説明

裁断装置及び排紙トレイ

【課題】裁断装置において、印刷紙の裁断時に発生する屑の収納効率を高める。
【解決手段】複数の印刷部が印刷された印刷紙に対して、前記印刷紙の搬送経路に設けた直刃ユニット66,67による搬送方向に直交する方向の切断と、直刃ユニットより搬送先側に設けたスリッタユニット71,72による搬送方向の切断とにより、各印刷部を印刷紙から分離するよう裁断し排紙トレイに収納する裁断装置において、直刃ユニットに対する直前搬送ローラ及び直後搬送ローラと、前記直後搬送ローラ及び前記スリッタの下方位置に設け前記各印刷部を裁断する際に発生する屑を受ける屑収納容器30と、前記直前搬送ローラ及び直後搬送ローラの直下に設け前記直刃カッターにより裁断された印刷紙の端縁屑6を屑収納部32へ案内する屑落下案内板11と、排紙トレイ10の搬送元側にスリッタにより裁断された側縁屑7を屑収納部33へ送り出す屑誘導案内部材15を備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、複数の印刷部が印刷された印刷紙を所望の大きさに裁断する裁断装置に関し、特に、印刷紙を裁断する際に発生する裁断屑を効率的に収納することができる裁断装置及び裁断屑の収納に適した排紙トレイに関する。
裁断装置は、例えば、搬送された印刷紙(印刷シート)に対して搬送方向と直角な方向にカッター(直刃)で切断し、搬送方向に沿ってスリッタで切断することで、1枚の印刷紙(印刷シート)から複数の名刺やハガキを作成する際に使用される。
【背景技術】
【0002】
裁断装置としては、複数の名刺を印刷した所定の大きさの印刷シートを、印刷された各名刺の上下の端縁をカッター(直刃)で切断し、左右の側縁の切断及び各名刺の分離をスリッタで行う構造が、例えば、特許文献1に記載されている。すなわち、この裁断装置によれば、1枚の用紙に複数の名刺を行列状に印刷し、その後、印刷シートに印刷された各名刺の上下端縁及び左右側縁を裁断し、名刺を個々に分離して排出する。
そして、このような構造の裁断装置においては、図8に示すように、例えばカッターで切断された名刺の上下の端縁屑6、及び、スリッタで切断された左右の側縁屑7は、カッター及びスリッタの下方に配置された屑収納容器8内に収納され、屑収納容器8に屑が一杯になった時に屑を廃棄処分とすることが行われていた。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開平10−76495号公報。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記の裁断装置によれば、印刷シートから切断された不要用紙(上下の端縁屑6、左右の側縁屑7)は、同じ屑収納容器8に収容される。しかしながら、特に、印刷シートからハガキサイズを得る場合、左右側縁が約150mmと長く、用紙厚みが0.2mm以上と厚くなるにつれて、スリッタで切断後に用紙を下方に排出するための円形分離ガイドの影響を受けて、左右の側縁屑7に大きなカールがついて落下する現象が生じる。
そのため、カッター(直刃)で切断された印刷シートの上下の端縁屑6と混在して屑収納容器8に収納された場合、図8に示すように、端縁屑6と側縁屑7が鳥の巣状に縦横に重なって膨らんだ状態で積み上げられる。そのため、屑収納容器8が直ぐに満杯になり、屑を廃棄する回数が多くなるという不都合があった。
【0005】
本発明は上記事情に鑑みて提案されたもので、裁断装置において、搬送された印刷紙(印刷シート)に対して搬送方向と直角な方向にカッターで切断される端縁屑と、搬送方向に沿ってスリッタで切断される側縁屑とを別々に収納することで、屑の収納効率を高めることができる裁断装置及び裁断屑の収納に適した排紙トレイを提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するため本発明の請求項1に係る裁断装置は、複数の印刷部が印刷された印刷紙に対して、前記印刷紙の搬送経路に設けた直刃カッターによる印刷紙の搬送方向に直交する方向の切断と、前記直刃カッターより搬送先側に設けたスリッタによる印刷紙の搬送方向の切断とにより、前記各印刷部を印刷紙から分離するよう裁断し排紙トレイに収納する裁断装置において、次の構成を含むことを特徴としている。
前記搬送経路に設けた前記直刃カッターに対する直前搬送ローラ及び直後搬送ローラと、
前記直後搬送ローラ及び前記スリッタの下方位置に設け前記各印刷部を裁断する際に発生する印刷紙の屑を受ける屑収納部。
前記直前搬送ローラ及び直後搬送ローラの直下に設け前記直刃カッターにより裁断された印刷紙の屑を前記屑収納部の手前側へ案内する屑落下案内板。
前記排紙トレイの搬送元側に、前記スリッタにより裁断された印刷紙の屑を前記屑収納部の前記手前側より奥側へ送り出す屑誘導案内部材。
【0007】
請求項2の裁断装置は、請求項1において、前記屑収納部は、前記直刃カッターにより裁断された印刷紙の屑を収納する部分と、前記スリッタにより裁断された印刷紙の屑を収納する部分との間に、仕切版を形成したことを特徴としている。
【0008】
請求項3の裁断装置は、請求項1において、前記屑収納部は、前記直刃カッターにより裁断された印刷紙の屑を収納する部分と、前記スリッタにより裁断された印刷紙の屑を収納する部分とを、それぞれ異なる箱体で形成したことを特徴としている。
【0009】
請求項4の排紙トレイは、複数の印刷部が印刷された印刷紙を搬送方向に沿って裁断し、分離された各印刷部を収納する排紙トレイであって、
前記排紙トレイの搬送元側に、搬送方向に沿って裁断された印刷紙の屑を送り出す隙間部を有するように屑誘導案内部材を設けたことを特徴としている。
【0010】
請求項5の排紙トレイは、請求項4において、前記排紙トレイの底面に、前記屑を送り出す位置に対応して開口部を設けたことを特徴としている。
【発明の効果】
【0011】
本発明の裁断装置によれば、搬送された印刷紙(印刷シート)に対して搬送方向と直角な方向に直刃カッターで切断される端縁屑と、搬送方向に沿ってスリッタで切断される側縁屑とを別々に収納することで端縁屑と側縁屑とが縦横に重なって容積が増大することを防止し、屑を収納する容器内空間の有効利用を図ることにより屑の収納効率を高めることができる。
【0012】
また、排紙トレイに直接屑誘導案内部材を設けることで、裁断機側の屑誘導案内板が不要となるので、裁断機の構成を容易にすることができる。
【0013】
排紙トレイの底面の搬送元側に開口部を設けることで、屑誘導案内部材に屑が詰まることを防止し、屑を円滑に移動させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】本発明の裁断装置の外観の一例を示す斜視説明図である。
【図2】裁断装置により裁断される印刷シートの一例を示す平面説明図である。
【図3】本発明の裁断装置の構成の概略を示す構造説明図である。
【図4】(a)(b)は、本発明の裁断装置のスリッタユニット近傍部分の構造を示すものであり、(a)は平面説明図、(b)は側面説明図である。
【図5】本発明の裁断装置で使用される排紙トレイの斜視説明図である。
【図6】本発明の裁断装置で使用される排紙トレイの側面説明図である。
【図7】(a)(b)は、本発明の裁断装置で使用される屑収納容器の一例を示すものであり、(a)は斜視説明図、(b)は断面説明図である。
【図8】(a)(b)は、従来の裁断装置で使用される屑収納容器の一例を示すものであり、(a)は斜視説明図、(b)は断面説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0015】
本発明の裁断装置の実施態様の一例について、図1乃至図7を参照しながら説明する。
裁断装置1は、図1に示すように一端側に用紙供給部となる給紙ユニット2を備え、給紙ユニット2から供給された印刷シートが内部において、搬送方向に直交する方向及び搬送方向でそれぞれ切断され、裁断紙(ハガキや名刺など)が排紙ローラで排出され、他端側に装着された排紙トレイ内に積載される。給紙ユニット2上には、載置された複数の印刷シートを給紙ローラに押し付けるための用紙台2aが装着されている。
【0016】
印刷シート100は、例えば図2に示されるように、A4サイズの用紙において、複数のハガキ(印刷部)N、N・・が長手方向(図の上下方向)に2列(第1列L1及び第2列L2)及び左右方向に2行(第1行M1及び第2行M2)に配置するように印刷されている。
印刷シート100の周囲には、上余白部分102,下余白部分103,左余白部分104,右余白部分105がそれぞれ形成され、第1行M1と第2行M2の間には縦余白部分106が形成され、第1列L1と第2列L2の間には横余白部分121が形成されている。
各ハガキ(印刷部)は、左側縁107及び側縁108、側縁109及び右側縁110と、上端縁111又は端縁112〜114で囲まれた領域であり、縦余白部分106及び横余白部分121は、各ハガキNの側縁108、109又は端縁112〜114に隣接し、各ハガキの文字、図形の印刷インキや着色料が隣接するハガキ上にはみ出すことを防止する。また、縦余白部分106内の上側(搬送先側)に位置マーク101が印刷されている。位置マーク101の上端縁は、印刷シート100の第1列L1のハガキの上端縁111と一直線をなすようになっている。
【0017】
裁断装置1のコントロールパネル部5は、印刷シート100を所望位置で裁断するための各種情報を入力するものであり、テンキー等を有して構成されている。
【0018】
裁断装置1の内部には、図3に示すように、給紙ユニット2から印刷シートをピックアップする給紙ローラ61、印刷シートを搬送する上下一対の分離ローラ62,63、印刷シートの位置を検知する位置センサ80、位置センサ80の奥側に配され給紙された印刷シートの先端及び切断された切り屑残りを検出する先端センサ(図示せず)及び給紙された印刷シートの位置マーク101を検出するマークセンサ(図示せず)、印刷シートを搬送する上下一対のカッター前搬送ローラ(直刃カッターに対する直前搬送ローラ)64,65、印刷シートを搬送方向と直交する方向に切断する往復運動可能な直刃を有する直刃ユニット66,67、印刷シートを搬送する上下一対のカッター後搬送ローラ(直後搬送ローラ)68,69、直刃ユニット66,67より搬送先側に設置され印刷シートを搬送方向に切断するスリッタユニット(上刃)71及びスリッタユニット(下刃)72が設けられている。
【0019】
スリッタユニット(上刃)71及びスリッタユニット(下刃)72は、図4に示すように、裁断箇所に対応するように一定間隔をおいて配置され、スリッタユニット(上刃)71の近傍位置には、印刷シートから裁断された屑を下方に導くためのガイド板73が装着されている。ガイド板73の下方は、スリッタユニット(上刃)71に沿った円弧状となる円弧状部(円形分離ガイド)73aが形成されることで、裁断された屑を直下に導くようになっている。
【0020】
裁断装置1の排出側下方(カッター後搬送ローラ68,69及びスリッタユニット71,72の下方位置)には、印刷シートから各印刷部を裁断する際に発生する屑を受ける屑収納容器30が設置されている。また、直刃ユニット66,67の下方には印刷シートから裁断された端縁屑6を屑収納容器30に導く屑落下案内板9が形成されている。
スリッタユニット71,72の下方には、裁断装置1に装着される排紙トレイ10の搬送元側に設けた屑誘導案内部材15が位置することで、スリッタにより印刷シートから裁断された側縁屑7を上面が開口された屑収納容器30に導くようになっている。排紙トレイ10の詳細構造については後述する。
【0021】
屑収納容器30は、図3及び図7に示すように、搬送方向に交差する方向に端縁屑6を積載可能とする屑収納部32と、搬送方向に沿った方向に側縁屑7を積載可能とする屑収納部33とに仕切る仕切板31を有している。また、仕切板31は、屑収納容器30から突出する部分に屑収納部33側に傾斜する傾斜延設片31aを備えて形成されている。
【0022】
屑落下案内板11は、カッター前搬送ローラ(直前搬送ローラ)64,65及びカッター後搬送ローラ(直後搬送ローラ)68,69の直下に設け、図3の表裏方向に長尺状となる平板で形成された傾斜部9aを備えることで、直刃ユニット66,67により搬送方向に直交する方向に裁断された印刷紙の端縁屑6を屑収納容器30の手前側の屑収納部32へ案内する。
【0023】
排紙トレイ10は、図5及び図6に示すように、上側が開口するとともに、一端側の側面から底面にかけて2個のスリット11,11が形成され、他端側には裁断装置1に装着するための連結片12を固定している。また、裁断装置1に排紙トレイ10を装着した場合に、底面が排出先の先方に傾斜するようになっている(図3参照)。排紙トレイ10は、裁断紙を2列に載置可能な大きさを有し、底面中央の頂線13から左右に傾斜する面を有することで、排出されたハガキ(裁断紙)が排出トレイ10内で左右に整頓して載置するようになっている。
排紙トレイ10の搬送元側には、排紙トレイ10の幅より長い幅を有する断面がコ字状の屑誘導案内部材15が排紙トレイ10の側面に対して固定されている。排紙トレイ10の搬送元側底面の中央には、方形状の中央切欠開口部16が形成され、排紙トレイ10の搬送元側の左右位置には、側面から底面にかけて開口された開口部17,17が形成されている。中央切欠開口部16及び開口部17,17は、印刷シートを裁断することで発生する屑の搬送位置に対応して形成されている。
排紙トレイ10に対して屑誘導案内部材15を固定することで、排紙トレイ10との間に隙間部18が形成され、印刷シートを裁断することで発生する屑を下方に誘導するようになっている。
【0024】
排紙トレイ10に装着された屑誘導案内部材15は、スリッタユニット71,72の直下に位置し、図3の表裏方向に長尺状となる傾斜片19の下方先端位置19aが屑を支持し、スリッタユニット71,72により搬送方向に裁断された印刷紙の側縁屑7を屑収納容器30の屑収納部32より奥側の屑収納部33へ送り出す。
すなわち、スリッタユニット71,72により印刷シートから裁断された側縁屑7は、ガイド板73の円弧状部73aを通過することで、下側に押し付けられて大きなカールが付いた状態となってスリッタユニット71,72の直下に案内される。
【0025】
屑誘導案内部材15の傾斜片19の下方先端位置19aは、屑収納部33の端部側に位置させるとともに、屑収納容器30の仕切板31の傾斜延設片31aの先端位置より搬送先側に位置するようにすることで側縁屑7の裏面側に接触し、カールした側縁屑7が屑収納部33に裏返って落下するように仕切板31との距離を持たせて懐を深くした位置関係に配置している。その結果、側縁屑7を屑収納部33の長手方向に沿うように揃えて落下させるように送り出すことができる。
また、排紙トレイ10に開口部17及び中央切欠開口部16を形成することにより、排紙トレイ10が側縁屑7に接触しないようにしているので、カールした側縁屑7が排紙ローラ4、排紙トレイ10、傾斜片19の下方先端位置19aの三点で接触することによる目詰まりを防止し、側縁屑7を下方に円滑に送出させることができる。
【0026】
前記屑収納容器30は、直刃ユニット66,67により裁断された印刷シートの端縁屑6を収納する屑収納部32と、スリッタユニット71,72により裁断された印刷シートの側縁屑7を収納する屑収納部33とを一つの容器に仕切板31を設けることで形成したが、それぞれ異なる箱体で形成するものであってもよい。
【0027】
次に、裁断装置1を使用して印刷シートから裁断紙を得る場合の手順について説明する。裁断する印刷シートとしては、図2に示した、ハガキが行列状に印刷された印刷紙を使用した場合について説明する。
給紙ユニット2の用紙台2a上へ供給された複数の印刷シートは、一対の側板2bの位置を調節することで用紙台2aの中央位置に配置され、給紙ローラ61でピックアップされて上下一対の分離ローラ62,63間に搬送され、更に上下一対の搬送ローラ64,65間に搬送され、直刃ユニット66,67へ供給される。
そして、各種センサ(位置センサ80・先端センサ・マークセンサ)からの信号により、直刃ユニット66,67へ供給される印刷シートの第1列のハガキの上端縁を検出して上端縁検出信号を出力し、直刃ユニット66,67が、前記上端縁検出信号により制御され、直刃ユニット66,67により印刷シートを第1列のハガキの上端縁に沿って裁断する。印刷シートにおいて、直刃ユニット66,67により搬送方向に直交する方向で切断された部位は端縁屑6となり、屑落下案内板11に沿って落下することで屑収納部32内に導かれる。
【0028】
次に、第1列のハガキの下端縁を直刃ユニット66,67により裁断し、第2列の上端縁及び下端縁を裁断し、それによりハガキの各列を裁断分離する。すなわち、印刷シート100における上余白部分102,下余白部分103,横余白部分121は、直刃ユニット66,67により搬送方向に直交する方向で切断されて端縁屑6となり、屑落下案内板11に沿って落下することで屑収納部32内に導かれる。
【0029】
続いて、カッター後搬送ローラ68,69が直刃ユニット66,67において裁断分離されたハガキの各列をスリッタユニット71,72へ順次供給し、スリッタユニット71,72が有する複数組の円形上刃及び円形下刃により、カッター後搬送ローラ68,69から供給された各列の各ハガキの右側縁及び左側縁を切断しハガキを個々に分離して裁断紙とし、排紙ローラ3,4を介して排紙トレイ10へ排出する。すなわち、印刷シート100における左余白部分104,右余白部分105,縦余白部分106は、スリッタユニット71,72により搬送方向で切断されて側縁屑7となり、屑誘導案内部材15の隙間部18から落下することで屑収納部33内に導かれる。
【0030】
上述した裁断装置の構造によれば、屑落下案内板11及び屑誘導案内部材15を設けることで、給紙ユニット2から搬送された印刷シートに対して搬送方向と直角な方向に直刃ユニット66,67で切断される端縁屑6と、搬送方向に沿ってスリッタユニット71,72で切断される側縁屑7とを屑収納容器30の屑収納部32と屑収納部33とで別々に収納可能とすることで、端縁屑6と側縁屑7とが縦横に重なって容積が増大することを防止し、屑を収納する容器内空間の有効利用を図ることにより屑の収納効率を高めることができ、屑収納容器30に貯まった屑を処分する回数を減らすことができる。
【0031】
上述の裁断装置に使用した排紙トレイは、印刷シート(記録紙)からハガキ(記録部)を裁断する例について説明したが、ハガキに限らず印刷シートから比較的に大きな裁断紙(記録部)を得る際の側縁屑の収納に有効である。
また、印刷シートを搬送方向でのみ切断して裁断紙(記録部)を得る場合も考えられ、この場合は、直刃ユニット66,67で裁断することなく、スリッタユニット71,72でのみ裁断して縦長の裁断紙を排紙トレイ内に積載することもできる。
【0032】
また、排紙トレイ10に直接屑誘導案内部材15を設けることで、側縁屑7を屑収納容器30に導くために裁断機側に設置する屑誘導案内板が不要となる。
例えば、名刺のみを裁断する裁断装置の場合は、側縁屑7が短くカールの度合いも小さくなり、屑収納容器30において端縁屑6と側縁屑7とを別々に収納する必然性が低いので、裁断機側の屑誘導案内板が不要となる。一方、ハガキ裁断用の裁断装置の場合、屑誘導案内板が必要となる。
本発明の構造によれば、排紙トレイ10側に屑誘導案内部材15を設けたので、名刺用とハガキ用とで裁断機の構成(裁断機側に屑誘導案内板を設置しない構成)を共通にし、ハガキ裁断によって発生する大きな側縁屑面7を効率良く収納させたい場合には、屑誘導案内部材15が装着された排紙トレイ10を使用すればよい。
【符号の説明】
【0033】
1…裁断装置、 2…給紙ユニット、 3…排紙ローラ、 4…排紙ローラ、 6…端縁屑、 7…側縁屑、 9…屑落下案内板、 9a…傾斜部、 10…排紙トレイ、 15…屑誘導案内部材、 16…中央切欠開口部、 17…開口部、 18…隙間部、 19…傾斜片、 19a…下方先端位置、 30…屑収納容器、 31…仕切板、 31a…傾斜延設片、 32…屑収納部、 33…屑収納部、 64,65…カッター前搬送ローラ(直前搬送ローラ)、 66,67…直刃ユニット(直刃カッター)、 68,69…カッター後搬送ローラ(直後搬送ローラ)、 71,72…スリッタユニット、 100…印刷シート(印刷紙)。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
複数の印刷部が印刷された印刷紙に対して、前記印刷紙の搬送経路に設けた直刃カッターによる印刷紙の搬送方向に直交する方向の切断と、前記直刃カッターより搬送先側に設けたスリッタによる印刷紙の搬送方向の切断とにより、前記各印刷部を印刷紙から分離するよう裁断し排紙トレイに収納する裁断装置において、
前記搬送経路に設けた前記直刃カッターに対する直前搬送ローラ及び直後搬送ローラと、
前記直後搬送ローラ及び前記スリッタの下方位置に設け前記各印刷部を裁断する際に発生する印刷紙の屑を受ける屑収納部と、
前記直前搬送ローラ及び直後搬送ローラの直下に設け前記直刃カッターにより裁断された印刷紙の屑を前記屑収納部の手前側へ案内する屑落下案内板とを備える一方、
前記排紙トレイの搬送元側に、前記スリッタにより裁断された印刷紙の屑を前記屑収納部の前記手前側より奥側へ送り出す屑誘導案内部材を設けた
ことを特徴とする裁断装置。
【請求項2】
前記屑収納部は、前記直刃カッターにより裁断された印刷紙の屑を収納する部分と、前記スリッタにより裁断された印刷紙の屑を収納する部分との間に、仕切版を形成した請求項1に記載の裁断装置。
【請求項3】
前記屑収納部は、前記直刃カッターにより裁断された印刷紙の屑を収納する部分と、前記スリッタにより裁断された印刷紙の屑を収納する部分とを、それぞれ異なる箱体で形成した請求項1に記載の裁断装置。
【請求項4】
複数の印刷部が印刷された印刷紙を搬送方向に沿って裁断し、分離された各印刷部を収納する排紙トレイであって、
前記排紙トレイの搬送元側に、搬送方向に沿って裁断された印刷紙の屑を送り出す隙間部を有するように屑誘導案内部材を設けた
ことを特徴とする排紙トレイ。
【請求項5】
前記排紙トレイの底面に、前記屑を送り出す位置に対応して開口部を設けた請求項4に記載の排紙トレイ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2011−20229(P2011−20229A)
【公開日】平成23年2月3日(2011.2.3)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−168854(P2009−168854)
【出願日】平成21年7月17日(2009.7.17)
【出願人】(000000181)岩崎通信機株式会社 (133)
【Fターム(参考)】