説明

計量メータ用検針方法及びシステム

【課題】計量メータの表示部から得られる画像データを利用しても計量精度を向上させて信頼性高い計量データが得られる計量メータ用検針システムを提供する。
【解決手段】このシステムでは、検針員3が携帯する携帯電話機5のカメラで建物1に設備された計量メータ2の表示部を撮影した画像データを一般回線7経由で管理センタ9へ送信し、センタ9の制御装置10が画像データを数値データ変換装置11により変換した数値データを電話機5へ送信する。電話機5では、数値データを表示画面へ表示して計量メータ2の表示部でのメータ表示値と比較した結果が一致である場合と不一致である場合とを示す比較結果確認信号をセンタ9へ送信する。制御装置10では、比較結果確認信号が一致である場合には数値データを計量データを示す検針値としてデータベース14に格納し、不一致である場合には画像データの撮影取得の再実行を依頼する旨を電話機5へ送信する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、建物に設備された電気、ガス、水道等のエネルギー使用量を計量する計量メータの表示部から得られる画像データを利用して計量精度を向上させた計量メータ用検針方法及びシステムに関する。
【背景技術】
【0002】
従来、この種の計量メータにおける検針に便宜を図った周知技術としては、例えば検針員による検針業務の負担を軽減して検針コストを削減すると共に、需要家による計量メータの数値の報告間違いの発見を容易化し、又は報告間違いの発生を防止することができる「検針方法および検針システム」(特許文献1参照)が挙げられる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2009−37279号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上述した特許文献1の技術は、計量メータの表示部をカメラで撮影して得られる画像データを管理センタへ送信し、管理センタで送信された画像データを数値データ変換手段により数値データへ変換して計量データを示す検針値として格納する機能を持つものであるが、計量メータの表示部をカメラで撮影して画像データを得る場合には計量メータにおける表示部の設置位置によっては表示部を正面から撮影できない場合や、或いは照明の影響で表示部に影の部分が生じることがあり、こうした場合には斜めから撮影した表示部の画像データや、影の部分を含んだ表示部の画像データを数値データへ変換してしまうため、誤変換を起こす確率が高くなり、これによって誤変換された数値データを登録してしまう危険性があったり、或いは誤変換されて登録された数値データを訂正するための処理に手間が掛かってしまう等、基本的に計量メータの表示部から得られる画像データを利用する場合には計量精度を向上させて信頼性高い計量データを得難いという問題がある。
【0005】
本発明は、このような問題点を解決すべくなされたもので、その技術的課題は、計量メータの表示部から得られる画像データを利用しても計量精度を向上させて信頼性高い計量データが得られる計量メータ用検針方法及びシステムを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記技術的課題を解決するため、本発明の第1の手段は、建物に設備されたエネルギー使用量を計量する計量メータの表示部を撮影機能付きの携帯端末で撮影し、前記携帯端末において付設される表示画面上に表示可能なように画像処理して得られる画像データを管理センタへ送信し、管理センタでは送信された画像データを数値データ変換手段により数値データへ変換して計量データを示す検針値として記憶手段に格納する計量メータ用検針方法において、管理センタにより数値データ変換手段で変換した数値データを携帯端末へ配信するセンタ配信ステップと、携帯端末により管理センタから配信された数値データを表示画面へ表示すると共に、計量メータの表示部でのメータ表示値と数値データとを比較した結果が一致である場合と不一致である場合とを示す比較結果確認信号を管理センタへ送信する端末比較確認ステップと、管理センタにより比較結果確認信号が一致である場合に数値データを計量データを示す検針値として記憶手段に格納する検針値格納ステップと、管理センタにより比較結果確認信号が不一致である場合に画像データの撮影取得の再実行を依頼する旨を携帯端末へ送信する撮影再実行依頼ステップと、を有することを特徴とする。
【0007】
第2の手段は、第1の手段において、撮影再実行依頼ステップは、管理センタにより画像データの撮影取得の再実行を依頼する旨のメッセージを携帯端末へ送信して表示画面で表示させることを特徴とする。
【0008】
第3の手段は、第1の手段又は第2の手段において、撮影再実行依頼ステップは、管理センタにより比較結果確認信号が不一致を示す場合が所定回数に至ると、画像データの送信を中止する旨の指令を携帯端末へ送信する画像送信中止指令ステップを含むことを特徴とする。
【0009】
第4の手段は、第3の手段において、画像送信中止指令ステップは、管理センタにより画像データの送信を中止する旨の指令発行時に画像入力を終了する旨の依頼を行うメッセージを携帯端末へ送信して表示画面で表示させることを特徴とする。
【0010】
第5の手段は、建物に設備されたエネルギー使用量を計量する計量メータと、検針員が携帯して計量メータの表示部を撮影して付設される表示画面上に表示可能なように画像処理した画像データを取得可能な撮影機能付きの携帯端末と、携帯端末から通信回線を介して送信された画像データを数値データ変換手段により数値データへ変換して計量データを示す検針値として記憶手段に格納する管理センタと、を備えた計量メータ用検針システムにおいて、管理センタは、数値データ変換手段で変換した数値データを通信回線を介して携帯端末へ配信する制御手段を備え、携帯端末は、制御手段により配信された数値データを表示画面へ表示すると共に、計量メータの表示部でのメータ表示値と数値データとを比較した結果が一致である場合と不一致である場合とを示す比較結果確認信号を通信回線を介して管理センタへ送信し、管理センタの制御手段は、比較結果確認信号が一致である場合と不一致である場合とを識別すると共に、一致である場合には数値データを計量データを示す検針値として記憶手段に格納し、不一致である場合には画像データの撮影取得の再実行を依頼する旨を携帯端末へ送信することを特徴とする。
【0011】
第6の手段は、第5の手段において、制御手段は、比較結果確認信号が不一致である場合に画像データの撮影取得の再実行を依頼する旨のメッセージを携帯端末へ送信して表示画面で表示させることを特徴とする。
【0012】
第7の手段は、第5の手段又は第6の手段において、制御手段は、比較結果確認信号が不一致である場合が所定回数に至ると、画像データの送信を中止する旨の指令を発行して携帯端末へ送信することを特徴とする。
【0013】
第8の手段は、第7の手段において、制御手段は、画像データの送信を中止する旨の指令発行時に画像入力を終了する旨の依頼を行うメッセージを携帯端末へ送信して表示画面で表示させることを特徴とする。
【発明の効果】
【0014】
本発明によれば、検針員が携帯する撮影機能付きの携帯端末で撮影したエネルギー使用量を計量する計量メータの表示部の画像データを通信回線を介して管理センタへ送信し、管理センタにより受信した画像データを数値データへ変換して携帯端末へ配信することを前提とし、携帯端末では数値データと計量メータの表示部でのメータ表示値とを比較した一致や不一致を示す結果を管理センタへ送信し、管理センタでは一致である場合の数値データを計量データを示す検針値として格納し、不一致である場合には画像データの撮影取得の再実行を依頼する旨を携帯端末へ送信するため、初期的に得た画像データに基づく数値データの計量精度が良くなければ再度画像データを取得して数値データを配信して比較を繰り返すことで計量精度を向上させて信頼性高い計量データが得られるようになり、その結果として、管理センタにおいて計量メータの数値データ(検針値)を手間を掛けずに自動登録させて高精度で検針を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【0015】
【図1】本発明の実施例1に係る計量メータ用検針システムの基本構成を示した概略ブロック図である。
【図2】図1に示す計量メータ用検針システムの要部(携帯電話機、管理センタ)における動作処理を処理機能上で対応付けて示したフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0016】
以下に、本発明の計量メータ用検針方法及びシステムについて、実施例を挙げ、図面を参照して詳細に説明する。
【0017】
最初に、本発明の計量メータ用検針方法の技術的概要を簡単に説明する。本発明の計量メータ用検針方法は、建物に設備されたエネルギー使用量を計量する計量メータの表示部を撮影機能(カメラ)付きの携帯端末で撮影し、携帯端末において付設される表示画面上に表示可能なように画像処理して得られる画像データを管理センタへ送信し、管理センタでは送信された画像データを数値データ変換手段により数値データへ変換して計量データを示す検針値として記憶手段に格納する際、管理センタにより数値データ変換手段で変換した数値データを携帯端末へ配信するセンタ配信ステップと、携帯端末により管理センタから配信された数値データを表示画面へ表示すると共に、計量メータの表示部でのメータ表示値と数値データとを比較した結果が一致である場合と不一致である場合とを示す比較結果確認信号を管理センタへ送信する端末比較確認ステップと、管理センタにより比較結果確認信号が一致である場合に数値データを計量データを示す検針値として記憶手段に格納する検針値格納ステップと、管理センタにより比較結果確認信号が不一致である場合に画像データの撮影取得の再実行を依頼する旨を携帯端末へ送信する撮影再実行依頼ステップと、を有することを基本とするものである。
【0018】
但し、撮影再実行依頼ステップでは、管理センタにより画像データの撮影取得の再実行を依頼する旨のメッセージを携帯端末へ送信して表示画面で表示させるようにすることが好ましい。また、撮影再実行依頼ステップでは、管理センタにより比較結果確認信号が不一致を示す場合が所定回数に至ると、画像データの送信を中止する旨の指令を携帯端末へ送信する画像送信中止指令ステップを含むことが好ましい。更に、係る画像送信中止指令ステップは、管理センタにより画像データの送信を中止する旨の指令発行時に画像入力を終了する旨の依頼を行うメッセージを携帯端末へ送信して表示画面で表示させることが好ましい。
【0019】
このような計量メータ用検針方法によれば、検針員が携帯する撮影機能付きの携帯端末で撮影した計量メータの表示部の画像データを受信した管理センタにより画像データを数値データへ変換して携帯端末へ配信することを前提とし、携帯端末では数値データと計量メータの表示部でのメータ表示値とを比較した一致や不一致の結果を管理センタへ送信し、管理センタでは一致である場合にはその数値データを計量データを示す検針値として格納し、不一致である場合には画像データの撮影取得の再実行を依頼する旨を携帯端末へ送信することができる。これにより、初期的に得た画像データに基づく数値データの計量精度が良くなければ再度画像データを取得して数値データを配信して比較を繰り返すことで計量精度を向上させて信頼性高い計量データが得られるようになり、その結果として、管理センタにおいて計量メータの数値データ(検針値)を手間を掛けずに自動登録させて高精度で検針を行うことができる。また、所定回数分、画像データを取得して数値データを変換し直しても、計量精度が向上されない携帯端末に対しては画像送信を中止して画像入力を終了させるため、計量精度の悪い携帯端末を除外して管理センタにおける計量データの計量精度の信頼性を保証することができる。
【実施例1】
【0020】
図1は、本発明の実施例1に係る計量メータ用検針システムの基本構成を示した概略ブロック図である。この計量メータ用検針システムは、上述した計量メータ用検針方法をシステム上で具体化したもので、建物1に設備された電気、ガス、水道等のエネルギー使用量を計量する計量メータ2と、検針員3が携帯して計量メータ2の表示部(メータ表示パネル2a、メータ番号パネル2bを含む)を撮影して付設される表示画面上に表示可能なように画像処理した画像データを取得可能な撮影機能(例えばデジタルカメラ)付きの携帯端末である携帯電話機5と、携帯電話機5から通信回線である電話回線等の一般回線7を介して送信された画像データを数値データ変換装置(数値データ変換手段)11により数値データへ変換して計量データを示す検針値としてデータベース(記憶手段)14に格納する管理センタ9と、を備えている。
【0021】
このうち、管理センタ9は、携帯電話機5との間で一般回線7を介して画像データを含む通信データを授受するための通信I/F8と、携帯電話機5からの画像データを含む各種データを格納するためのデータベース14と、所定のプログラムに従って各部を動作制御し、数値データ変換装置11で数値の画像データを変換した数値データを通信I/F8及び一般回線7を経由して携帯電話機5へ配信するための制御装置(制御手段)10と、を備えている。データベース14は、建物1を特定するための現場名を格納する現場名エリア14aと、数値の画像データを変換した数値データを格納する数値データエリア14bと、計量メータ2の表示部のメータ番号パネル2bにおけるメータ番号を格納するメータ番号エリア14cと、携帯電話機5の送信者(検針員3)を特定するための携帯番号を格納する携帯番号エリア14dと、を有している。
【0022】
携帯電話機5は、管理センタ9の制御装置10により配信された数値データを表示画面へ表示すると共に、計量メータ2の表示部でのメータ表示値と数値データとを比較した結果が一致である場合と不一致である場合とを示す比較結果確認信号を一般回線7を介して管理センタ9へ送信する。管理センタ9の制御装置10は、通信I/F8から受信された比較結果確認信号が一致である場合と不一致である場合とを識別すると共に、一致である場合には数値データを計量データを示す検針値としてデータベース14の数値データエリア14cに格納し、不一致である場合には画像データの撮影取得の再実行を依頼する旨を通信I/F8及び一般回線7を経由して携帯電話機5へ送信する。また、制御装置10は、比較結果確認信号が不一致である場合に画像データの撮影取得の再実行を依頼する旨のメッセージを通信I/F8及び一般回線7を経由して携帯電話機5へ送信して表示画面で表示させる。更に、制御装置10は、比較結果確認信号が不一致である場合が所定回数に至ると、画像データの送信を中止する旨の指令を発行して同様に通信I/F8及び一般回線7を経由して携帯電話機5へ送信する。このとき、制御装置10は、画像データの送信を中止する旨の指令発行時に画像入力を終了する旨の依頼を行うメッセージを通信I/F8及び一般回線7を経由して携帯電話機5へ送信して表示画面で表示させる。
【0023】
図2は、この計量メータ用検針システムの要部(携帯電話機5、管理センタ9)における動作処理を処理機能上で対応付けて示したフローチャートである。図2を参照すれば、まず建物1の所定箇所に設備された計量メータ2の表示部(メータ表示パネル2a、メータ番号パネル2bを含む)について、携帯電話機5を携帯する検針員3がカメラで撮影することにより画像撮影(ステップS1)の処理が行われる。また、携帯電話機5では、計量メータ2の表示部を撮影したデータを画像処理した画像データを一般回線7を介して管理センサ9へ送信し、これにより画像送信(ステップS2)の処理が行われる。そこで、管理センタ9では、通信I/F8において携帯電話機5から画像データを受信することで画像受信(ステップS3)の処理が行われる。以上のステップS1〜ステップS3に係る処理は、携帯電話機5から管理センタ9へ画像データを送信するデータ送信ステップとみなすことができる。
【0024】
次に、管理センタ9では、通信I/F8から伝送された画像データに基づいて制御装置10が携帯電話機5で選択された建物1の名称を現場名としてデータベース14における現場名エリア14aに格納すると共に、表示部におけるメータ番号パネル2bのメータ番号をデータベース14におけるメータ番号エリア14cに格納し、携帯電話機5の電話番号及び受信の日時(受信日・受信時刻)についても携帯番号(データ)としてデータベース14における携帯番号エリア14dに格納する。また、制御装置10は、携帯電話機5の電話番号についての受信回数をカウントする受信回数カウント(ステップS4)の処理を行った後、数値データ変換装置11を起動させて数値の画像データを数値データへ変換(ステップS5)する処理を行わせ、得られた数値データをデータベース14における数値データエリア14bに格納すると共に、変換した数値データを通信I/F8及び一般回線7を経由して携帯電話機5へ送信することで数値データ送信(ステップS6)の処理を行う。これにより、検針員3の携帯する携帯電話機5には、管理センタ9からの数値データが受信され、数値データ受信(ステップS7)の処理が行われる。以上のステップS4〜ステップS7に係る処理は、管理センタ9により数値データ変換装置11で変換した数値データを携帯電話機5へ配信するセンタ配信ステップとみなすことができる。
【0025】
更に、検針員3は、携帯電話機5の表示画面上に管理センタ9から配信された数値データを表示することにより、数値データの表示(ステップS8)の処理が行われる。そこで、携帯電話機5を携帯する検針員3は、計量メータ2の表示部(メータ表示パネル2a)でのメータ表示値と数値データとを比較し、その結果が一致である場合には操作部のテンキーにおける数字1を押下し、不一致である場合には操作部のテンキーにおける数字3を押下するものとして、比較結果確認信号を管理センタ9へ送信することにより、1か3データ送信(ステップS9)の処理を行う。管理センタ9では、通信I/F8が1か3データを受信することで1か3データ受信(ステップS10)の処理が行われ、これにより制御装置10が数値データ変換装置11による数値データへの変換が正しく行われているか否かの結果を受信することになる。以上のステップS8〜ステップS10に係る処理は、携帯電話機5が比較結果確認信号を管理センタ9へ送信する端末確認ステップとみなすことができる。
【0026】
引き続き、管理センタ9の制御装置10は、比較結果確認信号が1であるか否かを判定(ステップS11)した結果、1であれば数値データ変換装置11で変換した数値データが正しいとみなして係る数値データをデータベース(DB)14の数値データエリア14bに格納することで数値データをDBに登録(ステップS12)する処理を行ってから動作処理を終了する。以上のステップS11、ステップS12に係る処理は、比較結果確認信号が一致である場合に数値データを計量データを示す検針値としてデータベース14に格納する検針値格納ステップとみなすことができる。因みに、携帯電話機5では、1か3データ送信(ステップS9)の処理の後、検針に係る処理作業がOKかNGかを判定(ステップS13)し、OKであれば動作処理を終了するが、NGであれば管理センタ9から後述する各種メッセージを受信できるように待機する。
【0027】
一方、比較結果確認信号が1でなければ(3であれば)数値データ変換装置11で変換した数値データが正しくないとみなし、制御装置10は携帯電話機5の携帯番号に基づいて比較結果確認信号が不一致を示す場合の所定回数として、数値データの正しくない携帯番号が3回か否かを判定(ステップS14)する。この判定の結果、数値データの正しくない携帯番号が3回未満であれば画像データの撮影取得の再実行による再送信依頼の旨を携帯電話機5へ向けて行うためのメッセージ作成(ステップS15)を行ってから携帯電話機5へメッセージ送信(ステップS17)する処理を行う。これにより、携帯電話機5では、再送信依頼の旨のメッセージ受信(ステップS18)の処理が行われた後、表示画面に対して係るメッセージ表示(ステップS19)を行う処理を経て動作処理を終了する。以上のステップS14、ステップS15、ステップS17、ステップS18に係る処理は、管理センタ9から携帯電話機5へ撮影再実行を依頼する撮影再実行依頼ステップとみなすことができる。因みに、メッセージ表示(ステップS19)の処理は、携帯電話機5から管理センタ9へ画像データの再送信した後、その数値データを管理センタ9から携帯電話機5へ再送信する旨のメッセージを表示するものである。
【0028】
他方、数値データが正しくない携帯番号が3回か否かを判定(ステップS14)した結果、3回以上であれば画像入力を終了する依頼の旨を携帯電話機5へ向けて行うためのメッセージ作成(ステップS15)を行ってから携帯電話機5へメッセージ送信(ステップS17)する処理を行う。これにより、携帯電話機5では、画像入力を終了の旨のメッセージ受信(ステップS18)の処理が行われた後、表示画面に対して係るメッセージ表示(ステップS19)を行う処理を経て動作処理を終了する。以上のステップS14、ステップS16、ステップS17、ステップS18に係る処理は、管理センタ9から携帯電話機5へ携帯電話機5による画像データの送信を中止する旨の指令を発行して送信する画像送信中止指令ステップ(先の撮影再実行依頼ステップに含まれる)とみなすことができる。因みに、メッセージ表示(ステップS19)の処理は、画像データの送信を中止する旨の指令発行時に画像入力を終了する旨の依頼を行うメッセージを表示画面で表示させるものである。
【0029】
尚、図2に示した動作処理中にあって、特に携帯電話機5で行う1か3データ送信(ステップS9)の処理、これに対応する管理センタ9の制御装置10に係る1か3データ受信(ステップS10)の処理、及び1か否かの判定(ステップS11)の処理と、管理センタ9の制御装置10に係る数値データの正しくない携帯番号が3回か否かの判定(ステップS14)の処理とについては、あくまでも検針員3が行う携帯電話機5の操作部における設定とそれに対応する管理センタ9の制御装置10の処理機能との一例を示したもので、これらの設定や処理機能は任意に変更可能であるため、本発明の計量メータ用検針システムは、図2で説明した動作処理機能のものに限定されない。また、実施例1では、計量メータ2の表示部を撮影するためにカメラ付き機能の携帯電話機5を用いた場合を説明したが、例えば通信回線を介して管理センタ9との間で画像データを授受可能であって、携帯電話機5の通話機能を省略したその他の撮影機能付き携帯端末であっても適用できるので、本発明の計量メータ用検針システムは、図1に示した構成のものに限定されない。
【符号の説明】
【0030】
1 建物
2 計量メータ
2a メータ表示パネル
2b メータ番号パネル
3 検針員
5 携帯電話機
7 一般回線
8 通信I/F
9 管理センタ
10 制御装置
11 数値データ変換装置
14 データベース

【特許請求の範囲】
【請求項1】
建物に設備されたエネルギー使用量を計量する計量メータの表示部を撮影機能付きの携帯端末で撮影し、前記携帯端末において付設される表示画面上に表示可能なように画像処理して得られる画像データを管理センタへ送信し、前記管理センタでは前記送信された画像データを数値データ変換手段により数値データへ変換して計量データを示す検針値として記憶手段に格納する計量メータ用検針方法において、
前記管理センタにより前記数値データ変換手段で変換した前記数値データを前記携帯端末へ配信するセンタ配信ステップと、前記携帯端末により前記管理センタから配信された前記数値データを前記表示画面へ表示すると共に、前記計量メータの前記表示部でのメータ表示値と前記数値データとを比較した結果が一致である場合と不一致である場合とを示す比較結果確認信号を前記管理センタへ送信する端末確認ステップと、前記管理センタにより前記比較結果確認信号が前記一致である場合に前記数値データを前記計量データを示す検針値として前記記憶手段に格納する検針値格納ステップと、前記管理センタにより前記比較結果確認信号が前記不一致である場合に前記画像データの撮影取得の再実行を依頼する旨を前記携帯端末へ送信する撮影再実行依頼ステップと、を有することを特徴とする計量メータ用検針方法。
【請求項2】
請求項1記載の計量メータ用検針方法において、前記撮影再実行依頼ステップは、前記管理センタにより前記画像データの撮影取得の再実行を依頼する旨のメッセージを前記携帯端末へ送信して前記表示画面で表示させることを特徴とする計量メータ用検針方法。
【請求項3】
請求項1又は2記載の計量メータ用検針方法において、前記撮影再実行依頼ステップは、前記管理センタにより前記比較結果確認信号が前記不一致を示す場合が所定回数に至ると、前記画像データの送信を中止する旨の指令を発行して前記携帯端末へ送信する画像送信中止指令ステップを含むことを特徴とする計量メータ用検針方法。
【請求項4】
請求項3記載の計量メータ用検針方法において、前記画像送信中止指令ステップは、前記管理センタにより前記画像データの送信を中止する旨の指令発行時に画像入力を終了する旨の依頼を行うメッセージを前記携帯端末へ送信して前記表示画面で表示させることを特徴とする計量メータ用検針方法。
【請求項5】
建物に設備されたエネルギー使用量を計量する計量メータと、検針員が携帯して前記計量メータの表示部を撮影して付設される表示画面上に表示可能なように画像処理した画像データを取得可能な撮影機能付きの携帯端末と、前記携帯端末から通信回線を介して送信された前記画像データを数値データ変換手段により数値データへ変換して計量データを示す検針値として記憶手段に格納する管理センタと、を備えた計量メータ用検針システムにおいて、
前記管理センタは、前記数値データ変換手段で変換した前記数値データを前記通信回線を介して前記携帯端末へ配信する制御手段を備え、前記携帯端末は、前記制御手段により配信された前記数値データを前記表示画面へ表示すると共に、前記計量メータの前記表示部でのメータ表示値と前記数値データとを比較した結果が一致である場合と不一致である場合とを示す比較結果確認信号を前記通信回線を介して前記管理センタへ送信し、前記管理センタの前記制御手段は、前記比較結果確認信号が前記一致である場合と前記不一致である場合とを識別すると共に、前記一致である場合には前記数値データを前記計量データを示す検針値として前記記憶手段に格納し、前記不一致である場合には前記画像データの撮影取得の再実行を依頼する旨を前記携帯端末へ送信することを特徴とする計量メータ用検針システム。
【請求項6】
請求項5記載の計量メータ用検針システムにおいて、前記制御手段は、前記比較結果確認信号が前記不一致である場合に前記画像データの撮影取得の再実行を依頼する旨のメッセージを前記携帯端末へ送信して前記表示画面で表示させることを特徴とする計量メータ用検針システム。
【請求項7】
請求項5又は6記載の計量メータ用検針システムにおいて、前記制御手段は、前記比較結果確認信号が前記不一致である場合が所定回数に至ると、前記画像データの送信を中止する旨の指令を発行して前記携帯端末へ送信することを特徴とする計量メータ用検針システム。
【請求項8】
請求項7記載の計量メータ用検針システムにおいて、前記制御手段は、前記画像データの送信を中止する旨の指令発行時に画像入力を終了する旨の依頼を行うメッセージを前記携帯端末へ送信して前記表示画面で表示させることを特徴とする計量メータ用検針システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2013−61734(P2013−61734A)
【公開日】平成25年4月4日(2013.4.4)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−198660(P2011−198660)
【出願日】平成23年9月12日(2011.9.12)
【出願人】(000232955)株式会社日立ビルシステム (895)
【Fターム(参考)】