説明

置換2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)フタルイミド類及び−1−オキソイソインドリン類ならびにTNFαレベルの減少方法

【課題】本発明は、置換2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)フタルイミド類
及び−1−オキソイソインドリン類ならびにTNFαレベルの減少方法に関する。
【解決手段】置換2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)フタルイミド及び1−
オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)イソインドリンは、哺乳動物に
おけるTNFαレベルを減少する。具体的な実施態様としては、1−オキソ−2−(2,
6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4,5,6,7−テトラフルオロイソインドリン
及び1,3−ジオキソ−2−(2,6−ジオキソ−3−メチルピペリジン−3−イル)−
4−アミノイソインドリンがある。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、置換2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)フタルイミド類[2-(2,
6-dioxopiperidin-3-yl)phthalimides)及び置換2−(2,6−ジオキソピペリジン−3
−イル)−1−オキソイソインドリン類[2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-1-oxoisoindolin
es]、この投与による哺乳動物における腫瘍壊死因子α(tumor necrosis factor α)のレ
ベルを減少させる方法、ならびにこのような誘導体の薬剤組成物に関するものである。
【背景技術】
【0002】
腫瘍壊死因子α(tumor necrosis factorα)またはTNFαは、数多くの免疫刺激剤に
応答する単核食細胞により一次的に放出されるサイトカインである。動物またはヒトに投
与されると、炎症、発熱、心臓血管作用、出血、凝血および急性感染ならびにショック状
態の間にみられるのと同様な急性期の応答(acute phase response)を引き起こす。過剰ま
たは無制限のTNFαの産生は、数多くの疾患を引き起こす。これらとしては、内毒血症
および/または毒素ショック症候群[トレーシー(Tracey)ら、ネーチャー(Nature)、33
0、頁662〜664(1987年)およびヒンシャウ(Hinshaw)ら、サーク ショック(C
irc.Shock)、30、頁279〜292(1990年)];悪液質[デズベ(Dezube)ら、ラ
ンセット(Lancet)、335(8690)、662(1990年)];および成人呼吸窮迫
症候群(Adult Respiratory Distress Syndrome)(ARDS)患者からの肺呼吸中に12
,000pg/mlを超えるTNFα濃度が検出された成人呼吸窮迫症候群(Adult Respi
ratory Distress Syndrome)[ミラー(Miller)ら、ランセット(Lancet)、2(8665)
、頁712〜714(1989年)]が挙げられる。組換えTNFαの全身輸液によって
もARDSにおいて典型的にみられる変化が生じた[フェラーリーバリヴィエラ(Ferrai-
Baliviera)ら、アーク サージ(Arch.Surg.)、124(12)、頁1400〜1405
(1989年)]。
【0003】
TNFαは、関節炎(arthritis)等の骨吸収疾患に関係すると考えられる。活性化する
と、白血球が骨吸収を生じさせ、さらにデータはTNFαがこの活性に寄与していること
を示唆している[ベルトリニ(Bertolini)ら、ネーチャー(Nature)、319、頁516〜
518(1986年)およびジョンソン(Johnson)ら、エンドクリノロジー(Endocrinolog
y)、124(3)、頁1424〜1427(1989年)]。TNFαはまた、破骨細胞
の形成及び活性化の刺激が骨芽細胞の機能の阻害と組み合わされることによってイン ビ
トロ(in vitro)およびイン ビボ(in vivo)で骨の吸収を刺激し骨の形成を阻害することが
分かっている。
【0004】
TNFαは関節炎等の数多くの骨吸収疾患に関係するものの、疾患との最も強固な関連
は、腫瘍または宿主組織によるTNFαの産生と悪性疾患と関わりのある高カルシウム血
症との関連である[カルシ ティッシュー イント(ユーエス)(Calci.Tissue Int.(US))
、46(Suppl.)、S3〜10(1990年)]。移植片対宿主反応において、血
清中のTNFαレベルの増加は、急性異種骨髄移植後の主な合併症と関連する[ホラー(H
oller)ら、ブラッド(Blood)、75(4)、頁1011〜1016(1990年)]。
【0005】
大脳マラリアは、TNFαの血中レベルが高いことに関連して起こる致命的な超急性神
経症候群(hyperacute neurological syndrome)であり、最も重篤な合併症がマラリア患者
に生じる。血清中のTNFαのレベルは、疾患の重篤度および急性マラリア発作の患者の
余後と直接相関があった[グラウ(Grau)ら、エヌ イングル ジェー メド(N.Engl.J.Me
d.)、320(24)、頁1586〜1591(1989年)]。
【0006】
マクロファージ誘導血管形成TNFα(macrophage-induced angiogenesis TNFalpha)は
、TNFαによって仲介されることが知られている。ライホヴィッチ(Leibovich)ら(ネ
ーチャー(Nature)、329、頁630〜632(1987年))は、TNFαが非常に低
い投与量でラットの角膜及び発育するヒナの漿尿膜においてインビボの(in vivo)毛細血
管の形成を誘導することを示し、さらに、TNFαが炎症、創傷治癒、及び腫瘍成長にお
いて血管形成を誘導する候補であると示唆する。TNFαの産生はまた、癌性条件、特に
誘発性腫瘍と関連があった(チン(Ching)ら、ブリット ジェー キャンサー(Brit.J.Can
cer)、(1955年)72、339〜343、およびコック(Koch)、プロクルス イン メ
ディシナル ケミストリー(Progress in Medicinal Chemistry)、22、166〜242(
1985年))。
【0007】
TNFαはまた、慢性肺炎(pulmonary inflammatory disease)の分野でも役割を果たす
。シリカ粒子の沈着は、線維の反応によって生じる進行性の呼吸不全の病気である、珪肺
症を引き起こす。TNFαに対する抗体は、マススにおいてシリカで誘導される肺線維症
(lung fibrosis)を完全に阻止した[ピグネット(Pignet)ら、ネーチャー(Nature)、34
4:頁245〜247(1890年)]。(血清における及び単離されたマクロファージ
における)高レベルのTNFαの産生が、シリカおよびアスベストで誘導された線維症の
動物モデルで示された[ビッソンエット(Bissonnette)ら、インフラメーション(Inflamma
tion)、13(3)、329〜339(1989年)]。また、肺のサルコイドーシスの
患者からの肺胞のマクロファージが、正常なドナーからのマクロファージに比して大量の
TNFαを常時放出していることが見出された[バウマン(Baughman)ら、ジェー ラボ ク
リン メド(J.Lab.Clin.Med.)、115(1)、頁36〜42(1990年)]。
【0008】
TFNαはまた、再灌流(reperfusion)後に起こる炎症性の応答、いわゆる再灌流損傷(
reperfusion injury)にも関連しており、血流の損失後の組織損傷の主な原因である[ヴ
ェッター(Vedder)ら、ピーナス(PNAS)、87、頁2643〜2646(1990年)]。
TNFαはまた、内皮細胞の性質を変え、組織因子である凝血促進剤の活性(pro-coagula
nt activity)の向上や抗凝血物質であるCタンパク質経路の抑制ならびにトロンホモジュ
リン(thrombomodulin)の発現のダウンレギュレーションなどの、種々の凝血促進活性を有
している[シェリー(Sherry)ら、ジェー セル バイオル(J.Cell Biol.)、107、頁1
269〜1277(1988年)]。TNFαは、(炎症の初期段階中の)早期の産生と
共に、以下に限られないが、心筋梗塞、脈搏ショック(stroke shock)及び循環ショック(c
irculatory shock)などの、様々な重要な疾患における組織の損傷のメディエイタとなり
うる炎症促進(pro-inflammatory)活性を有している。内皮細胞上の細胞間接着分子(inter
cellular adhesion molecule)(ICAM)または内皮性白血球接着分子(endothelialleu
kocytea dhesion molecule)(ELAM)等の、接着分子のTNFαにより誘導された発
現が、特に重要である[ムンロ(Munro)ら、アム ジェー パス(Am.J.Path.)、135(
1)、頁121〜132(1989年)]。
【0009】
モノクローナル抗TNFα抗体によるTNFαの遮断は、リウマチ様関節炎(エリオッ
ト(Elliot)ら、イント ジェー ファーマク(Int.J.Pharmac.)、1995年、17(2)
、141〜145)及びクローン病(フォン デュレメン(von Dullemen)ら、ガストロエ
ンテロロジー(Gastroenterology)、1995年、109(1)、129〜135)で有効
であることが示された。
【0010】
さらに、TNFαはHIV−1の活性化等のレトロウィルスの複製の強力な活性化因子
であることが現在知られている[デュー(Duh)ら、プロック ナショル アカデ サイ(Proc
.Nat1.Acad.Sci.)、86、頁5974〜5978(1989年);ポール(Poll)ら、
プロック ナショル アカデ サイ(Proc.Natl.Acad.Sci.)、87、頁782〜785(
1990年);モント(Monto)ら、ブラッド(Blood)、79、頁2670(1990年);
クラウス(Clouse)ら、ジェー イムノル(J.Immunol.)、142、頁431〜438(1
989年);ポール(Poll)ら、エイズ レス ヒュム レトロウィルス(AIDS Res.Hum.Ret
rovirus)頁191〜197(1992年)]。エイズ(AIDS)は、ヒト免疫不全ウィ
ルス(HIV)によるTリンパ球の感染から生じる。HIVの少なくとも三つのタイプな
いし菌株が、すなわちHIV−1、HIV−2及びHIV−3が同定されている。HIV
感染の結果、T細胞が仲介する免疫性が侵され、感染患者は重篤な日和見感染および/ま
たは異常な新生物が現われる。Tリンパ球へのHIVの侵入にはTリンパ球の活性化が必
要である。HIV−1やHIV−2等の他のウィルスは、T細胞の活性化後にTリンパ球
に感染し、このようなウィルスタンパク質の発現および/または複製は、このようなT細
胞の活性化により仲介または維持される。一度活性化Tリンパ球がHIVに感染すると、
Tリンパ球はHIV遺伝子の発現および/またはHIVの複製ができるように活性化状態
で維持され続けなければならない。サイトカイン類、特にTNFαは、Tリンパ球の活性
化を維持する役割を担うことにより活性化されたT細胞が仲介するHIVタンパク質の発
現および/またはウィルスの複製に関係がある。したがって、HIVに感染した患者にお
いてサイトカイン、特にTNFαの産生を防止(prevention)または阻害(inhibition)する
ことによる等のサイトカイン活性の干渉によって、HIV感染により生じるTリンパ球の
維持の制限が促進される。
【0011】
単核細胞、マクロファージ、およびクッパー細胞や膠細胞等の関連細胞もまたHIV感
染の維持にかかわっている。これらの細胞は、T細胞と同様、ウィルスの複製の標的であ
り、ウィルスの複製のレベルは細胞の活性化状態に依存する[ローゼンベルグ(Rosenberg
)ら、ザ イムノパソジエネシス オブ エッチアイブイ インフェクション,アドバンセス
イン イムノロジー(The Immunopathogenesis of HIV Infection,Advances in Immunolog
y)、57(1989年)]。TNFαなどのサイトカイン類は、単核細胞および/または
マクロファージにおけるHIVの複製を活性化することが示されている[ポリ(Poli)ら、
プロック ナショル アカデ サイ(Proc.Natl.Acad.Sci.)、87、頁782〜784(
1990年)]ため、サイトカインの産生または活性の防止ないし阻害は、T細胞に関す
るHIVの進行を制限するのを補助する。さらなる研究によって、イン ビトロ(in vitro
)におけるHIVの活性化における共通因子としてTNFαが同定され、さらに、細胞の
細胞形質において発見された核の調節タンパク質を介した作用の明確な機構が得られた[
オズボーン(Osborn)ら、ピーナス(PNAS)、86、頁2336〜2340]。この証拠から
、TNFα合成の抑制が、転写、即ち、ウィルスの産生を減少させることによる、HIV
感染における抗ウィルス効果を有することが示唆される。
【0012】
T細胞及びマクロファージ系における潜在HIV(latent HIV)のAIDSウィルスの複
製は、TNFαにより誘導されうる[フォルクス(Folks)ら、ピーナス(PNAS)、86、頁
2365〜2368(1989年)]。活性を誘導するウィルスに関する分子機構が、T
NFαが細胞の細胞形質中に見出された遺伝子調節タンパク質(NFκB)を活性化する
ことができることにより示唆され、この遺伝子調節タンパク質はウィルスの調節遺伝子配
列(LTR)への結合を介してHIVの複製を促進する[オズホーン(Osborn)ら、ピーナ
ス(PNAS)、86、頁2336〜2340(1989年)]。AIDSが関連する悪液質に
おけるTNFαは、血清中のTNFαの上昇および患者からの抹消血の単核細胞における
高レベルの任意のTNFαの産生により示唆される[ウライト(Wright)ら、ジェー イム
ノル(J.Immunol.)、141(1)、頁99〜104(1988年)]。TNFαは、前
記と同様の理由により、サイトメガロウィルス(CMV)、インフルエンザウィルス、ア
デノウィルス及びヘルペス科のウィルス等の、他のウィルスによる感染に種々の役割を果
たしている。
【0013】
核因子κKB(nuclear factor κB)(NFκB)は、多面転写活性化因子(pleiotropic
transcriptional activator)である(レナルド(Lenardo)ら、セル(Cell)、1989年
、58、頁227〜29)。NFκBは、種々の疾患および炎症状態における転写活性化
因子として考えられており、以下に限定されるものではないがTNFα等のサイトカイン
レベルを調節し、HIVの転写の活性化因子でもあると考えられている[ドバイボ(Dbaib
o)ら、ジェー バイオル ケム(J.Biol.Chem.)、1993年、頁17762〜66;デュ
ー(Duh)ら、プロック ナショル アカデ サイ(Proc.Natl.Acad.Sci.)、1989年、8
6、頁5974〜78:バケレリー(Bachelerie)ら、ネーチャー(Nature)、1991年、
350、頁709〜12:ボスワズ(Boswas)ら、ジェー アクワイアード イミュン デフ
ィシエンシー シンドローム(J.Acquired Immune Deficiency Syndrome)、1993年、
6、頁778〜786;スズキ(Suzuki)ら、バイオケム アンド バイオフィズ レス コミ
ュン(Biochem.And Biophys.Res.Comm.)、1993年、193、頁277〜83;スズ
キ(Suzuki)ら,バイオケム アンド バイオフィズ レス コミュン(Biochem.And Biophys
.Res.Comm.)、1992年、189、頁1709〜15;スズキ(Suzuki)ら、バイオケ
ム モル バイオ イント(Biochem.Mol.Bio.Int.)、1993年、31(4)、頁693
〜700;シャコフ(Shakhov)ら、プロック ナショル アカデ サイ ユーエスエー(Proc.
Natl.Acad.Sci.USA)、1990年、171、頁35〜47;およびスタール(Staal)ら
、プロック ナショル アカデ サイ ユーエスエー(Proc.Natl.Acad.Sci.USA)、199
0年、87、頁9943〜47]。したがって、NFκB結合の阻害は、サイトカイン遺
伝子の転写を調節でき、このような修飾や他の機構を介して、多くの病気の状態を有効に
阻害できる。本明細書中に記載される化合物は、核内のNFκBの作用を阻害でき、これ
により以下に限定されるものではないがリウマチ様関節炎、リウマチ様脊椎炎、変形性関
節症、その他の関節炎症、敗血症性ショック、敗血症、内毒素性ショック、移植片対宿主
反応、るいそう、クローン病、潰瘍性大腸炎、多発性硬化症、全身性紅斑性狼瘡、結節性
紅斑らい、HIV、AIDS、及びAIDSにおける日和見感染等の様々な病気の治療に
使用できる。TNFαおよびNFκBのレベルは、相互的フィードバックループ(recipro
cal feed back loop)の影響を受ける。前記のように、本発明の化合物は、TNFαおよ
びNFκBの両者のレベルに影響を与える。
【0014】
多くの細胞機能は、アデノシン3',5'−環状一リン酸(cAMP)のレベルによって
仲介される。このような細胞機能は、喘息、炎症等の炎症性の状態及び病気、並びに他の
状態の原因となりうる(ロウ(Lowe)及びチェン(Cheng)、ドラッグス オブ ザ フューチャ
ー(Drugsof the Future)、17(9)、799〜807、1992年)。炎症性白血球に
おけるcAMPの上昇は炎症性白血球の活性化及びその後に生じるTNFα及びNFKB
等の炎症メディエイターの放出を阻害することが示された。また、cAMPレベルが増加
することにより、気道の平滑筋が弛緩する。
【0015】
したがって、TNFαレベルの減少および/またはcAMPレベルの増加は、多くの炎
症性、感染性、免疫、及び悪性疾患の処置を目的とする有益な治療ストラテジーを構成す
る。これらとしては、以下に制限されるものではないが、敗血症性ショック、敗血症、内
毒素性ショック、乏血性ショック(hemodynamic shock)や敗血症候群(sepsis syndrome)、
後乏血性再灌流障害(post ischemic reperfusion injury)、マラリア、ミコバクテリア感
染症、髄膜炎、乾癬、うつ血性心不全、線維症(fibrotic disease)、悪液質、移植片の拒
絶反応(graft rejection)、腫瘍または癌性状態(oncogenic or cancerous conditions)、
喘息、自己免疫疾患、AIDSにおける日和見感染、リウマチ様関節炎、リウマチ様脊椎
炎、変形性関節症、その他の関節炎症、クローン病、潰瘍性大腸炎、多発性硬化症、全身
性紅斑性狼瘡、結節性紅斑らい(ENL in leprosy)、放射線による損傷(radiation damage)
、腫瘍性状態(oncogenic conditions)および高酸素による肺胞の損傷が挙げられる。従来
、TNFαの影響を抑制するための努力は、デキサメタゾンやプレドニゾロン等のステロ
イド剤の使用からポリクローナル及びモノクローナル抗体の使用までの範囲であった[ビ
ュートラー(Beutler)ら、サイエンス(Science)、234、頁470〜474(1985年
);WO 92/11383号]。
【発明を実施するための最良の形態】
【0016】
本発明は、本明細書中でより詳細に記載されるある分類の非ポリペプチド化合物がTN
Fαのレベルを減少するという発見に基づくものである。
【0017】
特に、本発明は、(i)下記式の化合物:
【0018】
【化1】

ただし、X及びYの一方はC=OでありかつX及びYの他方はC=OまたはCH2であ
り;
(i)R1、R2、R3、及びR4のそれぞれは、相互に独立して、ハロ、1〜4炭素原子の
アルキル、または1〜4炭素原子のアルコキシでありまたは(ii)R1、R2、R3、及
びR4の一は−NHR5でありかつR1、R2、R3、及びR4の残りは水素であり;
5は水素または1〜8炭素原子のアルキルであり;
6は水素、1〜8炭素原子のアルキル、ベンジル、またはハロであり;
X及びYがC=Oでありかつ(i)R1、R2、R3、及びR4のそれぞれがフルオロである
または(ii)R1、R2、R3、及びR4の一がアミノである際にはR6は水素以外であり
;および(b)プロトン化されうる(protonate)窒素原子を含む該化合物の酸付加塩(acid
addition salt)に関するものである。
【0019】
1、R2、R3、及びR4のそれぞれが、相互に独立して、ハロ、1〜4炭素原子のアル
キル、または1〜4炭素原子のアルコキシであり、R6が水素、メチル、エチル、または
プロピルである式Iの化合物が好ましい一化合物群である。第二の好ましい化合物群とし
ては、R1、R2、R3、及びR4の一が−NH2であり、R1、R2、R3、及びR4の残りが
水素であり、およびR6が水素、メチル、エチル、またはプロピルである式Iの化合物が
ある。
【0020】
特記しない限り、アルキルということばは、1〜8炭素原子を含む1価の飽和分岐鎖ま
たは直鎖の炭化水素鎖を意味する。このようなアルキル基の代表例としては、メチル、エ
チル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、及びtert−
ブチルが挙げられる。アルコキシは、エーテル性酸素原子を介して分子の残りに結合する
アルキル基を意味する。このようなアルコキシ基の代表例としては、メトキシ、エトキシ
、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ、sec−ブトキシ、及びte
rt−ブトキシが挙げられる。好ましくは、R1、R2、R3、及びR4は、クロロ、フルオ
ロ、メチルまたはメトキシである。
【0021】
式Iの化合物は、適任の専門家の監督下で、TNFαの望ましくない作用を阻害するの
に用いられる。本化合物は、治療を必要とする哺乳動物に、単独であるいは抗生物質、ス
テロイドなどの他の治療剤と組み合わせて、経口で、直腸内に(rectally)、または腸管外
に投与できる。
【0022】
本発明の化合物はまた、それぞれ、ヘルペスウィルスによって引き起こされる感染症等
のウィルスによる感染症、あるいはウィルス性結膜炎、乾癬、アトピー性皮膚炎などの、
過剰なTNFαの産生が仲介するまたはにより悪化される極在的な病気の状態の治療また
は予防に局所的に使用されてもよい。
【0023】
本化合物はさらに、TNFαの産生を防止(prevention)または阻害(inhibition)する必
要のあるヒト以外の哺乳動物の獣医学的な治療にも使用できる。動物の治療または予防の
ための処置に関するTNFαが仲介する病気としては、上記したような病気の状態(state
)があるが、特にウィルスによる感染症が挙げられる。その例としては、ネコの免疫不全
ウイルス(feline immunodeficiency virus)、ウマ伝染性貧血ウィルス(equine infectiou
s anaemia virus)、ヤギ関節炎ウィルス(caprine arthritis virus)、ビスナウイルス(vi
sna virus)、及びレトロウィルス(maedi virus)、さらには他のレンチウィルス(lentivir
us)が挙げられる。
【0024】
1、R2、R3、及びR4の一がアミノであり、さらにR5及びR6、ならびに残りのR1
、R2、R3、及びR4が水素である化合物、例えば、1,3−ジオキソ−2−(2,6−
ジオキソピペリジン−3−イル)−4−アミノイソインドリン[1,3-dioxo-2-(2,6-dioxop
iperidin-3-yl)-4-aminoisoindoline]または1,3−ジオキソ−2−(2,6−ジオキソ
ピペリジン−3−イル)−5−アミノイソインドリン[1,3-dioxo-2-(2,6-dioxopiperidin
-3-yl)-5-aminoisoindoline]は既知である。ジェンソン(Jonsson)、アクタ ファーマ
スッシカ(Acta. Phama. Succic)、9、521〜542(1972年)を参照。
【0025】
本化合物は、通常既知の方法を用いて調製できる。特に、本化合物は、ジメチルアミノ
ピリジンまたはトリエチルアミンなどの酸アクセプターの存在下での2,6−ジオキソピ
ペリジン−3−アンモニウムクロリド(2,6-dioxopiperidin-3-ammonium chloride)、及び
2−ブロモメチル安息香酸(2-bromomethylbenzoic acid)の低級アルキルエステルの反応
を介して調製できる。
【0026】
【化2】

置換ベンゾエート中間体は既知であるあるいは公知のプロセスにより得られる。例えば
、オルト−トルイル酸の低級アルキルエステルを光の影響を受けてN−ブロモスクシンイ
ミドで臭素化することによって、低級アルキル2−ブロモメチルベンゾエートが得られる

【0027】
または、ジアルデヒドを2,6−ジオキソピペリジン−3−アンモニウムクロリド(2,6
-dioxopiperidin-3-ammonium chloride)と反応させてもよい:
【0028】
【化3】

さらなる方法においては、ジアルデヒドをグルタミンと反応させて、得られた2−(1
−オキソイソインドリン−2−イル)グルタル酸[2-(1-oxoisoindolin-2-yl)glutaric ac
id]を環化させることにより、式Iの1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−
3−イル)−イソインドリン[1-oxo-2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-isoindolin]が得られ
る:
【0029】
【化4】

最終的には、適当に置換されたフタルイミド中間体を選択的に還元する:
【0030】
【化5】

アミノ化合物は、相当するニトロ化合物の接触水素化(catalytic hydrogenation)を介
して調製されうる:
【0031】
【化6】

式IAのニトロ中間体は、既知であるまたは公知のプロセスにより得られる。
【0032】
例えば、ニトロフタル酸無水物を、酢酸ナトリウム及び氷酢酸の存在下でα−アミノグ
ルタルイミド塩酸塩(alpha-aminoglutarimidehydrochloride)(または、2,6−ジオキ
ソピペリジン−3−イル アンモニウム クロライド(2,6-dioxopiperidin-3-yl ammonium
chloride)と称する)と反応させて、X及びYが双方ともC=Oである式IAの中間体を
得る。
【0033】
第二のルートとしては、ニトロ−オルト−トルイル酸の低級アルキルエステルを光の影
響を受けてN−ブロモスクシンイミドで臭素化することによって、低級アルキル2−(ブ
ロモメチル)ニトロベンゾエートを得る。これをトリエチルアミンの存在下で例えばジメ
チルホルムアミド中で2,6−ジオキソピペリジン−3−アンモニウム クロライド(2,6-
dioxopiperidin-3-ammonium chloride)と反応させることにより、Xの一方がC=Oであ
り他方がCH2である式IIの中間体が得られる。
【0034】
または、R1、R2、R3、及びR4の一が保護アミノである際には、保護基を切断して、
1、R2、R3、及びR4の一がアミノである相当する化合物を得てもよい。本明細書中で
使用される保護基は、通常最終的な治療用化合物中には見付からないが化学操作中に変換
されるかもしれない基を保護するためにある合成段階で故意に導入される基を示す。この
ような保護基は、合成の最終段階で除去されるため、このような保護基を有する化合物は
(誘導体によっては生物学的活性を発揮するものもあるものの)化学中間体として初期に
重要である。したがって、保護基の正確な構造は重要ではない。このような保護基の数多
くの形成及び除去反応が、例えば、「プロテクティブ グループス イン オルガニック ケ
ミストリー(Protective Groups in Organic Chemistry)」、プレナム プレス(Plenum Pre
ss)、ロンドン及びニューヨーク、1973年;グリーン、ティエッチ.ダブリュー(Gree
ne,Th.W.)「プロテクティブ グループス イン オルガニック シンテシス(Protective Gr
oups in 0rganic Synthesis)」、ウィレイ(Wiley)、ニューヨーク、1981年;「ザ ペ
プチズ(The Peptides)」、I巻、シュレーダー (Schroder) 及びルブケLubke)、アカデミ
ック プレス(Academic Press)、ロンドン及びニューヨーク、1965年;「メソデン
デル オルガニシェン ケミー(Methoden der organischen Chemie)」、ホウベン−ウェイ
ル(Houben-Weyl)、第4版、15/I巻、ケオルグ ティーメ ファーラグ(Georg Thieme V
erlag)、ステュットガルト(stuttgart)、1974年などの、数多くの標準的な研究に記
載され、これらの開示は参考により本明細書に取り入れられる。アミノ基は、緩やかな条
件下で選択的に除去可能なアシル基、特に、ベンジルオキシカルボニル、ホルミル、また
は1−若しくはα位でカルボニル基に分岐する低級アルカノイル基、特にビバロイルなど
の第3級アルカノイル、α位でカルボニル基に置換される低級アルカノイル基、例えば、
トリフルオロアセチルを用いてアミドとして保護されてもよい。
【0035】
本発明の化合物は複数のキラル中心を有し、光学異性体として存在してもよい。これら
の異性体のラセミ化合物及び個々の異性体自体は、双方とも、さらには、2つのキラル中
心が存在する際のジアステレオマーは、本発明の概念に含まれる。ラセミ化合物はそのま
ま使用されてもまたはキラル吸収剤(chiral absorbent)を用いたクロマトグラフィー等に
より機械的に個々の異性体に分離されてもよい。または、個々の異性体を、キラル形態(c
hiral form)で調製してもよく、または樟脳−10−スルホン酸(10-camphorsulfonic aci
d)、樟脳酸、α−ブロモ樟脳酸(alpha-bromocamphoricacid)、メトキシ酢酸、酒石酸、ジ
アセチル酒石酸(diacetyltartaric acid)、リンゴ酸、ピロリドン−5−カルボン酸等の
各鏡像異性体などの、キラル酸(chiral acid)と塩を形成し、さらに、分解した塩基の一
方または両方を遊離し、必要であれば上記工程を繰り返すことによって混合物から化学的
に分離し、実質的に他を含まない、すなわち、95%超の光学純度(optical purity)を有
する形態で、一方または両方を得てもよい。
【0036】
本発明はまた、式Iの化合物の生理学的に許容できる無毒な酸付加塩(acid addition s
alt)に関するものである。このような塩としては、有機及び無機酸から誘導されるものが
あり、例えば、以下に制限されるものではないが、塩酸、臭化水素酸、リン酸、硫酸、メ
タンスルホン酸、酢酸、酒石酸、乳酸、コハク酸、クエン酸、リンゴ酸、マレイン酸、ソ
ルビン酸、アコニット酸、サリチル酸、フタル酸、エンボニックアシッド(embonic acid)
、エナント酸などが挙げられる。
【0037】
経口投与形態としては、単位服用量(unit dosage)当たり1〜100mgの薬剤を含む
錠剤、カプセル、糖剤、及び同様の形状の圧縮された薬剤形態(compressed pharmaceutic
al form)が挙げられる。20〜100mg/mlを含む等張生理食塩水(isotonic saline
solution)を、筋肉内、鞘内、静脈内及び動脈内投与経路などの腸管外投与を目的として
使用してもよい。直腸内投与は、カカオバター等の既知の担体から配合された坐薬を使用
することによって行うことができる。
【0038】
したがって、薬剤組成物は、一以上の本発明の化合物および少なくとも一の製薬上許容
できる担体、希釈剤または賦形剤とを組み合わせてなる。このような組成物を調製するに
あたっては、活性成分は、一般的には、賦形剤と混合する若しくは賦形剤で希釈するまた
はカプセル若しくは小さい袋(sachet)の形態を有しうるような担体内に封入される。賦形
剤が希釈剤として機能する場合には、賦形剤は活性成分のベヒクル(vehicle)、担体、ま
たは媒質として作用する固体、半固体、または液状材料であってもよい。したがって、本
組成物は、錠剤、ピル、粉末、エリキシル、懸濁液、乳濁液、溶液、シロップ、軟質及び
硬質ゼラチンカプセル、坐剤、滅菌注射溶液ならびに滅菌包装粉末(packaged powder)の
形態であってもよい。適当な賦形剤の例としては、ラクトース、デキストロース、スタロ
ース、ソルビトール、マンニトール、デンプン、アカシアゴム、ケイ酸カルシウム、微結
晶性セルロース、ポリビニルピロリドン、セルロース、水、シロップ、及びメチルセルロ
ースが挙げられ、上記配合物はタルク、ステアリン酸マグネシウム及び鉱油等の潤滑剤、
湿潤剤、乳化及び懸濁剤、メチル−及びプロピルヒドロキシベンゾエート(propylhydroxy
benzoate)等の防腐剤、甘味剤または着香料をさらに含んでいてもよい。
【0039】
本組成物は、好ましくは単位服用量形態(unit dosage form)、即ち、ユニタリー投与量
(unitary dosage)として適する物理的に離散した単位で、あるいはそれぞれのユニット(u
nit)が適当な薬剤賦形剤(pharmaceutical excipient)と連携して目的とする治療効果を産
するように算出された所定量の活性材料を含む、ヒト患者及び他の咄乳動物に1回若しく
は複数の薬剤投与計画で投与されるユニタリー投与量(unitary dosage)の所定の画分で配
合される。本組成物は、当該分野において既知の方法を用いることによって患者に投与後
に活性成分が即座に、一様にまたは遅延して放出されるように配合されてもよい。
【0040】
経口投与形態としては、単位服用量(unit dosage)当たり1〜100mgの薬剤を含む
錠剤、カプセル、糖剤、及び同様の形状の圧縮された薬剤形態(compressed pharmaceutic
al form)が挙げられる。20〜100mg/mlを含む等張生理食塩水(isotonic saline
solution)を、筋肉内、鞘内、静脈内及び動脈内投与経路なとの腸管外投与を目的として
使用してもよい。直腸内投与は、カカオバター等の既知の担体から配合された坐薬を使用
することによって行うことができる。
【0041】
したがって、薬剤組成物は、一以上の本発明の化合物および少なくとも一の製薬上許容
できる担体、希釈剤または賦形剤とを組み合わせてなる。このような組成物を調製するに
あたっては、活性成分は、一般的には、賦形剤と混合する若しくは賦形剤で希釈するまた
はカプセル若しくは小さい袋(sachet)の形態を有しうるような担体内に封入される。賦形
剤が希釈剤として機能する場合には、賦形剤は活性成分のベヒクル(vehicle)、担体、ま
たは媒質として作用する固体、半固体、または液状材料であってもよい。したがって、本
組成物は、錠剤、ピル、粉末、エリキシル、懸濁液、乳濁液、溶液、シロツプ、軟質及び
硬質ゼラチンカプセル、坐剤、滅菌注射溶液ならびに滅菌包装粉末(packaged powder)の
形態であってもよい。適当な賦形剤の例としては、ラクトース、デキストロース、スクロ
ース、ソルビトール、マンニトール、デンプン、アカシアゴム、ケイ酸カルシウム、微結
晶性セルロース、ポリビニルピロリドン、セルロース、水、シロップ、及びメチルセルロ
ースが挙げられ、上記配合物はタルク、ステアリン酸マグネシウム及び鉱油等の潤滑剤、
湿潤剤、乳化及び懸濁剤、メチル−及びプロピルヒドロキシベンゾエート(propylhydroxy
benzoate)等の防腐剤、甘味剤または着香料をさらに含んでいてもよい。
【0042】
本組成物は、好ましくは単位服用量形態(unit dosage form)、即ち、ユニタリー投与量
(unitary dosage)として適する物理的に離散した単位で、あるいはそれぞれのユニット(u
nit)が適当な薬剤賦形剤(pharmaceutical excipient)と連携して目的とする治療効果を産
するように算出された所定量の活性材料を含む、ヒト患者及び他の哺乳動物に1回若しく
は複数の薬剤投与計画で投与されるユニタリー投与量(unitary dosage)の所定の画分で配
合される。本組成物は、当該分野において既知の方法を用いることによって患者に投与後
に活性成分が即座に、一様にまたは遅延して放出されるように配合されてもよい。
【0043】
本組成物は、当該分野において既知の方法を用いることによって患者に投与後に活性成
分が即座に、一様にまたは遅延して放出されるように配合されてもよい。
【0044】
以下の実施例によって本発明をさらに詳しく説明するが、これらの実施例は本発明の概
念を制限するものではなく、本発明の概念は以下の請求の範囲にのみ定義されると考える
べきである。
【実施例】
【0045】
実施例1
1,3-ジオキソ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5-アミノイソインドリン (1,3-Dioxo
-2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-5-aminoisoindoline)
1,4−ジオキサン(200ml)における1,3−ジオキソ−2−(2,6−ジオキ
ソピペリジン−3−イル)−5−ニトロイソインドリン[または、N−(2,6−ジオキ
ソピペリジン−3−イル)−4−ニトロフタルイミド(N-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-4-n
itrophthalimide)と称する](1g、3.3ミリモル)及び10%Pd/C(0.13g
)の混合物を6.5時間、50psiで水素化した。触媒をセライトで濾過し、濾液を真
空中で(in vacuo)濃縮した。残渣を酢酸エチル(20ml)で結晶化することにより、0
.62g(69%)の1,3−ジオキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル
)−5−アミノイソインドリン[または、N−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル
)−4−アミノフタルイミド(N-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-4-aminophthalimide)と称す
る]をオレンジ色の固体として得た。ジオキサン/酢酸エチルによる再結晶化により、0
.32gの黄色固体を得た:融点 318.5〜320.5℃;HPLC(ノバパック(no
vaPak)C18,15/85 アセトニトリル/0.1%H3PO4)3.97分,98.2
2%;1H NMR(DMSO-d6)δ11.08(s,1H),7.53-7.50(d
,J=8.3Hz,1H),6.94(s,1H),6.84-6.81(d,J=8.
3Hz,1H),6.55(s,2H).5.05-4.98(m,1H),2.87-1
.99(m,4H);13C NMR(DMSO-d6)δ172.79,170.16,1
67.65,167.14,155.23,134.21,125.22,116.92
,116.17,107.05,48.58,30.97,22.22;C131134
に関する分析計算 理論値:C,57.14;H,4.06;N,15.38。実測値:
C,56.52-H,4.17;N,14.60。
【0046】
1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−5−ニトロイソインド
リン[1-oxo-2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-5-nitroisoindolinel]、1−オキソ−2−(
2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4−ニトロイソインドリン[1-oxo-2-(2,6-di
oxopiperidin-3-yl)-4-nitroisoindoline]、1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリ
ジン−3−イル)−6−ニトロイソインドリン[1-oxo-2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-6-n
itroisoindoline]、1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−7−
ニトロイソインドリン[1-oxo-2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-7-nitroisoindoline]、及び
1,3−ジオキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4−ニトロイソイ
ンドリン[1,3-dioxo-2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-4-nitroisoindoline]から同様にして
、それぞれ水素化の際に、1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)
−5−アミノイソインドリン[1-oxo-2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-5-aminoisoindoline]
、1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4−アミノイソインド
リン[1-oxo-2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-4-aminoisoindoline]、1−オキソ−2−(2
,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−6−アミノイソインドリン[1-oxo-2-(2,6-diox
opiperidin-3-yl)-6-aminoisoindoline]、1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジ
ン−3−イル)−7−アミノイソインドリン[1-oxo-2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-7-ami
noisoindoline]、及び1,3−ジオキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル
)−4−アミノイソインドリン[1,3-dioxo-2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-4-aminoisoind
oline]がそれぞれ得られる。
【0047】
実施例2
1,3-ジオキソ-2-(2,6-ジオキソピペリジン-3-イル)-5-ニトロイソインドリン (1,3-Dioxo
-2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-5-nitroisoindoline)
氷酢酸(30ml)における4−ニトロフタル酸無水物(1.7g、8.5ミリモル)
、α−アミノグルタルイミド塩酸塩(alpha-aminoglutarimide hydrochloride)(1.4g
、8.5ミリモル)及び酢酸ナトリウム(0.7g、8.6ミリモル)の混合物を環流さ
せながら17時間加熱した。この混合物を真空中で濃縮し、残渣を塩化メチレン(40m
l)及び水(30ml)と共に撹拌した。水相を分離し、塩化メチレンで抽出した(2×
40ml)。混合塩化メチレン溶液を硫酸マグネシウムで乾燥し、真空中で濃縮すること
により、1.4g(54%)の1,3−ジオキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−
3−イル)−5−ニトロイソインドリンが明るい茶色の固体として得られた。分析用サン
プルをメタノールによる再結晶化によって得た。融点 228.5〜229.5℃;1
NMR(DMSO-d6)δ11.18(s,1H),8.69-8.65(d,dJ=1
.9及び8.0Hz,1H),8.56(d,J=1.9Hz,1H),8.21(d,
H=8.2Hz,1H),5.28(d,dJ=5.3及び12.8Hz,1H),2.
93-2.07(m,4H);13C NMR(DMSO-d6)δ172.66,169.4
7,165.50,165.23,151.69,135.70,132.50,130
.05,124.97,118.34,49.46,30.85,21.79;C139
36に関する分析計算 理論値:C,51.49;H,2.99;N,13.86。
【0048】
実測値:C,51.59;H,3.07;N,13.73。
【0049】
1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−5−ニトロイソインド
リン[1-oxo-2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-5-nitroisoindoline]、1−オキソ−2−(2
,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4−ニトロイソインドリン[1-oxo-2-(2,6-diox
opiperidin-3-yl)-4-nitroisoindoline]、1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジ
ン−3−イル)−6−ニトロイソインドリン[1-oxo-2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-6-nit
roisoindoline]、及び1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−7
−ニトロイソインドリン[1-oxo-2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-7-nitroisoindoline]は、
トリエチルアミンの存在下でジメチルホルムアミド中で、2,6−ジオキソピペリジン−
3−アンモニウム クロライド(2,6-dioxopiperidin-3-ammonium chloride)を、それぞれ
、メチル2−ブロモメチル−5−ニトロベンゾエート(methyl 2-bromomethyl-5-nitroben
zoate)、メチル2−ブロモメチル−4−ニトロベンゾエート(methyl 2-bromomethyl-4-ni
trobenzoate)、メチル2−ブロモメチル−6−ニトロベンゾエート(methyl 2-bromometh
yl-6-nitrobenzoate)、及びメチル2−ブロモメチル−7−ニトロベンゾエート(methyl 2
-bromomethyl-7-nitrobenzoate)と反応させることによって得られる。この際、メチル2
−(ブロモメチル)ニトロベンゾエート類[methyl 2-(bromomethyl)nitrobenzoates]は、
光の影響を受けてN−ブロモスクシンイミドによる公知の臭素化によってニトロ−オルト
−トルイル酸の相当するメチルエステルから得られる。
【0050】
実施例3
1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4,5,6,7−テトラフルオロイソイ
ンドリン (1-Oxo-2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-4,5,6,7-tetrafluoroisoindoline)
100mlのジメチルホルムアミドにおける16.25gの2,6−ジオキソピペリジ
ン−3−アンモニウム クロライド、及び30.1gのメチル2−ブロモメチル−3,4
,5,6−テトラフルオロベンゾエート、及び12.5gのトリエチルアミンの混合物を
室温で15時間撹拌する。次に、この混合物を真空中で濃縮して、残渣を塩化メチレン及
び水と混合する。水相を分離し、塩化メチレンで逆抽出する。混合塩化メチレン溶液を硫
酸マグネシウムで乾燥し、真空中で濃縮することによって、1−オキソ−2−(2,6−
ジオキソピペリジン−3−イル)−4,5,6,7−テトラフルオロイソインドリンが得
られる。
【0051】
同様にして、1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4,5,
6,7−テトラクロロイソインドリン[1-oxo-2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-4,5,6,7-tet
rachloroisoindoline]、1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−
4,5,6,7−テトラメチルイソインドリン[1-oxo-2-(2,6-dioxopiperidin-3-yl)-4,5
,6,7-tetramethylisoindoline]、及び1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−
3−イル)−4,5,6,7−テトラメトキシイソインドリン[1-oxo-2-(2,6-dioxopiper
idin-3-yl)-4,5,6,7-tetramethoxyisoindoline]が、2−ブロモメチル−3,4,5,6
−テトラフルオロベンゾエートの代わりに、それぞれ、等量の2−ブロモメチル−3,4
,5,6−テトラクロロベンゾエート2−ブロモメチル−3,4,5,6−テトラメチル
ベンゾエート、及び2−ブロモメチル−3,4,5,6−テトラメトキシベンゾエートを
使用することによって得られる。
【0052】
実施例4
N−ベンジルオキシカルボニル−α−メチル−グルタミン酸 (N-Benzyloxycarbonyl-α-m
ethyl-glutamic Acid)
0〜5℃の2N水酸化ナトリウム(62ml)におけるα−メチル−D,L−グルタミ
ン酸(10g、62ミリモル)の撹拌溶液に、ベンジルクロロホルメート(benzyl chloro
formate)(12.7g、74.4ミリモル)を30分かけて添加した。添加終了後、反応
混合物を室温で3時間撹拌した。この間、pHを2N水酸化ナトリウム(33ml)の添
加により11に維持した。次に、この反応混合物をエーテル(60ml)で抽出した。水
相を氷浴で冷却した後、4N塩酸(34ml)でpH=1まで酸性にした。このようにし
て得られた混合物を酢酸エチルで抽出した(3×100ml)。混合酢酸エチル抽出物を
ブライン(60ml)で洗浄し、乾燥した(MgSO4)。溶剤を真空中で除去すること
によって、15.2g(83%)のN−ベンジルオキシカルボニル−α−メチルグルタミ
ン酸を油として得た:1H NMR(CDCl3)δ8.73(m,5H),5.77(b
,1H),5.09(s,2H),2.45-2.27(m,4H),2.0(s,3H
)。
【0053】
α−エチル−D,L−グルタミン酸及びα−プロピル−D,L−グルタミン酸から同様
にして、N−ベンジルオキシカルボニル−α−エチルグルタミン酸及びN−ベンジルオキ
シカルボニル−α−プロピルグルタミン酸がそれぞれ得られる。
【0054】
実施例5
N−ベンジルオキシカルボニル−α−メチル−グルタミン酸無水物 (N-Benzyloxycarbony
l-α-methyl-glutamic Anhydride)
N−ベンジルオキシカルボニル−α−メチルグルタミン酸(15g、51ミリモル)及
び無水酢酸(65ml)の撹拌混合物を30分間窒素下で環流させながら加熱した。反応
混合物を室温まで冷却した後、真空中で濃縮することにより、N−ベンジルカルボニル−
α−メチルグルタミン酸無水物を油として得(15.7g)、これはさらに精製すること
なく次の反応に使用できる:1H NMR(CDCl3)δ7.44-7.26(m,5H)
,5.32-5.30(m,2H),5.11(s,1H),2.69-2.61(m,2
H),2.40-2.30(m,2H),1.68(s,3H)。
【0055】
N−ベンジルオキシカルボニル−α−エチルグルタミン酸及びN−ベンジルオキシカル
ボニル−α−プロピルグルタミン酸から同様にして、N−ベンジルカルボニル−α−エチ
ルグルタミン酸無水物(N-benzylcarbonyl-α-ethylglutamic anhydride)及びN−ベンジ
ルカルボニル−α−プロピルグルタミン酸無水物(N-benzylcarbonyl-α-propylglutamic
anhydride)が、それぞれ、得られる。
【0056】
実施例6
N−ベンジルオキシカルボニル−α−メチルイソグルタミン (N-Benzyloxycarbonyl-α-m
ethylisoglutamine)
塩化メチレン(100ml)におけるN−ベンジルカルボニル−α−メチルグルタミン
酸無水物(14.2g、51.5ミリモル)の撹拌溶液を氷浴中で冷却した。アンモニア
ガスを2時間、冷却した溶液中でバブリングした。この反応混合物を室温で17時間撹拌
した後、水で抽出した(2×50ml)。混合水抽出物を氷浴中で冷却し、4N塩酸(3
2ml)でpH1まで酸性化した。このようにして得られた混合物を酢酸エチルで抽出し
た(3×80ml)。混合酢酸エチル抽出物をブライン(60ml)で洗浄し、乾燥した
(MgSO4)。溶剤を真空中で除去することによって、11.5gのN−ベンジルオキ
シカルボニル−α−アミノ−α−メチルイソグルタミンを得た:1H NMR(CDCl3
/DMSO)δ7.35(m,5H),7.01(s,1H),6.87(s,1H),
6.29(s,1H),5.04(s,2H),2.24-1.88(m,4H),1.
53(s,3H)。
【0057】
N−ベンジルカルボニル−α−エチルグルタミン酸無水物及びN−ベンジルカルボニル
−α−プロピルグルタミン酸無水物から同様にして、N−ベンジルオキシカルボニル−α
−アミノ−α−エチルイソグルタミン(N-benzyloxycarbonyl-α-amino-α-ethylisogluta
mine)及びN−ベンジルオキシカルボニル−α−アミノ−α−プロピルイソグルタミン(N-
benzyloxycarbonyl-α-amino-α-propylisoglutamine)が、それぞれ、得られる。
【0058】
実施例7
N−ベンジルオキシカルボニル−α−アミノ−α−メチルグルタルイミド (N-Benzyloxyc
arbonyl-α-amino-α-methylglutarimide)
テトラヒドロフラン(50ml)におけるN−ベンジルオキシカルボニル−α−メチル
イソグルタミン(4.60g、15.6ミリモル)、1,1'−カルボニルジイミダゾー
ル(1,1'-carbonyldiimidazole)(2.80g、17.1ミリモル)、及び4−ジメチルア
ミノピリジン(0.05g)の撹拌混合物を17時間、窒素下で環流させながら加熱した
。次に、この反応混合物を真空中で油状になるまで濃縮した。油を、1時間、水(50m
l)中でスラリー化した。このようにして得られた懸濁液を瀘過し、固体を水で洗浄し、
風乾することによって、3.8gの未精製物を白色固体として得た。この未精製物をフラ
ッシュクロマトグラフィー(塩化メチレン:酢酸エチル 8:2)によって精製すること
によって、2.3g(50%)のN−ベンジルオキシカルボニル−α−アミノ−α−メチ
ルグルタルイミドを白色固体として得た:融点 150.5-152.5℃;1H NMR(
CDCl3)δ8.21(s,1H),7.34(s,5H),5.59(s,1H),
5.08(s,2H),2.74-2.57(m,3H),2.28-2.25(m,1H
),1.54(s,3H);13C NMR(CDCl3)δ174.06,171.56,
154.68,135.88,128.06,127.69,127.65,66.15
,54.79,29.14,28.70,21.98;HPLC:ウォーターズ ノバ−
パック C18(Waters Nova-Pak C18)カラム,4ミクロン,3.9×150mm,1ml
/分,240nm,20/80 CH3CN/0.1%H3PO4(aq),7.56分(1
00%);C141624に関する分析計算 理論値;C,60.86;H,5.84;
N,10.14。実測値:C,60.88;H,5.72;N,10.07。
【0059】
N−ベンジルオキシカルボニル−α−アミノ−α−エチルイソグルタミン(N-benzyloxy
carbonyl-α-amino-α-ethylisoglutamine)及びN−ベンジルオキシカルボニル−α−ア
ミノ−α−プロピルイソグルタミン(N-benzyloxycarbonyl-α-amino-α-propylisoglutam
ine)から同様にして、N−ベンジルオキシカルボニル−α−アミノ−α−エチルグルタル
イミド(N-benzyloxycarbonyl-α-amino-α-ethylglutarimide)及びN−ベンジルオキシカ
ルボニル−α−アミノ−α−プロピルグルタルイミド(N-benzyloxycarbonyl-α-amino-α
-propylglutarimide)が、それぞれ、得られる。
【0060】
実施例8
α−アミノ−α−メチルグルタルイミド塩酸塩 (α-Amino-α-methylglutarimide hydroc
hloride)
N−ベンジルオキシカルボニル−α−アミノ−α−メチルグルタルイミド(2.3g、
8.3ミリモル)を緩やかに加熱しながらエタノール(200ml)中に溶解し、得られ
た溶液を室温まで冷却した。この溶液に、4N塩酸(3ml)、さらに10%Pd/C(
0.4g)を添加した。この混合物を、3時間、50psiの水素下でパール装置(Parr
apparatus)で水素化した。この混合物に、水(50ml)を加えて、生成物を溶かした。
この混合物をセライトパッドで濾過し、これを水(50ml)で洗浄した。濾液を真空中
で濃縮して、固体残渣を得た。この固体をエタノール(20ml)中で30分間スラリー
化した。このスラリーを瀘過することにより、1.38g(93%)のα−アミノ−α−
メチルグルタルイミド塩酸塩を白色固体として得た:1H NMR(DMSO-d6)δ11
.25(s,1H),8.92(s,3H),2.84-2.51(m,2H),2.3
5-2.09(m,2H),1.53(s,3H);HPLC,ウォーターズ ノバ−パッ
ク C18(Waters Nova-Pak C18)カラム,4ミクロン,1ml/分,240nm,20/8
0 CH3CN/0.1%H3PO4(aq),1.03分(94.6%)。
【0061】
N−ベンジルオキシカルボニル−α−アミノ−α−エチルグルタルイミド及びN−ベン
ジルオキシカルボニル−α−アミノ−α−プロピルグルタルイミドから同様にして、α−
アミノ−α−エチルグルタルイミド塩酸塩[α-amino-α-ethylglutarimide hydrochlorid
e]及びα−アミノ−α−プロピルグルタルイミド塩酸塩[α-amino-α-propylglutarimide
hydrochloride]が、それぞれ、得られる。
【0062】
実施例9
3−(3−ニトロフタルイミド)−3−メチルピペリジン−2,6−ジオン (3-(3-Nitro
phthalimido)-3-methylpiperidine-2,6-dione)
酢酸(30ml)におけるα−アミノ−α−メチルグルタルイミド塩酸塩(1.2g、
6.7ミリモル)、3−ニトロフタル酸無水物(1.3g、6.7ミリモル)、及び酢酸
ナトリウム(0.6g、7.4ミリモル)の撹拌混合物を6時間、窒素下で環流させなが
ら加熱した。次に、この混合物を冷却し、真空中で濃縮した。このようにして得られた固
体を、30分間、水(30ml)及び塩化メチレン(30ml)中でスラリー化した。こ
の懸濁液を濾過し、固体を塩化メチレンで洗浄し、真空中で乾燥(60℃、<1mm)す
ることにより、1.44g(68%)の3−(3−ニトロフタルイミド)−3−メチルピ
ペリジン−2,6−ジオンをわずかに灰色がかった白色の固体として得た:融点 265
〜266.5℃;1H NMR(DMSO-d6)δ11.05(s,1H),8.31(d
d,J=1.1及び7.9Hz,1H),8.16-8.03(m,2H),2.67-2
.49(m,3H),2.08-2.02(m,1H),1.88(s,3H);13C N
MR(DMSO-d6)δ172.20,171.71,165.89,163.30,1
44.19,136.43,133.04,128.49,126.77,122.25
,59.22,28.87,28.49,21.04;HPLC,ウォーター ノバ−パ
ック/C18(Water Nova-Pak/C18)カラム,4ミクロン,1ml/分,240nm,20/
80 CH3CN/0.1%H3PO4(aq),7.38分(98%)。C141136
関する分析計算 理論値:C,53.00;H,3.49;N,13.24。実測値:C
,52.77;H,3.29;N,13.00。
【0063】
α−アミノ−α−エチルグルタルイミド塩酸塩及びα−アミノ−α−プロピルグルタル
イミド塩酸塩から同様にして、3−(3−ニトロフタルイミド)−3−エチルピペリジン
−2,6−ジオン[3-(3-nitrophthalimido)-3-ethylpiperidine-2,6-dione]及び3−(3
−ニトロフタルイミド)−3−プロピルピペリジン−2,6−ジオン[3-(3-nitrophthali
mido)-3-propylpiperidine-2,6-dione]が、それぞれ、得られる。
【0064】
実施例10
3−(3−アミノフタルイミド)−3−メチルピペリジン−2,6−ジオン (3-(3-Amino
phthalimido)-3-methylpiperidine-2,6-dione)
3−(3−ニトロフタルイミド)−3−メチルピペリジン−2,6−ジオン(0.5g
、1.57ミリモル)を緩やかに加熱しながらアセトン(250ml)中に溶解した後、
室温まで冷却した。この溶液に、窒素下で10%Pd/C(0.1g)を添加した。この
混合物を、4時間、50psiの水素下でパール装置(Parr apparatus)で水素化した。次
に、この混合物をセライトで濾過し、パッドをアセトン(50ml)で洗浄した。濾液を
真空中で濃縮して、黄色固体を得た。この固体を酢酸エチル(10ml)中で30分間ス
ラリー化した。さらに、このスラリーを瀘過し、乾燥(60℃、<1mm)することによ
り、0.37g(82%)の3−(3−アミノフタルイミド)−3−メチルピペリジン−
2,6−ジオンを黄色固体として得た:融点 268〜269℃;1H NMR(DMSO-
6)δ10.98(s,1H),7.44(dd,J=7.1及び7.3Hz,1H)
,6.99(d,J=8.4Hz,1H),6.94(d,J=6.9Hz,1H),6
.52(s,2H),2.71-2.47(m,3H),2.08-1.99(m,1H)
,1.87(s,3H);13C NMR(DMSO-d6)δ172.48,172.18
,169.51,168.06,146.55,135.38,131.80,121.
51,110.56,108.30,58.29,29.25,28.63,21.00
;HPLC,ウォーターノバ−パック/C18(Water Nova-Pak/C18)カラム,4ミクロン,
1ml/分,240nm,20/80 CH3CN/0.1%H3PO4(aq),5.62
分(99.18%)。C141334に関する分析計算 理論値:C,58.53;H,
4.56;N,14.63。実測値:C,58.60;H,4.41;N,14.36。
【0065】
3−(3−ニトロフタルイミド)−3−エチルピペリジン−2,6−ジオン及び3−(
3−ニトロフタルイミド)−3−プロピルピペリジン−2,6−ジオンから同様にして、
3−(3−アミノフタルイミド)−3−エチルピペリジン−2,6−ジオン[3-(3-aminop
hthalimido)-3-ethylpiperidine-2,6-dione]及び3−(3−アミノフタルイミド)−3−
プロピルピペリジン−2,6−ジオン[3-(3-aminophthalimido)-3-propylpiperidine-2,6
-dione]が、それぞれ、得られる。
【0066】
実施例11
メチル2−ブロモメチル−3−ニトロベンゾエート (Methyl 2-bromomethyl-3-nitrobenz
oate)
四塩化炭素(243ml)におけるメチル2−メチル−3−ニトロベンゾエート(17
.6g、87.1ミリモル)及びN−ブロモスクシンイミド(18.9g、105ミリモ
ル)の撹拌混合物を、2cm離れて位置した100wの白熱電球(light bulb)を反応混合
物に一晩あて、緩やかに環流しながら加熱した。18時間後、この反応混合物を室温に冷
却し、濾過した。濾液を水(2×120ml)、ブライン(120ml)で洗浄し、乾燥
した(MgSO4)。溶剤を真空中で除去することによって、黄色固体を得た。この生成
物をフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル 8:2)によって精製して
、22g(93%)のメチル2−ブロモメチル−3−ニトロベンゾエートを黄色固体とし
て得た:融点 69〜72℃;1H NMR(CDCl3)δ8.13-8.09(dd,J
=1.36及び7.86Hz,1H),7.98-7.93(dd,J=1.32及び8
.13Hz,1H),7.57-7.51(t,J=7.97Hz,1H),5.16(
s,2H),4.0(s,3H);13C NMR(CDCl3)δ65.84,150.5
6,134.68,132.64,132.36,129.09,53.05,22.7
0;HPLC:ウォーターズ ノバ−パック C18(Waters Nova-Pak C18)カラム,4ミク
ロン,1ml/分,240nm,40/60 CH3CN/0.1%H3PO4(aq),8
.2分(99%)。C98NO4Brに関する分析計算 理論値:C,39.44;H,2
.94;N,5.11,Br,29.15。実測値:C,39.51;H,2.79;N
,5.02;Br,29.32。
【0067】
実施例12
3−(1-オキソ−4−ニトロイソインドリン−1−イル)−3−メチルピペリジン−2,6−ジ
オン[3-(1-Oxo-4-nitroisoindolin-1-yl)-3-methylpiperidine-2,6-dione]
ジメチルホルムアミド(40ml)におけるα−アミノ−α−メチルグルタルイミド塩
酸塩(2.5g、14.0ミリモル)及びメチル2−ブロモメチル−3−ニトロベンゾエ
ート(3.87g、14.0ミリモル)の撹拌混合物に、トリエチルアミン(3.14g
、30.8ミリモル)を添加した。このようにして得られた混合物を6時間、窒素下で環
流させながら加熱した。次に、この混合物を冷却して、真空中で濃縮した。このようにし
て得られた固体を、30分間、水(50ml)及びCH2CH2中でスラリー化した。この
スラリーを濾過し、固体を塩化メチレンで洗浄し、真空中で乾燥(60℃、<1mm)す
ることにより、2.68g(63%)の3−(1−オキソ−4−ニトロイソインドリン−
1−イル)−3−メチルピペリジン−2,6−ジオンをわずかに灰色がかった白色の固体
として得た:融点 233〜235℃;1H NMR(DMSO-d6)δ10.95(s,
1H),8.49-8.46(d,J=8.15Hz,1H),8.13-8.09(d,
J=7.43Hz,1H),7.86-7.79(t,J=7.83Hz,1H),5.
22-5.0(dd,J=19.35及び34.6Hz,2H),2.77-2.49(m
,3H),2.0-1.94(m,1H),1.74(S,3H);13C NMR(DMS
O-d6)δ173.07,172.27,164.95,143.15,137.36,
135.19,130.11,129.32,126.93,57.57,48.69,
28.9,27.66,20.6;HPLC,ウォーターズ ノバ−パックC18(Waters N
ova-Pak C18)カラム,4ミクロン,1ml/分,240nm,20/80 CH3CN/0
.1%H3PO4(aq),4.54分(99.6%)。C141335に関する分析計算
理論値:C,55.45;H,4.32;N,13.86。実測値:C,52.16;
H,4.59;N,12.47。
【0068】
α−アミノ−α−メチルグルタルイミド塩酸塩の代わりに等量のα−アミノ−α−エチ
ルグルタルイミド塩酸塩及びα−アミノ−α−プロピルグルタルイミド塩酸塩を使用する
ことによって、それぞれ、3−(1−オキソ−4−ニトロイソインドリン−1−イル)−
3−エチルピペリジン−2,6−ジオン[3-(1-oxo-4-nitroisoindolin-1-yl)-3-ethylpip
eridine-2,6-dione]及び3−(1−オキソ−4−ニトロイソインドリン−1−イル)−3
−プロピルピペリジン−2,6−ジオン[3-(1-oxo-4-nitroisoindolin-1-yl)-3-propylpi
peridine-2,6-dione]が得られる。
【0069】
実施例13
3−(1−オキソ−4−アミノイソインドリン−1−イル)−3−メチルピペ リジン−
2,6−ジオン [3-(1-Oxo-4-aminoisoindolin-1-yl)-3-methylpiperidine-2,6-dione]
3−(1−オキソ−4−ニトロイソインドリン−1−イル)−3−メチルピペリジン−
2,6−ジオン(1.0g、3.3ミリモル)を緩やかに加熱しながらメタノール(50
0ml)中に溶解し、室温まで冷却した。この溶液に、窒素下で10%Pd/C(0.3
g)を添加した。この混合物を、4時間、50psiの水素でパール装置(Parr apparatu
s)で水素化した。この混合物をセライトで濾過し、セライトをメタノール(50ml)で
洗浄した。濾液を真空中でわずかに灰色がかった白色の固体になるまで濃縮した。この固
体を塩化メチレン(20ml)中で30分間スラリー化した。次に、このスラリーを瀘過
し、固体を乾燥(60℃<1mm)することにより、0.54g(60%)の3−(1−
オキソ−4−アミノイソインドリン−1−イル)−3−メチルピペリジン−2,6−ジオ
ンを白色固体として得た:融点 268〜270℃;1H NMR(DMSO-d6)δ10
.85(s,1H),7.19-7.13(t,J=7.63Hz,1H),6.83-6
.76(m,2H),5.44(s,2H),4.41(s,2H),2.71-2.4
9(m,3H),1.9-1.8(m,1H),1.67(s,3H);13C NMR(D
MSO-d6)δ173.7,172.49,168.0,143.5,132.88,1
28.78,125.62,116.12,109.92,56.98,46.22,2
9.04,27.77,20.82;HPLC,ウォーターズ ノバ−パック/C18(Wa
ters Nova-Pak/C18)カラム,4ミクロン,1ml/分,240nm,20/80 CH3
N/0.1%H3PO4(aq),1.5分(99.6%);C141533に関する分析
計算 理論値:C,61.53;H,5.53;N,15.38。実測値:C,58.9
9;H,5.48;N,14.29。
【0070】
3−(1−オキソ−4−ニトロイソインドリン−1−イル)−3−エチルピペリジン−
2,6−ジオン及び3−(1−オキソ−4−ニトロイソインドリン−1−イル)−3−プ
ロピルピペリジン−2,6−ジオンから、同様にして、3−(1−オキソ−4−アミノイ
ソインドリン−1−イル)−3−エチルピペリジン−2,6−ジオン[3-(1-oxo-4-aminoi
soindolin-1-yl)-3-ethylpiperidine-2,6-dione]及び3−(1−オキソ−4−アミノイソ
インドリン−1−イル)−3−プロピルピペリジン−2,6−ジオン[3-(1-oxo-4-aminoi
soindolin-1-yl)-3-propylpiperidine-2,6-dione]が、それぞれ、得られる。
【0071】
実施例14
S−4−アミノ−2−(2,6−ジオキソピペリド−3−イル)イソインドリ ン−1,
3−ジオン [S-4-Amino-2-(2,6-dioxopiperid-3-yl)isoindoline-1,3-dione]
A.4−ニトロ−N−エトキシカルボニルフタルイミド(4-Nitro-N-ethoxycarbonylpht
halimide)
エチルクロロホルメート(ethyl chloroformate)(1.89g、19.7ミリモル)を
、窒素下で0〜5℃でジメチルホルムアミド(20ml)における3−ニトロフタルイミ
ド(3.0g、15.6ミリモル)及びトリエチルアミン(1.78g、17.6ミリモ
ル)の撹拌溶液に10分かけて滴下した。この反応混合物を室温まで加温して、4時間撹
拌した。次に、この混合物を氷及び水の撹拌混合液(60ml)にゆっくり添加した。こ
のようにして得られたスラリーを濾過し、固体をクロロホルム(15m1)及びペットエ
ーテル(pet ether)(15ml)で結晶化することによって、3.1g(75%)の生成
物をわずかに灰色がかった白色の固体を得た:融点 100〜100.5℃;1H NMR
(CDCl3)δ8.25(d,J=7.5Hz,1H),8.20(d,J=8.0H
z,1H),8.03(t,J=7.9Hz,1H),4.49(q,J=7.1Hz,
2H),1.44(t,J=7.2Hz,3H);13C NMR(CDCl3)δ161.
45,158.40,147.52,145.65,136.60,132.93,12
9.65,128.01,122.54,64.64,13.92;HPLC,ウォータ
ーズ ノバ−パック/C18(Waters Nova-Pak/C18),3.9×150mm,4ミクロン,
1ml/分,240nm,30/70 CH3CN/0.1%H3PO4(aq),5.17
分(98.11%);C11826に関する分析計算 理論値:C,50.00;H,3
.05;N,10.60。実測値:C,50.13;H,2.96;N,10.54。
【0072】
B.t−ブチル N−(4−ニトロフタロイル)−L−グルタミン[t-Butyl N-(4-nitro
phthaloyl)-L-glutamine]
テトラヒドロフラン(30ml)における4−ニトロ−N−エトキシカルボニルフタル
イミド(1.0g、3.8ミリモル)、L−グルタミンt−ブチルエステル塩酸塩(L-glu
tamine t-butyl ester hydrochloride)(0.90g、3.8ミリモル)及びトリエチル
アミン(0.54g、5.3ミリモル)の撹拌混合物を24時間、環流させながら加熱し
た。テトラヒドロフランを真空中で除去し、残渣を塩化メチレン(50ml)に溶かした
。塩化メチレン溶液を水(2×15ml)、ブライン(15ml)で洗浄した後、乾燥し
た(硫酸ナトリウム)。溶剤を真空中で除去し、残渣をフラッシュクロマトグラフィー(
7:3 塩化メチレン:酢酸エチル)によって精製して、0.9g(63%)のガラス質
材料を得た:1H NMR(CDCl3)δ8.15(d,J=7.9Hz,2H),7.
94(t,J=7.8Hz,1H),5.57(b,2H),4.84(dd,J=5.
1及び9.7Hz,1H),2.53-2.30(m,4H),1.43(s,9H);
HPLC,ウォーターズ ノバ−パック/C18(Waters Nova-Pak/C18),3.9×150
mm,4ミクロン,1ml/分,240nm,30/70 CH3CN/0.1%H3PO4
(aq),6.48分(99.68%);キラル分析(Chiral Analysis),ダイセル キラ
ル パック エーディー(Daicel Chiral Pak AD),0.4×25cm,1ml/分,240
nm,5.32分(99.39%);C171937に関する分析計算 理論値:C,5
4.11;H,5.08;N,11.14。実測値:C,54.21;H,5.08;N
,10.85。
【0073】
C.N−(4−ニトロフタロイル)L−グルタミン[N-(4-Nitrophthaloyl)-L-glutamin
e]
塩化水素ガスを、塩化メチレン(100ml)におけるt−ブチルN−(4−ニトロフ
タロイル)−L−グルタミン(5.7g、15.1ミリモル)の撹拌された5℃の溶液中
で25分間バブリングした。次に、この混合物を室温で16時間撹拌した。エーテル(5
0ml)を添加し、得られた混合物を30分間撹拌した。このようにして得られたスラリ
ーを濾過して、4.5gの未精製物を固体として得、これを直接次の反応に使用した:1
H NMR(DMSO-d6)δ8.36(dd,J=0.8及び8.0Hz,1H),8
.24(dd,J=0.8及び7.5Hz,1H),8.11(t,J=7.9Hz,1
H),7.19(b,1H),6.72(b,1H),4.80(dd,J=3.5及び
8.8Hz,1H),2.30-2.10(m,4H)。
【0074】
D.(S)−2−(2,6−ジオキソ(3−ピペリジル))−4−ニトロイソインドリ
ン−1,3−ジオン[(S)-2-(2,6-dioxo(3-piperidyl))-4-nitroisoindoline-1,3-dione]
無水塩化メチレン(170ml)におけるN−(4−ニトロフタロイル)−L−グルタ
ミン(4.3g、13.4ミリモル)の撹拌懸濁液を−40℃(IPA/乾燥氷浴)まで
冷却した。塩化チオニル(1.03ml、14.5ミリモル)を、さらにピリジン(1.1
7ml、14.5ミリモル)を、上記混合物に滴下した。30分後、トリエチルアミン(
2.06ml、14.8ミリモル)を添加し、混合物を−30〜−40℃で3時間撹拌し
た。この混合物を室温まで加温し、濾過し、さらに塩化メチレンで洗浄することによって
、2.3g(57%)の未精製物を得た。アセトン(300ml)による再結晶化により
、2gの生成物を白色固体として得た:融点 259.0〜284℃(dec.);1
NMR(DMSO−d6)δ11.19(s,1H),8.34(d,J=7.8Hz,
1H),8.23(d,J=7.1Hz,1H),8.12(t,J=7.8Hz,1H
),5.25-5.17(dd,J=5.2及び12.7Hz,1H),2.97-2.8
2(m,1H),2.64-2.44(m,2H),2.08-2.05(m,1H);13
C NMR(DMSO-d6)δ172.67,169.46,165.15,162.5
0,144.42,136.78,132.99,128.84,127.27,122
.53,49.41,30.84,21.71;HPLC,ウォーターズ ノバ−パック
/C18(Waters Nova-Pak/C18),3.9×150mm,4ミクロン,1ml/分,24
0nm,10/90 CH3CN/0.1%H3PO4(aq),4.27分(99.63%
);C13936に関する分析計算 理論値:C,51.49;H,2.99;N,13
.86。実測値:C,51.67;H,2.93;N,13.57。
【0075】
E.S−4−アミノ−2−(2,6−ジオキソピペリド−3−イル)イソインドリン−
1,3−ジオン[S-4-Amino-2-(2,6-dioxopiperid-3-yl)isoindoline-1,3-dione]
アセトン(200ml)における(S)−3'−(4'−ニトロフタルイミド)−ピペリ
ジン−2,6−ジオン[(S)-3'-(4'-nitrophthalimido)-piperidine-2,6-dione](0.7
6g、2.5ミリモル)及び10%Pd/C(0.3g)の混合物を、24時間、50p
siの水素でパール−シェーカー装置(Parr-Shaker apparatus)で水素化した。この混合
物をセライトで瀘過し、濾液を真空中で濃縮した。この固体残渣を30分間、熱酢酸エチ
ル中でスラリー化し、濾過して、0.47g(69%)の生成物を黄色固体として得た:
融点 309〜310℃;1H NMR(DMSO-d6)δ11.10(s,1H),7.
47(dd,J=7.2及び8.3Hz,1H),7.04-6.99(dd,J=6.
9及び8.3Hz,2H),6.53(s,2H),5.09-5.02(dd,J=5
.3及び12.4Hz,1H),2.96-2.82(m,1H),2.62-2.46(
m,2H),2.09-1.99(m,1H);13C NMR(DMSO-d6)δ172.
80,170.10,168.57,167.36,146.71,135.44,13
1.98,121.69,110.98,108.54,48.48,30.97,22
.15;HPLC,ウォーターズ ノバ−パック/C18(Waters Nova-Pak/C18),3.9
×150mm,4ミクロン,1ml/分,240nm,15/85 CH3CN/0.1%
3PO4(aq),4.99分(98.77%);キラル分析(Chiral Analysis),ダイ
セル キラル パック エーディー(Daicel Chiral Pak AD),0.46×25cm,1ml
/分,240nm,30/70 ヘキサン/IPA,9.55分(1.32%),12.
55分(97.66%);C131134に関する分析計算 理論値:C,57.14;
H,4.06;N,15.38。実測値:C,57.15;H,4.15;N,14.9
9。
【0076】
実施例15
R−4−アミノ−2−(2,6−ジオキソピペリド−3−イル)イソインドリ ン−1,
3−ジオン [R-4-Amino-2-(2,6-dioxopiperid-3-yl))isoindoline-1,3-dione]
A.t−ブチルN−(4−ニトロフタロイル)−D−グルタミン[t-Butyl N-(4-nitrop
hthaloyl)-D-glutamine]
テトラヒドロフラン(100ml)における4−ニトロ−N−エトキシカルボニル−フ
タルイミド(5.9g、22.3ミリモル)、D−グルタミンt−ブチルエステル(D-glu
tamine t-butyl ester)(4.5g、22.3ミリモル)及びトリエチルアミン(0.9
g、8.9ミリモル)の撹拌混合物を24時間環流した。この混合物を塩化メチレン(1
00ml)で希釈し、水(2×50ml)、ブライン(50ml)で洗浄した後、乾燥し
た。溶剤を真空中で除去し、残渣をフラッシュクロマトグラフィー(塩化メチレンにおけ
る2%CH3OH)によって精製することによって、6.26g(75%)の生成物をガ
ラス質材料として得た:1H NMR(CDCl3)δ8.12(d,J=7.5Hz,2
H),7.94(dd,J=7.9及び9.1Hz,1H),5.50(b,1H),5
.41(b,1H),4.85(dd,J=5.1及び9.8Hz,1H),2.61-
2.50(m,2H),2.35-2.27(m,2H),1.44(s,9H);13
NMR(CDCl3)δ173.77,167.06,165.25,162.51,1
45.07,135.56,133.78,128.72,127.27,123.45
,83.23,53.18,32.27,27.79,24.42,;HPLC,ウォー
ターズ ノバ−パック/C18(Waters Nova-Pak/C18),3.9×150mm,4ミクロン
,1ml/分,240nm,25/75 CH3CN/0.1%H3PO4(aq),4.3
2分(99.74%);キラル分析(Chiral Analysis),ダイセルキラル パック エーデ
ィー(Daicel Chiral Pak AD),0.46×25cm,1mL/分,240nm,55/4
5 ヘキサン/IPA,5.88分(99.68%);C171937に関する分析計算
理論値:C,54.11;H,5.08;N,11.14。実測値:C,54.25;H
,5.12;N,10.85。
【0077】
B.N−(4−ニトロフタロイル)−D−グルタミン[N-(4-Nitrophthaloyl)-D-glutam
ine]
塩化水素ガスを、塩化メチレン(100ml)におけるt−ブチルN−(4−ニトロフ
タロイル)−D−グルタミン(5.9g、15.6ミリモル)の撹拌された5℃の溶液中
で1時間バブリングした後、室温でさらに1時間撹拌した。エーテル(100ml)を添
加し、さらに30分間撹拌した。この混合物を濾過し、固体をエーテル(60ml)で洗
浄し、さらに乾燥(40℃、<1mmHg)することによって、4.7g(94%)の生
成物を得た:1H NMR(DMSO-d6)δ8.33(d,J=7.8Hz,1H),8
.22(d,J=7.2Hz,1H),8.11(t,J=7.8Hz,1H),7.1
9(b,1H),6.72(b,1H),4.81(dd,J=4.6及び9.7Hz,
1H),2.39-2.12(m,4H);13C NMR(DMSO-d6)δ173.21
,169.99,165.41,162.73,144.45,136.68,132.
98,128.80,127.23,122.52,51.87,31.31,23.8
7。
【0078】
C.(R)−2−(2,6−ジオキソ(3−ピペリジル))−4−ニトロイソインドリ
ン−1,3−ジオン[(R)-2-(2,6-dioxo(3-piperidyl))-4-nitroisoindoline-1,3-dione]
無水塩化メチレン(170ml)におけるN−(4'−ニトロフタロイル)−D−グル
タミン[N-(4'-nitrophthaloyl)-D-glutamine](4.3g、13.4ミリモル)の撹拌懸
濁液を、イソプロパノール/乾燥氷浴で−40℃まで冷却した。塩化チオニル(1.7g
、14.5ミリモル)を、さらにピリジン(1.2g、14.5ミリモル)を滴下した。
30分後、トリエチルアミン(1.5g、14.8ミリモル)を添加し、混合物を−30
〜−40℃で3時間撹拌した。この混合物を濾過し、固体を塩化メチレン(50ml)で
洗浄し、乾燥(60℃、<1mmHg)することによって、2.93gの生成物を得た。
さらに0.6gの生成物を塩化メチレン濾液から得た。双方のフラクションを合わせて(
3.53g)、アセトン(450ml)で再結晶化することにより、2.89g(71%
)の生成物を白色固体として得た:融点 256.5〜257.5℃;1H NMR(DM
SO-d6)δ11.18(s,1H),8.34(dd,J=0.8及び7.9Hz,1
H),8.23(dd,J=0.8及び7.5Hz,1H),8.12(t,J=7.8
Hz,1H),5.22(dd,J=5.3及び12.8Hz,1H),2.97-2.
82(m,1H),2.64-2.47(m,2H),2.13-2.04(m,1H);
13C NMR(DMSO-d6)δ172.66,169.44,165.14,162.
48,144.41,136.76,132.98,128.83,127.25,12
2.52,49.41,30.83,21.70;HPLC,ウォーターズ ノバ−パッ
ク/C18(Waters Nova-Pak/C18),3.9×150mm,4ミクロン,1ml/分,2
40nm,10/90 CH3CN/0.1%H3PO4(aq),3.35分(100%)
;C13936に関する分析計算 理論値:C,51.49;H,2.99;N,13.
86。実測値:C,51.55;H,2.82;N,13.48。
【0079】
D.(R)−4−アミノ−2−(2,6−ジオキソピペリド−3−イル)イソインドリ
ン−1,3−ジオン[(R)-4-Amino-2-(2,6-dioxopiperid-3-yl)isoindoline-1,3-dione]
アセトン(250ml)におけるR−3−(4'−ニトロフタルイミド)−ピペリジン
−2,6−ジオン[R-3-(4'-nitrophthalimido)-piperidine-2,6-dione](1.0g、3.
3ミリモル)及び10%Pd/C(0.2g)の混合物を、4時間、50psiの水素で
パール−シェーカー装置(Parr-Shaker apparatus)で水素化した。この混合物をセライト
で瀘過し、濾液を真空中で濃縮した。得られた黄色固体を30分間、熱酢酸エチル(20
ml)中でスラリー化し、濾過及び乾燥後、0.53g(59%)の生成物を黄色固体と
して得た:融点 307.5〜309.5℃;1H NMR(DMSO-d6)δ11.06
(s,1H),7.47(dd,J=7.0及び8.4Hz,1H),7.02(dd,
J=4.6及び8.4Hz,2H),6.53(s,2H),5.07(dd,J=5.
4及び12.5Hz,1H),2.95-2.84(m,1H),2.62-2.46(m
,2H),2.09-1.99(m,1H);13C NMR(DMSO-d6)δ172.7
8,170.08,168.56,167.35,146.70,135.43,131
.98,121.68,110.95,108.53,48.47,30.96,22.
14;HPLC,ウォーターズ ノバ−パック/C18(Waters Nova-Pak/C18),3.9×
150mm,4ミクロン,1ml/分,240nm,10/90 CH3CN/0.1%H
3PO4(aq),3.67分(99.68%);キラル分析(Chiral Analysis),ダイセ
ル キラル パック エーディー(Daicel Chiral Pak AD),0.46×25cm,1ml/
分,240nm,30/70 ヘキサン/IPA,7.88分(97.48%);C131
134に関する分析計算 理論値:C,57.14;H,4.06;N,15.38。
実測値:C,57.34;H,3.91;N,15.14。
【0080】
実施例16
3−(4−アミノ−1−オキソイソインドリン−2−イル)ピペリジン−2,6−ジオン
[3-(4-Amino-1-oxoisoindolin-2-yl)piperidine-2,6-dione]
A.メチル2−ブロモメチル−3−ニトロベンゾエート(Methyl 2-bromomethyl-3-nitr
obenzoate)
四塩化炭素(200ml)におけるメチル2−メチル−3−ニトロベンゾエート(14
.0g、71.7ミリモル)及びN−ブロモスクシンイミド(15.3g、86.1ミリ
モル)の撹拌混合物を、2cm離れて位置した100wの白熱電球(light bulb)をフラス
コにあてながら、緩やかに環流させながら15時間加熱した。この混合物を濾過し、固体
を塩化メチレン(50ml)で洗浄した。濾液を水(2×100ml)、ブライン(10
0ml)で洗浄し、乾燥した。溶剤を真空中で除去し、残渣をフラッシュクロマトグラフ
ィー(ヘキサン:酢酸エチル,8:2)によって精製して、19g(96%)の生成物を
黄色固体として得た:融点 70.0〜71.5℃;1H NMR(CDCl3)δ8.12
-8.09(dd,J=1.3及び7.8Hz,1H),7.97-7.94(dd,J=
1.3及び8.2Hz,1H),7.54(t,J=8.0Hz,1H),5.15(s
,2H),4.00(s,3H);13C NMR(CDCl3)δ165.85,150.
58,134.68,132.38,129.08,127.80,53.06,22.
69;HPLC,ウォーターズ ノバ−パック/C18(Waters Nova-Pak/C18),3.9×
150mm,4ミクロン,1ml/分,240nm,40/60 CH3CN/0.1%H
3PO4(aq),7.27分(98.92%);C98NO4Brに関する分析計算 理論
値:C,39.44;H,2.94;N,5.11;Br,29.15。実測値:C,3
9.46;H,3.00;N,5.00;Br,29.11。
【0081】
B.t−ブチルN−(1−オキソ−4−ニトロイソインドリン−2−イル)−L−グル
タミン[t-Butyl N-(1-oxo-4-nitroisoindolin-2-yl)-L-glutamine]
トリエチルアミン(2.9g、28.6ミリモル)を、テトラヒドロフラン(90ml
)におけるメチル2−ブロモメチル−3−ニトロベンゾエート(3.5g、13.0ミリ
モル)及びL−グルタミンt−ブチルエステル塩酸塩(L-glutamine t-butyl ester hydro
chloride)(3.1g、13.0ミリモル)の撹拌混合物に滴下した。この混合物を24
時間環流させながら加熱した。この冷却した混合物に、塩化メチレン(150ml)を添
加し、混合物を水(2×40ml)、ブライン(40ml)で洗浄し、乾燥した。溶剤を
真空中で除去し、残渣をフラッシュクロマトグラフィー(塩化メチレンにおける3%CH
3OH)によって精製することによって、2.84g(60%)の未精製物を得、これを
直接次の反応に使用した:1H NMR(CDCl3)δ8.40(d,J=8.1Hz,
1H),8.15(d,J=7.5Hz,1H),7.71(t,J=7.8Hz,1H
),5.83(s,1H),5.61(s,1H),5.12(d,J=19.4Hz,
1H),5.04-4.98(m,1H),4.92(d,J=19.4Hz,1H),
2.49-2.22(m,4H),1.46(s,9H);HPLC,ウォーターズ ノバ
−パック/C18(Waters Nova-Pak/C18),3.9×150mm,4ミクロン,1ml/
分,240nm,25/75 CH3CN/0.1%H3PO4(aq),6.75分(99
.94%)。
【0082】
C.N−(1−オキソ−4−ニトロイソインドリン−2−イル)−L−グルタミン[N-(
1-Oxo-4-nitroisoindolin-2-yl)-L-glutamine]
塩化水素ガスを、塩化メチレン(60ml)におけるt−ブチルN−(1−オキソ−4
−ニトロ−イソインドリン−2−イル)−L−グルタミン(3.6g、9.9ミリモル)
の撹拌された5℃の溶液中で1時間バブリングした。次に、この混合物を室温でさらに1
時間撹拌した。エーテル(40ml)を添加し、得られた混合物を30分間撹拌した。こ
のスラリーを濾過し、エーテルで洗浄し、さらに乾燥することによって、3.3gの生成
物を得た:1H NMR(DMSO-d6)δ8.45(d,J=8.1Hz,1H),8.
15(d,J=7.5Hz,1H),7.83(t,J=7.9Hz,1H),7.24
(s,1H),6.76(s,1H),4.93(s,2H),4.84-4.78(d
d,J=4.8amd10.4Hz,1H),2.34-2.10(m,4H);13C N
MR(DMSO-d6)δ173.03,171.88,165.96,143.35,1
37.49,134.77,130.10,129.61,126.95,53.65,
48.13,31.50,24.69;C131336に関する分析計算 理論値:C,
50.82;H,4.26;N,13.68。実測値:C,50.53;H,4.37;
N,13.22。
【0083】
D.(S)−3−(1−オキソ−4−ニトロイソインドリン−2−イル)ピペリジン−
2,6−ジオン[(S)-3-(1-Oxo-4-nitroisoindolin-2-yl)piperidine-2,6-dione]
無水塩化メチレン(150ml)におけるN−(1−オキソ−4−ニトロイソインドリ
ン−2−イル)−L−グルタミン(3.2g、10.5ミリモル)の撹拌懸濁混合液を、
イソプロパノール/乾燥氷浴で−40℃まで冷却した。塩化チオニル(0.82ml、1
1.3ミリモル)を、さらにピリジン(0.9g、11.3ミリモル)を、冷却された混
合液に滴下した。30分後、トリエチルアミン(1.12、11.5ミリモル)を添加し
、混合物を−30〜−40℃で3時間撹拌した。この混合物を氷水(200ml)中に注
ぎ、水層を塩化メチレン(40ml)で抽出した。塩化メチレン溶液を水(2×60ml
)、ブライン(60ml)で洗浄し、乾燥した。溶剤を真空中で除去し、固体残渣を酢酸
エチル(20ml)でスラリー化することによって、2.2g(75%)の生成物を白色
固体として得た:融点 285℃;1H NMR(DMSO-d6)δ11.04(s,1H
),8.49-8.45(dd,J=0.8及び8.2Hz,1H),8.21-8.17
(dd,J=7.3Hz,1H),7.84(t,J=7.6Hz,1H),5.23-
5.15(dd,J=4.9及び13.0Hz,1H),4.96(dd,J=19.3
及び32.4Hz,2H),3.00-2.85(m,1H),2.64-2.49(m,
2H),2.08-1.98(m,1H);13C NMR(DMSO-d6)δ172.79
,170.69,165.93,143.33,137.40,134.68,130.
15,129.60,127.02,51.82,48.43,31.16,22.23
;HPLC,ウォーターズ ノバ−パック/C18(Waters Nova-Pak/C18),3.9×15
0mm,4ミクロン,1ml/分,240nm,20/80 CH3CN/0.1%H3
4(aq),3.67分(100%);C131135に関する分析計算 理論値:C,
53.98;H,3.83;N,14.53。実測値:C,53.92;H,3.70;
N,14.10。
【0084】
E.(S)−3−(1−オキソ−4−アミノイソインドリン−2−イル)ピペリジン−
2,6−ジオン[(S)-3-(1-Oxo-4-aminoisoindolin-2-yl)piperidine-2,6 dione]
メタノール(600ml)における(S)−3−(1−オキソ−4−ニトロイソインド
リン−2−イル)ピペリジン−2,6−ジオン(1.0g、3.5リモル)及び10%P
d/C(0.3g)の混合物を、5時間、50psiの水素でパール−シェーカー装置(P
arr-Shaker apparatus)で水素化した。この混合物をセライトで瀘過し、濾液を真空中で
濃縮した。この固体を30分間、熱酢酸エチル中でスラリー化し、濾過し、乾燥すること
によって、0.46g(51%)の生成物を白色固体として得た:融点 235.5〜2
39℃;1H NMR(DMSO-d6)δ11.01(s,1H),7.19(t,J=7
.6Hz,1H),6.90(d,J=7.3Hz,1H),6.78(d,J=7.8
Hz,1H),5.42(s,2H),5.12(dd,J=5.1及び13.1Hz,
1H),4.17(dd,J=17.0及び28.8Hz,2H),2.92-2.85
(m,1H),2.64-2.49(m,1H),2.34-2.27(m,1H),2.
06-1.99(m,1H);13C NMR(DMSO-d6)δ172.85,171.1
9,168.84,143.58,132.22,128.79,125.56,116
.37,110.39,51.48,45.49,31.20,22.74;HPLC,
ウォーターズ ノバ−パック/C18(Waters Nova-Pak/C18),3.9×150mm,4ミ
クロン,1ml/分,240nm,10/90 CH3CN/0.1%H3PO4(aq),
0.96分(100%);キラル分析(Chiral Analysis),ダイセル キラル パック エー
ディー(Daicel Chiral Pak AD),40/60 ヘキサン/IPA,6.60分(99.4
2%);C131333に関する分析計算 理論値:C,60.23;H,5.05;N
,16.21。実測値:C,59.96;H,4.98;N,15.84。
【0085】
実施例17
3−(4−アミノ−1−オキソイソインドリン−2−イル)−3−メチルピペリジン−2
,6−ジオン [3-(4-Amino-1-oxoisoindolin-2yl)-3-methylpiperidine-2,6-dione]
A.N−ベンジルオキシカルボニル−3−アミノ−3−メチルピペリジン−2,6−ジ
オン(N-Benzyloxycarbonyl-3-amino-3-methylpiperidine-2,6-dione)
テトラヒドロフラン(125ml)におけるN−ベンジルオキシカルボニル−α−メチ
ル−イソグルタミン(N-benzyloxycarbonyl-α-methyl-isoglutamine)(11.3g、38
.5ミリモル)、1,1'−カルボニルジイミダゾール(1,1'-carbonyldiimidazole)(6
.84g、42.2ミリモル)及び4−ジメチルアミノピリジン(0.05g)の撹拌混
合物を19時間、窒素下で環流させながら加熱した。この反応混合物を真空中で油状にな
るまで濃縮した。油を、1時間、水(50ml)中でスラリー化した後、瀘過し、水で洗
浄し、風乾することによって、7.15gの白色固体を得た。この生成物をフラッシュク
ロマトグラフィー(2:8 酢酸エチル:塩化メチレン)によって精製することによって
、6.7g(63%)の生成物を白色固体として得た:融点 151〜152℃;1H N
MR(CDCl3)δ8.24(s,1H),7.35(s,5H),5.6(s,1H
),5.09(s,2H),2.82-2.53(m,3H),2.33-2.26(m,
1H),1.56(s,3H);13C NMR(CDCl3)δ174.4,172.4,
154.8,136.9,128.3,127.8,127.7,65.3,54.6,
29.2,29.0,22.18;HPLC:ウォーターズノバ−パック/C18(Water
s Nova-Pak/C18)カラム,4ミクロン,3.9×150mm,1ml/分,240nm,
20/80 CH3CN/H3PO4(aq),6.6分(100%)。C141624に関
する分析計算 理論値:C,60.86;H,5.84;N,10.14。
実測値:C,60.94;H,5.76;N,10.10。
【0086】
B.3−アミノ−3−メチルピペリジン−2,6−ジオン(3-Amino-3-methylpiperidin
e-2,6-dione)
N−ベンジルオキシカルボニル−3−アミノ−3−メチルピペリジン−2,6−ジオン
(3.0g、10.9ミリモル)を緩やかに加熱しながらエタノール(270ml)中に
溶解した後、室温まで冷却した。この溶液に、4N HCl(7ml)、さらに10%P
d/C(0.52g)を添加した。この混合物を、3時間、50psiの水素下で中で水
素化した。次に、この混合物に水(65ml)を添加して、生成物を溶解した。この混合
物をセライトパッドで濾過し、このセライトパッドを水(100ml)で洗浄した。濾液
を真空中で濃縮して、固体残渣を得た。この固体をエタノール(50ml)中で30分間
スラリー化した。このスラリーを瀘過することにより、3.65g(94%)の生成物を
白色固体として得た:1H NMR(DMSO-d6)δ11.25(s,1H),8.9(
s,3H),2.87-2.57(m,2H),2.35-2.08(m,2H),1.5
4(s,3H);HPLC(ウォーターズ ノバ−パック/C18(Waters Nova-Pak/C18)
カラム,4ミクロン,1ml/分,240nm,15/85 CH3CN/H3PO4(aq
),1.07分,100%)。
【0087】
C.3−メチル−3−(4−ニトロ−1−オキソイソインドリン−2−イル)ピペリジ
ン−2,6−ジオン[3-Methyl-3-(4-nitro-1-oxoisoindolin-2-yl)piperidine-2,6-dione
]
ジメチルホルムアミド(40ml)におけるα−アミノ−α−メチルグルタルイミド塩
酸塩(2.5g、14.0ミリモル)及びメチル2−ブロモメチル−3−ニトロベンゾエ
ート(methyl 2-bromomethyl-3-nitro benzoate)(3.87g、14ミリモル)の撹拌混
合物に、トリエチルアミン(3.14g、30.8ミリモル)を窒素下で添加した。この
混合物を、6時間、窒素下で環流させながら加熱した。この混合物を冷却した後、真空中
で濃縮した。固体残渣を、30分間、水(50ml)及び塩化メチレン中でスラリー化し
た。このスラリーを濾過し、固体を塩化メチレンで洗浄し、乾燥(60℃、<1mm)し
た。メタノール(80ml)による再結晶化により、0.63g(15%)の生成物をわ
ずかに灰色がかった白色の固体として得た:融点 195〜197℃;1H NMR(DM
SO-d6)δ10.95(s,1H),8.49-8.46(d,J=8.2Hz,1H
),8.13-8.09(d,J=7.4Hz,1H),7.86-7.79(t,J=7
.8Hz,1H),5.22-5.0(dd,J=19.4及び34.6Hz,2H),
2.77-2.49(m,3H),2.0-1.94(m,1H),1.74(S,3H)
13C NMR(DMSO-d6)δ173.1,172.3,165.0,143.2,
137.4,135.2,130.1,129.3,126.9,57.6,48.7,
28.9,27.7,20.6;HPLC(ウォーターズ ノバ−パック/C18(Waters N
ova-Pak/C18)カラム,4ミクロン,1ml/分,240nm,20/80 CH3CN/H
3PO4(aq),4.54分,99.6%);C141335に関する分析計算 理論値
;C,55.45;H,4.32;N,13.86。実測値:C,55.30;H,4.
48;N,13.54。
【0088】
D.3−メチル−3−(4−アミノ−1−オキソイソインドリン−2−イル)ピペリジ
ン−2,6−ジオン[3-Methyl-3-(4-amino-1-oxoisoindolin-2yl)piperidine-2,6-dione]
3−メチル−3−(4−ニトロ−1−オキソイソインドリン−2−イル)ピペリジン−
2,6−ジオン(1.0g、3.3ミリモル)を緩やかにかしながらメタノール(500
ml)中に溶解した後、室温まで冷却した。この溶液に、10%Pd/C(0.3g)を
窒素下で添加した。この混合物を4時間、50psiの水素でパール−シェーカー装置(P
arr-Shaker apparatus)で水素化した。この混合物をセライトパッドで瀘過し、このセラ
イトパッドメタノール(50ml)で洗浄した。濾液をわずかに灰色がかった白色の固体
になるまで真空中で濃縮した。この固体を30分間、塩化メチレン(20ml)中でスラ
リー化した。このスラリーを瀘過し、固体を乾燥した(60℃、<1mm)。この固体を
メタノールで再結晶化する(3回、100ml/回)ことによって、0.12g(13.
3%)の生成物を白色固体として得た:融点 289〜292℃;1H NMR(DMSO-
6)δ10.85(s,1H),7.19-7.13(t,J=7.6Hz,1H),6
.83-6.76(m,2H),5.44(s,2H),4.41(s,2H),2.7
1-2.49(m,3H),1.9-1.8(m,1H),1.67(s,3H);13C N
MR(DMSO-d6)δ173.7,172.5,168.0,143.5,132.9
,128.8,125.6,116.1,109.9,57.0,46.2,29.0,
27.8,20.8;HPLC(ウォーターズ ノバ−パック/C18(Waters Nova-Pak/C1
8)カラム,4ミクロン,1ml/分,240nm,20/80 CH3CN/H3PO4(a
q),1.5分,99.6%);C141533に関する分析計算 理論値;C,61.
53;H,5.53;N,15.38。実測値:C,61.22;H,5.63;N,1
5.25。
【0089】
実施例18
各々50mgの1,3−ジオキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−
5−アミノイソインドリンを含む錠剤は以下のようにして調製できる:
【0090】
【表1】

固形成分をまず0.6mmメッシュ幅の篩に強制的に通す(force)。次に、活性成分、
ラクトース、タルク、ステアリン酸マグネシウム及びデンプンの半分を混合する。デンプ
ンのもう半分を40mlの水に懸濁し、この懸濁液を100mlの水におけるポリエチレ
ングリコールの煮沸溶液に添加する。得られたペーストを粉末状物質に加え、必要であれ
ば水を加えて、混合物を造粒する。造粒物を35℃で一晩乾燥し、1.2mmメッシュ幅
の篩に強制的に通し、圧縮して、両サイドが凹面状の約6mm直径の錠剤を形成する。
【0091】
実施例19
各々100mgの1,3−ジオキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)
−5−アミノイソインドリンを含む錠剤は以下のようにして調製できる:
【0092】
【表2】

すべての固形成分をまず0.6mmメッシュ幅の篩に強制的に通す(force)。
【0093】
次に、活性成分、ラクトース、ステアリン酸マグネシウム及びデンプンの半分を混合す
る。デンプンのもう半分を40mlの水に懸濁し、この懸濁液を100mlの熱水に添加
する。得られたペーストを粉末状物質に加え、必要であれば水を加えて、混合物を造粒す
る。造粒物を35℃で一晩乾燥し、1.2mmメッシュ幅の篩に強制的に通し、圧縮して
、両サイドが凹面状の約6mm直径の錠剤を形成する。
【0094】
実施例20
各々75mgの1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4−ア
ミノイソインドリンを含む咀嚼用錠剤は以下のようにして調製できる:
【0095】
【表3】

すべての固形成分をまず0.25mmメッシュ幅の篩に強制的に通す(force)。次に
、マンニトール及びラクトースを混合し、ゼラチン溶液を加えながら造粒して、2mmメ
ッシュ幅の篩に強制的に通し、50℃で乾燥し、1.7mmメッシュ幅の篩に再度強制的
に通す。1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4−アミノイソ
インドリン、グリシン及びサッカリンを注意深く混合し、マンニトール、ラクトース造粒
物、ステアリン酸及びタルクを添加し、すべてをよく混合し、圧縮して、両サイドが凹面
状で上部側に破断溝を有する約10mm直径の錠剤を形成する。
【0096】
実施例21
各々10mgの1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−5−ア
ミノイソインドリンを含む錠剤は以下のようにして調製できる:
【0097】
【表4】

固形成分をまず0.6mmメッシュ幅の篩に強制的に通す。次に、活性イミド成分、ラ
クトース、タルク、ステアリン酸マグネシウム及びデンプンの半分をよく混合する。デン
プンのもう半分を65mlの水に懸濁し、この懸濁液を260mlの水におけるポリエチ
レングリコールの煮沸溶液に添加する。得られたペーストを粉末状物質に加え、必要であ
れば水を加えて、すべてを混合、造粒する。
【0098】
造粒物を35℃で一晩乾燥し、1.2mmメッシュ幅の篩に強制的に通し、圧縮して、
両サイドが凹面状であり、上部側に破断ノッチを有する約10mm直径の錠剤を形成する

【0099】
実施例22
各々100mgの1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−6−
アミノイソインドリンを含むゼラチン乾燥充填カプセル(gelatin dry-filled capsule)は
以下のようにして調製できる:
【0100】
【表5】

ラウリル硫酸ナトリウムを0.2mmメッシュ幅の篩に通して1−オキソ−2−(2,
6−ジオキソピペリジン−3−イル)−6−アミノイソインドリン中に篩入れ、これらの
2成分を10分間よく混合する。次に、微結晶性セルロースを0.9mmメッシュ幅の篩
を通して加え、すべてを再度10分間よく混合する。
【0101】
最後に、ステアリン酸マグネシウムを0.8mmメッシュ幅の篩を通して加え、さらに
3分間混合した後、混合物をサイズ0の(伸長された)ゼラチン乾燥充填カプセル[size
0(elongated)gelatin dry-fill capsule]中にそれぞれ140mgずつ導入した。
【0102】
実施例23
0.2%注射ないし輸液用溶液は、例えば、以下のように調製できる:
【0103】
【表6】

1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−7−アミノイソインド
リンを1000mlの水に溶解し、ミクロフィルターで瀘過する。緩衝溶液を添加して、
全量を水で2500mlとする。単位服用量形態(dosage unit form)を調製するために、
1.0または2.5ml毎の分量をガラス製アンプル中に入れる(それぞれ、2.0また
は5.0mgのイミドを含有する)。
【0104】
実施例24
各々50mgの1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4,5
,6,7−テトラフルオロイソインドリンを含む錠剤は以下のようにして調製できる:
【0105】
【表7】

固形成分をまず0.6mmメッシュ幅の篩に強制的に通す(force)。次に、活性成分、
ラクトース、タルク、ステアリン酸マグネシウム及びデンプンの半分を混合する。デンプ
ンのもう半分を40mlの水に懸濁し、この懸濁液を100mlの水におけるポリエチレ
ングリコールの煮沸溶液に添加する。得られたペーストを粉末状物質に加え、必要であれ
ば水を加えて、混合物を造粒する。造粒物を35℃で一晩乾燥し、1.2mmメッシュ幅
の篩に強制的に通し、圧縮して、両サイドが凹面状の約6mm直径の錠剤を形成する。
【0106】
実施例25
各々100mgの1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4,
5,6,7−テトラクロロイソインドリンを含む錠剤は以下のようにして調製できる:
【0107】
【表8】

すべての固形成分をまず0.6mmメッシュ幅の篩に強制的に通す(force)。
【0108】
次に、活性成分、ラクトース、ステアリン酸マグネシウム及びデンプンの半分を混合す
る。デンプンのもう半分を40mlの水に懸濁し、この懸濁液を100mlの熱水に添加
する。得られたペーストを粉末状物質に加え、必要であれば水を加えて、混合物を造粒す
る。造粒物を35℃で一晩乾燥し、1.2mmメッシュ幅の篩に強制的に通し、圧縮して
、両サイドが凹面状の約6mm直径の錠剤を形成する。
【0109】
実施例26
各々75mgの1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4,5
,6,7−テトラフルオロイソインドリンを含む咀嚼用錠剤は以下のようにして調製でき
る:
【0110】
【表9】

すべての固形成分をまず0.25mmメッシュ幅の篩に強制的に通す(force)。次に
、マンニトール及びラクトースを混合し、ゼラチン溶液を加えながら造粒して、2mmメ
ッシュ幅の篩に強制的に通し、50℃で乾燥し、1.7mmメッシュ幅の篩に再度強制的
に通す。活性成分1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4,5
,6,7−テトラフルオロイソインドリン、グリシン及びサッカリンを注意深く混合し、
マンニトール、ラクトース造粒物、ステアリン酸及びタルクを添加し、すべてをよく混合
し、圧縮して、両サイドが凹面状で上部側に破断溝を有する約10mm直径の錠剤を形成
する。
【0111】
実施例27
各々10mgの1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4,5
,6,7−テトラメチルイソインドリンを含む錠剤は以下のようにして調製できる:
【0112】
【表10】

固形成分をまず0.6mmメッシュ幅の篩に強制的に通す。次に、活性イミド成分、ラ
クトース、タルク、ステアリン酸マグネシウム及びデンプンの半分をよく混合する。デン
プンのもう半分を65mlの水に懸濁し、この懸濁液を260mlの水におけるポリエチ
レングリコールの煮沸溶液に添加する。得られたペーストを粉末状物質に加え、必要であ
れば水を加えて、すべてを混合、造粒する。
【0113】
造粒物を35℃で一晩乾燥し、1.2mmメッシュ幅の篩に強制的に通し、圧縮して、
両サイドが凹面状であり、上部側に破断ノッチを有する約10mm直径の錠剤を形成する

【0114】
実施例28
各々100mgの1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4,
5,6,7−テトラメトキシイソインドリンを含むゼラチン乾燥充填カプセル(gelatin d
ry-filled capsule)は以下のようにして調製できる:
【0115】
【表11】

ラウリル硫酸ナトリウムを0.2mmメッシュ幅の篩に通して1−オキソ−2−(2,
6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4,5,6,7−テトラメトキシイソインドリン
中に篩入れ、これらの2成分を10分間よく混合する。次に、微結晶性セルロースを0.
9mmメッシュ幅の篩を通して加え、すべてを再度10分間よく混合する。最後に、ステ
アリン酸マグネシウムを0.8mmメッシュ幅の篩を通して加え、さらに3分間混合した
後、混合物をサイズ0の(伸長された)ゼラチン乾燥充填カプセル[size 0(elongated)
gelatin dry-fill capsule]中にそれぞれ140mgずつ導入した。
【0116】
実施例30
0.2%注射ないし輸液用溶液は、例えば、以下のように調製できる:
【0117】
【表12】

1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4,5,6,7−テト
ラフルオロイソインドリンを1000mlの水に溶解し、ミクロフィルターで瀘過する。
緩衝溶液を添加して、全量を水で2500mlとする。単位服用量形態(dosage unit for
m)を調製するために、1.0または2.5ml毎の分量をガラス製アンプル中に入れる(
それぞれ、2.0または5.0mgのイミドを含有する)。
【0118】
実施例31
各々50mgの1−オキソ−2−(2,6−ジオキソ−3−メチルピペリジン−3−イ
ル)−4,5,6,7−テトラフルオロイソインドリンを含む錠剤は以下のようにして調
製できる:
【0119】
【表13】

固形成分をまず0.6mmメッシュ幅の篩に強制的に通す(force)。次に、活性成分、
ラクトース、タルク、ステアリン酸マグネシウム及びデンプンの半分を混合する。デンプ
ンのもう半分を40mlの水に懸濁し、この懸濁液を100mlの水におけるポリエチレ
ングリコールの煮沸溶液に添加する。得られたペーストを粉末状物質に加え、必要であれ
ば水を加えて、混合物を造粒する。造粒物を35℃で一晩乾燥し、1.2mmメッシュ幅
の篩に強制的に通し、圧縮して、両サイドが凹面状の約6mm直径の錠剤を形成する。
【0120】
実施例32
各々100mgの1−オキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4−
アミノイソインドリンを含む錠剤は以下のようにして調製できる:
【0121】
【表14】

すべての固形成分をまず0.6mmメッシュ幅の篩に強制的に通す(force)。
【0122】
次に、活性成分、ラクトース、ステアリン酸マグネシウム及びデンプンの半分を混合す
る。デンプンのもう半分を40mlの水に懸濁し、この懸濁液を100mlの熱水に添加
する。得られたペーストを粉末状物質に加え、必要であれば水を加えて、混合物を造粒す
る。造粒物を35℃で一晩乾燥し、1.2mmメッシュ幅の篩に強制的に通し、圧縮して
、両サイドが凹面状の約6mm直径の錠剤を形成する。
【0123】
実施例33
各々75mgの2−(2,6−ジオキソ−3−メチルピペリジン−3−イル)−4−ア
ミノフタルイミドを含む咀嚼用錠剤は以下のようにして調製できる:
【0124】
【表15】

すべての固形成分をまず0.25mmメッシュ幅の篩に強制的に通す(force)。次に
、マンニトール及びラクトースを混合し、ゼラチン溶液を加えながら造粒して、2mmメ
ッシュ幅の篩に強制的に通し、50℃で乾燥し、1.7mmメッシュ幅の篩に再度強制的
に通す。2−(2,6−ジオキソ−3−メチルピペリジン−3−イル)−4−アミノフタ
ルイミド、グリシン及びサッカリンを注意深く混合し、マンニトール、ラクトース造粒物
、ステアリン酸及びタルクを添加し、すべてをよく混合し、圧縮して、両サイドが凹面状
で上部側に破断溝を有する約10mm直径の錠剤を形成する。
【0125】
実施例34
各々10mgの2−(2,6−ジオキソエチルピペリジン−3−イル)−4−アミノイ
ソインドリンフタルイミドを含む錠剤は以下のようにして調製できる:
【0126】
【表16】

固形成分をまず0.6mmメッシュ幅の篩に強制的に通す。次に、活性イミド成分、ラ
クトース、タルク、ステアリン酸マグネシウム及びデンプンの半分をよく混合する。デン
プンのもう半分を65mlの水に懸濁し、この懸濁液を260mlの水におけるポリエチ
レングリコールの煮沸溶液に添加する。得られたペーストを粉末状物質に加え、必要であ
れば水を加えて、すべてを混合、造粒する。
【0127】
造粒物を35℃で一晩乾燥し、1.2mmメッシュ幅の篩に強制的に通し、圧縮して、
両サイドが凹面状であり、上部側に破断ノッチを有する約10mm直径の錠剤を形成する

【0128】
実施例35
各々100mgの1−オキソ−2−(2,6−ジオキソ−3−メチルピペリジン−3−
イル)−4,5,6,7−テトラフルオロイソインドリンを含むゼラチン乾燥充填カプセ
ル(gelatin dry-filled capsule)は以下のようにして調製できる:
【0129】
【表17】

ラウリル硫酸ナトリウムを0.2mmメッシュ幅の篩に通して1−オキソ−2−(2,
6−ジオキソ−3−メチルピペリジン−3−イル)−4,5,6,7−テトラフルオロイ
ソインドリン中に篩入れ、これらの2成分を10分間よく混合する。次に、微結晶性セル
ロースを0.9mmメッシュ幅の篩を通して加え、すべてを再度10分間よく混合する。
最後に、ステアリン酸マグネシウムを0.8mmメッシュ幅の篩を通して加え、さらに3
分間混合した後、混合物をサイズ0の(伸長された)ゼラチン乾燥充填カプセル[size 0
(elongated)gelatin dry-fill capsule]中にそれぞれ140mgずつ導入した。
【0130】
実施例36
0.2%注射ないし輸液用溶液は、例えば、以下のように調製できる:
【0131】
【表18】

1−オキソ−2−(2,6−ジオキソ−3−メチルピペリジン−3−イル)−4,5,
6,7−テトラフルオロイソインドリンを1000mlの水に溶解し、ミクロフィルター
で瀘過する。緩衝溶液を添加して、全量を水で2500mlとする。単位服用量形態(dos
age unit form)を調製するために、1.0または2.5ml毎の分量をガラス製アンプル
中に入れる(それぞれ、2.0または5.0mgのイミドを含有する)。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
(R)-1,3−ジオキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)−4−アミ
ノイソインドリンまたは(S)-1,3−ジオキソ−2−(2,6−ジオキソピペリジン−
3−イル)−4−アミノイソインドリン。

【公開番号】特開2013−53169(P2013−53169A)
【公開日】平成25年3月21日(2013.3.21)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−279249(P2012−279249)
【出願日】平成24年12月21日(2012.12.21)
【分割の表示】特願2007−289533(P2007−289533)の分割
【原出願日】平成9年7月24日(1997.7.24)
【出願人】(505348315)セルジーン コーポレイション (2)
【氏名又は名称原語表記】Celgene Corporation
【Fターム(参考)】