説明

貼箱の製造方法

【課題】曲線と頂点の組み合わせからなる様々な形の紙箱を提供する。
【解決手段】外型と内型のクリアランスが箱の側面として使用する紙の厚みと同等もしくはやや広めで側面の帯の巾よりも狭い成形型を作る。次に外型と内型の隙間に側面用の帯をはめ込む。そして内型の上にメンコを載せる。メンコを入れると内型5は下に抜ける。下に抜けた内型を取り出し、成形型の中に入っているメンコの上に置く。内型6を下まで押し込み、帯7とメンコ9の位置を決める。定位置に置かれたメンコと帯の凹部分と角及び外への力がかかる部分を瞬間接着剤等の速乾性の糊で留める。その上からエマルジョン等の糊で本止めすることにより、生産性を上げると共に強度を確保する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は紙箱の製造方法に関する。
【背景技術】
【0002】
従来の紙箱は、直線と直線の組み合わせで設計され、製造されている。そのため形状について缶製や化成品などのような自由度がなく、表現力において劣っている。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
箱の形状を設計する際に、曲線と角とを自由に組み合わせることを可能とする。これにより、今までになかった様々な形のメンコと帯からなる紙箱を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明は、まず側面にあたる帯を成形型に入れて固定する。次に内型とメンコを入れ替えて凹部分及び谷折れ部分を瞬間接着剤で仮止めする。そしてエマルジョンなどで本止めし、形を作る。
【発明の効果】
【0005】
これにより缶や化成品でなければ作れなかった形の箱が紙を使って生産出来る。
【図面の簡単な説明】
【0006】
【図1】成形型の構成図
【図2】成形型の使用手順を示す図1
【図3】成形型の使用手順を示す図2
【図4】成形型使用時の部分拡大断面図
【図5】接着剤滴下時の部分拡大断面図

【特許請求の範囲】
【請求項1】
帯とメンコを接着する際にそれぞれを定位置に置くことを容易にするための、外型と内型のクリアランスが箱の側面として使用する紙の厚みと同等がやや広めで側面の帯の巾よりも狭い成形型。
【請求項2】
請求項1を用いてメンコと帯を接着するときに帯の凹部分と角及び外への力がかかる部分を容易にするための接着剤の使用方法。
【請求項3】
メンコの上にメンコを重ねる事で糊がより側面とメンコの両方に広がる。ムラなく浸透する事で接着強度を増すと共に美粧性を上げる。
【請求項4】
側面に使用する帯に熱若しくは強い力を加える事で複雑なラインに沿わせやすくすることも可能である。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2011−183789(P2011−183789A)
【公開日】平成23年9月22日(2011.9.22)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−70886(P2010−70886)
【出願日】平成22年3月6日(2010.3.6)
【出願人】(596175544)セトウチパッケージ株式会社 (2)
【Fターム(参考)】