説明

誘導用タイルとその製造方法

【課題】駅のプラットホームや階段、その他、ビルディングや歩道橋の階段等の不特定多数の人が利用する場所に設置され、特に高齢者や弱視者等の視力障害者の歩行を誘導するための誘導用タイルとその製造方法に関し、夜間等においても駅のプラットホームの端部や階段の段差等の位置を容易に認識させることができ、しかもコストを著しく増大させるようなことのない誘導用タイルを提供することを課題とする。
【解決手段】型枠内に、滑止用のノンスリップ片を固定して設置するとともに、蓄光剤を有する発光表示片を固定して設置し、次に前記型枠内にタイル本体を形成するための充填材を流し込み、その後、該充填材が硬化した後に、硬化した充填材を前記型枠から脱型することにより、タイル本体の表面にノンスリップ片及び発光表示片が設けられた誘導用のタイルを製造することを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、駅のプラットホームや階段、その他、ビルディングや歩道橋の階段等の不特定多数の人が利用する場所に設置され、特に高齢者や弱視者等の視力障害者の歩行を誘導するための誘導用タイルとその製造方法に関するものである。
【背景技術】
【0002】
一般に、高齢者や弱視者等の視力障害者にとっては、駅のプラットホームでの歩行は、線路への落下等の不安を生じさせる。また駅構内やビルディングや歩道橋等での階段の上り下り等も、階段の段差が見分けにくく不安を感じるものである。これらの不安を解消するため、従来から黄色等に着色した着色表示片をタイル本体の表面に設けた誘導用のタイルが用いられている。また、このような誘導用のタイルには、歩行中に滑って転倒するような事故も防止するため、ゴム製等の滑り止め用のノンスリップ片がタイル本体の表面に設けられている。
【0003】
しかし、昼間は着色表示片の黄色等の着色が目立つことから、駅のプラットホームの端部や階段の段差等の位置を容易に認識することができるが、夜間等にはそのように着色された着色表示片の存在も目立たず、プラットホームの端部や階段の段差等の位置を認識することができないおそれがある。
【0004】
そこで、このような点に鑑み、たとえば下記特許文献1のような特許出願がなされている。この特許文献1の請求項4には、「歩道に敷設した視覚障害者用の誘導用の敷設材にLEDを備えつけておいて、それらLEDを発光させるようになしたことを特徴とする発光設備が記載されており、請求項5には、その敷設材がタイルであることが記載されている。
【0005】
この特許文献1に係る発明は、その特許文献1の従来技術である明細書の段落〔0003〕に記載されているように、「従来施されている表示の多くは表示機能において十分ではなく、また照明設備においてもその多くは光源として白熱灯や蛍光灯が用いられていて寿命が短く、切れ易いために比較的頻繁に電球交換を行わなければならず、加えて消費電力が大きいとともに電球自体が大きなスペースを占めるために限られた狭いスペースには設備が難しい」という問題があった点に鑑み、そのような問題を解決することを課題としている。
【0006】
しかしながら、照明設備として白熱灯や蛍光灯が用いられているような場所においては、この特許文献1に開示されているような技術は有用な手段となるが、駅のプラットホームや階段等の場所では、上述のようにタイル本体の表面に黄色等に着色した着色表示片を設けるという手段を講じているにすぎず、このような着色表示片に代えてLEDのようなものを設置することは、コストが著しく増大して経済的ではない。
【0007】
【特許文献1】特開2001−147657号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明は、このような問題点を解決するためになされたもので、夜間等においても駅のプラットホームの端部や階段の段差等の位置を容易に認識させることができ、しかもコストを著しく増大させるようなことのない誘導用タイルを提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明は、このような課題を解決するためになされたもので、タイル本体1の表面に滑止用のノンスリップ片2が設けられた誘導用のタイルであって、前記ノンスリップ片2とは別に、蓄光剤を含有する発光表示片3が前記タイル本体1の表面に設けられていることを特徴とする誘導用タイルを提供するものである。
【0010】
また本発明は、型枠6内に、滑止用のノンスリップ片2を固定して設置するとともに、蓄光剤を有する発光表示片3を固定して設置し、次に前記型枠6内にタイル本体1を形成するための充填材10を流し込み、その後、該充填材10が硬化した後に、硬化した充填材10を前記型枠6から脱型することにより、タイル本体1の表面にノンスリップ片2及び発光表示片3が設けられた誘導用タイルを製造することを特徴とする誘導用タイルの製造方法を提供するものである。
【0011】
このような誘導用タイルの製造方法において、型枠6内に、孔8が穿設されたノンスリップ片設置用プレート7を設置し、該ノンスリップ片設置用プレート7の孔8にノンスリップ片2を挿入するとともに、該ノンスリップ片設置用プレート7に発光表示片3を接着することによって、ノンスリップ片2と発光表示片3とを固定することが可能である。
【発明の効果】
【0012】
本発明の誘導用タイルは、上述のようにタイル本体の表面に滑止用のノンスリップ片が設けられた誘導用タイルであって、前記ノンスリップ片とは別に、蓄光剤を含有する発光表示片が前記タイル本体の表面に設けられているものであるため、夜間等においてもその発光表示片が発光することで、プラットホームの端部や階段の段鼻等の位置を容易に認識することができる。
【0013】
また、蓄光剤を含有する発光表示片をタイル本体の表面に設けるだけであるので、上記特許文献1に係る発明のようにLEDを用いるような技術に比べて、製造コストも低減することができるという利点がある。
【0014】
さらに、本発明の誘導用タイルの製造方法においては、型枠内に、滑止用のノンスリップ片を固定して設置するとともに、蓄光剤を有する発光表示片を固定して設置し、次に前記型枠内にタイル本体を形成するためのタイル本体形成材料を流し込み、その後、該タイル本体形成材料が硬化した後に、該タイル本体形成材料を前記型枠から脱型することにより、タイル本体の表面にノンスリップ片及び発光表示片が設けられた誘導用タイルを製造されるため、上記のような誘導用タイルを容易に製造することができる。
【0015】
また、このような製造方法において、型枠内に、孔が穿設されたノンスリップ片設置用プレートを設置し、該ノンスリップ片設置用プレートの孔にノンスリップ片を挿入するとともに、該ノンスリップ片設置用プレートに発光表示片を接着することによって、ノンスリップ片と発光表示片とを固定することで、充填材の充填、及び脱型後においては、タイル本体の表面からノンスリップ片のみが突出し、発光表示片は突出しないように構成することができ、その結果、表面から突出したノンスリップ片のノンスリップ機能を維持するとともに、突出していない発光表示片の磨耗を防止することができ、発光表示片の機能を低下させることがなく、それぞれノンスリップ片と発光表示片との機能を維持できるような誘導用タイルを提供することができるという効果がある。
【発明を実施するための最良の形態】
【0016】
以下、本発明の実施形態について図面に従って説明する。
【0017】
本発明の誘導用タイルは、上述のように、タイル本体1の表面に滑止用のノンスリップ片2が設けられた誘導用タイルであって、前記ノンスリップ片2とは別に、蓄光剤を含有する発光表示片3が前記タイル本体1の表面に設けられているものである。
【0018】
タイル本体1の材質としては種々のものを用いることができ、たとえばモルタル、テラゾー等のタイルを用いることが可能である。ノンスリップ片2の材質としてはたとえばゴム製のものを用いることができるが、その材質も限定されるものではない。さらに、発光表示片3としては、たとえばセラミックスに蓄光剤を含有させたようなものを用いることができる。
【0019】
(実施形態1)
本発明のより具体的な実施形態を図1及び図2に従って説明する。図1は一実施形態の誘導用タイルの平面図、図2は図1のA−A線断面図である。
【0020】
本実施形態の誘導用タイルは、駅のプラットホームに敷設して使用されるもので、図1に示すように、タイル本体1が平面略長方形状に形成されている。タイル本体1は、全体がモルタルで構成されている。またタイル本体1の横方向には、ゴム製のノンスリップ片2が複数条(本実施形態では7条)設けられている。より具体的には、タイル本体1の横方向に複数条の溝が形成され、その複数条の溝にゴム製の黒色のノンスリップ片2がそれぞれ嵌入されて、図2のように該ノンスリップ片2がタイル本体1の表面から突出するように設けられている。
【0021】
さらに、図1及び図2に示すように、1条目と2条目のノンスリップ片2、2の間に黄色の発光表示片3が設けられている。より具体的には、タイル本体1の横方向に1条の溝が形成され、その溝に発光表示片3が嵌入されることにより、黄色の発光表示片3がタイル本体1の表面に裸出するように設けられている。発光表示片3は、タイル本体1の表面から突出されてはいない。この発光表示片3は、セラミックスに蓄光剤を含有させて構成されたものである。本実施形態では、発光表示片3を構成する蓄光剤含有セラミックスとして、セラミック蓄光粉末に、ホウケイ酸フリットとオイルを混合して粘土状にしたものを型に入れて加圧、成形し、その上面にホウケイ酸フリットにオイルとシンナーを加えた液状物を塗布し、焼成して得られたものを用いた。
【0022】
本実施形態の誘導用タイル4は、上述のようにセラミックスに蓄光剤を含有させて構成された発光表示片3がタイル本体1に設けられているため、日没時や停電時等において上記発光表示片3が発光し、その発光表示片3の位置を容易に識別させることができる。
【0023】
特にこの発光表示片3は、上述のようにタイル本体1の表面における1条目と2条目のノンスリップ片2、2間に設けられているため、駅のプラットホームにおいて、上記発光表示片3が設けられた1条目と2条目のノンスリップ片2、2側が、プラットホームの先端側に位置するように、誘導用タイル4をプラットホームに敷設する。
【0024】
このように発光表示片3がプラットホームの先端側に位置するように誘導用タイル4を敷設することによって、発光表示片3が設けられて発光する側がプラットホームの先端側に位置することとなるので、日没時や停電時等においても、利用者はプラットホームの先端側の位置を容易に識別することができる。特に、発光表示片3は黄色に着色されているので、黄色の発光表示片3が発光することで、弱視者にとってもプラットホームの先端側の位置の識別が容易となる。従って、プラットホームからの転落等を防止すべく、利用者の安全な歩行を確保することができる。
【0025】
また、発光表示片3が黄色に着色されているので、日没時ではなく昼間において発光表示片3の発光が認識できないような場合でも、発光表示片3が設けられたプラットホームの先端側の位置を容易に識別することができ、特に弱視者にとってその識別を容易ならしめることができる。
【0026】
次に、上記のような構成からなる誘導用タイルを製造する製造方法の実施形態について説明する。
【0027】
先ず、図3に示すように、充填材であるモルタルが充填可能な凹部5を有する型枠6を準備し、その型枠6内に、図4に示すように、ノンスリップ片設置用プレート7を設置する。このノンスリップ片設置用プレート7は、同図に示すように、前記ノンスリップ片2が挿入可能な複数の孔8が穿設されて構成されたものである。このノンスリップ片設置用プレート7は、たとえばポリ塩化ビニルで構成されている。
【0028】
次に、図5に示すように、型枠6内に設置されたノンスリップ片設置用プレート7の孔8内に、ノンスリップ片2を挿入することによって、複数のノンスリップ片2を型枠6内に設置する。この場合、図5には図示しないが、ノンスリップ片2の長手方向と交叉する方向に複数本の金属製の串を配置するとともにゴム製のノンスリップ片2に貫通させることによって、後述するモルタル充填時のノンスリップ片2の位置ずれをより確実に防止しうるようにノンスリップ片2を固定することができる。
【0029】
次に、図6に示すように、前記ノンスリップ片設置用プレート7上であって、1条目と2条目のノンスリップ片2、2が設置されている間の位置に、発光表示片3を接着する。この発光表示片3を接着は、接着剤或いは両面接着テープのようなものを用いて行う。いずれにしても、後述するモルタル充填及び脱型の後に、発光表示片3がノンスリップ片設置用プレート7から離脱し、硬化後のモルタルで構成されるタイル本体1側に移行するように、発光表示片3の両面の接着力を調整する必要がある。
【0030】
次に、図7に示すように、型枠6内にモルタルからなる充填材10を充填する。そして、充填材10が硬化した後に、硬化した充填材10を図8に示すように型枠6から脱型する。脱型した充填材10には、同図のようにノンスリップ片2と発光表示片3とが具備された状態となっている。
【0031】
そして、ノンスリップ片2と発光表示片3とが具備された状態で脱型された充填材10を反転させることによって、図1及び図2に示すような誘導用タイル4が得られることとなるのである。
【0032】
本実施形態の誘導用タイルの製造方法においては、型枠6内に設置されたノンスリップ片設置用プレート7の孔8内にノンスリップ片2を挿入し、且つ発光表示片3をノンスリップ片設置用プレート7に接着し、その状態で型枠6内に充填材10を充填し、硬化後に充填材10を脱型して誘導用タイルを製造する方法であるため、
タイル本体1の表面からノンスリップ片2のみが突出し、発光表示片3は突出しないように、誘導用タイル4を形成することができ、その結果、表面から突出したノンスリップ片2のノンスリップ機能を維持するとともに、突出していない発光表示片3の磨耗を防止することができ、発光表示片3の機能を低下させることがなく、それぞれノンスリップ片2と発光表示片3との機能を維持できるような誘導用タイル4を提供することができる。
【0033】
(実施形態2)
本実施形態の誘導用タイルは、階段等に敷設して使用されるもので、図9に示すように、タイル本体1が平面略正方形状に形成されている。タイル本体1は、上記実施形態1と同様に全体がモルタルで構成されている。またタイル本体1の横方向には、ゴム製のノンスリップ片2が複数条(本実施形態では3条)設けられている。すなわち、実施形態1と同様に、タイル本体1の横方向に複数条の溝が形成され、その溝にノンスリップ片2がそれぞれ嵌入されて、タイル本体1の表面から突出するように設けられている。
【0034】
そして、図9に示すように、1条目と2条目のノンスリップ片2、2の間に黄色の発光表示片3が設けられている。この点で実施形態1と共通する。発光表示片3は、実施形態1と同様に黄色に着色され、タイル本体1の横方向に1条の溝に嵌入され、タイル本体1の表面から突出しないように、タイル本体1の表面に裸出するように設けられている。また実施形態1と同様に、発光表示片3はセラミックスに蓄光剤を含有させて構成されている。セラミック蓄光粉末に、ホウケイ酸フリットとオイルを混合して粘土状にしたものを型に入れて加圧、成形し、その上面にホウケイ酸フリットにオイルとシンナーを加えた液状物を塗布し、焼成して得られた蓄光剤含有セラミックスで発光表示片3を構成した点も、上記実施形態1と共通する。
【0035】
本実施形態においても、セラミックスに蓄光剤を含有させた発光表示片3がタイル本体1に設けられているため、日没時や停電時等において発光表示片3が発光し、その位置を容易に識別させることができる効果が生じる。また発光表示片3が黄色に着色されていることで、実施形態1と同様に、昼間においても発光表示片3の識別効果を維持することができ、特に弱視者にとってその識別を容易ならしめることができるという効果も奏する。
【0036】
さらに、発光表示片3がタイル本体1の表面における1条目と2条目のノンスリップ片2、2間に設けられているため、発光表示片3が設けられた1条目と2条目のノンスリップ片2、2側が、階段の段鼻に近い側となるように誘導用タイル4を階段に敷設する。これによって、発光表示片3が設けられて発光する側が階段の段鼻に近い側に位置することとなるので、日没時や停電時等においても、利用者は階段の段鼻に近い位置を容易に識別することができ、階段から足を踏み外す等の危険を防止すべく、利用者の安全な歩行を確保することができる。
【0037】
また本実施形態においても、上記実施形態1と同様に、型枠6を準備する工程、型枠6内に複数の孔8が穿設されたノンスリップ片設置用プレート7を設置する工程、ノンスリップ片設置用プレート7の孔8内にノンスリップ片2を挿入する工程、
ノンスリップ片設置用プレート7上に発光表示片3を接着する工程、型枠6内に充填材10を充填する工程、充填材10が硬化した後に、型枠6から脱型する工程を経て、誘導用タイル4が製造されることとなる。
【0038】
さらに、かかる製造方法によって、表面から突出したノンスリップ片2のノンスリップ機能を維持するとともに、突出していない発光表示片3の磨耗を防止し、発光表示片3の機能を低下させることがないという効果を生じる点も、実施形態1と同様である。
【0039】
(実施形態3)
本実施形態の誘導用タイルも、上記実施形態2と同様に、階段等に敷設して使用されるものである。ただし、その形態は上記実施形態2と相違している。
【0040】
すなわち、本実施形態においては、図10及び図11に示すように、タイル本体1とは別体の端部取付体11が、該タイル本体1の一端側に着脱自在に取り付けられている。この端部取付体11は、ノンスリップ材12を枠材13内に嵌合することによって構成されている。
【0041】
そして、図10及び図11に示すように、ノンスリップ材12の表面に、計3条の発光表示片3が設けられている。この発光表示片3は、予め形成されたノンスリップ材12の溝部内に嵌入されることによって取り付けられている。タイル本体1が平面略正方形状に形成されている点、全体がモルタルで構成されている点等は上記実施形態2と同様である。
【0042】
本実施形態においては、発光表示片3が、タイル本体1の一端側に着脱自在に取り付けられた別体の端部取付体11のノンスリップ材12に計3条の発光表示片3が設けられているため、その発光表示片3が設けられたノンスリップ材12を具備する端部取付体11が取り付けられた側が、階段の段鼻に位置するように誘導用タイル4を階段に敷設する。
【0043】
これによって、発光表示片3が設けられて発光する側が階段の段鼻に近い位置に位置することとなるので、日没時や停電時等においても、利用者は階段の段鼻に近い位置を容易に識別することができ、階段から足を踏み外す等の危険を防止すべく、利用者の安全な歩行を確保することができる。
【0044】
さらに、本実施形態においては、ノンスリップ材12を具備する端部取付体11が、タイル本体1の一端側に着脱自在に取り付けられているため、ノンスリップ材12が磨耗した際に、端部取付体11をタイル本体1から取り外し、ノンスリップ材12を具備する端部取付体11と取り替えることによって、タイルの寿命を延ばすことができる。
【0045】
また、発光表示片3もノンスリップ材12を介して端部取付体11に取り付けられているので、端部取付体11の着脱によって、発光表示片3もタイル本体1とは別に交換することが可能となる。
【0046】
(その他の実施形態)
尚、上記実施形態では、タイル本体1がモルタルで構成されていたが、タイル本体1の材質はモルタルに限定されるものではなく、他の材質で構成することも可能である。
【0047】
また、上記実施形態では、発光表示片3として、セラミック蓄光粉末に、ホウケイ酸フリットとオイルを混合して粘土状にしたものを型に入れて加圧、成形し、その上面にホウケイ酸フリットにオイルとシンナーを加えた液状物を塗布し、焼成して得られた蓄光剤含有セラミックスで構成された発光表示片3を用いたが、発光表示片3を構成する蓄光剤含有セラミックスの種類も該実施形態に限定されるものではなく、他の調製法で得られた蓄光剤含有セラミックスを用いることも可能である。
【0048】
さらに、セラミックス以外に、たとえば合成樹脂等を素材として蓄光剤を含有させたようなものを発光表示片3として用いることも可能である。
【0049】
さらに、上記実施形態では、発光表示片3として黄色に着色されたものを用いたため、上記のような好ましい効果が得られたが、緑色、青色、赤色等、他の色の着色されたものを用いることも可能である。また、発光表示片3の形状も上記実施形態のような細長い長方形状に限定されるものではなく、任意に変更可能である。
【0050】
さらに、上記実施形態では、ノンスリップ片2として、ゴム製の細長い長方形状
のものを用いたが、ノンスリップ片2の形状や材質も該実施形態に限定されるものではない。また、該実施形態では、ノンスリップ片2が黒色に着色されていたが、ノンスリップ片2の色も黒色に限らず、たとえば黄色に着色されていてもよい。
【0051】
さらに、タイル本体1の表面におけるノンスリップ片2や発光表示片3の配置態様や条数も上記各実施形態に限定されるものではなく、用途や設置箇所に応じて任意に変更可能である。
【0052】
さらに、本発明の誘導タイルの設置箇所も、上記実施形態1の駅のプラットホームや実施形態2、3の駅の階段等に限定されるものではなく、たとえばビルディングや歩道橋の階段等に設置することも可能であり、或いは他の箇所に設置することも可能である。また、本発明の誘導用タイルは、特に高齢者や弱視者等の視力障害者の歩行を誘導するために用いられるが、高齢者や弱視者等の視力障害者に限らず、
日没時や停電時等においては、年齢を問わず、あらゆる利用者の歩行誘導用としての利用に供することができる。また本発明の「誘導用タイル」とは、これらの狭義の歩行誘導用として用いる場合のみならず、発光表示片3によって識別しうる用途に広く適用することができるタイルを含む趣旨である。
【図面の簡単な説明】
【0053】
【図1】一実施形態の誘導用タイルの平面図。
【図2】図1のA−A線断面図。
【図3】一実施形態の誘導用タイルの製造方法における、型枠を準備する工程の断 面図。
【図4】型枠内にノンスリップ片設置用プレートを設置する工程の断面図。
【図5】ノンスリップ片設置用プレートの孔内にノンスリップ片を挿入する工程の 断面図。
【図6】ノンスリップ片設置用プレートに発光表示片を接着する工程の断面図。
【図7】充填材を型枠内に充填する工程の断面図。
【図8】硬化後に充填材を型枠から脱型する工程の断面図。
【図9】他実施形態の誘導用タイルの平面図。
【図10】他実施形態の誘導用タイルの平面図。
【図11】図10のB−B線断面図。
【符号の説明】
【0054】
1 タイル本体
2 ノンスリップ片
3 発光表示片
4 誘導用タイル

【特許請求の範囲】
【請求項1】
型枠(6)内に、滑止用のノンスリップ片(2)を固定して設置するとともに、蓄光剤を有する発光表示片(3)を固定して設置し、次に前記型枠(6)内にタイル本体(1)を形成するための充填材(10)を流し込み、その後、該充填材(10)が硬化した後に、硬化した充填材(10)を前記型枠(6)から脱型することにより、タイル本体(1)の表面にノンスリップ片(2)及び発光表示片(3)が設けられた誘導用タイルを製造することを特徴とする誘導用タイルの製造方法。
【請求項2】
型枠(6)内に、孔(8)が穿設されたノンスリップ片設置用プレート(7)を設置し、該ノンスリップ片設置用プレート(7)の孔(8)にノンスリップ片(2)を挿入するとともに、該ノンスリップ片設置用プレート(7)に発光表示片(3)を接着することによって、ノンスリップ片(2)と発光表示片(3)とを固定する請求項1記載の誘導用タイルの製造方法。
【請求項3】
タイル本体(1)の表面に滑止用のノンスリップ片(2)が設けられた誘導用タイルであって、前記ノンスリップ片(2)とは別に、蓄光剤を含有する発光表示片(3)が前記タイル本体(1)の表面に設けられていることを特徴とする誘導用タイル。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate


【公開番号】特開2009−150163(P2009−150163A)
【公開日】平成21年7月9日(2009.7.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−330164(P2007−330164)
【出願日】平成19年12月21日(2007.12.21)
【出願人】(507419806)株式会社佐渡島 (1)
【Fターム(参考)】