説明

線条繰出装置

【課題】電線束から電線を初めから最後まで整然と引き出す。
【解決手段】 コイル状に巻回された電線束11はスタンド12に挿通され、電線束11の中央から電線13が上方に引き出される。この電線束11及びスタンド12を覆うように、植木鉢を伏せたような裁頭円錐形のフード14が被せられ、フード14の頂部の円形部の中央には、電線束11を引き出すための電線通過孔15が設けられている。このようなフード14を設けることにより、電線13の急激な繰り出しが間欠的に行われても、フード14の内壁により電線13の大きな動きが規制され、電線13同士が絡まることもなく、電線13を電線通過孔15から整然と引き出すことができるようになる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、コイル状に束ねた電線束から電線を絡まり合うことなく、順次に整然と引き出すために用いる線条繰出装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
例えば、図2はスタンド1にコイル状に巻回した電線束2を挿入した場合の断面図を示している。電線3は電線束2の内側から上方に引き出すようにされている。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
このように、電線束2から線条を連続的に或いは一定長ずつ間欠的に引き出す場合に、電線束2が次第に崩れて線条同士が絡み合って難渋することが屡々ある。
【0004】
例えば、図3(a)に示すように電線3を送り出す機械の運転中には、電線3には遠心力が働くことにより外側に膨らみ、運転が停止すると図3(b)に示すように電線3は重なり合い、再び運転が開始されると、図3(c)に示すように電線3は絡まってしまい、繰り出し不能となることがある。
【0005】
この絡み合う原因は、機械装置が運転・停止を繰り返す際に、電線3に生ずる慣性によるたるみが原因である。
【0006】
また、この絡み合いを解決するために、例えば特許文献1に示すような線条繰出装置も開示されている。しかし、この線条繰出装置も製作が厄介であり、耐久性に乏しいという問題点がある。
【0007】
【特許文献1】実開昭62−133566号公報
【0008】
本発明の目的は、上述の課題を解消し、電線束から電線を初めから最後まで整然と繰り出し得る線条繰出装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上述の目的を達成するための本発明の技術的特徴は、裁頭円錐状で頂部に電線通過孔を設けたフードにより、スタンドに固定した電線束を覆い、前記電線通過孔を介して前記電線束の内側から電線を引き出すようにしたことにある。
【発明の効果】
【0010】
本発明に係る線条繰出装置によれば、フードを用いることにより、電線を絡ませることなく整然と引き出すことができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
本発明を図1に図示の実施例に基づいて詳細に説明する。
図1は本実施例の断面図を示しており、コイル状に巻回された電線束11はスタンド12に挿通され、電線束11の中央から電線13が上方に引き出されるようになっている。そして、この電線束11及びスタンド12を覆うように、植木鉢を伏せたような裁頭円錐形のフード14が被せられている。フード14の頂部の円形部の中央には、電線束11を引き出すための電線通過孔15が設けられている。
【0012】
なお、このフード14はスタンド12に固定してもよいが、スタンド12の周囲に配置してもよい。しかし、スタンド12の周囲に置く場合には、電線13が繰り出される際に動かないように、或る程度の重さを有していることが好ましい。
【0013】
電線束11を取り付けたスタンド12の周囲にフード14を配置し、電線13を電線通過孔15から引き出す。これにより、電線13の繰り出しが急激或いは間欠的に行われても、フード14の内壁により電線13の大きな動きが規制され、電線13同士が絡まることもなく、整然と引き出すことができるようになる。
【0014】
なお、内部の電線束11の使用状態を確認するために、フード14を透明体としたり、フード14の一部に透明窓を設けることも可能である。
【0015】
また、フード14の内壁が有効に作用するのは、内壁を有するフード14の上半部であるから、フード14の下半部は複数の脚によって構成することもできる。
【0016】
なお、フード14を設けた電線通過孔15の内径は、電線束11の内径よりも小さくすることにより、電線13の繰り出しに際して、電線13を方向付けることができるようになり、電線13をより整然と引き出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【0017】
【図1】実施例の断面図である。
【図2】電線束をスタンドに挿入した状態の断面図である。
【図3】従来の電線繰り出し状態の説明図である。
【符号の説明】
【0018】
11 電線束
12 スタンド
13 電線
14 フード
15 電線通過孔

【特許請求の範囲】
【請求項1】
裁頭円錐状で頂部に電線通過孔を設けたフードにより、スタンドに固定した電線束を覆い、前記電線通過孔を介して前記電線束の内側から電線を引き出すようにしたことを特徴とする線条繰出装置。
【請求項2】
前記電線通過孔の内径は前記電線束の内径よりも小さくしたことを特徴とする請求項1に記載の線条繰出装置。
【請求項3】
前記フードは内部を視認できるようにしたことを特徴とする請求項1に記載の線条繰出装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2006−327705(P2006−327705A)
【公開日】平成18年12月7日(2006.12.7)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−149564(P2005−149564)
【出願日】平成17年5月23日(2005.5.23)
【出願人】(000003263)三菱電線工業株式会社 (734)
【Fターム(参考)】