説明

筆記具用キャップ

【課題】 装飾環の境界段部と蓋体の合口側先端縁の間に隙間が生じることがなく、係止筒と装飾環を簡単に蓋体に固着することが可能な筆記具用キャップを提供する。
【解決手段】 内面に筆記具本体を係止する内向き突起を有する係止筒が蓋体の内面に取り付けられるとともに、蓋体の合口側端縁に装飾環が取り付けられた筆記具用キャップにおいて、係止筒に被挟圧段部を形成するとともに内向き傾斜面を形成する。装飾環に境界段部を形成するとともに外向き傾斜面を形成する。装飾環は境界段部を蓋体の合口側端縁に当接させて外向き傾斜面を係止筒の内向き傾斜面に圧接した状態で蓋体に固着し、係止筒は、被挟圧段部が蓋体の挟圧段部に当接し、この挟圧段部と装飾環の外向き傾斜面で挟圧保持されるようにする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は筆記具用のキャップに関し、更には、蓋体の合口側端縁に装飾環が取り付けられたキャップに関する。
【背景技術】
【0002】
キャップを筆記具本体に装着したときに、キャップを筆記具本体に係止する構造として、キャップの内部に内向き突起を形成するとともに、筆記具本体の先端部に外向き突起を形成し、装着時に、この外向き突起がキャップの内向き突起を乗り越えて両突起が係止するようにしたものが多い。また、万年筆などの比較的高級な筆記具のキャップでは、高級感を強調するために、真鍮などの金属で成形した装飾環を蓋体の合口側端縁に取り付けることが多い。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
筆記具本体に係止するための内向き突起は、合成樹脂製の蓋体の内面に直接一体的に形成することは蓋体の構造が単純な場合は可能であるが、蓋体が金属製の場合や、合成樹脂で成形されたものであっても、尾端側の構造が複雑なものや内キャップが蓋体の内部に配置されるものは、更に蓋体の内面に内向き突起を直接一体的に形成するためには金型構造が複雑になるので、内周面に内向き突起が形成された係止筒を蓋体の内面に取り付けられる。
また、装飾環は、筒状体の外周面に境界段部が形成され、この境界段部を蓋体の合口側先端縁に当接させ、境界段部より反合口側の小径筒部を蓋体の内面に接着剤などにより固着し、境界段部よりも合口側の装飾環が蓋体から露出するようにする。
【0004】
このように、係止筒と装飾環を蓋体に固着する必要があるが、係止筒と装飾環をそれぞれ個別に蓋体に固着したのでは組立工数が多くて手間を要する。また、装飾環は、境界段部を蓋体の合口側先端縁の間に隙間が生じないように固着する必要がある。これが僅かな隙間であっても商品価値は著しく低下してしまう。
【0005】
そこで、本発明は、装飾環の境界段部と蓋体の合口側先端縁の間に隙間が生じることがなく、係止筒と装飾環を簡単に蓋体に固着することが可能な筆記具用キャップを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
かかる目的を達成するために、本発明は、内面に筆記具本体を係止する内向き突起を有する係止筒が蓋体の内面に取り付けられるとともに、蓋体の合口側端縁に装飾環が取り付けられた筆記具用キャップにおいて、係止筒の外周面に被挟圧段部を形成するとともに合口側の先端部に内向き傾斜面を形成し、また、装飾環の外周面に境界段部を形成するとともに反合口側の先端部に外向き傾斜面を形成し、装飾環は境界段部を蓋体の合口側端縁に当接させて外向き傾斜面を係止筒の内向き傾斜面に圧接した状態で蓋体に固着し、係止筒は、被挟圧段部が蓋体の挟圧段部に当接し、この挟圧段部と装飾環の外向き傾斜面で挟圧保持されるようにする。
【発明の効果】
【0007】
装飾環をその境界段部が蓋体の合口側端縁に当接するまで打ち込むようにして蓋体に固着すると、装飾環の外向き傾斜面が係止筒の内向き傾斜面に乗り上げるようにして圧接し、その結果、係止筒は蓋体の挟圧段部と装飾環の外向き傾斜面で挟圧保持されるので、装飾環の境界段部と蓋体の合口側先端縁の間に隙間が生じることがなく、係止筒と装飾環を簡単に蓋体に固着することが可能になる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
以下に図面に基づいて本発明の実施の形態を説明する。図1において、蓋体1は合成樹脂にて略筒状に成形されたものであり、装飾環を兼ねるボルト部材72がナット部材71により蓋体1の尾端開口に固定されている。そして、クリップ5の固着部51がボルト部材72により蓋体1の尾端部に固定されている。また、尾栓6がボルト部材72の中心孔にねじ込まれて固定されている。蓋体1の内部には内キャップ4がコイルばね41で合口側に弾発された状態で配置されている。
【0009】
装飾環2は真鍮などの金属により略筒状に成形されたものであり、外周面に境界段部21が形成されており、この境界段部21が蓋体1の先端縁1aに当接している。そして、境界段部21より反合口側の小径筒部22が蓋体1に挿入されて接着剤で固着されており、境界段部21より合口側の装飾環2が蓋体1から露出して高級感が強調されている。また、内周面に内向き突起31が形成された係止筒3が装飾環2に接触した状態で蓋体1に固着されている。
【0010】
ここで、図2に示すように、装飾環2の小径筒部22の先端に外向き傾斜面23が形成されている。また、係止筒3の合口側の先端外周部には被挟圧段部32が形成されており、この被挟圧段部32が蓋体1の挟圧段部11に当接している。そして、係止筒3の合口側の先端に内向き傾斜面33が形成されており、装飾環2の外向き傾斜面23が内向き傾斜面33に圧接した状態で当接しており、係止筒3は蓋体1の挟圧段部11と装飾環2の外向き傾斜面23で挟圧された状態で保持されている。
【0011】
次に、係止筒3と装飾環2を蓋体1に固着する手順を説明すると、蓋体1の合口側を上向きにして係止筒3を蓋体1内に挿入すると被挟圧段部32が蓋体1の挟圧段部11に当接して位置決めされる。そして、装飾環2の小径筒部22に接着剤を塗布して蓋体1内に挿入し、境界段部21が蓋体1の先端縁1aに当接するまで打ち込むようにして圧入する。これにより外向き傾斜面23が内向き傾斜面33に乗り上げるようにして圧接する。したがって、この外向き傾斜面23による圧接力の軸線方向の分力と蓋体1の挟圧段部11の応力により係止筒3は挟圧保持されるので、装飾環2の境界段部21と蓋体1の合口側先端縁1aの間に隙間が生じることがなく、係止筒3と装飾環2を簡単に蓋体1に固着することができる。また、外向き傾斜面23による圧接力の径方向の分力が係止筒3を蓋体1に圧着させるので、係止筒3は強固に蓋体1に固着される。
【0012】
筆記具本体9は、図1に示すように、万年筆であり、大先91からペン体93が突出している。大先91の先端には環状の外向き突起92が形成されており、キャップを装着するとき、外向き突起92が内向き突起31を乗り越えて、外向き突起92と内向き突起31が係止する。このとき、内キャップ4の先端縁4aがコイルスプリング41の弾発力により大先91先端の傾斜縁91aに圧接してペン体93を密封し、インキの蒸発を防止する。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】本発明実施例の断面図である。
【図2】同じく要部の拡大断面図である。
【符号の説明】
【0014】
1 蓋体
1a 蓋体の先端縁
11 挟圧段部
2 装飾環
21 境界段部
22 小径筒部
23 外向き傾斜面
3 係止筒
31 内向き突起
32 被挟圧段部
33 内向き傾斜面
4 内キャップ
41 コイルスプリング
5 クリップ
6 尾栓
9 筆記具本体

【特許請求の範囲】
【請求項1】
内面に筆記具本体を係止する内向き突起を有する係止筒が蓋体の内面に取り付けられるとともに、蓋体の合口側端縁に装飾環が取り付けられた筆記具用キャップにおいて、
前記係止筒は、外周面に被挟圧段部が形成されるとともに合口側の先端部に内向き傾斜面を有し、前記装飾環は、外周面に境界段部が形成されるとともに反合口側の先端部に外向き傾斜面を有し、
前記装飾環は該境界段部が該蓋体の合口側端縁に当接し、該外向き傾斜面が係止筒の内向き傾斜面に圧接した状態で蓋体に固着され、前記係止筒は、該被挟圧段部が蓋体の挟圧段部に当接し、この挟圧段部と装飾環の外向き傾斜面で挟圧保持されたことを特徴とする筆記具用キャップ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2006−315304(P2006−315304A)
【公開日】平成18年11月24日(2006.11.24)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−140489(P2005−140489)
【出願日】平成17年5月13日(2005.5.13)
【出願人】(000002314)セーラー万年筆株式会社 (49)