説明

車両用外装エアバッグ

【課題】前方の障害物と衝突する前に展開して衝突エネルギーを吸収するように車両の前方に設置される外装エアバッグを提供する。
【解決手段】前面にテアラインが形成されたバンパーカバー10、バンパーカバー10の後方に設置され、エアバックが展開する際、テアライン11を裂開し、外部に膨脹してバンパーカバー10の前面を取り囲むクッション20、及びバンパーカバー10とクッション20の間に配置され、クッション20の展開方向を前方に誘導する展開ガイド、を含み、展開ガイドは、上側展開プレート31、下側展開プレート32、及び上側展開プレート31と下側展開プレート32を連結する側面展開プレートからなり、展開ガイドは前面と後面がいずれも開口して形成され、展開ガイドの周辺には展開ガイドの剛性を補強するために少なくとも一つのリブが設けられる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は車両用外装エアバッグに係り、より詳しくは、前方の障害物と衝突する前に展開して衝突エネルギーを吸収する車両用外装エアバッグに関する。
【背景技術】
【0002】
今まで、車両用エアバッグの開発は、衝突の際、主に乗客や乗員が車体または剛性の室内部品に衝突して受ける傷害程度を低減させるために、車両の内部に設置されるエアバッグ(以下“内装エアバッグ”)に集中されてきた。車両用エアバッグとしては、運転席エアバッグ、助手席エアバッグ、カーテンエアバッグ、シートサイドエアバッグなどが開発された。
【0003】
近年、車両が障害物に衝突することによって受ける衝撃自体を減少させようとする研究が試みられている。
その一つに外装エアバッグがある。外装エアバッグは、前側バンパーの後方でバンパーと車体との間に設置され、車両が障害物に衝突する前に車両の前方に展開し、衝撃力を吸収して衝撃を緩和させる働きをする(例えば、特許文献1参照)。
しかし、今までは、外装エアバッグの装着構造に対する具体的な技術が十分開発されておらず、車両の実際量産の際に、パッケージ問題に対する解決がなされていないのが実情である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開平06−239198号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであって、その目的とするところは、外装エアバッグが展開する際、展開ガイドを通じてクッションが容易に展開する車両用外装エアバッグを提供することにある。
また、本発明の他の目的とするところは、外装エアバッグの展開ガイドがバンパーカバーに固定される装着構造を備えた量産可能な車両用外装エアバッグを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記の目的を達成するための本発明による車両用外装エアバッグは、前面にテアラインが形成されたバンパーカバー、バンパーカバーの後方に設置され、エアバックが展開する際にテアラインを裂開し、外部に膨脹してバンパーカバーの前面を取り囲むクッション、及びバンパーカバーとクッションの間に配置され、クッションの展開方向を前方に誘導する展開ガイド、を含むことを特徴とする。
【0007】
展開ガイドは、上側展開プレート、下側展開プレート、及び上側展開プレートと下側展開プレートを連結する側面展開プレートからなることが好ましい。
展開ガイドは前面と後面がいずれも開口して形成されることが好ましい。
展開ガイドの周辺には展開ガイドの剛性を補強するために少なくとも一つのリブが設けられることが好ましい。
【0008】
展開ガイドの前面にはドアが設置され、ドアの一側はヒンジを介して展開ガイドに回動可能に連結され、ドアの他側は、クッションが展開するとき、展開ガイドから分離する固定手段を介して展開ガイドに連結されることが好ましい。
固定手段は磁石あるいは面ファスナーのいずれか一方からなることが好ましい。
上側展開プレートと下側展開プレートを連結して展開ガイドの前面をカバーする前面カバーが設けられ、前面カバーのエッジにはテアラインが形成されることが好ましい。
【0009】
前面カバーには複数の切欠部が形成されることが好ましい。
バンパーカバーの内側には第1ブラケットが設けられ、展開ガイドの外側には第2ブラケットが設けられ、第1ブラケットと第2ブラケットが点ファスナーにより締結されることによって展開ガイドがバンパーカバーに固定されることが好ましい。
【発明の効果】
【0010】
本発明によると、本発明の車両用外部エアバッグは、展開ガイドを通じてクッションの展開が安定してなされる。
また、本発明の車両用外部エアバッグの展開ガイドは、バンパーカバーの内側に固定される装着構造を備えているので、生産ライン上での組立性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】本発明の実施例による車両用外部エアバッグを示す斜視図である。
【図2】本発明の実施例による車両用外部エアバッグを示す断面図である。
【図3】本発明の実施例による車両用外部エアバッグの展開ガイドを示す斜視図である。
【図4】本発明の変形実施例による車両用外部エアバッグを示す断面図である。
【図5】本発明の変形実施例による車両用外部エアバッグの展開ガイドを示す斜視図である。
【図6】本発明の他の変形実施例による車両用外部エアバッグの展開ガイドを示す斜視図である。
【図7】本発明のさらに他の変形実施例による車両用外部エアバッグの展開ガイドを示す斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0012】
以下、本発明の車両用外部エアバッグの好適な実施例について図面に基づいて詳細に説明する。
図1に本発明の実施例による車両用外部エアバッグの斜視図を、図2に車両用外部エアバッグの断面図を、図3に車両用外部エアバッグの展開ガイドの斜視図を示した。
図1〜図3に示したとおり、本発明の車両用外装エアバッグは、前面にテアライン11が形成されたバンパーカバー10と、バンパーカバー10の後方に設置され、エアバック展開の際にテアライン11を裂開して外部に膨脹してバンパーカバー10の前面を取り囲むクッション20と、バンパーカバー10とクッション20の間に配置され、クッション20の展開方向を前方に誘導する展開ガイド30とを含んで構成される。
【0013】
バックビーム40の前面には溝部41が設けられ、バックビーム40の溝部41には、クッション20とともにクッション20の展開のためのガス圧を提供するインフレータ50が設置される。そして溝部41の中央部にはクッション20を後方に支持するための第3ブラケット42が設置される。
展開ガイド30は、上側展開プレート31、下側展開プレート32、及び上側展開プレート31と下側展開プレート32を連結する側面展開プレート33からなり、展開ガイド30の前面と後面はいずれも開口している。
【0014】
上側展開プレート31の前側端にはバンパーカバー10側に傾いて伸びた第1端部31aが形成され、上側展開プレート31の後側端にはバックビーム40の上側に支持されバックビーム40の上側に沿って屈曲した第1屈曲部31bが形成される。また、下側展開プレート32にも上側展開プレート31の第1端部31a及び第1屈曲部31bと上下に対称となる形状の第2端部32a及び第2屈曲部32bが形成される。
また、上記のとおり展開ガイド30の前面と後面が共に開口しており、展開ガイド30の自体の剛性が弱いため、上側展開プレート31の上面と下側展開プレート32の下面には展開ガイド30の剛性を補強するためのリブ34が設けられる。
【0015】
展開ガイド30をバンパーカバー10とクッション20の間に固定するために、バンパーカバー10内側の上下部には、締結のためのホールを持ち折曲された第1ブラケット12が設けられ、展開ガイド30の上部と下部にも第1ブラケット12に対応する締結のためのホールを持ち折曲された第2ブラケット35が設けられる。第1ブラケット12のホールと第2ブラケット35のホールには点ファスナー60が挿入されて締結されることで展開ガイド30がバンパーカバー10の内部に固定される。
上記のとおり、本発明の車両用外装エアバッグの構造は、バンパーカバー10とクッション20の間に展開ガイド30を設置することで、クッション20の展開の際にクッション20が前方に誘導されて滑らかにバンパーカバー10のテアライン11を裂開して外部に放出されて緩衝作用をする。
【0016】
図4は本発明の変形実施例による車両用外部エアバッグを示す断面図、図5は本発明の変形実施例による車両用外部エアバッグの展開ガイドを示す斜視図である。
図4及び図5に示したとおり、本発明の変形実施例による車両用外装エアバッグの展開ガイド30は、上側展開プレート31、下側展開プレート32、及び上側展開プレート31と下側展開プレート32を連結する側面展開プレート33からなり、展開ガイド30の前面にはドア70が設置され、展開ガイド30の後面は開口している。
ドア70の下側はヒンジ71によって展開ガイド30の下側展開プレート32に回動可能に連結され、ドア70の上側は、クッション20の展開の際、展開ガイド30から分離される固定手段72によって展開ガイド30の上側展開プレート31に連結される。この際、固定手段72は磁石あるいは面ファスナー(例えば、ベルクロ(商標)またはマジックテープ(登録商標))のいずれか一方であることがよい。
【0017】
クッション20の展開の際、展開ガイド30を通じてクッション20が前方に膨脹すれば、その圧力によってドア70の上側が展開ガイド30の上側展開プレート31から分離された後、前方に回動する。
そして、ドア70がバンパーカバー10の後面を加圧してテアライン11を裂開し、バンパーカバー10の下側に完全に回動すれば、クッション20が外部に放出されて膨脹する。
【0018】
図6及び図7は本発明の他の変形実施例による車両用外部エアバッグの展開ガイドを示す斜視図である。
図6に示したとおり、本発明の他の変形実施例による車両用外装エアバッグの展開ガイド30は、上側展開プレート31、下側展開プレート32、及び上側展開プレート31と下側展開プレート32を連結する側面展開プレート33からなり、展開ガイド30の前面には上側展開プレート31と下側展開プレート32を連結して前面をカバーする前面カバー80が形成され、展開ガイド30の後面は開口している。
この際、前面カバー80にはテアライン81が形成される。すなわち、前面カバー80の上側エッジの全部と、側面エッジ及び下側エッジの左右側部とにはテアライン81がいずれにも形成され、前面カバー80の下側エッジの中央部には部分的にテアライン81が形成される。
【0019】
クッション20の展開の際、展開ガイド30を通じてクッション20が前方に膨脹すれば、その圧力によって前面カバー80のテアライン81が破断し、前面カバー80の下側にテアライン81が形成されない部分を軸として前面カバー80が前方に回動する。
そして、前面カバー80がバンパーカバー10の後面を加圧してテアライン81を裂開しながらバンパーカバー10の下側に完全に回動すれば、クッション20が外部に放出されて膨脹する。
【0020】
一方、図7に示したとおり、本発明のさらに他の変形実施例による車両用外装エアバッグの展開ガイド30は、前面カバー80に、クッション20の展開の際、前面カバー80のテアライン81が容易に破断するように複数の切欠部82を形成することで、テアライン81を形成する区間を減らすことができる。
この際、前面カバー80のテアライン81は上側エッジにだけ形成され、クッション20の展開の際、前面カバー80はテアライン81が形成されない下側を軸として前方に回動する。
【0021】
以上、本発明を好ましい実施例について詳しく説明したが、本発明の範囲は特定の実施例に限定されるのではなく、特許請求の範囲によって解釈されなければならない。また、この技術分野で通常の知識を習得した者なら、本発明の技術的範囲内で多くの修正と変形ができることはいうまでもない。
【産業上の利用可能性】
【0022】
本発明は、前方の障害物と衝突する前に展開して衝突エネルギーを吸収する車両の前方に設置される外装エアバッグに適用可能である。
【符号の説明】
【0023】
10 バンパーカバー
11,81 テアライン
12 第1ブラケット
20 クッション
30 展開ガイド
31 上側展開プレート
31a 第1端部
31b 第1屈曲部
32 下側展開プレート
32a 第2端部
32b 第2屈曲部
33 側面展開プレート
34 リブ
35 第2ブラケット
40 バックビーム
41 溝部
42 第3ブラケット
50 インフレータ
60 点ファスナー
70 ドア
71 ヒンジ
72 固定手段
80 前面カバー
82 切欠部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
前面にテアライン(11)が形成されたバンパーカバー(10)、
前記バンパーカバー(10)の後方に設置され、エアバックが展開する際に前記テアライン(11)を裂開し、外部に膨脹して前記バンパーカバー(10)の前面を取り囲むクッション(20)、及び
前記バンパーカバー(10)と前記クッション(20)の間に配置され、前記クッション(20)の展開方向を前方に誘導する展開ガイド(30)、
を含むことを特徴とする車両用外装エアバッグ。
【請求項2】
前記展開ガイド(30)は、上側展開プレート(31)、下側展開プレート(32)、及び前記上側展開プレート(31)と前記下側展開プレート(32)を連結する側面展開プレート(33)からなることを特徴とする請求項1に記載の車両用外装エアバッグ。
【請求項3】
前記展開ガイド(30)は前面と後面がいずれも開口して形成されたことを特徴とする請求項2に記載の車両用外装エアバッグ。
【請求項4】
前記展開ガイド(30)の周辺には前記展開ガイド(30)の剛性を補強するために少なくとも一つのリブ(34)が設けられたことを特徴とする請求項2に記載の車両用外装エアバッグ。
【請求項5】
前記展開ガイド(30)の前面にはドア(70)が設置され、
前記ドア(70)の一側はヒンジ(71)を介して前記展開ガイド(30)に回動可能に連結され、
前記ドア(70)の他側は、前記クッション(20)が展開するとき、前記展開ガイド(30)から分離する固定手段(72)を介して前記展開ガイド(30)に連結されたことを特徴とする請求項2に記載の車両用外装エアバッグ。
【請求項6】
前記固定手段(72)は磁石あるいは面ファスナーのいずれか一方からなることを特徴とする請求項1に記載の車両用外装エアバッグ。
【請求項7】
前記上側展開プレート(31)と前記下側展開プレート(32)を連結して前記展開ガイド(30)の前面をカバーする前面カバー(80)が設けられ、
前記前面カバー(80)のエッジにはテアライン(81)が形成されたことを特徴とする請求項2に記載の車両用外装エアバッグ。
【請求項8】
前記前面カバー(80)には複数の切欠部(82)が形成されたことを特徴とする請求項7に記載の車両用外装エアバッグ。
【請求項9】
前記バンパーカバー(10)の内側には第1ブラケット(12)が設けられ、
前記展開ガイド(30)の外側には第2ブラケット(35)が設けられ、
前記第1ブラケット(12)と前記第2ブラケット(35)が点ファスナー(60)により締結されることによって、
前記展開ガイド(30)が前記バンパーカバー(10)に固定されたことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の車両用外装エアバッグ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2013−1386(P2013−1386A)
【公開日】平成25年1月7日(2013.1.7)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−247364(P2011−247364)
【出願日】平成23年11月11日(2011.11.11)
【出願人】(591251636)現代自動車株式会社 (1,064)
【出願人】(500518050)起亞自動車株式会社 (449)