いに間隔をあけて並設し、一連の刃先縁を回転中心線に沿う長手方向へ延設した連続刃を有する穿孔刃部と、凹凸状の刃先縁を回転中心線に沿う長手方向へ延設した断続刃を有する穿孔刃部とを備えていることを特徴とする穿孔カッター。
【請求項2】
回転軸の外周に複数の穿孔刃部を回転中心線を中心とする周方向へ互いに間隔をあけて並設し、一連の刃先縁を回転中心線に沿う長手方向へ延設した連続刃を設けた穿孔刃部と、凸刃縁と凹刃縁とを回転中心線に沿う長手方向へ交互に並設した凹凸状の刃先縁を有する断続刃を設けた穿孔刃部とからなり、回転中心線に対するこの断続刃の刃先縁の凸刃縁の半径は、回転中心線に対するこの連続刃の刃先縁の半径よりも大きく設定されているかまたは同一に設定されているとともに、回転中心線に対するこの断続刃の刃先縁の凹刃縁の半径は、回転中心線に対するこの連続刃の刃先縁の半径よりも小さく設定されていることを特徴とする穿孔カッター。
【請求項3】
前記連続刃を有する穿孔刃部と断続刃を有する穿孔刃部とは周方向で交互に配置されていることを特徴とする請求項2に記載の穿孔カッター。
【請求項4】
連続刃を有する一つの穿孔刃部と断続刃を有する一つの穿孔刃部とからなることを特徴とする請求項3に記載の穿孔カッター。
【請求項5】
連続刃の刃先縁と断続刃の刃先縁とは等しい円周角度間隔で配置されていることを特徴とする請求項3または請求項4に記載の穿孔カッター。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2007−237306(P2007−237306A)
【公開日】平成19年9月20日(2007.9.20)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−61107(P2006−61107)
【出願日】平成18年3月7日(2006.3.7)
【出願人】(000205052)大見工業株式会社 (27)
【Fターム(参考)】