説明

車両用荷役装置

【課題】
貨物が積載されるコンベアの積載面を低くする。
【解決手段】
貨物が積載される荷台Bの床面Baに貨物を荷台Bの前後方向へ移動させるコンベア1が設置されている。コンベア1は、シート状に形成されて荷台Bの後方側に設置されたローラ2に巻取り,繰出し可能に連結されている。荷台Bの後方側には、ローラ2に連結されローラ2をコンベア1が巻取られる方向へ回転駆動する巻取駆動部4が設置されている。荷台Bの前方側には、コンベア1の繰出先端に連結されコンベア1が繰出されるように駆動する繰出駆動部5が設置されている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、トラック等の荷台に設備されて積載された貨物の荷台上での移動に使用される車両用荷役装置に係る技術分野に属する。
【背景技術】
【0002】
最近、トラック等の貨物運送用の車両では、貨物が積載される荷台の床面にコンベアが設置された車両用荷役装置が設備されるようになってきている。この車両用荷役装置は、コンベアを駆動することによって、荷台の後方側で荷揚げされて積載された貨物を荷台の前方側まで移動できるようにし、荷降ろしの際に荷台の前方側に積載されている貨物を荷台の後方側まで移動できるようにして、荷台上での作業員の荷役作業を削減するもので、特に荷台上の空間が側パネル,天パネルで囲まれて制約されるバンタイプの車両で有用性を発揮するものである。
【0003】
この車両用荷役装置では、コンベアを荷台の前後の2方向へ駆動させなければならないため、コンベアの駆動機構が大型化するという不具合がある。このため、コンベアの駆動機構の大型化を避けることのできる車両用荷役装置の開発が要望されている。
【0004】
従来、コンベアの駆動機構の大型化を避けることを指向した車両用荷役装置としては、例えば、以下に記載のものが知られている。

【特許文献1】特開2000−16142号公報 特許文献1には、貨物が積載される荷台の床面に貨物を荷台の前後方向へ移動させるコンベアが設置され、コンベアが荷台の前後方向にエンドレス状に掛渡されて配設された車両用荷役装置が記載されている。
【0005】
特許文献1に係る車両用荷役装置は、コンベアの駆動機構の電気的な切換え等によってコンベアの駆動方向を切換えて、貨物を荷台の前後のいずれの方向へも移動させることができるようにすることで、コンベアの駆動機構の大型化を避けるものである。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
特許文献1に係る車両用荷役装置では、コンベアがエンドレス状に掛渡され、荷台の床面の上のほぼ全面にコンベアの二段の配設構造が収容されるスペースを確保しなければならないため、貨物が積載されるコンベアの積載面が高くなってしまうという問題点がある。
【0007】
本発明は、このような問題点を考慮してなされたもので、貨物が積載されるコンベアの積載面を低くすることのできる車両用荷役装置を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
前述の課題を解決するため、本発明に係る車両用荷役装置は、特許請求の範囲の各請求項に記載の手段を採用する。
【0009】
即ち、請求項1では、貨物が積載される荷台の床面に貨物を荷台の前後方向へ移動させるコンベアが設置された車両用荷役装置において、コンベアはシート状に形成されて荷台の後方側に設置されたローラに巻取り,繰出し可能に連結され、荷台の後方側にはローラに連結されローラをコンベアが巻取られる方向へ回転駆動する巻取駆動部が設置され、荷台の前方側にはコンベアの繰出先端に連結されコンベアが繰出されるように駆動する繰出駆動部が設置されていること特徴とする。
【0010】
この手段では、ローラ,巻取駆動部,繰出駆動部を備えてコンベアの二段の配設構造を排することで、ローラ,巻取駆動部,繰出駆動部を荷台の床面の凹部等を利用して設置することができる。
【0011】
また、請求項2では、請求項1の車両用荷役装置において、コンベアは荷台の前後方向,幅方向に連続する全面張の面積を有していることを特徴とする。
【0012】
この手段では、コンベアが全面張の面積を有していることで、コンベアの積載面に隙間等が形成されなくなる。
【0013】
また、請求項3では、請求項1または2の車両用荷役装置において、コンベアは繰出先端の上に積載された貨物の側面に当接される貨物支持体が立設されていることを特徴とする。
【0014】
この手段では、コンベアの繰出先端の上に貨物支持体が立設されることで、貨物支持体に貨物に対する背もたれ的な機能を奏させることができる。
【0015】
また、請求項4では、請求項1〜3のいずれかの車両用荷役装置において、巻取駆動部はコンベアは繰出先端に連結されたワイアとワイアを巻取る螺旋状の巻取溝が刻設された巻取ドラムとを備えていることを特徴とする。
【0016】
この手段では、ワイアを螺旋状の巻取溝が刻設された巻取ドラムで巻取ることで、ワイアを同一周面で巻取ることができる。
【0017】
また、請求項5では、請求項3または4の車両用荷役装置において、巻取駆動部は貨物支持体に対して荷台の前後方向へ移動する駆動力を付与する貨物支持体駆動機構が機械的に分岐されていることを特徴とする。
【0018】
この手段では、貨物支持体駆動機構によって貨物支持体に積極的に荷台の前後方向へ移動する駆動力を付与することで、貨物が寄掛かる貨物支持体の傾倒を防止する。
【発明の効果】
【0019】
本発明に係る車両用荷役装置は、ローラ,巻取駆動部,繰出駆動部を備えてコンベアの二段の配設構造を排することで、ローラ,巻取駆動部,繰出駆動部を荷台の床面の凹部等を利用して設置することができるため、貨物が積載されるコンベアの積載面を低くすることができる効果がある。
【0020】
さらに、請求項2として、コンベアが全面張の面積を有していることで、コンベアの積載面に隙間等が形成されなくなるため、コンベアの積載面の下方に配置されたローラ,巻取駆動部,繰出駆動部が異物の噛込みで損傷することがない効果がある。
【0021】
さらに、請求項3として、コンベアの繰出先端の上に貨物支持体が立設されることで、貨物支持体に貨物に対する背もたれ的な機能を奏させることができるため、荷崩れが生じないように貨物を安定的に移動させることができるものである。
【0022】
さらに、請求項4として、ワイアを螺旋状の巻取溝が刻設された巻取ドラムで巻取ることで、ワイアを同一周面で巻取ることができるため、コンベアに記載された貨物を荷台の後方側から前方側へ均等な速度で移動させることができる。
【0023】
さらに、請求項5として、貨物支持体駆動機構によって貨物支持体に積極的に荷台の前後方向へ移動する駆動力を付与することで、貨物が寄掛かる貨物支持体の傾倒を防止するコンベアに積載された貨物に対する背もたれ的な機能が奏される貨物支持体を円滑,確実に移動させることができる効果がある。
【発明を実施するための最良の形態】
【0024】
以下、本発明に係る車両用荷役装置を実施するための最良の形態を図面に基づいて説明する。
【0025】
この形態では、トラックTのバンタイプの荷台Bに設備されるものを示してある。
【0026】
この形態は、図1〜図3に示すように、コンベア1,ローラ2,貨物支持体3,巻取駆動部4,繰出駆動部5,貨物支持体駆動機構6を主要部として構成されている。
【0027】
コンベア1は、軽量で強靱なべルト(例えば、ポリアミドを心体層として積層したもの)でシート状に形成され、荷台Bの前後方向,幅方向(前後方向と直交する方向)に連続する全面張りの面積を有して、荷台Bの床面Baの上に貨物Pの積載面となる1面を配設面とするものとなっている。コンベア1の配設面には、図3,図4に示すように、コンベア1の配設方向(荷台Bの床面Baの前後方向)へ延びて積載された貨物Pの荷重をコンベア1を介して支える床フレーム7が配設されている。床フレーム7には、図4に詳細に示されるように、コンベア1に向けて開放されて蝋等の固形の潤滑剤8を収容する収容溝9が設けられている。潤滑剤8は、収容溝9にスライド可能に収容されコイルスプリングからなるバネ材10でコンベア1の方向へ弾圧付勢されたカップ形のスライダ11に嵌合固定されている。
【0028】
ローラ2は、軸線が荷台Bの幅方向へ設定されて荷台Bの床面Baの後方側の端部に回転可能に設置され、コンベア1の繰出基端が固定されてコンベア1を巻取り,繰出しすることができるようになっている。なお、ローラ2の近くには、コンベア1を配設面に向けて案内するための案内ローラ12が設置されている。
【0029】
貨物支持体3は、鳥居形の枠体に形成されてコンベア1の繰出先端の上に荷台Bの天パネルBb付近までの高さに立設されている。貨物支持体3とコンベア1の繰出先端とは、図6に詳細に示されるように、荷台Bの幅方向へ延びたL字形の補強金具13を介して固定され、コンベア1に皺寄り,捻れ等が生じないようになっている。貨物支持体3の下部の側面には、補強金具13にも固定されている走行ローラ取付板14が固定されている。走行ローラ取付板14には、荷台Bの側パネルBcに沿って配設されたコ字形の走行レール15の内部を走行する走行ローラ16が回転可能に支持されている。
【0030】
巻取駆動部4は、荷台Bの床面Baの後方側の端部に設置された駆動モータ4aと、ローラ2の軸中心に貫通された駆動軸4bと、駆動モータ4a,駆動軸4bとを連結するプーリ,チェーン等の駆動伝達部材4cとからなる。
【0031】
繰出駆動部5は、荷台Bの床面Baの前方側の端部に設置された駆動モータ5aと、荷台Bの幅方向に配設された駆動軸5bと、駆動モータ5a,駆動軸5bとを連結するプーリ,チェーン等の駆動伝達部材5cと、駆動軸5bに同軸に固定されたドラム5cと、一端部がドラム5cに固定され他端部が貨物支持体3の下端部(補強金具12)に固定されたワイア5dとからなる。なお、ドラム5cには、ワイア5dの巻取りを案内する螺旋状の巻取溝5eが刻設されている。
【0032】
貨物支持体駆動機構6は、図5に詳細に示されるように、繰出駆動部5の駆動軸5bの端部に同軸に固定された分岐用バベルギア6aと、分岐用バベルギア6aに90度の角度で噛合された駆動用バベルギア6bと、駆動用バベルギア6bが下端部に同軸に固定され荷台Bの側パネルBcに沿って垂直方向に配設された駆動軸6cと、駆動軸6cの中途部と上端部とに同軸に固定された中継用横バベルギア6dと、中継用横バベルギア6dに90度の角度で噛合された中継用縦バベルギア6eと、中継用縦バベルギア6eが一端部に同軸に固定され荷台Bの側パネルBcに沿って水平方向(荷台Bの前後方向)に配設されたネジ棒6fと、貨物支持体3の側面に固定されネジ棒6fが螺合した方形ブロック体のナット6gとからなる。分岐用バベルギア6a,駆動用バベルギア6b,駆動軸6c,中継用横バベルギア6dは、垂直方向に2系統が配設されている。中継用縦バベルギア6e,ネジ棒6f,ナット6gは、両側の水平方向に2系統ずつの4系統が配設されている。ナット6gには、図6に詳細に示されるように、荷台Bの側パネルBcに沿って配設されたコ字形の案内レール17の内部を転動して移動する案内ローラ18が回転可能に支持されている。
【0033】
さらに、この形態では、貨物支持体駆動機構6の両側のネジ棒6fにロープ等Rを結付けて張渡すための貨物固定具19が備えられている。
【0034】
貨物固定具19は、図7に詳細に示されるように、貨物支持体駆動機構6のネジ棒6fに螺合された方形ブロック体のナット19aと、ナット19aに回転可能に支持され前述の案内レール17の内部を転動して移動する案内ローラ19bと、ナット19aに荷台Bの内部方向へ突出するように固定されたコ字形のフック19cとからなる。
【0035】
この形態によると、コンベア1が二段の配設構造とならないため、ローラ2,巻取駆動部4,繰出駆動部5を荷台Bの床面Baの凹部等を利用して設置することにより、貨物Pが積載されるコンベア1の積載面となる配設面(繰出し面)を低くすることができる。従って、荷台Bの容積を貨物Pの積載のために有効利用することができる。また、コンベア1の二段の配設構造を避けて取付スペースの小規模化が図られているため、既に使用されているトラックTの固定的な荷台Bに簡単に改修装備することができる。
【0036】
この形態を使用するには、コンベア1を繰出駆動部5の駆動でローラ2から繰出すことによって、荷台Bの後方側で荷揚げされて積載された貨物Pを荷台Bの前方側まで移動させ、コンベア1を巻取駆動部4の駆動と繰出駆動部5の逆方向への同期した駆動とでローラ2に巻取ることによって、荷降ろしの際に荷台Bの前方側に積載されている貨物Pを荷台Bの後方側まで移動させることになる。
【0037】
繰出駆動部5の駆動でコンベア1をローラ2から繰出す際には、巻取駆動部4の駆動モータ4aを停止させておく。この結果、巻取駆動部4の駆動モータ4a,駆動伝達部材4cの機械的抵抗を利用して、繰出されるコンベア1にテンションを掛けてコンベア1の皺寄り,捻れを防止することができ、コンベア1の円滑,確実な移動が保障される。コンベア1をローラ2から繰出す繰出駆動部5は、ワイア5dを螺旋状の巻取溝5eが刻設された巻取ドラム5cで巻取るため、ワイア5dを同一周面で巻取ることができる。この結果、コンベア1に記載された貨物Pを荷台Bの後方側から前方側へ均等な速度で移動させることができる。このコンベア1の移動では、コンベア1が軽量で強靱なベルトでシート状に形成されていることや、移動するコンベア1に弾圧されている潤滑剤8が擦過されて塗布供給されることによって、積載された貨物Pの荷重が掛かるコンベア1の移動の摩擦が低減される。従って、繰出駆動部5がコンベア1を小さな駆動力で確実に駆動させることができる。
【0038】
さらに、コンベア1の移動では、貨物支持体3がコンベア1に積載された貨物Pの側面が当接して寄掛かる貨物Pの荷重を受ける背もたれ的な機能を奏する。そして、コンベア1と一体的に移動する貨物支持体3は、走行レール15,走行ローラ16,案内レール17,案内ローラ18によって、貨物Pが寄掛かっても円滑な移動が確保される。さらに、この貨物支持体3については、貨物支持体駆動機構6によって、繰出駆動部5の駆動に同期して荷台Bの前方へ移動する駆動力(回転するネジ棒6fに螺合するナット6gを荷台Bの前方へ移動させる駆動力)が付与される。従って、貨物支持体3に寄掛かる貨物Pの荷重が大きい場合等でも貨物支持体3が傾倒してしまうことがなく、コンベア1の移動と貨物支持体3の移動とが位相して、走行レール15,走行ローラ16,案内レール17,案内ローラ18を損傷したりガタ付きにより貨物Pが荷崩れすることがなくなる。この結果、貨物Pに対する背もたれ的な機能が奏される貨物支持体3を円滑,確実に移動させることができる。なお、繰出駆動部5の巻取溝5eが刻設された巻取ドラム5cによって、コンベア1のローラ2からの繰出による移動と貨物支持体3の移動とに位相が生ずることはない。
【0039】
なお、貨物支持体3を駆動する貨物支持体駆動機構6が繰出駆動部5からの分岐用バベルギア6a等の機械的な分岐伝達で繰出駆動部5に同期されるため、貨物支持体駆動機構6,繰出駆動部5を同期させるための複雑な制御機構が不要になる。また、貨物支持体駆動機構6が構造が簡素で動作が確実な分岐用バベルギア6a等のギア構造であるため、設置スペースへの制約のある車両(トラックT)への設備が容易となる。
【0040】
コンベア1をローラ2に巻取る際には、巻取駆動部4の駆動モータ4aを駆動してローラ2を回転させる。このとき、コンベア1がローラ2に巻取られるに伴い、巻取り積層されたコンベア1の厚みで実質的にローラ2の回転速度が速くなることになるが、コンベア1がシート状であるため、繰出駆動部5,貨物支持体駆動機構6の駆動との同期に影響を与える程度にはならない。
【0041】
さらに、この形態では、図8に示すように、両側の貨物固定具19のフック19cにロープ等Rを結付け張渡すことで、貨物支持体3と同様に背もたれ的な機能で荷崩れを防止(特に、貨物支持体3の反対側方向への荷崩れの防止)することができる。なお、貨物固定具19は、貨物支持体駆動機構6のネジ棒6fに沿って、貨物支持体3と一定の間隔を保持して同期して移動することになる。
【0042】
さらに、この形態では、貨物支持体3が鳥居形の枠体に形成されているため、清掃等その他の作業の必要性から、作業員が貨物支持体3から荷台Bの前方側に容易に潜込んだり手を差込んだりすることができる。
【0043】
さらに、コンベア1が全面張でコンベア1の積載面に隙間等が形成されなくなるため、コンベア1の積載面の下方に配置されたローラ2,巻取駆動部4,繰出駆動部5が異物の噛込みで損傷することがない。
【0044】
以上、図示した形態の外に、貨物支持体駆動機構6を荷台Bの天パネルBbに沿って配設することも可能である。
【産業上の利用可能性】
【0045】
本発明に係る車両用荷役装置は、トラックT以外の貨物運送用の車両に広範に適用することができる。
【図面の簡単な説明】
【0046】
【図1】本発明に係る車両用荷役装置を実施するための最良の形態の簡略化した斜視図である。
【図2】図1の正面図である。
【図3】図2の側面図である。
【図4】図2の要部の拡大された詳細な断面図である。
【図5】図1の要部の拡大された一部切除の斜視図である。
【図6】図1の他の要部の拡大された斜視図である。
【図7】図1のさらに他の要部の拡大された斜視図である。
【図8】図7を使用した全体の簡略化した斜視図である。
【符号の説明】
【0047】

コンベア
2 ローラ
3 貨物支持体
4 巻取駆動部
5 繰出駆動部
6 貨物支持体駆動機構

トラック(車両)
B 荷台
Ba 床面
Bc 側パネル


【特許請求の範囲】
【請求項1】
貨物が積載される荷台の床面に貨物を荷台の前後方向へ移動させるコンベアが設置された車両用荷役装置において、コンベアはシート状に形成されて荷台の後方側に設置されたローラに巻取り,繰出し可能に連結され、荷台の後方側にはローラに連結されローラをコンベアが巻取られる方向へ回転駆動する巻取駆動部が設置され、荷台の前方側にはコンベアの繰出先端に連結されコンベアが繰出されるように駆動する繰出駆動部が設置されていること特徴とする車両用荷役装置。
【請求項2】
請求項1の車両用荷役装置において、コンベアは荷台の前後方向,幅方向に連続する全面張の面積を有していることを特徴とする車両用荷役装置。
【請求項3】
請求項1または2の車両用荷役装置において、コンベアは繰出先端の上に積載された貨物の側面に当接される貨物支持体が立設されていることを特徴とする車両用荷役装置。
【請求項4】
請求項1〜3のいずれかの車両用荷役装置において、巻取駆動部はコンベアは繰出先端に連結されたワイアとワイアを巻取る螺旋状の巻取溝が刻設された巻取ドラムとを備えていることを特徴とする車両用荷役装置。
【請求項5】
請求項3または4の車両用荷役装置において、巻取駆動部は貨物支持体に対して荷台の前後方向へ移動する駆動力を付与する貨物支持体駆動機構が機械的に分岐されていることを特徴とする車両用荷役装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図8】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate