説明

素振り練習器

【課題】素振り時に振動、衝撃を軽減したソフトな感触の素振り練習器を提供する。
【解決手段】シャフト2と、前記シャフト2の基端部に設けられたグリップ4と、前記シャフト2の先端部側に固着された被打撃部材1と、前記シャフト2にその軸方向に移動可能に設けられた打撃部材3とを有し、前記グリップ4を握った素振りにより前記打撃部材3が前記シャフト2の軸に沿って先端方向に移動し前記被打撃部材1に衝突することで、実際にボールを打ったときなどの衝撃力、打撃音、感触、臨場感を体感できる素振り練習器にAおいて、前記被打撃部材1の外周に凹みを1つ以上形成する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、野球、ゴルフ、テニス、バドミントンなど打撃用具を使用してボールを打撃する球技の素振り練習をするため、あるいは運動不足解消のため、誰でもどこでも使用できる素振り用練習器に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、ボールを打ったときの衝撃力や衝撃音、臨場感を得ながら素振りをするトレーニングバットがあった(例えば特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】 特開平8−24386号広報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
前記特許文献1に記載の素振り用練習器は、実際にボールを打った時の衝撃力、打撃音、感触、臨場感を味わいながら筋力増強やヘッドスピードの強化を行うことができるが、素振りのスピードが早ければ早いほど打撃部材が被打撃部材に衝突した際の手に伝わる振動が大きく、且つ打撃音も大きかった。
【0005】
そこで、誰が素振りをしても衝撃力、打撃音、手に伝わる感触がソフトになるような素振り練習器が求められていた。
【0006】
本発明は、前述した特許文献の素振り用練習器の問題点を考慮し、誰でも快適な衝撃力と振動、打撃音を体感しながら素振り練習ができる素振り練習器を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記目的を達成するために、請求項1に記載の本発明は、シャフトと、前記シャフトの基端部に設けられたグリップと、前記シャフトの先端部側に固着された被打撃部材と、前記シャフトにその軸方向に移動可能に設けられた打撃部材とを有し、前記グリップを握った素振りにより前記打撃部材が前記シャフトの軸に沿って先端方向に移動し前記被打撃部材に衝突することで、実際にボールを打ったときなどの衝撃力、打撃音、感触、臨場感を体感できる素振り練習器において、
前記被打撃部材の外周に凹みを1つ以上形成することを特徴とする。
【0008】
請求項2に記載の本発明は、前記被打撃部材の底部の外周を最小に形成し、前記被打撃部材の軸方向底部から上部側にかけて側面が円孤状になるように凹みを形成することを特徴とする。
【発明の効果】
【0009】
請求項1に記載の素振り練習器は、打撃部材が被打撃部材に衝突した際に発生する振動を減衰させることができ、素振りの際に手に伝わる振動が軽減され、素振りの回数を増やすことができるという優れた効果を発揮する。
【0010】
請求項2に記載の素振り練習器は、打撃部材が被打撃部材に衝突した際に発生する打撃音が低音で柔らかくなり良好な感触を得られるようになるという優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】 本発明の素振り練習器の側面図である。
【図2】 本発明の素振り練習器用の被打撃部材の正面図である。
【図3】 本発明の素振り練習器用の被打撃部材の底面図である。
【図4】 本発明の素振り練習器用の被打撃部材に衝突する打撃部材の平面図である。
【図5】 本発明の素振り練習器の振動の伝わりを示した図である。
【図6】 前記特許文献1の素振り練習器の振動の伝わりを示した図である。
【図7】 本発明の素振り練習器のグリップの第2の実施例である。
【図8】 本発明の素振り練習器を握って素振りをしているイメージ図である。
【発明を実施するための形態】
【0012】
以下、本発明を図面に示す実施形態図1〜図8に基づき説明をする。ただし、以下の実施するための形態は、本発明の素振り練習器用被打撃部材についての一例として説明するものであり、この説明の項に限定されるものではない。
【0014】
図1は、本発明の素振り練習器の側面図である。被打撃部材1、被打撃部材1の外周に形成する円弧状の凹み1′、シャフト2、打撃部材3、グリップ4、素振り練習器Aから構成される。本実施をするための形態の素振り練習器Aは、直線状のシャフト2を有し、シャフト2の先端部に被打撃部材1、シャフト2の基端部にグリップ4をそれぞれ固定させ、被打撃部材1とグリップ4の中間にあって、移動自由にシャフト2に打撃部材3を嵌合させる。
【0015】
図2は、本発明の素振り練習器の被打撃部材の正面図である。被打撃部材1、被打撃部材1の下部1′、下部1′に形成する凹みa、底部bから構成される。被打撃部材1の下部1′の外周側面が円孤状になるように凹みを形成し、被打撃部材1の下部1′の最下部となる底部bの直径を最小に形成する。
【0016】
図3は、本発明の素振り練習器の被打撃部材の底面図である。被打撃部材1の下部1′、孔5、被打撃部材の低部bから構成される。孔5は、シャフト2を被打撃部材1に固定させるためにあけられたものである。また、底部となるbは、打撃部材3が衝突する部分であり、被打撃部材1の直径を被打撃部材1の中で一番小さく形成する部分である。直径を小さくすることで底部bの面積を小さくすることができる。
【0017】
図4は、本発明の素振り練習器bの打撃部材の平面図である。打撃部材3、被打撃部材1に衝突する部分cから構成される。打撃部材3は振動、衝撃を吸収するゴムなどの素材で形成し、打撃部材1の衝突部分cと被打撃部材1の底部bが衝突する際の接触面積は双方とも40パーセントから70パーセントの間に設定し、60パーセント前後が最も良好な感触を得ることができる。
【0018】
図5は、本発明の素振り練習器を使用してインパクトで打撃部材が被打撃部材に衝突した際の振動の伝わりを簡略化し表したものである。打撃部材が、被打撃部材に衝突した瞬間の振動を減衰させるために、被打撃部材の下部図2−1′の表面積を広く形成している。被打撃部材の軸方向底部から上部側にかけて側面が円孤状になるように凹みを形成することで、被打撃部材の表面積を大きくすることができる。
【0019】
また、被打撃部材1の底部bの面積を小さすることで、打撃部材と被打撃部材の接触面積が小さくなり、応力といわれる単位面積あたりにかかる力が大きくなる。ヤング率(弾性率)は応力÷歪みで求めることができるが、ヤング率は素材ごとに固定値であり、応力が大きくなるにつれて大きくなり、歪みが大きくなるにつれて応力、ヤング率(弾性率)も高くなる。応力は衝突する両方に同等に作用するものであり、本発明の素振り練習器用被打撃部材を取り付けた素振り練習器のインパクト時点での打撃部材と被打撃部材の応力は同等であるということである。よって、打撃部材の素材をゴムなどの柔らかいものにした場合は、ゴムの歪みが大きくなり、歪みが大きくなった分、ヤング率も高くなる結果となる。歪みが大きくなることで振動を吸収することができ、振動を吸収することでインパクト時の衝撃力、打撃音、手に伝わる感触をソフトにすることができる。
【0020】
図6は、前記特許文献1の素振り練習器の振動の伝わりを示した図であるである。素振りをした際にインパクトで打撃部材が被打撃部材に衝突した際の振動の伝わりを簡略化し表したものである。図5と比較して振動の減衰が少なくグリップ側に戻ってくる振幅も大きい。特許文献1の被打撃部材は略円柱状であり、打撃部材と被打撃部材の接触面積は本発明の素振り練習器用の被打撃部材の底部図2−bと比較して大きい。また、略円柱状であるために打撃部材と被打撃部材の接触面積が大きいことで応力は本発明の被打撃部材より小さく、ヤング率(弾性率)も低くなる。よって、手に伝わる振動が本発明の素振り練習器より大きくなる。
【0021】
図7は、本発明の素振り練習器用被打撃部材を組み立てて完成した場合のグリップの第2の実施例である。
【0023】
図8は、本発明の素振り練習器用被打撃部材をとりつけた素振り練習器を振っているイメージ図である。この図は、インパクトで打撃部材に被打撃部材が衝突した瞬間のものであり、この素振り練習器はテークバックからインパクト、フォロースルーまでを振りぬきトレーニングをするというトレーニング用のバットである。素振りの途中インパクトの地点で打撃部材が被打撃部材に衝突し、打撃時のような衝突音を発生、振動、衝撃などの臨場感を味わいながらどこでも素振り練習ができるものである。
【0024】
また、インパクトで打撃部材が被打撃部材に衝突した時に、打撃部材の下部1′の表面積大きくしたことと、底部bを小さくする形状により振動を抑えることができ
略円柱状のヘッド上部側より打撃部材が衝突する部分となるヘッドの底部の半径を打撃部材が衝突する部分より小さく形成し、更にヘッド下部の軸方向周囲を円けい弧状に削り窪みを形成し、更にヘッドの底部の半径を小さくすることで打撃部材が被打撃部材に衝突した際に発生する振動を減衰させることができ、素振りの際に手に伝わる振動が軽減される。
【産業上の利用可能性】
【0025】
振動が軽減されることにより、ソフトな衝突音を体感しながら素振り練習がてきることと、振動が少ない分特許文献1と比較して素振りの回数を増やすことができ、トレーニングに大いに有益となる。
【符合の説明】
【0026】
1 被打撃部材
1′ 被打撃部材の下部
2 シャフト
3 打撃部材
4 グリップ
5 シャフト
6 グリップのエンド
6′ グリップ
A 素振り練習器
a 被打撃部材の孤状の凹み
b 被打撃部材の底部
c 打撃部材が被打撃部材と接触する部分

【特許請求の範囲】
【請求項1】
シャフトと、前記シャフトの基端部に設けられたグリップと、前記シャフトの先端部側に固着された被打撃部材と、前記シャフトにその軸方向に移動可能に設けられた打撃部材とを有し、前記グリップを握った素振りにより前記打撃部材が前記シャフトの軸に沿って先端方向に移動し前記被打撃部材に衝突することで、実際にボールを打ったときなどの衝撃力、打撃音、感触、臨場感を体感できる素振り練習器において、
前記被打撃部材の外周に凹みを1つ以上形成することを特徴とする素振り練習器用被打撃部材。
【請求項2】
前記被打撃部材の底部の直径を最小に形成し、前記先端部材の軸方向底部から上部側にかけて側面が円孤状になるように凹みを形成することを特徴とする請求項1に記載の素振り練習器用被打撃部材。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2011−24964(P2011−24964A)
【公開日】平成23年2月10日(2011.2.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−186873(P2009−186873)
【出願日】平成21年7月21日(2009.7.21)
【出願人】(399043417)有限会社内田販売システム (24)
【出願人】(592047663)
【出願人】(597030637)