説明

美容機器、美容方法、情報処理装置、及び情報処理プログラム

【課題】手軽に美容施術等に使用する電圧を増加させる。
【解決手段】ステレオ信号を発生させる信号発生手段と、前記信号発生手段により発生したステレオ信号を用いて美容施術を行う美容施術手段とを有する美容機器であって、前記信号発生手段は、互いに逆相関係となる右信号及び左信号の波形を生成する波形生成手段と、前記波形生成手段により生成された波形を端子から出力する波形出力手段とを有することにより上記課題を解決する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、美容機器、美容方法、情報処理装置、及び情報処理プログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
従来では、ユーザの皮膚等に対して何らかの信号(例えば、電流等)を与えることで、皮膚等を適切な状態へと導く各種の方法が知られている。例えば、美容方法の一例としては、皮膚に微弱な電流を流すことで、例えば水溶性の有効成分を皮膚内に効果的に導入するイオン導入法等が知られている。
【0003】
例えば、皮膚の角質層には、異物の侵入を防ぐバリア機能がある。したがって、単に化粧水を皮膚に塗布しても化粧水に配合される水溶性のビタミンC等は、このバリア機能により浸透を阻止され、皮膚の深層まで浸透されにくい。しかしながら、上述したイオン導入法によれば、電気の力を利用することにより、化粧水中の有効成分を、バリア層を超えて皮膚の深層まで浸透させることができる。
【0004】
なお、従来では、上述したような美容施術をユーザ自らが行うための専用の美容機器が知られている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】特許第4217984号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、上述した特許文献1に示されているような専用の美容機器等は、比較的高価であり、容易に手に入れにくい。
【0007】
そこで、専用の美容機器の代替手段として、例えば、携帯電話、PC(Personal Computer)、PD(Portable Device)、PDA(Personal Data Assistant)、ゲーム機等の情報処理装置等を利用することが考えられる。しかしながら、この場合には、予め規格等により情報処理装置から出力される信号の電圧値等に制限が設けられているため、専用の美容機器等と比較して出力電圧の値が小さく、適切な美容施術を行いにくい。
【0008】
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、手軽に美容施術等に使用する電圧を増加させる美容機器、美容方法、情報処理装置、及び情報処理プログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明は、上記目的を達成するために、ステレオ信号を発生させる信号発生手段と、前記信号発生手段により発生したステレオ信号を用いて美容施術を行う美容施術手段とを有する美容機器であって、前記信号発生手段は、互いに逆相関係となる右信号及び左信号の波形を生成する波形生成手段と、前記波形生成手段により生成された波形を端子から出力する波形出力手段とを有することを特徴とする。
【0010】
また、本発明は、ステレオ信号を発生させる信号発生手段と、前記信号発生手段により発生したステレオ信号を用いて美容施術を行う美容施術手段とを有する美容機器における美容方法であって、前記信号発生手段により、互いに逆相関係となる右信号及び左信号の波形を生成する波形生成手順と、前記波形生成手順により生成された波形を端子から出力する波形出力手順とを有することを特徴とする。
【0011】
また、本発明は、ステレオ信号を発生させる信号発生手段を有し、前記信号発生手段により発生したステレオ信号を出力する情報処理装置であって、前記信号発生手段は、互いに逆相関係となる右信号及び左信号の波形を生成する波形生成手段と、前記波形生成手段により生成された波形を端子から出力する波形出力手段とを有することを特徴とする。
【0012】
また、本発明は、コンピュータを、上述した情報処理装置が有する各手段として機能させるための情報処理プログラムである。
【発明の効果】
【0013】
本発明によれば、手軽に美容施術等に使用する電圧を増加させることを可能とする。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】本実施形態に係る美容機器の一例を示す図である。
【図2】美容機器の機能構成の一例を示す図である。
【図3】情報処理手段を実現するハードウェア構成の一例を示す図である。
【図4】オーディオファイルのステレオ信号について説明するための図である。
【図5】オーディオファイルの作成手順の一例を説明するための図である。
【図6】交流矩形波の場合に皮膚を介して各電極に生じる出力電圧について説明するための図である。
【図7】直流の場合に皮膚を介して各電極に生じる出力電圧を説明するための図である。
【発明を実施するための形態】
【0015】
以下、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
【0016】
<美容機器について>
図1は、本実施形態に係る美容機器の一例を示す図である。なお、図1(A)は、情報処理手段に接続された美容施術手段の一例を示し、図1(B)は、美容施術手段における電極パッド及びマスクと、皮膚との関係を示す図である。
【0017】
図1(A)に示すように、美容機器10は、情報処理手段20と、美容施術手段30とを有するように構成される。
【0018】
情報処理手段20は、例えばステレオ信号を発生させて、発生させたステレオ信号を出力する。なお、本実施形態における情報処理手段20としては、例えばiPhone(登録商標)、スマートフォン等の携帯電話、PDA、iPod(登録商標)、iPad(登録商標)等のPDや、PC等の情報処理装置を用いることができるが、本発明においてはこれに限定されるものではない。
【0019】
美容施術手段30は、電極パッド31と、薬液等の有効成分を含浸するマスク32とを有するように構成される。美容施術手段30は、情報処理手段20から出力されたステレオ信号を用いて、ユーザ(被施術者)に対してイオン導入等の美容施術を行う。
【0020】
電極パッド31は、カーボンシート電極33を有するように構成される。
【0021】
カーボンシート電極33は、例えばオーディオケーブル34等を介して、情報処理手段20のイヤホン端子、Dock端子、USB(Universal Serial Bus)端子等の音声出力端子に接続される。なお、Dock端子は、上述した情報処理装置であるiPhoneやiPod等に設けられている端子であり、例えば外付けのスピーカー等に音声を出力することが可能である。
【0022】
ここで、図1(A)に示す美容施術手段30を用いてイオン導入を行う場合には、図1(B)に示すように、ユーザの顔(皮膚)40上に、マスク32を配置し、マスク32上に、電極パッド31のカーボンシート電極33A及びカーボンシート電極33Bを配置する。
【0023】
カーボンシート電極33A及びカーボンシート電極33Bには、情報処理手段20から出力されたL(左)信号及びR(右)信号がそれぞれ供給される。カーボンシート電極33A及びカーボンシート電極33BにL信号及びR信号が供給されると、マスク32に含まれている薬液等が、皮膚40を介して、カーボンシート電極33A及びカーボンシート電極33B間を流れる微弱な電流による電荷反発によって浸透促進される。これにより、ユーザへのイオン導入を行うことが可能となる。
【0024】
なお、美容施術としては、例えば電気的刺激により筋肉を鍛えてたるみ等に効果があるEMS(Electrical Muscle Stimulation)を用いても良く、低周波治療としては、マスク32の代わりに通電性のゲルを電極パッド31に貼付して施術を行っても良い。
【0025】
<美容機器10の機能構成>
次に、図2を用いて、上述した美容機器10の機能構成について説明する。図2は、美容機器の機能構成の一例を示す図である。
【0026】
図2に示すように、美容機器10は、情報処理手段20と、美容施術手段30とを有するように構成される。情報処理手段20は、入力手段41と、出力手段42と、記録手段43と、信号発生手段44と、画面生成手段45と、ネットワーク接続手段46と、制御手段47とを有するように構成される。美容施術手段30は、情報処理手段20の出力手段42を介して、信号発生手段44と接続される。
【0027】
入力手段41は、例えば携帯電話、スマートフォン等の操作キーや、PC等のキーボードやマウス等のポインティングデバイス等からなる。入力手段41は、ユーザ等からの各種指示の開始、終了等の入力を受け付ける。また、入力手段41は、例えばマイク等の音声入力端子から構成されても良い。
【0028】
出力手段42は、例えばディスプレイ等の表示画面からなる。出力手段42は、入力手段41により入力された内容や、入力内容に基づいて実行された内容を表示する。また、出力手段42は、スピーカーやイヤホン等に音声を出力するための音声出力端子(イヤホン端子、オーディオ端子)等からなり、音声等を出力する。
【0029】
なお、音声出力端子としては、上述したように、外付けのスピーカー等に音声を出力することが可能なDock端子や、PC等に備えられるUSB端子等を含めることができる。これにより、例えば、オーディオ端子、Dock端子、及びUSB端子のうち、一又は複数の音声出力端子を用いて、後述する美容施術を行うことが可能となる。また、複数の音声出力端子を用いることにより、異なる美容施術を並行して行うことも可能となる。
【0030】
また、上述した各種指示を受け付ける入力手段41と、入力された内容を表示する出力手段42とは、例えばタッチパネル等によって構成されても良い。
【0031】
記録手段43は、例えば、ユーザ情報や、イオン導入等の施術内容、施術時間等を記録する。また、記録手段43は、必要に応じて記録されている各種データを読み出すことができる。また、記録手段43は、各種オーディオファイルや、波形生成手段48により生成した波形、出力結果(ログ情報)等を蓄積しても良い。
【0032】
信号発生手段44は、波形生成手段48と波形出力手段49とを有するように構成され、ステレオ信号を発生し、出力手段42から出力する。
【0033】
波形生成手段48は、オーディオファイル等から、互いに逆相関係となる2つの信号波形を生成する。波形生成手段48は、例えば、互いに逆相関係となる2つの信号波形として、イヤホン端子等から出力されるL信号及びR信号の波形を生成する。なお、逆相関係となる2つの信号波形は、L信号を基準に逆相のR信号を生成しても良く、R信号を基準に逆相のL信号を生成してもよい。
【0034】
波形生成手段48は、例えば、「YAMAHA Wave Editor TWE V2.3.1」等を用いて作成されたwav(WAVE)ファイル、AIFF、mp3、mp4、WMA、AAC、RealAudio、MIDI等のオーディオファイルのうち、少なくとも1つを用いて、上述した信号波形を生成すると良い。なお、波形生成手段48により生成されるL信号及びR信号の波形については後述する。
【0035】
波形出力手段49は、波形生成手段48により生成されたL信号及びR信号の波形を出力手段42から出力する。なお、波形出力手段49は、予め波形生成手段48等により生成された波形を記録手段43から取得し、ユーザの要求に応じて出力させても良い。
【0036】
画面生成手段45は、例えばユーザに施術内容を入力させるためのメニュー画面や、施術内容、施術経過、施術結果等を表示する画面等を生成する。
【0037】
ネットワーク接続手段46は、美容機器10で得られた施術結果等を外部装置に出力する。
【0038】
制御手段47は、美容機器10の各構成部全体の制御を行う。例えば、制御手段47は、ユーザ等からの指示等に基づいて、信号発生手段44によりステレオ信号を生成し、生成したステレオ信号を出力手段42から出力させ、美容施術手段30により美容施術を行わせる等の各制御を行う。
【0039】
美容施術手段30は、信号発生手段44により発生したステレオ信号を用いて美容施術を行う。例えば、美容施術手段30は、波形出力手段49により出力手段42から出力されたL信号とR信号との差分の信号により、イオン導入等の美容施術を行う。
【0040】
ここで、美容施術手段30により用いられるL信号及びR信号は、互いに逆相関係となる波形により生成されているため、例えば、カーボンシート電極33A及びカーボンシート電極33B間において相対的な電圧差を生じることとなる。これにより、皮膚40にかかる電圧を、例えば、L信号又はR信号の電圧値に対して倍にすることが可能となる。
【0041】
なお、本実施形態では、信号発生手段44により発生するステレオ信号を、美容施術手段30において用いるだけでなく、例えば磁気や振動等を出力するマッサージ器や音声出力器等、ユーザの人体やその他の誘導体等に何らかの信号を与える形態にも広く適用しても良い。
【0042】
<情報処理手段20のハードウェア構成>
次に、図3を用いて、上述した情報処理手段20を実現するハードウェア構成について説明する。図3は、情報処理手段を実現するハードウェア構成の一例を示す図である。
【0043】
図3に示すように、情報処理手段20は、それぞれバスBで相互に接続されている入力装置51と、出力装置52と、ドライブ装置53と、補助記憶装置54と、メモリ装置55と、演算処理装置(CPU)56と、ネットワーク接続装置57と、記録媒体58とを有するように構成される。
【0044】
入力装置51は、ユーザが操作するキーボード、マウス等のポインティングデバイスや、ユーザが操作するタッチパネル等からなり、ユーザからの情報処理プログラムの実行等、様々な操作指示を入力するために用いられる。
【0045】
出力装置52は、本発明における処理を行うためのコンピュータ本体を操作するのに必要な各種ウィンドウやデータ等を表示するディスプレイ等を有し、CPU56が有する制御プログラムにより情報処理プログラム等の実行経過や結果等を表示する。また、出力手段52は、スピーカーやイヤホン等に音声を出力するための音声出力端子(イヤホン端子、オーディオ端子)等からなり、音声等を出力する。
【0046】
情報処理プログラム等の実行プログラムは、CD−ROM等の記録媒体58によって提供される。記録媒体58は、ドライブ装置53にセットされ、記録媒体58に含まれる実行プログラムは、記録媒体58からドライブ装置53を介して補助記憶装置54にインストールされる。
【0047】
なお、プログラムを記録した記録媒体58は、CD−ROM、フレキシブルディスク、光磁気ディスク(MO)等の様に情報を光学的、電気的或いは磁気的に記録する記録媒体、又はROM、フラッシュメモリ等の様に情報を電気的に記録する半導体メモリ等、様々なタイプの記録媒体を用いることが可能である。
【0048】
補助記憶装置54は、ハードディスク等のストレージ手段であり、情報処理プログラム等の実行プログラムや、コンピュータに設けられた制御プログラム、そのプログラムの処理に必要な各種ファイル、各種データ等を蓄積し、必要に応じて入出力を行う。
【0049】
メモリ装置55は、CPU56により補助記憶装置54から読み出された実行プログラム等を格納する。なお、メモリ装置55は、ROMやRAM等からなる。
【0050】
CPU56は、OS等の制御プログラム、メモリ装置55に格納されている情報処理プログラム等の実行プログラムに基づいて、各種演算や各ハードウェア構成部とのデータの入出力等、コンピュータ全体の処理を制御して各処理を実現する。また、プログラムの実行中に必要な各種情報は、補助記憶装置54から取得し、また格納する。
【0051】
ネットワーク接続装置57は、通信ネットワークやケーブル等で接続されている他の端末装置等とのデータの送受信を行う。具体的には、ネットワーク接続装置57は、他の端末装置等から、情報処理プログラム等の実行プログラムを取得したり、プログラムを実行することで得られた実行結果又は情報処理プログラム等の実行プログラム自体を他の端末装置に提供したりする。
【0052】
本実施形態では、上述したハードウェア構成により、特別な構成を必要とせず、低コストで効率的に情報処理を実現することができる。また、プログラムをインストールすることにより本実施形態に係る情報処理を容易に実現することができる。
【0053】
<オーディオファイルのステレオ信号について>
次に、図4を用いて、上述した美容施術のためのステレオ信号を出力するオーディオファイルについて説明する。図4は、オーディオファイルのステレオ信号について説明するための図である。
【0054】
図4(A)に示すように、例えば美容クリニック等のイオン導入の施術で用いられる波形は、例えば、周波数が3[kHz]、Duty比0.5のパルス直流型である。
【0055】
そこで、例えば波形生成手段48は、図4(A)に示す波形を、図4(B)に示すようなオーディオファイルとして生成する。
【0056】
図4(C)は、オーディオファイルから作成されたL信号又はR信号の波形の一例を示したものである。本実施形態では、上述の波形を作成したオーディオファイルを情報処理手段20等において再生することにより、電極パッド31の電極33から図4(C)に示すような波形をL信号又はR信号として出力する。
【0057】
<オーディオファイルの作成手順>
次に、図5を用いて、上述した直流矩形波を有するオーディオファイルのL信号又はR信号の作成手順について説明する。図5は、オーディオファイルの作成手順の一例を説明するための図である。
【0058】
例えば、波形生成手段48は、「YAMAHA Wave Editor TWE V2.3.1」を用いて、美容施術の内容に対応するオーディオファイルを作成する。
【0059】
上述したように、例えばイオン導入に用いられるオーディオファイルのL信号又はR信号の波形は、周波数が数kHzの直流矩形波である。一方、図5(A)に示すように、「YAMAHA Wave Editor TWE V2.3.1」を用いて作成される矩形波は、交流矩形波である。
【0060】
そこで、波形生成手段48は、上述した直流矩形波を作成するため、始めに、例えば3kHz等の所定周波数の矩形波を作成する。次に、波形生成手段48は、例えば1Hz等の低周波の矩形波を作成して、3kHzで作成した矩形波と、1Hzで作成した矩形波を足し合わせる。この操作によって、図5(B)に示すように、例えば3kHzの直流矩形波が、1Hzの周波数でプラスマイナスを切り替える波形が作成される。
【0061】
次に、図5(B)の波形の中で、プラス側(あるいはマイナス側)の直流矩形波の部分を切り取る。また、切り取った直流矩形波を所定回数、繰り返した波形(すなわちファイル)を作成する。これにより、図5(C)に示すように、所定回数、直流矩形波が繰り返されるファイルが出力信号として作成される。
【0062】
なお、本実施形態では、図5(C)に示す直流矩形波が作成されたオーディオファイルの長さは、例えば10〜30[分]等の通常イオン導入で用いられている施術時間に自由に設定する。この場合、例えば長めに作成したオーディオファイルを施術の途中で切るような設定としても良く、短く作成したオーディオファイルを繰り返し再生しても良い。
【0063】
また、波形生成手段48は、図5(C)に示す直流矩形波を有するオーディオファイルを、wavファイルにより作成したが、「YAMAHA Wave Editor TWE V2.3.1」以外にも、「SOUND FORGE AUDIO STUDIO(SONY)」、「SOUND IT!」、「SOUND BOOTH(登録商標) CS4(Adobe)」等の波形編集用のソフトウェアを用いて同様のファイルを作成しても良い。
【0064】
<L信号及びR信号の一例>
次に、図6を用いて、波形生成手段48により生成されるL信号及びR信号が交流矩形波の場合について説明する。図6は、交流矩形波の場合に皮膚を介して各電極に生じる出力電圧について説明するための図である。
【0065】
なお、図6(A)及び図6(B)は、波形生成手段により生成される交流矩形波のL信号及びR信号を示す図である。また、図6(C)は、図6(A)に示す波形により得られるL−R間の出力電圧を示す図であり、図6(D)は、図6(B)に示す波形により得られるL−R間の出力電圧を示す図である。
【0066】
図6(A)に示すように、波形生成手段48は、図6(A)に示すL信号に対して、R信号の波形を逆相関係となるように生成する。また、図6(B)に示すように、波形生成手段48は、図6(B)に示すL信号に対して、R信号の波形を逆相関係となるように生成する。
【0067】
このように生成されたL信号及びR信号が、カーボンシート電極33A及びカーボンシート電極33Bにそれぞれ供給されると、例えば、カーボンシート電極33A及びカーボンシート電極33B間に相対的な電圧差が生じることとなる。すなわち、皮膚40を介して各電極33間には、例えば図6(C)又は図6(D)に示すような出力電圧が生じることとなる。
【0068】
したがって、例えば予め規格等により情報処理装置から出力される信号の電圧値等に制限が設けられている場合でも、例えば出力電圧を2倍まで増加させることが可能となる。
【0069】
<L信号及びR信号の他の例>
次に、図7を用いて、波形生成手段48により生成されるL信号及びR信号が直流の場合について説明する。図7は、直流の場合に皮膚を介して各電極に生じる出力電圧を説明するための図である。
【0070】
なお、図7(A)及び図7(B)は、波形生成手段により生成される直流のL信号及びR信号を示す図である。また、図7(C)は、図7(A)及び図7(B)に示す各信号により得られるL−R間の出力電圧を示す図である。
【0071】
図7(A)及び図7(B)に示すように、波形生成手段48は、図7(A)に示すL信号に対して、R信号の波形を逆相となるように生成する。
【0072】
このように生成されたL信号及びR信号が、カーボンシート電極33A及びカーボンシート電極33Bにそれぞれ供給されると、例えば、皮膚40を介してカーボンシート電極33A及びカーボンシート電極33B間に、図7(C)に示すような出力電圧が生じることとなる。
【0073】
上述したように、本実施形態によれば、2つの逆相関係となる波形を用いることにより、手軽に美容施術等に使用する電圧を増加させることを可能とする。
【0074】
<その他の実施形態>
ここで、上述した本実施形態における信号の電圧値を増加させる手法は、上述した例えばiPhone、スマートフォン等の携帯電話、PDA、iPod、iPad等のPDや、PC等の情報処理装置等を上述した美容機器として使用することに限定されるものではなく、広く応用させることが可能である。例えば、上述した情報処理装置を、温冷機器、LED治療機器、振動機器、肌診断装置として利用したり、上述したオーディオ端子を用いる他、専用のプラグ端子等を用いて他の機器に接続して用いたりしても良い。
【0075】
以上、本発明の好ましい実施例について詳述したが、本発明に係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形、変更が可能である。
【符号の説明】
【0076】
10 美容機器
20 情報処理手段
30 美容施術手段
31 電極パッド
32 マスク
33 カーボンシート電極
34 オーディオケーブル
40 皮膚
41 入力手段
42 出力手段
43 記録手段
44 信号発生手段
45 画面生成手段
46 ネットワーク接続手段
47 制御手段
48 信号生成手段
49 波形出力手段
51 入力装置
52 出力装置
53 ドライブ装置
54 補助記憶装置
55 メモリ装置
56 CPU
57 ネットワーク接続装置
58 記録媒体

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ステレオ信号を発生させる信号発生手段と、前記信号発生手段により発生したステレオ信号を用いて美容施術を行う美容施術手段とを有する美容機器であって、
前記信号発生手段は、
互いに逆相関係となる右信号及び左信号の波形を生成する波形生成手段と、
前記波形生成手段により生成された波形を端子から出力する波形出力手段とを有することを特徴とする美容機器。
【請求項2】
前記美容施術手段は、
前記波形出力手段から出力された右信号と左信号との差分の信号により所定の美容施術を行うことを特徴とする請求項1に記載の美容機器。
【請求項3】
前記波形生成手段は、
オーディオファイルから前記右信号及び左信号の波形を生成することを特徴とする請求項1又は2に記載の美容機器。
【請求項4】
前記所定の美容施術は、イオン導入を含むことを特徴とする請求項2に記載の美容機器。
【請求項5】
ステレオ信号を発生させる信号発生手段と、前記信号発生手段により発生したステレオ信号を用いて美容施術を行う美容施術手段とを有する美容機器における美容方法であって、
前記信号発生手段により、
互いに逆相関係となる右信号及び左信号の波形を生成する波形生成手順と、
前記波形生成手順により生成された波形を端子から出力する波形出力手順とを有することを特徴とする美容方法。
【請求項6】
前記美容施術手段により、
前記波形出力手順で出力された右信号と左信号との差分の信号により所定の美容施術を行うことを特徴とする請求項5に記載の美容方法。
【請求項7】
前記波形生成手順は、
オーディオファイルから前記右信号及び左信号の波形を生成することを特徴とする請求項5又は6に記載の美容方法。
【請求項8】
前記所定の美容施術は、イオン導入を含むことを特徴とする請求項6に記載の美容方法。
【請求項9】
ステレオ信号を発生させる信号発生手段を有し、前記信号発生手段により発生したステレオ信号を出力する情報処理装置であって、
前記信号発生手段は、
互いに逆相関係となる右信号及び左信号の波形を生成する波形生成手段と、
前記波形生成手段により生成された波形を端子から出力する波形出力手段とを有することを特徴とする情報処理装置。
【請求項10】
前記波形生成手段は、
オーディオファイルから前記右信号及び左信号の波形を生成することを特徴とする請求項9に記載の情報処理装置。
【請求項11】
コンピュータを、
請求項9又は10に記載された情報処理装置が有する各手段として機能させるための情報処理プログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate