説明

自動分析装置

【課題】
使用者の目的とした結果表示画面を容易に表示させることができ、これまでの測定結果の確認・検証作業をすべて画面上で実施することを可能とし、使用者の作業効率の向上を実現させることができる自動分析装置を提供すること。
【解決手段】
自動分析装置から出力される全ての印字結果の内、印字名称・印字日付・ページ範囲・使用者の確認有無などを示す一覧を表示する画面から、使用者の目的とする出力結果を選択することにより、当該出力結果のある開始ページに移動して表示する機能を設ける。
その結果表示された画面上において、使用者の目的とした測定結果などに対して、データの検証・確認の有無を表すチェック,チェック日付,チェック者、及びコメントなどを付加することができる機能を設ける。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は血液,尿などの生体試料の定性・定量分析を行う自動分析装置に係り、特に生体試料の測定結果を含む情報を表示する表示装置を備えた自動分析装置に関する。
【背景技術】
【0002】
血液、尿などの生体試料中の特定成分の定性・定量分析を行う自動分析装置は、多検体・多項目を短時間で処理する必要のある大病院,臨床検査センタを中心に普及が著しく、それには測定精度,再現性の高さ,単位時間当たりの処理能力の高さ、及び低ランニングコストなどが求められる。
【0003】
自動分析装置では多くのニーズに応えるため、例えば生体試料の測定結果などを実際の印刷装置でリアルタイムに印刷するモードや、実際には印刷せずに印刷イメージを表示装置に表示するのみのペーパーレスモードなどがあり、施設ごとに出力モードは異なっている。
【0004】
また自動分析装置では、装置性能の保守を目的とした様々なメンテナンス機能を有し、必要に応じてメンテナンスを実施した結果や、分析に使用する試薬の状況,キャリブレーション結果,精度管理データなどの様々なリアルタイム/バッチ印字機能を有している。これらの印字出力結果は前記の1つの結果表示画面に集約され、時系列に印刷イメージで表示している。
【0005】
なおこの種の装置として関連するものは例えば特許文献1記載のようなものが知られている。
【0006】
【特許文献1】特開平8−211064号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
従来の自動分析装置では、装置からの様々な出力結果を時系列に1つの印刷イメージで表示していることにより、どのページに何の結果があるのかは、実際にページを順に閲覧していかないと判らないのが現状である。
【0008】
そのため、使用者の目的とする出力結果は、使用者自身のページング操作に頼っており、迅速さが要求される臨床検査業務に支障をきたしている。
【0009】
また、測定結果のデータ検証・確認に関しては、使用者は目的とする出力結果を結果出力画面から一旦印刷用紙に印刷し、紙面上で各検体の測定結果を確認・検証し、使用者自らが確認有無のチェック、及び必要に応じてコメントを記入し、必要に応じて印刷物をファイリングして保存しているのが現状となっている。
【0010】
本発明の目的は、生体試料の測定結果や、メンテナンス実施結果などの確認・検証に対する使用者の負担を軽減させ、迅速な臨床検査業務を可能とする自動分析装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0011】
上記目的を達成するため、本発明は次のように構成される。
【0012】
生体試料の分析を行う自動分析装置において、生体試料の測定結果を含む情報を、一覧表示する表示装置と、該表示装置上で、前記生体試料の測定結果を含む情報に対して、データの検証または確認をいつ,誰が実行したかの情報を表示できるように制御する制御手段を備えた自動分析装置。
【0013】
また、自動分析装置から出力された生体試料の測定結果などを、時系列な印刷イメージで表示する印字結果画面を備えた表示装置上で、生体試料ごとの測定結果などに対して、使用者の確認有無を表すチェック・チェック日付・チェック者・コメントなどを付加することができる機能を設けても良い。
【0014】
また、自動分析装置から出力された全ての印字結果において、その印字名称・印字日時・オペレータID・ページ範囲・使用者の確認有無などを示す一覧を表示する画面を備えた表示装置上で、使用者の目的とする出力結果を選択することにより、当該出力結果の開始ページに移動して表示する機能,使用者の目的とする出力結果のみを抽出して表示する機能,使用者の目的とする出力結果のみを印刷装置により印刷用紙に印刷する機能,使用者の目的とする出力結果のみを外部記憶装置により外部メディアに印刷イメージで保存することができる機能を設けても良い。
【0015】
更に、使用者の目的とする印字結果をより検索し易いように、装置から出力された全ての印字結果の内、使用者として必要な印字結果のみを選択登録することにより、当該印字結果のみの一覧を表示することができる機能を設けても良い。
【発明の効果】
【0016】
本発明によれば、使用者は目的とした結果表示画面を容易に表示させることができ、これまでの測定結果の確認・検証作業をすべて画面上で実施することが可能となる。また必要に応じて、画面上の確認結果をそのまま印刷、または外部メディアに保存することができ、作業効率の向上を実現することが期待できる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0017】
以下に、本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。
【0018】
図1は、自動分析装置の全体構成概念図である。また図4は本発明を実現するための処理方法を示す。
【0019】
図1において、101は操作部であり、操作部は、データを入力するためのキーボード102,データを表示するための表示装置103,データを印刷するための印刷装置104,分析部と接続するためのインタフェース105,データを記憶するための内部記憶装置106,外部記憶装置107などの周辺装置を有するコンピュータである。
【0020】
108は分析部であり、単数または複数個設置されている。分析部108は、インタフェース105を介して操作部101と接続され、表示装置103からの動作指示により、生体試料の測定やメンテナンス動作などを実行する。これらの実行動作はすべて、コンピュータ109により制御されている。
【0021】
実行された生体試料の測定結果やメンテナンス実施結果などは、インタフェース105を介して操作部101の記憶装置106に記憶するとともに、実際の印字フォーマットに編集(図4の中で図示した402)した印字結果403を表示装置103で表示したり、印刷装置104で印刷404させる。
【0022】
図2は、印字結果画面、及び印字結果画面から表示するメニュー画面である。
【0023】
印字結果画面201は、生体試料の測定結果やメンテナンス実施結果などを時系列な印刷イメージで表示する。また印字結果画面のメニューボタン202によって表示されるメニュー画面203は、装置から出力された全ての印字結果の内、印字名称・印字日時・オペレータID・ページ範囲・使用者の確認有無などを示す一覧を表示405する。
【0024】
この一覧情報は、記憶装置106内のデータベース401から印字データ403を作成する過程で、各印字データの印字名称・印字日時・ページ範囲の情報を逐次整理してデータベース化する。
【0025】
使用者は、メニュー画面203内で目的とする印字結果を複数個選択することができ
204,選択した印字結果に対して、移動205,抽出206,印刷207,保存208の各ボタンによる機能を実行することができる。
【0026】
また、同メニュー画面の一覧は、印字名称・印字日時・オペレータID・ページ範囲・確認の欄のソート211により、一覧の表示を整理することができる。
【0027】
移動ボタン205においては、本メニュー画面203が閉じ、印字結果画面201で、使用者が選択した印字結果の開始ページに移動して表示する。
【0028】
抽出ボタン206においては、本メニュー画面203が閉じ、印字結果画面201で、使用者が選択した印字結果のみが抽出406されて表示される。なお、その場合は印字結果画面201の抽出ラジオボタン209が抽出ありとなり、元の抽出しない画面に戻す際には抽出ラジオボタン209を抽出なしに変更する。
【0029】
印刷ボタン207においては、使用者が選択した印字結果のみが、印刷装置104により印刷用紙に印刷404される。
【0030】
保存ボタン208においては、使用者が選択した印字結果のみが、外部記憶装置107により外部メディアに印刷イメージで保存407される。
【0031】
図3はメニュー画面203からの操作で、生体試料の測定結果画面を印字結果画面で表示させた図である。
【0032】
本画面301では、実際の測定結果とともに、データの検証・確認の有無を表すチェック・チェック日付・チェック者・コメントなどを入力するエリア302が表示される。
【0033】
使用者が本エリア302でデータ入力をすると、登録ボタン303の色が変わり、使用者に登録を促す。登録ボタン303押下によって、それまでの使用者の入力したデータが一括登録408され、登録ボタンの色が元に戻る。この操作によって、印字結果メニュー203では、当該印字結果は確認済みという表示となる。
【0034】
図5は図2の印字結果メニュー画面の設定ボタン210から表示するメニュー設定画面である。
【0035】
メニュー設定画面501では、印字項目を候補リスト502に表示し、選択ボタン503によって、印字対象リスト505に印字項目が移動される。また、印字対象リスト505から解除ボタン504によって印字対象リストの印字項目が除外される。実際には選択/解除の操作で実行ボタン506の色が変わり、実行ボタン506押下によって、メニュー設定画面501が閉じ、印字結果メニュー画面203が、メニュー設定画面501で選択した印字項目の情報のみの表示となる。
【図面の簡単な説明】
【0036】
【図1】自動分析装置の全体構成概念図である。
【図2】印字結果画面、及び印字結果画面から表示するメニュー画面である。
【図3】生体試料の測定結果画面を印字結果画面で表示させた図である。
【図4】本発明を実現するための処理方法を示す。
【図5】印字結果メニュー画面から表示するメニュー設定画面である。
【符号の説明】
【0037】
101 操作部
103 表示装置
104 印刷装置
106 内部記憶装置
107 外部記憶装置
201 印字結果画面
203 印字結果メニュー画面
205 移動ボタン
206 抽出ボタン
207 印刷ボタン
208 保存ボタン
209 抽出ラジオボタン
210 設定ボタン
302 確認入力エリア
303 登録ボタン
404 印刷機能
405 表示機能
406 抽出機能
407 保存機能
502 候補リスト
503 選択ボタン
504 解除ボタン
505 対象リスト

【特許請求の範囲】
【請求項1】
生体試料の分析を行う自動分析装置において、
生体試料の測定結果を含む情報を、一覧表示する表示装置と、
該表示装置上で、前記生体試料の測定結果を含む情報に対して、データの検証または確認をいつ,誰が実行したかの情報を表示できるように制御する制御手段を備えたことを特徴とする自動分析装置。
【請求項2】
請求項1記載の自動分析装置において、
前記データの検証または確認をいつ,誰が実行したかの情報を入力する入力手段を備えたことを特徴とする自動分析装置。
【請求項3】
請求項1記載の自動分析装置において、
前記表示装置上で、前記一覧表示された情報の中から使用者の目的とする出力結果を選択する選択手段と、
該選択手段で選択された情報を表示するように制御する制御手段と、
を備えたことを特徴とする自動分析装置。
【請求項4】
請求項3記載の自動分析装置において、
前記選択手段で選択された情報のみを前記表示装置に表示するように制御する制御手段を備えたことを特徴とする自動分析装置。
【請求項5】
請求項3記載の自動分析装置において、
前記選択手段で選択された情報のみを印刷装置により印刷するように制御する制御手段を備えたことを特徴とする自動分析装置。
【請求項6】
請求項3記載の自動分析装置において、
前記選択手段で選択された情報のみを外部記憶装置により外部メディアに印刷イメージで保存することができることを特徴とする自動分析装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2008−209326(P2008−209326A)
【公開日】平成20年9月11日(2008.9.11)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−48353(P2007−48353)
【出願日】平成19年2月28日(2007.2.28)
【出願人】(501387839)株式会社日立ハイテクノロジーズ (4,325)
【出願人】(000233550)株式会社日立ハイテクサイエンスシステムズ (112)
【Fターム(参考)】