説明

遊戯用点数管理システムと装置および遊戯用点数管理方法

【課題】パチンコ店等の遊技場での過去の扱い玉数を、顧客毎、遊技場毎に容易に確認できるようにする。
【解決手段】貯玉管理システムは、各遊技場に設置される点数集計払出し装置と、点数管理装置とを有する。点数集計払出し装置は、遊技場において顧客が遊戯を行うことにより獲得した点数を集計する機能と、遊戯を行うために顧客に点数を払出す機能の少なくとも1つを備え、集計または払出しの少なくともいずれか一方の際に、遊技場ごとに過去に獲得した点数の総和から過去に払出した点数の総和を引いた値である遊技場別扱い点数を表示する。
点数管理装置は、集計または払出しの結果に応じて更新される顧客の総点数と、顧客の識別番号とを記憶する。

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、パチンコ店等の遊技場で獲得した扱量、ポイント等を記録、再使用するシステムおよび方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、パチンコ店で獲得したパチンコ玉はその場で景品に交換していたが、1回のゲーム(入店)で獲得した玉数の範囲内での交換しかできなかった。このため、顧客には、交換する景品が限定され、端数の玉もごく小額の商品に交換せざるを得ないといった不満があった。そこで、最近では、獲得した玉数を次回の遊戯に持ち越すシステムが採用されている。
【0003】
例えば、獲得した玉数を磁気カードに記録し、貯玉カードとして顧客に発行するシステムがある。これによれば、顧客は貯玉カードに既に記録された玉数にその後のゲームで獲得した玉数を加算し、より高額の景品と交換したり、無駄な景品交換を避けるといった恩恵が受けられる。
【0004】
また、近年のネットワーク技術の進展により、貯玉カードに代わって、玉数あるいはこれを所定の方法で換算したポイント数を貯玉管理サーバで記録管理し、一方、貯玉管理サーバを商店にも接続し、獲得したポイント数等を商店にてネットワーク経由で確認し、ポイント数等の範囲内で商品と交換するシステムも提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
【0005】
さらに、図15に示すように、複数のパチンコ店をネットワークで結び、獲得した玉数に応じて他のパチンコ店で遊戯し、あるいは他のパチンコ店で景品交換を行うといったシステムも開示されている(例えば、特許文献2参照。)。
【0006】
図15の貯玉管理システム101は、貯玉管理センタ102、複数のパチンコ店103A、103B、複数の商店104A、104Bの各場所に下記に述べる装置を有している。まず、貯玉管理センタ102には、各パチンコ店103A、103Bで顧客が獲得した玉数あるいはこれを所定の方法で換算したポイント数を顧客の識別情報とともに記録する貯玉管理サーバ121が設置されている。パチンコ店103Aには、顧客に遊戯のためのパチンコ玉を払出す(貸出す)貯玉機132Aのほか、各回の遊戯で顧客に払出した玉数、顧客が獲得した玉数等を貯玉管理サーバ121に送信する貯玉管理端末131Aが設置されている。パチンコ店103Bにおいても同様に、貯玉管理端末131B、貯玉機132Bが設置されている。商店104Aには買物管理端末141Aが設置されており、顧客は商店104Aにおいて、獲得した玉数あるいはポイント数の範囲内で、所定の玉数等と引き換えに好みの商品と交換することができる。商品と交換すると、交換された玉数等は買物管理端末141Aに入力され、貯玉管理サーバ121に送信される。
【0007】
以上のように、近年では、顧客サービス向上のために、顧客が獲得した玉数は、コンピュータシステムに記録されるとともに、ネットワーク技術により、他のパチンコ店での再遊戯や商店での商品交換等、当該パチンコ店以外での再利用に供されることが可能となってきている。
【0008】
また、パチンコ店を利用する顧客は、複数のパチンコ店が選択可能であれば、出玉のより多い店で遊戯したくなるのが通常の心理であり、どのパチンコ店の出玉が多いのかを事前に知ることができれば便利であり、顧客サービスの向上にもつながる。このため、各パチンコ店のパチンコ台毎、日毎の出球情報をデータベースに登録し、携帯電話からこれらの情報を取得するシステムも提案されている(例えば、特許文献3。)。
【0009】
【特許文献1】
特開2002−177617号公報
【特許文献2】
特開2002−200305号公報
【特許文献3】
特開2002−109124号公報
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、各パチンコ店が単独で発行する貯玉カードでは、そのパチンコ店での過去の獲得玉数は容易に分かっても、他のパチンコ店の出玉状況との比較は困難である。また、ネットワーク技術により、複数のパチンコ店で獲得玉数を共通に利用できる場合も、保有する総玉数が分かるのみで、個々のパチンコ店での過去の出玉状況は、各顧客の記憶に頼らざるを得ない。
【0011】
携帯電話等の端末から各店の出玉情報を取得する方法は、そもそも端末を所持しない顧客にとっては何のメリットもなく、また、出玉の多寡は顧客の経験や技術に大きく依存するため、パチンコ店毎、台毎、日毎の情報を見ただけでは的確な判断ができるとはいえない、という課題があった。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明の遊戯用点数管理システムは、顧客の識別番号と、顧客が複数の遊技場において遊戯を行うことにより獲得した点数の総和から複数の遊技場において遊戯を行うために払出した点数の総和を引いた値である総保有点数とを記憶し、識別番号を有する顧客が新たに獲得した点数または払出した点数に応じて総保有点数を更新する点数管理装置と、
遊技場毎に設置され、遊技場において顧客が獲得した点数を集計し、獲得点数を点数管理装置に送信する機能と、総保有点数の範囲内で顧客に点数を払出す機能の少なくとも1つを備えた点数集計払出し装置とからなる遊戯用点数管理システムであって、
点数管理装置は、顧客が遊技場ごとに獲得した点数の総和から遊技場ごとに払出した点数の総和を引いた値である遊技場別扱い点数をさらに記憶し、
集計払出し装置は、集計の後または払出しの前の少なくともいずれか一方で、遊技場別扱い点数を表示する遊戯用点数管理システムを提供する。
【0013】
また、本発明の遊戯用点数管理方法は、顧客の識別番号とともに、顧客が複数の遊技場において遊戯を行うことにより獲得した点数の総和から、複数の遊技場において遊戯を行うために払出した点数の総和を引いた値である総保有点数を記録するステップと、
いずれかの遊技場において、総保有点数の範囲内で顧客に点数を払出すステップと、
顧客が新たに獲得した点数を集計するステップと、
顧客が新たに獲得した点数または払出した点数に応じて、総保有点数を更新するステップとを有する遊戯用点数管理方法であって、
総保有点数に加えて、顧客が遊技場ごとに獲得した点数の総和から遊技場ごとに払出した点数の総和を引いた値である遊技場別扱い点数をさらに記憶し、
集計の後または払出しの前の少なくともいずれか一方で、顧客に遊技場別扱い点数を表示するステップをさらに有する、遊戯用点数管理方法を提供する。
【0014】
顧客は、遊戯を終了し獲得した点数を確認する際、あるいは遊戯を開始するために点数の払出しを受ける際に、自己の総点数に加えて、どの遊技場でどの程度の扱い点数があるかを知ることができ、次回どの遊技場を選択するか、あるいは遊戯を開始しようとしている遊技場を変更しなくてもよいかを判断する上で、有益な情報を入手することができ、顧客サービスの向上につながる。
【0015】
本発明の遊戯用点数管理システムまたは遊戯用点数管理方法は、顧客が点数を獲得した遊技場における遊技場別扱い点数は、集計払出し装置で集計された獲得点数が点数管理装置に送信され、点数管理装置において遊技場別扱い点数に獲得点数が加算されることにより更新され、顧客が点数を払出した遊技場における遊技場別扱い点数は、集計払出し装置に対して顧客が要求した払出し点数が点数管理装置に送信され、点数管理装置において遊技場別扱い点数から払出し点数が引かれることにより更新されるように構成することができる。これにより、顧客は獲得した点数を次回の遊戯に再利用することができ、また、すでに獲得した点数を再利用して遊戯を行うことができる。
【0016】
本発明の遊戯用点数管理システムまたは遊戯用点数管理方法は、顧客が点数を獲得した遊技場における遊技場別扱い点数は、集計払出し装置で集計された獲得点数が点数管理装置に送信され、点数管理装置において遊技場別扱い点数に獲得点数が加算され、さらに固定点数または獲得点数に応じた一定の点数が引かれることにより更新され、顧客が点数を払出した遊技場における遊技場別扱い点数は、集計払出し装置に対して顧客が要求した払出し点数が点数管理装置に送信され、点数管理装置において遊技場別扱い点数から払出し点数が引かれて、さらに固定点数または払出し点数に応じた一定の点数が引かれることにより更新されるように構成することができる。これにより、点数管理装置を維持管理するための原資を各遊技場や各顧客が公平に分担することができる。
【0017】
本発明の貯玉管理システムまたは貯玉管理方法は、遊技場別扱い点数を各遊技場への顧客の来場回数で割った遊技場別平均扱い点数を、遊技場別扱い点数に代えて、または遊技場別扱い点数とともに表示するよう構成することができる。これにより、顧客は単に各遊技場の扱い点数だけでなく、来店回数も加味した平均扱い点数を見ながら、次回どの遊技場を選択するか、あるいは遊戯を開始しようとしている遊技場を変更しなくてもよいかを判断する上で、有益な情報を入手することができ、一層の顧客サービスの向上につながる。
【0018】
本発明の貯玉管理システムまたは貯玉管理方法は、パチンコ玉または遊戯用のコインの管理に用いることができる。これにより、パチンコ店またはコインを使用するパチスロ店等での顧客サービスを向上させることができる。
【0019】
また、本発明の点数集計払出し装置は、装置遊技場毎に設置され、
遊技場において顧客が遊戯を行うことにより獲得した点数を集計し、顧客が遊技場ごとに獲得した点数の総和から遊戯を行うために遊技場ごとに払出された点数の総和を引いた値である遊技場別扱い点数が記録され、かつ獲得点数と払出し点数に応じて更新されるデータベースに、獲得点数を送信する機能と、遊戯を行うために顧客に点数を払出す機能の少なくとも1つを備え、
集計または払出しの少なくともいずれか一方の際に、顧客の遊技場別扱い点数をデータベースから受信し、かつ表示するよう構成することができる。これにより、顧客は、遊戯を終了し獲得した点数を確認する際、あるいは遊戯を開始するために点数の払出しを受ける際に、自己の総点数に加えて、どの遊技場でどの程度の扱い点数があるかを知ることができ、顧客サービスの向上につながる。
【0020】
また、本発明の点数管理装置は、顧客の識別番号と、顧客が遊技場ごとに獲得した点数の総和から払出した点数の総和を引いた値である遊技場別扱い点数とを記憶し、
各遊技場に設置された端末により顧客が遊戯を行うことにより獲得した点数が集計された後、または端末により遊戯を行うために顧客に点数が払出される前の少なくともいずれか一方の際に、識別番号を有する顧客が遊技場ごとに獲得した点数の総和から遊技場ごとに払出した点数の総和を引いた値である遊技場別扱い点数を送信し、
獲得した点数または払出された点数に応じて、識別番号に対応した顧客の遊技場別扱い点数を更新するよう構成することができる。これにより、顧客は、遊戯を終了し獲得した点数を確認する際、あるいは遊戯を開始するために点数の払出しを受ける際に、自己の総点数に加えて、どの遊技場でどの程度の扱い点数があるかを知ることができ、顧客サービスの向上につながる。
【0021】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について、図を参照して説明する。なお、以下では、パチンコ店への適用を想定して説明しているため、点数を貯玉あるいは貯玉数と、遊技場をパチンコ店と表現している。
【0022】
[第1の実施形態]
図1は、本発明の第1の実施形態による貯玉管理システム1の全体図である。パチンコ店3A、3B、3Cはネットワークで貯玉管理センタ2と接続されている。
【0023】
パチンコ店3Aには、パチンコ台(図示せず)のほか、貯玉管理端末31Aと貯玉機32Aとが設置されており、貯玉管理端末31Aと貯玉機32Aとは回線6でつながれている。貯玉機32Aは顧客の利用の便のため、パチンコ店3Aの各所に複数個設置されているが、図1では他の貯玉機は記載を省略している。
【0024】
貯玉管理端末31Aは、貯玉機32Aから顧客情報、要求玉数および獲得玉数を受信し、貯玉機32Aに顧客への各種情報や払出し玉数を送信する。貯玉管理端末31Aとしては、ネットワークに接続できる機能を有していれば、通常のパーソナルコンピュータを利用することもできる。
【0025】
貯玉機32Aは、顧客へのパチンコ玉の払出し(貸与)、顧客が獲得したパチンコ玉のカウントおよび回収ならびに顧客への各種情報の提供を行う。
【0026】
パチンコ店3B、3Cについても同様に31B、32B、31C、32Cが設置されている。なお、これらのパチンコ店3A、3B、3Cはいわゆるチェーン店である必要はなく、ネットワークを通じて以下に述べる貯玉管理サーバ21に接続していればよい。また、パチンコ店は2店または4店以上であってもよく、その数に制限はない。
【0027】
貯玉管理センタ2には、貯玉管理サーバ21が設置されている。貯玉管理センタ2は一般的には各パチンコ店と独立して設けられるが、いずれかのパチンコ店の中に併設されていても構わない。貯玉管理サーバ21は、パチンコ店3A、3B、3Cにそれぞれ設置されている貯玉管理端末31A、31B、31Cとネットワークで接続されている。貯玉管理サーバ21はデータベースを有し、顧客の氏名、識別番号、住所、暗証番号、総貯玉数および各パチンコ店3A、3B、3Cの扱い玉数(内訳)等が記録されている。
【0028】
図2は、貯玉機32Aの内部構造を示す概略ブロック図である。貯玉機32Aはその全体を制御する制御部321と、これに接続する以下の装置群からなる。
【0029】
カードリーダ322は、顧客がいずれかのパチンコ店で初回登録時に支給された顧客識別カードを読み込む。顧客識別カードは、顧客の氏名、識別番号等の顧客情報を記録した磁気カードあるいはICカードである。暗証番号は盗難時に暗証番号を盗取される危険を避けるため、顧客識別カードには書き込まずに、貯玉管理サーバ21内に保存するのが好ましいが、顧客識別カードに記憶させることも可能である。
【0030】
通信部323は、顧客情報、要求玉数、払出し玉数、獲得玉数および顧客への各種情報を、貯玉管理端末31Aへ送信し、または貯玉管理端末31Aから受信するための通信用ポートである。
【0031】
表示部324は、顧客に総貯玉数や各パチンコ店3A、3B、3Cの扱い玉数等を表示するとともに、各種情報を提供する部分であり、この後に詳述する。
【0032】
インタフェース部325は、顧客が払出し玉数の入力、確認等を行う各種キー、ボタンおよびカウンタから構成されている。顧客がインタフェース部325に入力した情報は、制御部321、通信部323を介して貯玉管理端末31Aに送信される。
【0033】
玉預り部326は、顧客がゲームを終了した際、獲得したパチンコ玉を投入し、玉数をカウントする装置である。カウントされた玉数は制御部321に送られ、通信部323を通って貯玉管理端末31Aに送信される。また、玉数は表示部324に表示される。
【0034】
払出し部327は、顧客がゲームを開始する際に、貯玉管理端末31Aからの指令に基づき、払出し玉数をカウントし排出する装置である。
【0035】
図3は、貯玉機32Aの前面を示す模式図である。中央に表示部324が設けられ、その上部にインタフェース部325およびカードリーダ322が設けられている。インタフェース部325は、払出し玉数を入力するテンキー、その入力結果を逐次表示するカウンタ、確認ボタン、訂正ボタンおよび取消ボタンからなる。また、表示部324の下方には、ゲーム終了時にパチンコ玉を投入する玉預り部326と、ゲーム開始時にパチンコ玉の払出しを行う払出し部327が備えられている。
【0036】
なお、以上の説明はパチンコ店3Aについてのものであるが、パチンコ店3B、3Cにあっても同様である。
【0037】
次に、図4から図8を用いて、本発明による貯玉管理システムのパチンコ玉処理の流れを説明する。
【0038】
図4はパチンコ玉処理の全体の流れを示す。図中、二重枠で囲った部分は、顧客の操作または行動を示す。顧客がパチンコ店3Aでゲームを終了すると(501)、顧客は貯玉機32Aに顧客識別カードを挿入し、続いて獲得したパチンコ玉を投入する(502)。貯玉機32Aは玉預り部326にて玉数を自動カウントして(503)、その結果を表示部324に表示する(504)。図5には表示される内容を示す。表示部324aには、貯玉管理システムの名称が表示される。データ表示部324bには、今回の獲得玉数が表示され、併せて顧客に確認を促すメッセージが表示される。もし、獲得玉数がおかしい場合は従業員に連絡する等の措置を講ずることができる。
【0039】
顧客が確認ボタンを押下し獲得玉数を確認すると(505)、獲得玉数が確定し、獲得玉数は、パチンコ店3Aの識別番号、顧客識別番号とともに、回線6、貯玉管理端末31Aを経由して貯玉管理サーバ21に送信される(506)。
【0040】
図6は、貯玉管理サーバ21のデータベースに記録された貯玉データベース22の内容を示す。貯玉データベース22は、顧客識別番号毎に、パチンコ店毎の扱い玉数および総貯玉数を記録している。パチンコ店毎の扱い玉数とは、各パチンコ店で顧客が過去に獲得した玉数から払出した玉数を引いた値であり、各パチンコ店での実質的な獲得玉数である。過去に獲得した玉数とは、パチンコ店3Aのいずれかの貯玉機に投入された総玉数である。また、総貯玉数とは、全てのパチンコ店での扱い玉数の合計値である。貯玉管理サーバ21は、顧客識別番号、パチンコ店3Aの識別コードおよび獲得玉数を受信すると、パチンコ店3Aのそれまでの扱い玉数に今回の獲得玉数を加算して、パチンコ店3Aの新たな扱い玉数として、貯玉データベース22を更新する。同様に、それまでの総貯玉数に獲得玉数を加算した結果を新たな総貯玉数として貯玉データベース22を更新する(507)。図6の場合、パチンコ店3Aで413玉を獲得したので、それまでのパチンコ店3Aの扱い玉数2112個が2525個に更新され、総貯玉数が7370個から7783個に更新される。なお、預け入れ時には貯玉管理サーバ21による本人認証は必ずしも必要ではないので、暗証番号の入力は省略しても構わない。
【0041】
貯玉管理サーバ21はこれらの更新されたデータを貯玉管理端末31Aに送信し(508)、送信されたデータは、貯玉管理端末31A経由で貯玉機32Aの表示部324に表示される(509)。図7はその際の表示画面を示す。この際に、総貯玉数だけでなく、パチンコ店毎の扱い玉数や扱い玉数に応じた順位も表示される。さらに、メッセージ部324cには顧客への感謝や各種の情報が併せて表示される。顧客はこの表示を確認し(510)、顧客識別カードを抜き取り、パチンコ店3Aを退店する(511)。顧客はこの表示によって、どのパチンコ店の扱い玉数が多いかを確認でき、次回どのパチンコ店で遊戯するかを決定するに際し、参考とすることができる。
【0042】
次に、顧客がパチンコ店3Aを退店後、パチンコ店3Bに入店し新たにゲームを行う場合の流れを、引き続き図4を用いて説明する。顧客は、まず店内にある貯玉機32Bに顧客識別カードを挿入し、適宜メッセージに促され、暗証番号を入力する(512)。貯玉機32Bは顧客識別カードに記録された顧客識別番号と入力された暗証番号とを、貯玉管理端末31Bを経由して貯玉管理サーバ21に送信する。貯玉管理サーバ21が、登録済みの暗証番号と顧客の入力した暗証番号とが一致していることを確認すると、本人確認がなされ(513)、その結果を貯玉管理端末31Bに送信する。暗証番号が間違っている場合は、再度暗証番号を入力するよう、メッセージが表示部324に表示される。
【0043】
引き続き、貯玉機32の表示部324には、顧客に要求玉数の入力を促すメッセージが表示される。図8には表示部324に表示される内容を示す。この際、総貯玉数と各パチンコ店の扱い玉数が表示される(514)。また、メッセージ部324cには顧客への感謝や各種の情報が併せて表示される。顧客は、総貯玉数を確認して、それ以下となるよう要求玉数を入力することができる。また、顧客は、各パチンコ店の扱い玉数を確認した上で、パチンコ店3Bで遊戯を開始するか、取りやめるかの意思決定を行うことができる。例えば、パチンコ3B店の扱い玉数が少ない場合、今回も獲得玉数は少ないだろうと予想し、パチンコ店3Bでの遊戯をあきらめることもできるし、逆に、今度こそは大量の玉数が獲得できるだろうと予想し、パチンコ3B店で遊戯を開始する決意をすることもできる。パチンコ店3Bで遊戯を開始すると決意し、払出しを受ける場合には、インタフェース部325のテンキーから要求玉数を入力し、確認ボタンを押下する(515)。もし玉数の入力ミスがあった場合は、訂正ボタンを押下し、テンキーにより再入力を行う。また、パチンコ店3Bでの遊戯を取りやめようと決意した場合は、取消ボタンを押下する。確認ボタンを押下すると、入力された要求玉数は貯玉管理端末31Bを経由して貯玉管理サーバ21に送信される。貯玉管理サーバ21は顧客の総貯玉数と要求玉数とを比較し(516)、要求玉数が総貯玉数を超える場合は、その旨を貯玉管理端末31Bに送信し、貯玉機32Bの表示部324にはその旨と要求玉数の再入力を促すメッセージが表示される。要求玉数が総貯玉数以内であれば、払出し玉数が確定し、その旨が貯玉管理端末31Bに送信される。貯玉管理端末31Bは、顧客の要求玉数を払出すよう貯玉機32Bに指令し、貯玉機32Bはその玉数を払出し部327より排出する(517)。
【0044】
また、貯玉管理サーバ21は、確定した払出し玉数に基づき、図9に示すように、貯玉データベース22におけるパチンコ店3Bの扱い玉数を、払出し玉数だけ減じて更新するとともに、総貯玉数から払出し玉数を減じた値を新たな総貯玉数として更新する(518)。
【0045】
顧客が、払出しを受けたパチンコ玉を消費してしまった等の理由で、再度貯玉機32Bによる払出しを受ける場合は512以下の手順を繰り返せばよい。また、顧客がゲームを終了するときは、図4の最初のステップ501に戻る。
【0046】
なお、以上の実施形態では、パチンコ玉の払出しの際に本人確認を行っているが、必要がなければ省略することも可能である。
【0047】
[第2の実施形態]
本発明の第2の実施形態は、顧客に対して、各パチンコ店の扱い玉数を表示するだけでなく、各パチンコ店への来店回数から計算した1回あたりの平均扱い玉数を表示する点が、第1の実施形態と異なっている。
図10は、本実施形態における貯玉データベース52を示す図である。貯玉データベース52には、顧客識別番号、各パチンコ店の扱い玉数のほかに来店回数および1来店毎の平均扱い玉数が記録されている。図11は、ゲーム終了時における表示部424の説明図である。表示部424には、貯玉データベース52に記録された来店回数および1来店毎の平均扱い玉数が表示されている。顧客は、例えば図11の表示内容より、扱い玉数はパチンコ店3Bの方が多いが、1来店当たりの平均扱い玉数は逆にパチンコ店3Aのほうが多いことを認識し、顧客に対し、次回遊戯するパチンコ店を決定するためのより多くの判断材料を提供することができる。
【0048】
図12は、ゲーム開始時における表示部424の説明図であり、同様に貯玉データベース52に記録された来店回数および1来店毎の平均扱い玉数が、表示部424に表示されている。顧客はこの表示を参考に、来店したパチンコ店で遊戯を行うかどうかを決定することができる。
【0049】
[第3の実施形態]
図13は、本発明の第3の実施形態によるパチンコ玉処理の全体の流れを示すものである。本実施形態は、顧客が獲得玉数を預け入れる際には、一定割合の玉数が獲得玉数から控除され(引かれ)、パチンコ玉の払出しを受ける際には、一定割合の玉数が総貯玉数から控除される点が第1の実施形態と異なる。具体的には図4における507、516、518が本実施形態では相違する。貯玉管理サーバ21は、顧客識別番号、パチンコ店3Aの識別コードおよび獲得玉数を受信すると、パチンコ店3Aのそれまでの扱い玉数に今回の獲得玉数を加算し、さらに獲得玉数の一定割合を控除した結果を、パチンコ店3Aの新たな扱い玉数として更新する(537)。同様に、それまでの総貯玉数に獲得玉数を加算し、さらに獲得玉数の一定割合を控除した結果を、新たな総貯玉数として更新する(537)。パチンコ店3Bにおいてパチンコ玉を払出す際には、要求玉数に一定割合を加えた玉数が顧客の総貯玉数より大きくないことを確認する(546)。確認後は要求玉数を顧客に払出すとともに、パチンコ店3Bの扱い玉数を、要求玉数に一定割合を加えた玉数を減じて更新する(548)。この控除分はパチンコ店毎に、一定期間毎に集計され、例えば貯玉管理センタ2の維持管理費として、1玉当たりの単価を乗じた金額に換算して、各パチンコ店より貯玉管理センタ2に支払われる。
【0050】
図14は、本実施形態において、貯玉データベース62がどのように更新されていくかを説明する図である。顧客がパチンコ店3Bにて獲得玉数を預け入れる際には、獲得玉数から一定割合(図では3%としている)を減じた値をパチンコ店3Bの扱い玉数に加えた結果を、パチンコ店3Bの新たな扱い玉数としている。次に、顧客がパチンコ店3Aで払出しを受ける際には、払出し玉数に一定割合(図では3%としている)を加算した値をパチンコ店3Aの扱い玉数から減じた結果を、パチンコ店3Aの新たな扱い玉数としている。
【0051】
なお、獲得玉数または払出し玉数から控除する値は、玉数に対する一定割合としてもよいし、固定値としてもよい。固定値とする場合は、貯玉管理サーバへの1回のアクセス毎に固定玉数が控除されることになる。
【0052】
貯玉管理サーバ21内の記憶装置には、さらにパチンコ店毎に作成された手数料データベース63が用意され、預け入れ、払出しの都度、上記の一定割合に相当する玉数を累積加算して更新する。パチンコ店別としたのは、玉数の多いパチンコ店ほど貯玉管理センタ2の利用頻度が高いためである。
【0053】
本実施形態では、預け入れと払出しの両方で控除をおこなっているが、いずれか一方からとすることも可能である。また、上記手数料は顧客の獲得玉数または総貯玉数から控除しているが、顧客サービスの観点から顧客負担とせずに、各パチンコ店がこれを負担することも可能である。
【0054】
なお、以上説明した各実施形態は、複数のパチンコ店がネットワークで接続されている場合を例として説明したが、スロットマシン等他の遊戯施設がパチンコ店内に併設されている場合や、ゲームセンタ等他の遊技場との間でも同様に構成できる。
【0055】
以上の各実施形態では、総貯玉数および各パチンコ店の扱い玉数が、ゲーム終了時、ゲーム開始時の両方で表示されたが、いずれか一方でも構わない。
【0056】
また、貯玉管理端末31A等は、貯玉機32A等と貯玉管理サーバ21との間のデータの受け渡しが主たる機能であるため、貯玉機32A等に貯玉管理サーバ21との通信機能を持たせ、貯玉管理端末31Aを設置せずに直接貯玉管理サーバ21に接続するよう構成することも可能である。
【0057】
さらに、貯玉管理サーバを商店にも接続し、獲得したポイント数等を商店にてネットワーク経由で確認し、ポイント数等の範囲内で商品と交換することも可能である。
【0058】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば顧客が獲得点数を預け入れる際に遊技場別扱い点数を確認することができるため、次回どの遊技場で遊戯するかを決定する際に有益な情報を提供することができる。また、払出しを受ける際にもそれまでの遊技場別扱い点数を確認することができるため、その情報を見て、遊戯を開始するか、中止するかの決定をすることが可能となり、顧客サービス向上に役立つ。
【0059】
また、遊技場別扱い点数を表示するにあたり、各遊技場への来店回数から算出した、1回来店あたりの遊技場別平均扱い点数を表示することにより、来店回数が少ない遊技場でも1回当たりの扱い点数が多い遊技場を容易に把握することができる。これにより、次回にどの遊技場で遊戯するか、あるいは入店した遊技場で遊戯を開始するかの意思決定を行うに際して、より有益な情報を提供することができ、一層の顧客サービスに資することができる。
【0060】
また、顧客が獲得点数を預け入れ、あるいは遊戯開始にあたり点数の払出しを受けるに際して、点数に応じた一定点数を控除することで、点数管理センタの維持管理に必要なコストを顧客間、遊技場間で公平に負担することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態による貯玉管理システムの全体図である。
【図2】図1に示した貯玉管理システムにおける貯玉機の内部構造を示す概略ブロック図である。
【図3】図1に示した貯玉管理システムにおける貯玉機の前面を示す模式図である。
【図4】図1に示した貯玉管理システムにおけるパチンコ玉処理の全体の流れを示すフロー図である。
【図5】図1に示した貯玉管理システムの表示部における、獲得玉数カウント後の表示内容の説明図である。
【図6】図1に示した貯玉管理システムにおける貯玉データベースの説明図である。
【図7】図1に示した貯玉管理システムの表示部における、顧客確認時の表示内容の説明図である。
【図8】図1に示した貯玉管理システムの表示部における、パチンコ玉払出しの際の表示内容の説明図である。
【図9】図1に示した貯玉管理システムにおける貯玉データベースの説明図である。
【図10】本発明の第2の実施形態による貯玉管理システムの貯玉データベースの説明図である。
【図11】図2に示した貯玉管理システムの表示部における、獲得玉数カウント後の表示内容の説明図である。
【図12】図2に示した貯玉管理システムの表示部における、パチンコ玉払出しの際の表示内容の説明図である。
【図13】本発明の第3の実施形態による貯玉管理データベースのパチンコ玉処理の全体の流れを示すフロー図である。
【図14】本発明の第3の実施形態による貯玉管理データベースおよび手数料データベースの説明図である。
【図15】従来の貯玉管理システムの全体構成の一例を示す図である。
【符号の説明】
1 貯玉管理システム
2 貯玉管理センタ
21 貯玉管理サーバ
3A、3B、3C パチンコ店
31A、31B、31C 貯玉管理端末
32A、32B、32C 貯玉機
321 制御部
322 カードリーダ
323 通信部
324,424 表示部
325 インタフェース部
326 玉預り部
327 払出し部
22、52、62 貯玉データベース
63 手数料データベース
6 回線

【特許請求の範囲】
【請求項1】
顧客の識別番号と、前記顧客が複数の遊技場において遊戯を行うことにより獲得した点数の総和から複数の遊技場において前記遊戯を行うために払出した点数の総和を引いた値である総保有点数とを記憶し、前記識別番号を有する顧客が新たに獲得した点数または払出した点数に応じて前記総保有点数を更新する点数管理装置と、
前記遊技場毎に設置され、前記遊技場において前記顧客が獲得した点数を集計し、前記獲得点数を前記点数管理装置に送信する機能と、前記総保有点数の範囲内で前記顧客に点数を払出す機能の少なくとも1つを備えた点数集計払出し装置とからなる遊戯用点数管理システムにおいて、
前記点数管理装置は、前記顧客が前記遊技場ごとに獲得した点数の総和から前記遊技場ごとに払出した点数の総和を引いた値である遊技場別扱い点数をさらに記憶し、
前記集計払出し装置は、前記集計の後または前記払出しの前の少なくともいずれか一方で、前記遊技場別扱い点数を表示することを特徴とする遊戯用点数管理システム。
【請求項2】
前記顧客が点数を獲得した遊技場における前記遊技場別扱い点数は、前記集計払出し装置で集計された獲得点数が前記点数管理装置に送信され、前記点数管理装置において前記遊技場別扱い点数に前記獲得点数が加算されることにより更新され、前記顧客が点数を払出した遊技場における前記遊技場別扱い点数は、前記集計払出し装置に対して前記顧客が要求した払出し点数が前記点数管理装置に送信され、前記点数管理装置において前記遊技場別扱い点数から前記払出し点数が引かれることにより更新される、請求項1に記載の遊戯用点数管理システム。
【請求項3】
前記顧客が点数を獲得した遊技場における前記遊技場別扱い点数は、前記集計払出し装置で集計された獲得点数が前記点数管理装置に送信され、前記点数管理装置において前記遊技場別扱い点数に前記獲得点数が加算され、さらに固定点数または前記獲得点数に応じた一定の点数が引かれることにより更新され、前記顧客が点数を払出した遊技場における前記遊技場別扱い点数は、前記集計払出し装置に対して前記顧客が要求した払出し点数が前記点数管理装置に送信され、前記点数管理装置において前記遊技場別扱い点数から前記払出し点数が引かれて、さらに固定点数または前記払出し点数に応じた一定の点数が引かれることにより更新される、請求項1に記載の遊戯用点数管理システム。
【請求項4】
前記点数集計払出し装置は、前記遊技場別扱い点数を前記各遊技場への前記顧客の来場回数で割った遊技場別平均扱い点数を、前記遊技場別扱い点数に代えて、または前記遊技場別扱い点数とともに表示する、請求項1から3のいずれか1項に記載の遊戯用点数管理システム。
【請求項5】
前記点数はパチンコ玉または遊戯用のコインである、請求項1から4のいずれか1項に記載の遊戯用点数管理システム。
【請求項6】
顧客の識別番号とともに、前記顧客が複数の遊技場において遊戯を行うことにより獲得した点数の総和から、複数の遊技場において遊戯を行うために払出した点数の総和を引いた値である総保有点数を記録するステップと、
前記いずれかの遊技場において、前記総保有点数の範囲内で前記顧客に点数を払出すステップと、
前記顧客が新たに獲得した点数を集計するステップと、
顧客が前記新たに獲得した点数または前記払出した点数に応じて、前記総保有点数を更新するステップとを有する遊戯用点数管理方法において、
前記総保有点数に加えて、前記顧客が前記遊技場ごとに獲得した点数の総和から前記遊技場ごとに払出した点数の総和を引いた値である遊技場別扱い点数をさらに記憶し、
前記集計の後または前記払出しの前の少なくともいずれか一方で、前記顧客に前記遊技場別扱い点数を表示するステップをさらに有することを特徴とする遊戯用点数管理方法。
【請求項7】
前記顧客が点数を獲得した遊技場における前記遊技場別扱い点数は、前記集計払出し装置で集計された獲得点数が前記点数管理装置に送信され、前記点数管理装置において前記遊技場別扱い点数に前記獲得点数が加算されることにより更新され、前記顧客が点数を払出した遊技場における前記遊技場別扱い点数は、前記集計払出し装置に対して前記顧客が要求した払出し点数が前記点数管理装置に送信され、前記点数管理装置において前記遊技場別扱い点数から前記払出し点数が引かれることにより更新される、請求項6に記載の遊戯用点数管理方法。
【請求項8】
前記顧客が点数を獲得した遊技場における前記遊技場別扱い点数は、前記集計払出し装置で集計された獲得点数が前記点数管理装置に送信され、前記点数管理装置において前記遊技場別扱い点数に前記獲得点数が加算され、さらに固定点数または前記獲得点数に応じた一定の点数が引かれることにより更新され、前記顧客が点数を払出した遊技場における前記遊技場別扱い点数は、前記集計払出し装置に対して前記顧客が要求した払出し点数が前記点数管理装置に送信され、前記点数管理装置において前記遊技場別扱い点数から前記払出し点数が引かれて、さらに固定点数または前記払出し点数に応じた一定の点数が引かれることにより更新される、請求項6に記載の遊戯用点数管理方法。
【請求項9】
前記遊技場別扱い点数を前記各遊技場への前記顧客の来場回数で割った遊技場別平均扱い点数を、前記遊技場別扱い点数に代えて、または前記遊技場別扱い点数とともに表示する、請求項6から8のいずれか1項に記載の遊戯用点数管理方法。
【請求項10】
前記点数はパチンコ玉または遊戯用のコインである、請求項6から9のいずれか1項に記載の遊戯用点数管理方法。
【請求項11】
遊技場毎に設置され、
該遊技場において顧客が遊戯を行うことにより獲得した点数を集計し、前記顧客が前記遊技場ごとに獲得した点数の総和から前記遊戯を行うために前記遊技場ごとに払出された点数の総和を引いた値である遊技場別扱い点数が記録され、かつ前記獲得点数と前記払出し点数に応じて更新されるデータベースに、前記獲得点数を送信する機能と、前記遊戯を行うために前記顧客に点数を払出す機能の少なくとも1つを備え、
前記集計または前記払出しの少なくともいずれか一方の際に、前記顧客の遊技場別扱い点数を前記データベースから受信し、かつ表示する点数集計払出し装置。
【請求項12】
顧客の識別番号と、前記顧客が遊技場ごとに獲得した点数の総和から遊技場ごとに払出した点数の総和を引いた値である遊技場別扱い点数とを記憶し、
前記各遊技場に設置された端末により顧客が遊戯を行うことにより獲得した点数が集計された後、または前記端末により前記遊戯を行うために前記顧客に点数が払出される前の少なくともいずれか一方の際に、前記識別番号を有する顧客が前記遊技場ごとに獲得した点数の総和から前記遊技場ごとに払出した点数の総和を引いた値である遊技場別扱い点数を送信し、
前記獲得した点数または払出された点数に応じて、前記識別番号に対応した顧客の前記遊技場別扱い点数を更新する点数管理装置。

【図1】
image rotate



【図2】
image rotate



【図3】
image rotate



【図4】
image rotate



【図5】
image rotate



【図6】
image rotate



【図7】
image rotate



【図8】
image rotate



【図9】
image rotate



【図10】
image rotate



【図11】
image rotate



【図12】
image rotate



【図13】
image rotate



【図14】
image rotate



【図15】
image rotate


【公開番号】特開2004−358037(P2004−358037A)
【公開日】平成16年12月24日(2004.12.24)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2003−161857(P2003−161857)
【出願日】平成15年6月6日(2003.6.6)
【出願人】(390010179)埼玉日本電気株式会社 (1,228)
【Fターム(参考)】