説明

遊技情報配信装置および遊技情報配信システム

【課題】遊技者に対して効率良く適切に情報を提供すること。
【解決手段】遊技機に対応して配置された特定シンボル7を含む画像を撮像可能とされ、撮像画像に含まれる特定シンボル7を識別し、該識別した特定シンボルに特定の情報が関連づけられている表示対象であることを示すお勧め画像を、該特定シンボルの近傍位置に撮像可能に重ねて表示する拡張現実表示機能を有する該携帯端末5に対して、特定の情報が関連づけられている表示対象の表示対象特定シンボルを特定可能な対象情報を配信する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、遊技者が携行するとともに遊技店内に設置されている遊技機に対応して配置された特定シンボルを含む店内画像を撮像可能とされた携帯端末に対して前記遊技機に関する情報を配信する遊技情報配信装置並びに、該情報配信装置並びに前記携帯端末からなる遊技情報配信システムに関する。
【背景技術】
【0002】
従来、遊技店においては、店内に設置されている遊技機に関する種々の情報、例えば、お勧め台やイベント対象台等を遊技者に提供するために、遊技機にお勧め台であることを示すお勧め台札や、イベント対象台であることを示すイベント対象台札を遊技機に対応して配置することにより実施されている。
【0003】
一方、近年においては、コードを付された被撮像物をカメラで撮像し、該撮像した画像に含まれるコードをデータベースサーバから配信されたデータに基づいて識別して、該識別したコードに対応するキャラクタや道具等の画像を、撮像した画像に重ねて表示し、これらキャラクタや道具の組み合わせに基づいてキャラクタを動作させるものがある(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2010−26818号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
上述したように、遊技店において札を使用して情報を遊技者に提供する場合には、例えば、お勧め台の場合であれば、初めはお勧め台であることを示す札を配置し、次に、お勧め度合いが所定レベル以上のお勧め台であることを示す札を配置し、次に、お勧め度合いが最高レベルであるお勧め台であることを示す札を配置する等のように、情報を提供する場合があるが、この場合には、逐次、配置している札を変更しなければならなかった。このため、上記した引用文献1のように、個々の遊技機にコードを付した札を配置しておき、該コードを付した札を撮像することで、該コードに対応する画像、例えば、各種のお勧め札の画像を撮像画像におけるコードの近傍位置等に表示することにより、札を変更することなく適切に情報を提供できるようにすることが考えられるものの、引用文献1は、重ねて表示するキャラクタや道具の画像が個々のコードに1対1に対応付けられているため、お勧め札の画像を表示させない場合には札を外したり、各種のお勧め札の画像を表示するためには、逐次、各種のお勧め札の画像に対応するコードを付した札に変更しなければならず、これら札を外したり変更する手間を省きつつ遊技者に適切に情報を提供することができなかった。
【0006】
本発明は、このような問題点に着目してなされたもので、遊技者に対して効率良く適切に情報を提供することのできる遊技情報配信装置並びに遊技情報配信システムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
前記課題を解決するために、本発明の請求項1に記載の遊技情報配信装置は、
遊技者(会員遊技者)が携行し、撮像手段(CCD撮像部68)並びに該撮像手段にて撮像した撮像画像を表示する表示手段(表示部56)を備えた携帯端末(携帯電話端末5)に対して、遊技店内に設置されている遊技機(パチンコ遊技機1やスロットマシン1’)に関する情報(台情報)を配信する遊技情報配信装置(情報配信サーバ100)であって、
遊技店内の遊技機に各々対応して配置される特定シンボル(ローマ数字が印刷された札7)のうちから特定の情報(お勧め台であることを示すお勧めレベル1やお勧めレベル2等のお勧め台の情報)が関連づけられる特定シンボルである表示対象特定シンボルを設定する表示対象設定手段(実施例2においてCPU102がお勧め台設定情報を受信するお勧め台設定情報受信処理を実施する部分)と、
該表示対象設定手段の設定に基づいて、前記表示対象特定シンボルを特定可能な対象情報(実施例2の特定シンボル画像情報配信処理において遊技機テーブルから抽出した特定シンボルを含む特定シンボル画像情報)を前記携帯端末に対して配信する情報配信手段(CPU102が特定シンボル画像情報配信処理を実施する部分)と、
を備え、
前記携帯端末は、前記撮像手段により撮像した撮像画像から前記特定シンボルを識別するとともに(特定シンボル識別ステップ)、該識別した特定シンボルが前記対象情報により特定される表示対象特定シンボルであるときに、表示対象であることを示す特定画像(お勧め画像2やお勧め画像3)を前記表示手段に表示されている撮像画像の前記表示対象特定シンボルの近傍(札7の表示の近傍)または該表示対象特定シンボルに重ねて表示する(拡張現実処理ステップ)、
ことを特徴としている。
この特徴によれば、遊技者が携行する携帯端末において識別された特定シンボルが前記対象情報により特定される表示対象特定シンボルであるときに、表示対象であることを示す特定画像が表示対象特定シンボルの近傍または該表示対象特定シンボルに重ねて表示される、つまり、特定シンボルのうち表示対象特定シンボルにのみ特定画像が表示されるようになるので、遊技機に対応する特定シンボルを外したり変更することなく、遊技者に対して効率良く適切に情報を提供できる。
すなわち、本発明の請求項1の遊技情報配信装置が情報を配信する携帯端末は、
遊技者が携行し、撮像手段並びに該撮像手段にて撮像した撮像画像を表示する表示手段を備え、遊技店内の遊技機に各々対応して配置される特定シンボルを前記撮像手段により撮像した撮像画像から識別するとともに、該識別した特定シンボルが特定画像の表示対象である表示対象特定シンボルであるときに、該特定画像を前記表示手段に表示されている撮像画像の前記表示対象特定シンボルの近傍または該表示対象特定シンボルに重ねて表示する拡張現実機能を有する携帯端末である。
また、該携帯端末には、遊技者が携行し、撮像手段並びに該撮像手段にて撮像した撮像画像を表示する表示手段を備える携帯端末において実行される携帯端末用アプリケーションプログラムであって、
遊技店内に設置されている遊技機に関する情報を配信する遊技情報配信装置から、遊技店内の遊技機に各々対応して配置される特定シンボルのうちから特定の情報が関連づけられる特定シンボルとして設定された表示対象特定シンボルを特定可能な対象情報を受信する対象情報受信ステップと、
前記撮像手段により撮像した撮像画像から前記特定シンボルを識別する特定シンボル識別ステップと、
該識別した特定シンボルが前記対象情報受信ステップにて受信した対象情報により特定される表示対象特定シンボルであるか否かを判定する判定ステップと、
該判定ステップにおいて表示対象特定シンボルであると判定されたときに、表示対象であることを示す特定画像を前記表示手段に表示されている撮像画像の前記表示対象特定シンボルの近傍または該表示対象特定シンボルに重ねて表示する拡張現実処理ステップと、
を含む、
ことを特徴とする携帯端末用アプリケーションプログラムが搭載されていれば良い。
【0008】
本発明の請求項2に記載の遊技情報配信装置は、
遊技者(会員遊技者)が携行し、撮像手段(CCD撮像部68)並びに該撮像手段にて撮像した撮像画像を表示する表示手段(表示部56)を備えた携帯端末(携帯電話端末5)に対して、遊技店内に設置されている遊技機(パチンコ遊技機1やスロットマシン1’)に関する情報(台情報)を配信する遊技情報配信装置(情報配信サーバ100)であって、
遊技店内の遊技機に各々対応して配置される特定シンボル(ローマ数字が印刷された札7)毎にいかなる情報(例えば、お勧めレベル1やお勧めレベル2等)を関連づけるかを設定する関連情報設定手段(実施例1においてCPU102がお勧め台設定情報を受信するお勧め台設定情報受信処理を実施する部分)と、
該関連情報設定手段の設定に基づいて、前記特定シンボル毎に関連づけられた情報を特定可能な関連情報(台番号に対応付けられたお勧め画像決定処理にて決定された種別のお勧め画像データ)を前記携帯端末に対して配信する情報配信手段(CPU102がお勧め画像配信処理を実施する部分)と、
を備え、
前記携帯端末は、前記撮像手段により撮像した撮像画像から前記特定シンボルを識別するとともに(ステップSk3)、該識別した特定シンボルに関連づけられている情報(特定シンボルが配置されている遊技機の台番号に対応するお勧め画像データ)を前記関連情報から特定し(ステップSk6)、該情報を示す態様の特定画像(お勧め画像)を前記表示手段に表示されている撮像画像の前記特定シンボルの近傍(札7の近傍)または該特定シンボルに重ねて表示する(ステップSk7)、
ことを特徴としている。
この特徴によれば、遊技者が携行する携帯端末において特定シンボルが識別されて該識別された特定シンボルに関連づけられている情報を示す態様の特定画像が該特定シンボルの近傍または該特定シンボルに重ねて表示されるようになるので、遊技機に対応する特定シンボルを各態様の特定画像毎に変更することなく各態様の特定画像が決定されて表示されるようになるため、遊技者に対して効率良く適切に情報を提供できる。
すなわち、本発明の請求項2の遊技情報配信装置が情報を配信する携帯端末は、
遊技者が携行し、撮像手段並びに該撮像手段にて撮像した撮像画像を表示する表示手段を備え、遊技店内の遊技機に各々対応して配置される特定シンボルを前記撮像手段により撮像した撮像画像から識別するとともに、該識別した特定シンボルに関連づけられている情報を特定して、該特定した情報を示す態様の特定画像を前記表示手段に表示されている撮像画像の前記表示対象特定シンボルの近傍または該表示対象特定シンボルに重ねて表示する拡張現実機能を有する携帯端末である。
また、該携帯端末には、遊技者が携行し、撮像手段並びに該撮像手段にて撮像した撮像画像を表示する表示手段を備える携帯端末において実行される携帯端末用アプリケーションプログラムであって、
遊技店内に設置されている遊技機に関する情報を配信する遊技情報配信装置から、遊技店内の遊技機に各々対応して配置される特定シンボル毎に関連づけられた情報を特定可能な関連情報を受信する関連情報受信ステップと、
前記撮像手段により撮像した撮像画像から前記特定シンボルを識別する特定シンボル識別ステップと、
該識別した特定シンボルに関連づけられている情報を、前記関連情報受信ステップにて受信した関連情報から特定する関連情報特定ステップと、
該関連情報特定ステップにて特定した情報を示す態様の特定画像を、前記表示手段に表示されている撮像画像の前記表示対象特定シンボルの近傍または該表示対象特定シンボルに重ねて表示する拡張現実ステップと、
を含む、
ことを特徴とする携帯端末用アプリケーションプログラムが搭載されていれば良い。
【0009】
本発明の請求項3に記載の遊技情報配信装置は、請求項1または2に記載の遊技情報配信装置であって、
時間情報を出力可能な時計手段(RTC104)と、前記対象情報または前記関連情報のうちから配信する対象情報(特定シンボル画像情報)または関連情報(お勧め画像)を決定するための決定条件(「レベル1開示お勧め」や「レベル2開示お勧め」等の配信内容)と、該決定条件にて決定された対象情報または関連情報の配信を開始する開始時期(配信開始時刻)とが対応付けて記憶された配信スケジュール記憶手段(台情報配信スケジュールテーブル)を備え、
前記情報配信手段(CPU102が特定シンボル画像情報配信処理やお勧め画像配信処理を実施する部分)は、配信時において前記時計手段から出力される時間情報が該当する開始時期に対応付けて前記配信スケジュール記憶手段に記憶されている決定条件にて決定される前記対象情報または前記関連情報を配信する(実施例2において、レベル1開示お勧めであればレベル1以上の台の特定シンボルのみを配信するとともにレベル2開示お勧めであればレベル2以上の台の特定シンボルのみを配信し、実施例1において、レベル1開示お勧めであればお勧め画像2のお勧め画像データを配信するとともにレベル2開示お勧めであればれお勧め画像3のお勧め画像データを配信する)、
ことを特徴としている。
この特徴によれば、各時期毎に、配信される対象情報または関連情報が変更されるので、例えば営業中における各時期に応じた適切な情報提供を行うことができる。
【0010】
本発明の請求項4に記載の遊技情報配信システムは、
遊技者(会員遊技者)が携行し、撮像手段(CCD撮像部68)並びに該撮像手段にて撮像した撮像画像を表示する表示手段(表示部56)を備えた携帯端末(携帯電話端末5)と、該携帯端末に対して遊技店内に設置されている遊技機(パチンコ遊技機1やスロットマシン1’)に関する(台情報)を配信する遊技情報配信装置(情報配信サーバ100)と、からなる遊技情報配信システムであって、
前記遊技情報配信装置は、
遊技店内の遊技機に各々対応して配置される特定シンボル(ローマ数字が印刷された札7)のうちから特定の情報(お勧め台であることを示すお勧めレベル1やお勧めレベル2等のお勧め台の情報)が関連づけられる特定シンボルである表示対象特定シンボルを設定する表示対象設定手段(実施例2においてCPU102がお勧め台設定情報を受信するお勧め台設定情報受信処理を実施する部分)と、
該表示対象設定手段の設定に基づいて、前記表示対象特定シンボルを特定可能な対象情報(実施例2の特定シンボル画像情報配信処理において遊技機テーブルから抽出した特定シンボルを含む特定シンボル画像情報)を前記携帯端末に対して配信する情報配信手段(CPU102が特定シンボル画像情報配信処理を実施する部分)と、
を備え、
前記携帯端末は、
前記撮像手段により撮像した撮像画像から前記特定シンボルを識別するとともに(特定シンボル識別ステップ)、該識別した特定シンボルが前記対象情報により特定される表示対象特定シンボルであるときに、表示対象であることを示す特定画像(お勧め画像2やお勧め画像3)を前記表示手段に表示されている撮像画像の前記表示対象特定シンボルの近傍(札7の表示の近傍)または該表示対象特定シンボルに重ねて表示する(拡張現実処理ステップ)、
ことを特徴としている。
この特徴によれば、遊技者が携行する携帯端末において識別された特定シンボルが前記対象情報により特定される表示対象特定シンボルであるときに、表示対象であることを示す特定画像が表示対象特定シンボルの近傍または該表示対象特定シンボルに重ねて表示される、つまり、特定シンボルのうち表示対象特定シンボルにのみ特定画像が表示されるようになるので、遊技機に対応する特定シンボルを外したり変更することなく、遊技者に対して効率良く適切に情報を提供できる。
【0011】
本発明の請求項5に記載の遊技情報配信システムは、
遊技者(会員遊技者)が携行し、撮像手段(CCD撮像部68)並びに該撮像手段にて撮像した撮像画像を表示する表示手段(表示部56)を備えた携帯端末(携帯電話端末5)と、該携帯端末に対して遊技店内に設置されている遊技機(パチンコ遊技機1やスロットマシン1’)に関する(台情報)を配信する遊技情報配信装置(情報配信サーバ100)と、からなる遊技情報配信システムであって、
前記遊技情報配信装置は、
遊技店内の遊技機に各々対応して配置される特定シンボル(ローマ数字が印刷された札7)毎にいかなる情報(例えば、お勧めレベル1やお勧めレベル2等)を関連づけるかを設定する関連情報設定手段(実施例1においてCPU102がお勧め台設定情報を受信するお勧め台設定情報受信処理を実施する部分)と、
該関連情報設定手段の設定に基づいて、前記特定シンボル毎に関連づけられた情報を特定可能な関連情報(台番号に対応付けられたお勧め画像決定処理にて決定された種別のお勧め画像データ)を前記携帯端末に対して配信する情報配信手段(CPU102がお勧め画像配信処理を実施する部分)と、
を備え、
前記携帯端末は、
前記撮像手段により撮像した撮像画像から前記特定シンボルを識別するとともに(ステップSk3)、該識別した特定シンボルに関連づけられている情報(特定シンボルが配置されている遊技機の台番号に対応するお勧め画像データ)を前記関連情報から特定し(ステップSk6)、該情報を示す態様の特定画像(お勧め画像)を前記表示手段に表示されている撮像画像の前記特定シンボルの近傍(札7の近傍)または該特定シンボルに重ねて表示する(ステップSk7)、
ことを特徴としている。
この特徴によれば、遊技者が携行する携帯端末において特定シンボルが識別されて該識別された特定シンボルに関連づけられている情報を示す態様の特定画像が該特定シンボルの近傍または該特定シンボルに重ねて表示されるようになるので、遊技機に対応する特定シンボルを各態様の特定画像毎に変更することなく各態様の特定画像が決定されて表示されるようになるため、遊技者に対して効率良く適切に情報を提供できる。
【0012】
本発明の請求項6に記載の遊技情報配信システムは、請求項4または5に記載の遊技情報配信システムであって、
前記情報配信装置(情報配信サーバ100)は、時間情報を出力可能な時計手段(RTC104)と、前記対象情報または前記関連情報のうちから配信する対象情報(特定シンボル画像情報)または関連情報(お勧め画像)を決定するための決定条件(「レベル1開示お勧め」や「レベル2開示お勧め」等の配信内容)と、該決定条件にて決定された対象情報または関連情報の配信を開始する開始時期(配信開始時刻)とが対応付けて記憶された配信スケジュール記憶手段(台情報配信スケジュールテーブル)を備え、
前記情報配信手段(CPU102が特定シンボル画像情報配信処理やお勧め画像配信処理を実施する部分)は、配信時において前記時計手段から出力される時間情報が該当する開始時期に対応付けて前記配信スケジュール記憶手段に記憶されている決定条件にて決定される前記対象情報または前記関連情報を配信する(実施例2において、レベル1開示お勧めであればレベル1以上の台の特定シンボルのみを配信するとともにレベル2開示お勧めであればレベル2以上の台の特定シンボルのみを配信し、実施例1において、レベル1開示お勧めであればお勧め画像2のお勧め画像データを配信するとともにレベル2開示お勧めであればれお勧め画像3のお勧め画像データを配信する)、
ことを特徴としている。
この特徴によれば、各時期毎に、配信される特定シンボル情報または前記特定画像情報を変更できるので、例えば営業中における各時期に応じた適切な情報提供を行うことができる。
【0013】
本発明の請求項7に記載の遊技情報配信装置または遊技情報配信システムは、請求項請求項1〜3のいずれかに記載の遊技情報配信装置または請求項4〜6のいずれかに記載の遊技情報配信システムであって、
前記特定シンボル(ローマ数字が印刷された札7)に関連づけられる情報は、当該特定シンボルに対応する遊技機(パチンコ遊技機1やスロットマシン1’)を推奨するか否かの推奨情報(実施例2のお勧め台の情報)若しくは当該遊技機の推奨レベル情報(実施例1のお勧めレベルの情報)である、
ことを特徴としている。
この特徴によれば、特定画像により、各遊技機が推奨されているか否かの情報や各遊技機の推奨レベルの情報を遊技者に提供できるので、遊技機の稼働向上を図ることができる。
【0014】
本発明の請求項8に記載の遊技情報配信システムは、請求項4〜7のいずれかに記載の遊技情報配信システムであって、
前記情報配信手段は、インターネット網上の所定コンテンツ(機種紹介ページ)にアクセス可能なリンク情報(リンクURL)を、前記対象情報(特定シンボル画像情報)または前記関連情報(お勧め画像データ)とともに配信し、
前記携帯端末(携帯電話端末5)は、前記特定画像に対する操作を受付けるとともに、該操作に応じて前記対象情報または前記関連情報とともに配信された前記リンク情報により前記所定コンテンツにアクセスする、
ことを特徴としている。
この特徴によれば、遊技者は、特定画像を選択するのみで該特定画像にリンク付けされている所定コンテンツを取得することができので、遊技者の利便性を向上できる。
【0015】
本発明の請求項9に記載の遊技情報配信システムは、請求項4〜8のいずれかに記載の遊技情報配信システムであって、
前記携帯端末(携帯電話端末5)は、撮影した撮像画像から複数の特定シンボル(ローマ数字が印刷された札7)を識別したときには、各特定シンボル毎に前記特定画像(お勧め画像)を表示する、
ことを特徴としている。
この特徴によれば、複数の特定画像が各特定シンボル毎に同時に表示されるようになるので、これら同時に表示される特定画像による情報を一度に取得できるので、遊技者の利便性を向上できる。
【0016】
本発明の請求項10に記載の遊技情報配信システムは、請求項4〜9のいずれかに記載の遊技情報配信システムであって、
前記携帯端末(携帯電話端末5)は、前記特定シンボル(ローマ数字が印刷された札7)の識別において該特定シンボルとの距離を特定し、該特定した距離に応じた大きさの特定画像(距離の特定にて算出した比率に応じて大きさが変更されたお勧め画像)を表示する、
ことを特徴としている。
この特徴によれば、特定画像が、対応する特定シンボルとの距離に応じた大きさにて表示されるようになるので、特定画像が対応する特定シンボルや該特定シンボルが対応する遊技機の位置を特定し易くなる。
【図面の簡単な説明】
【0017】
【図1】実施例における遊技情報配信システムを示すシステム構成図である。
【図2】実施例に用いた携帯電話端末の屋内位置を特定して会員の移動状況を管理するシステムの構成を示す図である。
【図3】実施例に用いた携帯電話端末の構成例を示すブロック図である。
【図4】実施例に用いた配信サーバの構成例を示すブロック図である。
【図5】実施例に用いた配信サーバにおける遊技場別会員テーブルを示す図である。
【図6】実施例に用いた配信サーバにおける台情報画像テーブルを示す図である。
【図7】実施例に用いた配信サーバにおける遊技機テーブルを示す図である。
【図8】実施例に用いた台情報配信スケジュールテーブルを示す図である。
【図9】実施例に用いた遊技島の一例を示す外観斜視図である。
【図10】実施例に用いた携帯電話端末に台情報アプリをダウンロードする際の流れを示す図である。
【図11】実施例に用いた携帯電話端末が会員移動管理コンピュータから対象島情報を取得する流れを示す図である。
【図12】実施例に用いた台情報アプリが、携帯電話端末の機能に応じて対象島情報を取得する流れを示す図である。
【図13】実施例に用いた台情報アプリが、お勧め画像を表示する流れを示す図である。
【図14】(a)〜(c)は、実施例に用いた携帯電話端末における表示の遷移状況を示す図である。
【図15】(a)、(b)は、携帯電話端末における表示形態例を示す図である。
【図16】その他の形態の遊技機テーブルを示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0018】
本発明に係る情報配信装置を実施するための形態を実施例に基づいて以下に説明する。
【実施例1】
【0019】
図1は、本実施例の情報配信装置である配信サーバ100を備える遊技情報配信システムを示すシステム構成図であり、本実施例の遊技情報配信システムは、図1に示すように、遊技者が携行所持する携帯電話端末5と、インターネット網並びに携帯電話通信網を介して該携帯電話端末5に接続され、各携帯電話端末5に対して台情報を配信する配信サーバ100とから主に形成されている。
【0020】
また、配信サーバ100は、該配信サーバ100を運営する運営機関と台情報の配信サービス契約をしている各遊技場に設置されたホールコンピュータ10と通信回線を介して双方向のデータ通信可能に接続されており、これらホールコンピュータ10から当該遊技場において会員登録した会員の会員情報や配信サーバ100において配信する台情報となるお勧め台に設定する遊技機の情報(お勧め台設定情報)や配信スケジュール等の各種情報を配信サーバ100に送信(アップロード)できるようになっている。
【0021】
尚、本実施例では、ホールコンピュータ10と配信サーバ100とをセキュリティの面を考慮して通信回線を用いて接続しているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらホールコンピュータ10と配信サーバ100とをインターネット網等を介して接続するようにしても良い。
【0022】
また、ホールコンピュータ10は、図9に示すように、それぞれの遊技場に複数設けられた遊技島2の両面に設置されている遊技機の一例であるパチンコ遊技機1やスロットマシン1’に接続されて、各遊技機の台データを収集、管理可能とされているともに、各パチンコ遊技機1の釘調整の内容やスロットマシン1’の設定値のデータも管理されている。
【0023】
尚、遊技島2には、図9に示すように、所定数のパチンコ遊技機1やスロットマシン1’が並列設置されているとともに、各パチンコ遊技機1やスロットマシン1’の間には、遊技媒体となるパチンコ玉やメダルを、現金やプリペイドカードを使用して貸し出すための台間貸出機3が設置されている。
【0024】
また、並設される各パチンコ遊技機1やスロットマシン1’の上部位置に設けられた呼び出しランプ4の側部位置には、会員遊技者が所持する携帯電話端末5においてお勧め台を表示するための特定シンボルとなるローマ数字が印刷された札7を挿着するための挿着部6が設けられており、該挿着部6に札7を挿着することで、遊技中の遊技者の上方空間において、遊技島2間の通路側に札7が突出する状態となるため、個々のパチンコ遊技機1やスロットマシン1’の近く(例えば正面等)に移動しなくても、遊技島2の端部側から、各パチンコ遊技機1やスロットマシン1’に対応する各札7を、撮像できるようになっている。
【0025】
本実施例では、これら札7の形状は、いずれの遊技場でも同一の形状となる前方後円形状とされているとともに、その両面に印刷されたローマ数字としては、通常数値の1と誤認し易い「I」を除いて、「II」から始まる数字列を使用している。また、各遊技島2の設置面においては、遊技島2の一端から他端方向に向けて台番号が順次大きくなるように遊技機が設置されており、各設置面に設置されている遊技機のうち、最も小さい台番号から順に、ローマ数字の「II」、「III」、「IV」…の各札が順に配置されている。
【0026】
尚、これらローマ数字の形態は、遊技場毎に異なっており、例えば、1の遊技場では、ローマ数字が上下方向に正しく印刷されているのに対し、他の遊技場では、例えば図7に示すように、ローマ数字の上下方向が、札7の左右方向となるように印刷されることで、特定シンボルが個々の遊技場で固有な形態とされており、仮に他の遊技場の特定シンボルの情報が誤って配信されたとしても、該特定シンボルが誤って配信された他の遊技場において識別されてしまい、誤ったお勧め画像が表示されてしまうことによる不都合の発生を回避できるようになっている。
【0027】
尚、遊技島2の端部側面2’には、図9に示すように、パチンコ遊技機1やスロットマシン1’が並設される各設置面毎に、当該遊技島2と設置面とを特定するための情報である後述する島IDと、当該遊技場の遊技場IDとがシンボル化された2次元バーコード11や、これら島IDと遊技場IDとが読み出し可能に記憶された非接触ICを内在する非接触ICタグ12が設けられており、これら2次元バーコードの読み取り、或いは、非接触ICタグ12を読み取ることで、台情報の表示対象とする遊技島と設置面とを特定するための対象島情報を、無線LAN機能を有しないことで会員移動管理システムを使用できない携帯電話端末であっても、取得できるようになっている。
【0028】
また、2次元バーコード11は、端部側面2’のみではなく、パチンコ遊技機1やスロットマシン1’が並設される各設置面の上部位置にも、図9に示すように設けられており、遊技島2の端部に移動することなく、遊技島2間の通路上においても2次元バーコード11’の読み取りを実施できるようになっている。尚、これら2次元バーコード11’と同様に、非接触ICタグ12’を配置するようにしても良い。
【0029】
また、各遊技場には、図2に示すように、会員遊技者の現在位置を特定するとともに、該特定した現在位置の履歴に基づいて会員の移動を管理する会員移動管理コンピュータ15と、該会員移動管理コンピュータ15に有線LAN(ローカルエリアネットワーク)を介して接続された無線LAN端末20、21a〜21cとからなる会員移動管理システムも設置されており、遊技場内において後述する台情報アプリケーションプログラム(以下台情報アプリと略称する)が起動されていて、無線LAN通信機能を有する携帯電話端末5の遊技場内での位置が、GPS (Global Positioning System)の電波が届きにくい屋内である遊技場内においても高精度に特定されることにより、会員遊技者が携帯電話端末5に搭載されているカメラで撮影している遊技島である対象島が、該会員移動管理システムによって特定されるようになっている。
【0030】
ここで、本実施例に用いた携帯電話端末5について説明すると、携帯電話端末5は、通常の無線による通話機能に加えて、携帯電話会社(キャリア)の基地局並びにゲートウェイサーバを介してインターネット網に接続できるインターネット接続機能や、カメラ機能、前記無線LAN端末20、21a〜21cとの無線LAN通信機能や、GPS機能、非接触ICカード機能を有している。
【0031】
この本実施例に用いた携帯電話端末5の構成について、図3に基づいてより詳細に説明する。図3において、音声入力部51は、マイク65からのアナログ音声信号をディジタル信号に変換するための部位であり、マイクアンプ、フィルタ、A/D変換器、等で構成される。音声出力部52は、受信したディジタル音声信号に基づいてスピーカ66またはイヤレシーバ67を駆動するための部位であり、D/A変換器、フィルタ、スピーカアンプ、等で構成される。ディジタル信号処理部53は、ディジタル音声信号のエンコード、および、ディジタル音声信号へのデコードを行うための部位(通信信号処理部)であり、DSP(Digital Signal Processor)を中心とした畳み込み符号化、スロットインターリーブ、遅延検波、畳み込み復号化、等の各種専用回路で構成される。
【0032】
また、RF入出力部54は、電話機用アンテナ62を介して携帯電話会社の基地局と高周波電波の送受信を行う部位であり、直交変調器、ゲインアンプ、パワーアンプ、ダイバーシティー、ミキサー、IF復調器、アンテナ共用器等で構成される。
【0033】
前記音声入力部51から入力されてディジタル音声信号に変換された入力音声は、ディジタル信号処理部53により、誤り訂正符号化、インターリーブ、拡散、D/A変換などの処理を行い、その処理により生成した送信ベースバンド信号をRF入出力部54へ送る。そして、該RF入出力部54内の直交変調器は、該送信ベースバンド信号により局部発振信号を変調して送信高周波信号を生成し、さらにその送信高周波信号を増幅した後にアンテナ共用器を通じて電話機用アンテナ62から基地局に送信する。
【0034】
アンテナ共用器は、送信高周波信号と受信高周波信号とで1本の電話機用アンテナ62を共用するためのものであり、直交変調器により変調された後に増幅された送信高周波信号を電話機用アンテナ62へ送出する機能とともに、該電話機用アンテナ62からの受信高周波信号をRF入出力部54内のIF復調器へ送出する機能を備えたフィルタ回路により構成されている。
【0035】
電話機用アンテナ62は、基地局との間で無線による高周波信号の送受信を行う。すなわち、前記直交変調器からアンテナ共用器を介して送られてきた送信高周波信号は、当該電話機用アンテナ62から基地局へ送信される。一方、基地局から送信されてきた高周波信号は、当該電話機用アンテナ62にて受信された後、アンテナ共用器を介してIF復調器へ送られる。そして、該IF復調器並びにゲインアンプは、送られてきた受信高周波信号を増幅し、さらに復調処理を行って得られた受信ベースバンド信号をディジタル信号処理部53へ送る。
【0036】
この受信ベースバンド信号は、該ディジタル信号処理部53内の通信信号処理部において該受信ベースバンド信号のA/D変換、逆拡散、デインターリーブ、誤り訂正等の処理を実施して受信音声ディジタル信号として音声出力部52へ送ることで、該音声出力部52にてD/A変換により受信した通話音声信号が生成、増幅されてスピーカ66またはイヤレシーバ67から出力されることで、無線通話機能が提供される。
【0037】
尚、受信された信号が通話による音声データではなくて電子メールやインターネット上のWebサーバから配信されるウェブページ等のデータ信号である場合、ディジタル信号処理部53において該受信ベースバンド信号のA/D変換、逆拡散、デインターリーブ、誤り訂正等の処理を実施したデータ信号(パケットデータ)が制御部55に出力されることで、受信データに基づくページやメールが表示部56に表示され、これらページにおける操作内容データ等や送信メールのデータ信号(パケットデータ)が、前述したディジタル音声信号に代えてディジタル信号処理部53に送られることで、音声データと同様にこれら操作内容データ等や配信要求等の各種のデータ信号が電話機用アンテナ62から基地局へ送信されることでインターネット接続機能や電子メール機能が形成されている。
【0038】
また、ディジタル信号処理部53内には、図3に示すように、アンテナ62を介して受信したGPS電波の信号処理を行うGPS信号処理部も有しており、該GPS信号処理部によって検出される複数の衛星からの電波における受信時間のズレ等のデータに基づいて、制御部55において、該携帯電話端末5の現在位置が特定される。
【0039】
また、制御部55は、携帯電話端末5としての各種機能を、各種のプログラムを実行することで実現するための部位であり、これら各種のプログラムを実行可能な中央演算処理回路(CPU;Central Processing Unit)等で構成されており、この制御部55には、図2(a)に示すように、各種の情報を表示するための表示部56や、所有者(会員遊技者)が各種の情報を入力するためのタッチパネル部57や、制御部55にて実行される各種の機能を提供するための各種プログラムや設定データ等を記憶するためのメモリ部60や、その時点の時間情報や日付や曜日等のカレンダ情報(日付情報)等を出力するリアルタイムクロック(RTC)61や、外部のデータ処理装置との間でシリアルデータ通信などを行うための外部I/F(インタフェース)部58や、バッテリ電源を元に各ブロックに必要な動作電力を供給するための電源部59や、電話やメールの着信や表示部56への表示等を振動により報知するためのバイブレータ部63や、電話やメールの着信を知らせたり、充電時のインジケータとして使用される発光ダイオード(以下、LED)部64や、画像を撮像するためのCCD(Charge Coupled Device)撮像部68や、非接触ICタグとの非接触近距離通信機能を有する非接触ICモジュール部70や、携帯電話端末5が向いている方角を検出するための電子コンパスモジュール69や、無線LAN端末20、21a〜21cとの無線LAN通信を行うための無線LANモジュール部71が接続され、これら各部の動作制御を制御部55が実施できるようになっている。
【0040】
メモリ部60は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、EEPROM(Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory)などからなる。ROMは、当該携帯電話機5の基本的な機能を実現するためのプログラムや初期設定値や当該携帯電話機5に固有に付与された端末IDが保存(記憶)されている。RAMは、制御部55(CPU)が作業領域として使用し、制御部55(CPU)のプログラム実行中において必要に応じて計算途中のデータなどを記憶したり、他の各部と送受信するデータを一時的に記憶するために使用される。
【0041】
メモリ部60を構成するEEPROMは、不揮発性メモリであって、情報配信サーバ100等からダウンロードした台情報アプリ等の各種アプリケーションプログラム、電話番号や電子メールアドレス及びそれに対応した氏名、名称などの情報からなる電話帳データ、送受信された電子メールデータ、スケジュール帳データ、発着信の通信履歴データ、メモ帳データ、所有者(遊技者)によりカスタマイズされた設定データ等の各種のデータを記憶する。
【0042】
尚、本実施例の携帯電話端末5では、表示部56上に透明なタッチパネル部57を設けることで、表示部56上におけるタッチパネル入力が可能なものとされており、このようにすることは、表示部56の大きさを大きくできることから、CCD撮像部68にて撮像した画像も大きく表示できることから好ましいが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらタッチパネル部57に代えて、従来から使用されている公知のテンキー等による入力操作部としても良い。
【0043】
また、本実施例の制御部55は、図3に示すように、携帯電話端末5に内蔵されている非接触ICモジュール部70に接続されており、該非接触ICモジュール部70を介して、該非接触ICモジュール部70が有する近接距離での無線通信機能にて通信可能な遊技場内の各遊技島2に配置された非接触ICタグ12のデータの読み取り等を実施できるようになっている。
【0044】
尚、図3に示した携帯電話端末5は一例であり、これら全ての機能を有しなくても良く、後述するように、最低限、CCD撮像部68にて形成されるカメラ機能と該CCD撮像部68にて撮像した画像を表示部56に表示する表示機能と、インターネット接続機能とを有するものであれば台情報を表示させることができる。
【0045】
つまり、本発明は、会員遊技者が所有している市販されている携帯電話端末5を使用するので、図3に示した携帯電話端末5のように、全ての機能を備える高機能の機種もあれば、これらの機能のうち、一部の機能だけしか有しない機種も存在するので、本実施例の遊技情報配信システムにおいては、これら一部の機能だけしか有しない機種であっても台情報を表示可能とされている。
【0046】
次に、本実施例の遊技情報配信システムを構成する情報配信サーバ100の構成について図4を用いて説明すると、情報配信サーバ100は、コンピュータ内部にてデータの送受を行うデータバス101に、処理プログラムに従って演算を行い、情報配信サーバ100を動作させるための処理を行うCPU(セントラルプロセッシングユニット)102、該CPU102のワークメモリ等として使用されるRAM(ランダムアクセスメモリ)103、時間情報を出力するRTC(リアルタイムクロック)104、ハードディスク等からなる記憶装置105、インターネット網に接続された各種のコンピュータ端末とのデータ通信を実施する第1通信部107と、各遊技場に設置されたホールコンピュータ10とのデータ通信を実施する第2通信部108とが接続された、比較的処理能力に優れたコンピュータである。
【0047】
CPU102は、記憶装置105に記憶された処理プログラムに従って各種の処理を実行する。具体的には、各会員遊技者が所持する携帯電話端末5に対して台情報アプリを配信するアプリ配信処理や、各携帯電話端末5からの対象島情報の受信に応じて特定シンボル画像と該特定シンボル画像が対応する台番号からなる特定シンボル画像情報を配信する特定シンボル画像情報配信処理や、各携帯電話端末5からのお勧め画像配信要求の受信に応じて、その時点の時刻が該当する時期に対して設定されている配信内容に基づく台情報画像であるお勧め画像を決定して配信する処理等を実行する。
【0048】
記憶装置105には、図4に示すように、CPU102が実行する処理プログラムに加えて、図5に示す遊技場別会員テーブルと、図6に示す台情報画像テーブルと、図7に示す遊技機テーブルと、図8に示す台情報配信スケジュールテーブル等が記憶されている。
【0049】
本実施例の遊技場別会員テーブルには、図5に示すように、各遊技場の遊技場名に対応付けて、当該遊技場を個々に識別可能な遊技場識別情報となる遊技場IDと、該遊技場において会員登録した会員に固有に付与されることで各会員を個々に識別可能な会員識別情報となる会員IDと、台情報アプリのダウンロード状況(済、未)とが記憶されており、該遊技場別会員テーブルに登録されている会員遊技者のみが、1回に限り台情報アプリをダウンロードできるようになっている。
【0050】
尚、各会員IDは、各遊技場において新たに会員登録が実施されることに応じて、その都度、各遊技場において会員を管理する会員管理コンピュータ(図示略)からホールコンピュータ10を介して送信されてくる新規会員の会員IDと遊技場IDを含む新規会員情報の受信に応じて、該新規会員情報に含まれる会員IDが、該新規会員情報に含まれる遊技場IDに対応する会員IDとして追加登録され、ダウンロード状況に「未」が登録される。
【0051】
本実施例の台情報画像テーブルには、図6に示すように、携帯電話端末5のカメラ画像(撮像画像)に後述する特定シンボルが識別された場合において、該特定シンボルの近傍に表示される台情報画像であるお勧め画像1〜3が記憶されている。この実施例では、各お勧め画像は、お勧めレベルに対応付けられて記憶されており、お勧め画像1はお勧めレベルに関係なく単にお勧め台であることを表示するための画像であり、お勧め画像2はお勧めレベル1に対応し、お勧め画像3はお勧めレベル2に対応する画像である。
【0052】
尚、本実施例では、これらお勧め画像として図6に示すように、星の画像を用いており、お勧め画像1は星1つの画像、お勧め画像2は星2つの画像、お勧め画像3は星3つの画像とされている。但し、台情報画像テーブルには、これら画像自体が記憶されているのではなく、各お勧め画像1〜3の画像ファイルへのパスデータが記憶されている。
【0053】
このように、本実施例では、各遊技機のお勧めレベルを会員遊技者が感覚的に把握し易くするとともに、そのレベルの違いをその画像態様から容易に把握できるようにするために、星の数が異なる画像を使用するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらお勧め画像としては、お勧めレベルを感覚的に且つ容易に把握し易い態様のものであればいずれの画像を用いても良い。
【0054】
また、本実施例の遊技機テーブルには、図7に示すように、各遊技場の遊技場IDに対応付けて、該遊技場内に設置されている各遊技島2と設置面とを個々に特定可能な島IDと、該島IDから特定される遊技島2の設置面に設置されているパチンコ遊技機1やスロットマシン1’の台番号と、該台番号のパチンコ遊技機1やスロットマシン1’の機種と、該台番号のパチンコ遊技機1やスロットマシン1’に対して配置される特定シンボルの画像と、該台番号のパチンコ遊技機1やスロットマシン1’のお勧めレベルと、お勧めレベルの内容と、携帯電話端末5において特定シンボルの近傍位置に表示されるお勧め画像にリンク付けされるインターネット網上のリソースを特定するためのURL(Uniform Resource Locator)とが記憶されている。
【0055】
尚、遊技島2は、通常において遊技機を設置可能な設置面を表裏に2面(A面、B面)有し、携帯電話端末5において台情報となるお勧め画像を表示する場合には、その一面ずつしか写すことができないので、島IDを島全体ではなく、島の各面(A面、B面)毎に付与するようにしている。
【0056】
また、図7に示す特定シンボル画像は、対応して記憶されている台番号のパチンコ遊技機1やスロットマシン1’の各々に対応して配置された札7の画像とされている。尚、遊技機テーブルには、これら特定シンボル画像となる札7の画像自体が記憶されているのではなく、各札7の画像ファイルへのパスデータが記憶されている。
【0057】
図7中のお勧めレベルは、お勧め内容に応じたお勧め度合いを示す指標データであり、本実施例では、パチンコ遊技機1であれば、釘調整の内容が「小甘釘調整」であればお勧めレベルは1、釘調整の内容が「大甘釘調整」であればお勧めレベルは2となり、スロットマシン1’であれば、設定値が「設定4、5」であればお勧めレベルは1、設定値が「設定6」であればお勧めレベルは2となる。
【0058】
尚、これらお勧め内容、お勧めレベルのデータは、前述したように、各遊技場のホールコンピュータ10からお勧め台設定情報が送信されることに応じて逐次更新される。つまり、遊技場はホールコンピュータ10において管理している釘調整データや設定値に基づいてお勧め台に設定したい遊技機を決定し、該決定した遊技機の台番号、お勧め内容、お勧めレベルのデータ、遊技場ID等を含むお勧め台設定情報を情報配信サーバ100に送信して、お勧め台に設定したい遊技機のお勧めレベルやお勧め内容を変更することで、所望の遊技機をお勧め台として会員遊技者の携帯端末装置5に表示させることができる。
【0059】
すなわち、配信サーバ100においては、各遊技場のホールコンピュータ10からお勧め台設定情報を受信することにより、遊技機テーブルにおいて、当該遊技場内に設置されているパチンコ遊技機1やスロットマシン1’に各々対応して配置される特定シンボル毎に、お勧めレベル0やお勧めレベル1やお勧めレベル2等の情報が関連づけされるようになっており、該お勧め台設定情報を受信するお勧め台設定情報受信処理が本発明における関連情報設定手段に該当する。
【0060】
尚、本実施例では、お勧め台設定情報をホールコンピュータ10から一方的に受信するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、遊技機テーブルにおけるお勧めレベル等を設定するための設定用ページを、ホールコンピュータ10からのアクセスに応じてホールコンピュータ10に配信し、該設定用ページにおいて、自身の遊技場内に設置されているパチンコ遊技機1やスロットマシン1’に各々対応して配置される特定シンボルに関連付ける情報を、例えば、お勧めレベル0やお勧めレベル1やお勧めレベル2等の情報に変更することで、これら各特定シンボルに関連付ける情報を直接的に設定できるようにしても良く、この場合にあっては、これら設定用ページを配信して設定を受付ける処理が関連情報設定手段に該当することになる。
【0061】
また、本実施例では、各特定シンボルに関連付ける台情報をお勧め台情報のみとしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これら関連付けることによって会員遊技者に提供する台情報を、例えば、どの特定シンボルが配置されている遊技機がイベントの対象台であるかのイベント台情報や、どの特定シンボルが配置されている遊技機がパチンコ玉の共有が可能である台であるかの玉共有台情報や、他の遊技機からのパチンコ玉の持ち込みが可能である持込可能台情報や、遊技機の収支が遊技者にとってプラスであるかマイナスであるか等の収支情報や、遊技者の投票等による人気度情報や、過去の最大差玉数に基づく爆発力レベルの情報等の、遊技者にとって有用となる台情報を1または複数関連付けるようにしても良い。
【0062】
尚、1の特定シンボルに対して複数の台情報が関連付けられた場合には、識別された特定シンボルの近傍位置に、各台情報を示す態様の特定画像が表示されることになり、このようにすることにより、各種の札を使用してイベント台情報や、玉共有台情報や、持込可能台情報や、収支情報や、人気度情報や、爆発力レベルの情報を遊技者に提供する場合には、1つの遊技機に対して複数の札が配置されると、遊技店内には多くの遊技機が並設されているので、多数の同様の札が配置されることになり、遊技者が適切に情報を把握できなくなってしまうことも解消することもできる。
【0063】
また、本実施例では、各遊技場の担当者がお勧め台を決定し、該決定したお勧め台のお勧めレベルやお勧め内容を含むお勧め台設定情報を情報配信サーバ100に送信するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらお勧め台とする条件をホールコンピュータ10に予め設定しておくことにより、該条件を満たす遊技機についてのお勧めレベルやお勧め内容を含むお勧め台設定情報が、予め定められた時間、例えば、営業開始前の所定時間等において、自動的に各遊技場から情報配信サーバ100に送信されるようにしても良い。
【0064】
また、本実施例では、リンクURLとして、各遊技機のスペックや遊技方法などを紹介する該遊技機のメーカーの遊技機紹介ページのURLを登録するようにしている。よって、これらURLは、同一の機種では同一のURLとなる。尚、これらリンク先のURLは、これら遊技機紹介ページのURLに限定されるものではなく、例えば、その遊技機の台データを公開するページのURLとすることで、個々の遊技機の当日または前日等の台データを会員遊技者が容易に取得できるようにしても良い。
【0065】
本実施例の台情報配信スケジュールテーブルには、図8に示すように、各遊技場の遊技場IDに対応付けて、配信開始時刻と配信内容とが記憶されている。これら配信開始時刻と配信内容は、各遊技場に設置されているホールコンピュータ10から逐次変更することができる。よって、図8に示すように、各遊技場毎に独自の配信スケジュールを設定することが可能である。
【0066】
この台情報配信スケジュールテーブルにおける配信開始時刻は、対応する内容に応じたお勧め画像が決定されて配信が開始される時刻であり、配信内容は、お勧め画像を配信する形態である。具体的には、配信内容として「機種単位でお勧め」が設定されている場合には、お勧めレベルが1または2のお勧め台が設定されている機種全ての遊技機の特定シンボルの近傍位置にお勧め画像が表示され、配信内容として「レベル1開示お勧め」が設定されている場合には、お勧めレベル1のお勧め画像が配信されることで、お勧めレベル1または2が設定されている遊技機の特定シンボルの近傍位置にお勧めレベル1のお勧め画像が表示されて、表示された遊技機がお勧めレベル1以上であることが開示され、配信内容として「レベル2開示お勧め」が設定されている場合には、さらにお勧めレベル2のお勧め画像が配信されることで、お勧めレベル1が設定されている遊技機の特定シンボルにお勧めレベル1のお勧め画像が表示されるとともに、お勧めレベル2が設定されている遊技機の特定シンボルにお勧めレベル2のお勧め画像が表示されることで、どの遊技機がお勧めレベル2であるのかが開示されるようになる。
【0067】
ここで、会員遊技者が、携帯電話端末5において実施可能な台情報アプリを取得する流れについて、図10に基づき説明すると、台情報アプリを取得する場合には、遊技場にて会員となっていることが必要となるので、予め、遊技場において会員登録をして会員カードの発行を受けておく。
【0068】
これら会員登録を遊技場で実施した場合には、前述したように、該会員登録した遊技場から、新規会員に付与された会員IDと遊技場IDとを含む会員情報が送信されることで、該会員IDが遊技場別会員テーブルに追加登録され、ダウンロード状況に「未」が登録される。
【0069】
このように、遊技場別会員テーブルに会員IDが登録されている状況において携帯電話端末5から情報配信サーバ100にアクセスすると、情報配信サーバ100は、各種のメニューを含むメインメニューページを配信する。
【0070】
このメインメニューには、台情報アプリのダウンロードメニューが含まれており、該ダウンロードメニューを選択する。
【0071】
該ダウンロードメニューを選択に応じて情報配信サーバ100は、遊技場・会員番号入力ページを配信する。この遊技場・会員番号入力ページには、遊技場名を選択指定するための遊技場名選択指定部と、会員カードに記載されている会員IDを入力するための会員ID入力部が設けられており、遊技場名選択指定部において会員登録した遊技場の遊技場名を選択し、会員ID入力部に発行を受けた会員カードに記載されている会員IDを入力した後、該ページの下方に設けられている「送信」メニューを選択する。
【0072】
この「送信」メニューの選択に応じて情報配信サーバ100は、遊技場別会員テーブルにおいて、遊技場名選択指定部において選択指定された遊技場名に対応する会員IDとして、会員ID入力部に入力された会員IDが登録されているか否かを判定し、登録されている場合には更に、対応するダウンロード状況が「未」であるか否か、つまり、既に台情報アプリが配信済みであるか否かを判定する。
【0073】
会員IDが登録されていない場合や、既に台情報アプリが配信済みである場合には、情報配信サーバ100は、台情報アプリを配信しない。一方、会員IDが登録されており、且つ台情報アプリが未配信である場合には、台情報アプリを配信した後、ダウンロード状況を「済」に更新する。
【0074】
このようにして台情報アプリを配信するようにすることで、他人の会員IDを取得して会員ではない多くの遊技者が不正に台情報アプリを取得することを防止できるようにして、お勧め台の情報等の台情報を取得したい遊技者の会員登録を促進することができる。
【0075】
携帯電話端末5は、情報配信サーバ100から送信されてくる台情報アプリを、前述したEEPROMに記憶する。尚、この台情報アプリには、遊技場・会員番号入力ページにて入力された会員IDの情報が付加されており、台情報アプリが該会員IDを特定できるようになっている。
【0076】
次に、上述したように情報配信サーバ100からダウンロードした台情報アプリを使用して、お勧め台画像を携帯電話端末5に表示させる流れについて、図11〜図14を用いて以下に説明する。
【0077】
まず、台情報アプリを起動すると、携帯電話端末5の制御部55は、CCD撮像部68を動作させて、該CCD撮像部68にて撮像した画像を表示部56に表示するカメラ処理(ステップSk0)を開始するとともに、お勧め台画像を表示する対象の遊技島、つまり、CCD撮像部68にて撮像している遊技島である対象島の島IDと、当該遊技場の遊技場IDとを取得する対象島情報取得処理(ステップSk1)を行う。
【0078】
この対象島情報取得処理において制御部55は、まず、該携帯電話端末5に無線LAN機能が搭載されているかを確認する。
【0079】
無線LAN機能が搭載されている場合には、図12に示すように、会員移動管理コンピュータ15から、対象島の島IDと遊技場IDとを含む対象島情報を取得する。
【0080】
一方、無線LAN機能が搭載されていない場合には、非接触IC機能が搭載されているか否かを判定し、非接触IC機能が搭載されている場合には、非接触ICモジュール部70を動作させて非接触ICタグ12のデータの読み取りを可能とすることで、対象島の島端側面2’に設けられている非接触ICタグ12から当該遊技場の遊技場IDと対象島の島IDとを含む対象島情報を取得する。
【0081】
また、非接触IC機能も搭載されていない場合には、撮像画像中から2次元コードを検出する処理を開始し、対象島の島端側面2’に設けられている前述した2次元コードを検出したときには、該2次元コードの読み取りを実施して、当該遊技場の遊技場IDと対象島の島IDと含む対象島情報を取得する。
【0082】
尚、非接触IC機能が搭載されている場合においても、2次元コードを検出する処理を開始し、非接触ICタグ12の読み取りに加えて、2次元コードの読み取りによる対象島情報の取得を可能としても良い。また、本実施例では、無線LAN機能が搭載されている場合には、会員移動管理コンピュータ15からのみ対象島の島IDを取得するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、携帯電話端末が無線LAN機能とともに非接触IC機能を有している場合には、非接触ICタグ12からの対象島情報の取得を可能としても良いし、更には、2次元コードの読み取りによる対象島情報の取得を可能としても良い。
【0083】
図11は、該対象島情報取得処理において、会員移動管理コンピュータ15から、対象島情報を取得する流れを示したものである。無線LAN機能が搭載されている、つまり、無線LANモジュール部71が搭載されている場合において制御部55は、台情報アプリに基づいて会員IDを含む島情報要求を会員移動管理コンピュータ15に対して送信する。
【0084】
この無線LANモジュール部71からの島情報要求は、遊技場内の所定位置に設置されている各無線LAN端末20、21a〜21cのうち、実際に各携帯電話端末5とのデータ通信を行うメインアクセスポイントとなる無線LAN端末20にて受信されて会員移動管理コンピュータ15に送信される。
【0085】
会員移動管理コンピュータ15においては、受信した島情報要求に会員IDが含まれていることを条件に、該会員IDの登録が既にその当日において存在するか否かを確認し、その当日において存在しない場合には、該会員IDをその当日にて移動管理の対象とした会員として追加登録した後、携帯電話端末から送信されるテスト信号や測位信号を、無線LAN端末21a〜21cにて同時に受信可能とするために同期を確立する。
【0086】
そして、該同期の確立が完了してテスト信号の同時受信が可能となったことに応じてテスト信号送信要求を携帯電話端末5に対して送信する。
【0087】
このテスト信号送信要求の受信に応じて制御部55は、所定のテスト信号を、テスト信号送信要求にて指定されたタイミングにて送信する。
【0088】
このようにして送信されたテスト信号が無線LAN端末21a〜21cにて受信されたか否かが判定され(テスト信号受信確認処理)、無線LAN端末21a〜21cにて受信されている場合に会員移動管理コンピュータ15は、測位信号の送信要求を携帯電話端末5に対して送信する。
【0089】
尚、いずれかの無線LAN端末21a〜21cにおいてテスト信号が受信不能であった場合には、所定回数(例えば3回)、テスト信号送信要求とテスト信号受信確認処理とを繰返し実施(リトライ)して、所定回数実施してもテスト信号を受信不能であった場合には、携帯電話端末5に対して測位エラーを返信する。この測位エラーを受信した場合に制御部55は、無線LAN通信が不良である旨と、位置を変えて再トライするための操作ボタンを表示して、会員遊技者に位置を変更させた後、操作ボタンの操作に応じて島情報要求を再度送信する。
【0090】
一方、テスト信号が無線LAN端末21a〜21cにて良好に受信されたと判定されることに応じて会員移動管理コンピュータ15から送信される測位信号の送信要求を受信した場合に制御部55は、所定の測位信号を、測位信号送信要求にて指定されたタイミングにて送信する。
【0091】
尚、制御部55は、携帯電話端末5内に電子コンパスモジュール69が搭載されている場合には、該電子コンパスモジュール69により検出された、その時点において携帯電話端末5のCCD撮像部68が向いている方角の方角情報を含む測位信号を送信する一方、携帯電話端末5内に電子コンパスモジュール69が搭載されていない場合には、方角情報を含まない測位信号を送信する。
【0092】
会員移動管理コンピュータ15は、携帯電話端末5から送信された測位信号の各無線LAN端末21a〜21cにおける受信時刻のズレと受信電波の強度とから、遊技場内の所定位置に配置された各無線LAN端末21a〜21cから携帯電話端末5までの距離を特定し、これら各無線LAN端末21a〜21cからの距離が交差する地点に基づいて、携帯電話端末5の遊技場内の位置を特定して一時記憶する(端末位置特定処理)。尚、これら特定した携帯電話端末5の位置は、会員IDに対応付けて、その時点の時刻情報とともに移動履歴として会員移動管理コンピュータ15に記憶される。
【0093】
そして、受信した測位信号に方角情報が含まれているか否か、つまり、方角情報を受信したか否かを判定する。
【0094】
方角情報を受信している場合には、端末位置特定処理にて特定した遊技場内の位置と、方角情報から特定される向きと、会員移動管理コンピュータ15に記憶されている、遊技場内の各位置の位置情報と遊技島の位置情報等を含む遊技場内のレイアウト情報から、携帯電話端末5が撮像している遊技島(対象島)の対象島IDを特定し(対象島特定処理)、該特定した対象島IDと、当該遊技場の遊技場IDとを含む対象島情報を携帯電話端末5に送信する。
【0095】
この対象島情報の受信に応じて制御部55は、メモリ部60の所定領域に記憶している対象島情報を、受信した対象島情報に含まれる対象島IDと遊技場IDとに更新する。
【0096】
一方、方角情報を受信していない場合には、会員移動管理コンピュータ15は携帯電話端末5に対して移動表示要求を送信する。
【0097】
この移動表示要求を受信した場合に制御部55は、表示部56に、例えば、「撮像している遊技島の方向へ少し移動して止まって下さい」のメッセージと、「OK」の選択部を有する対象島方向移動要求画面を表示して対象島方向への移動を促す。
【0098】
そして、移動後における「OK」の選択入力に応じて移動完了通知を会員移動管理コンピュータ15に送信する。
【0099】
この移動完了通知の受信に応じて会員移動管理コンピュータ15は、再測位信号送信要求を送信して、帯電話端末5に測位信号を再送信させる。
【0100】
そして、会員移動管理コンピュータ15は、携帯電話端末5から送信された測位信号の各無線LAN端末21a〜21cにて受信した受信時刻のズレと受信電波の強度とから、再度、携帯電話端末5の遊技場内の位置を特定し、一時記憶している前述した端末位置特定処理にて特定した位置との差異から、携帯電話端末5が向いている方角を特定する(方角特定処理)。尚、これら特定した携帯電話端末5の位置は、会員IDに対応付けて、その時点の時刻情報とともに移動履歴として会員移動管理コンピュータ15に記憶される。
【0101】
尚、これら移動履歴の情報は、会員移動管理コンピュータ15に接続されているホールコンピュータ10に送信されることにより、ホールコンピュータ10において、お勧めに設定した機種や遊技機の設置位置と会員の移動状況とを比較することで、お勧めに設定することによる効果の有無を確認することができる。
【0102】
そして、該特定した方角と、再測位信号の受信にて特定した位置と、前述したレイアウト情報とから、携帯電話端末5が撮像している遊技島(対象島)の対象島IDを特定し(対象島特定処理)、該特定した対象島IDと、当該遊技場の遊技場IDとを含む対象島情報を携帯電話端末5に送信する。
【0103】
この対象島情報の受信に応じて制御部55は、メモリ部60の所定領域に記憶している対象島情報を、受信した対象島情報に含まれる対象島IDと遊技場IDとに更新する。
【0104】
このようにして、台情報アプリを起動した場合には、自動的に会員移動管理コンピュータ15から対象島情報が取得されて更新される。尚、これら会員移動管理コンピュータ15から対象島情報が取得されるタイミングとしては、台情報アプリを起動した段階のみではなく、例えば、お勧め台画像を見るために、携帯電話端末5がほぼ固定した状態となったことを検知する毎や、或いは、所持者の取得操作の受付けに応じて実施するようにすれば良い。
【0105】
このように、会員移動管理コンピュータ15から対象島情報を取得する場合には、大きな移動をせずにその場にいながらにして対象島情報を取得できるので、会員遊技者の利便性を向上できるので、これら会員移動管理コンピュータ15から対象島情報を取得する方法を最も優先的に実施するようにしている。
【0106】
一方、非接触ICタグ12から対象島情報を取得する場合には、会員遊技者は、台情報アプリを起動した後、お勧め台画像を確認したいパチンコ遊技機1やスロットマシン1’が設置されている遊技島の島端側面2’において、該確認したいパチンコ遊技機1やスロットマシン1’が設置されている面側に配置されている非接触ICタグ12に携帯電話端末5を近接させることで、該非接触ICタグ12に読み取り可能に記憶されている遊技場IDと対象島IDとが非接触ICモジュール部70により読み取られて、メモリ部60の所定領域に記憶している対象島情報が、非接触ICタグ12から読み取った対象島IDと遊技場IDとに更新される。
【0107】
このように、非接触ICタグ12から対象島情報を取得する場合には、携帯電話端末5を非接触ICタグ12に一度近接する必要があるので、会員遊技者は、お勧め台画像を確認したいパチンコ遊技機1やスロットマシン1’が設置されている遊技島の非接触ICタグ12の配置位置へ、その都度出向く必要があり、会員移動管理コンピュータ15から対象島情報を取得する方法よりも会員遊技者における負担がやや増えるものの、非接触ICタグ12から取得した対象島情報は正確であるとともに迅速に取得できるので、これら非接触ICタグ12から対象島情報を取得する方法を、会員移動管理コンピュータ15から対象島情報を取得する方法に次いで優先的に実施するようにしている。
【0108】
また、2次元コードから対象島情報を取得する場合には、会員遊技者は、台情報アプリを起動した後、お勧め台画像を確認したいパチンコ遊技機1やスロットマシン1’が設置されている遊技島の島端側面2’において、該確認したいパチンコ遊技機1やスロットマシン1’が設置されている面側に配置されている2次元コードが表示部56に表示されるように撮像することで、撮像画像中に存在する2次元コードが検出されて、例えば、図14(a)に示すように、2次元コードが検出されていることを示す画像が表示される。
【0109】
このようにして2次元コードが検出されていることを示す画像が表示された場合に、該2次元コードを表示部56上において指触選択した場合において、該2次元コードにシンボル化されている遊技場IDと対象島IDに変換するデコードが、台情報アプリに含まれている2次元コードデコードモジュールプログラムを制御部55が実施することで行われ、該デコードされた遊技場IDと対象島IDとに、メモリ部60の所定領域に記憶している対象島情報が更新される。
【0110】
このように、2次元コードから対象島情報を取得する場合に会員遊技者は、台情報アプリを起動した後、お勧め台画像を確認したいパチンコ遊技機1やスロットマシン1’が設置されている遊技島の島端側面2’や、これらお勧め台画像を確認したいパチンコ遊技機1やスロットマシン1’の上部所定位置に配置されている2次元コードを撮像するために、2次元コードを撮像可能な位置にその都度移動する必要があり、会員移動管理コンピュータ15から対象島情報を取得する方法よりも会員遊技者における負担がやや増えるとともに、2次元コードのデコードが、2次元コードを写す方向等により不正確となったり、或いは不能となってしまう場合があるばかりか、デコードに比較的時間を要するので、これら2次元コードから対象島情報を取得する方法を、会員移動管理コンピュータ15から対象島情報を取得する方法並びに非接触ICタグ12から対象島情報を取得する方法に次いで優先的に実施するようにしている。
【0111】
これら、会員移動管理コンピュータ15から対象島情報を取得する方法、非接触ICタグ12から対象島情報を取得する方法、2次元コードから対象島情報を取得する方法のいずれかによって対象島情報を取得した後(ステップSk1)、該取得した遊技場IDと対象島IDとを含む対象島情報を情報配信サーバ100に対して送信する対象島情報送信処理を実施する(ステップSk2)。
【0112】
この対象島情報の受信に応じて情報配信サーバ100は、図13に示すように、受信した対象島情報に含まれる遊技場IDと対象島IDとに対応して遊技機テーブルに記憶されている台番号と特定シンボルとリンクURLとを返信する特定シンボル画像情報配信処理を実施する(ステップSh1)。
【0113】
制御部55は、受信した台番号と特定シンボルとリンクURLとを対応付けてメモリ部60に記憶するとともに、表示部56に表示しているCCD撮像部68にて撮像した撮像画像内から、受信した各特定シンボルをそれぞれ識別する(ステップSk3;特定シンボル識別ステップ)。具体的には、受信した各特定シンボル毎に、該特定シンボルが撮像画像に存在しているか否かの判定を順次実施していく。これら特定シンボルが撮像画像に存在しているか否かの判定は、公知の画像認識技術やパターンマッチング技術を使用することができる。尚、本実施例では、前述したように、これら札7が遊技島の幕板のほぼ同一の高さ位置から前方に突出するように配置されていることにより、撮像画像においては、これら複数の札7が1筋の帯状に近い表示領域を形成する場合が多くなるので、これら帯状に近い表示領域を撮像画像内から抽出し、該表示領域について各特定シンボルとの一致の有無を行うことで、特定シンボルが撮像画像に存在しているか否かの判定を効率よく実施できる。
【0114】
そして、特定シンボルが撮像画像に存在している場合、つまり、特定シンボルを識別した場合には、該識別した各特定シンボルに対応する台番号を、情報配信サーバ100から配信されて記憶部60に記憶しているデータから特定するとともに、該特定した台番号と各特定シンボルの距離を各特定シンボルの大きさと所定距離における特定シンボルの大きさとから特定して各特定シンボルに対応付けて記憶しておく(ステップSk4)。
【0115】
つまり、情報配信サーバ100から配信される特定シンボルのデータには、該特定シンボルが所定距離において撮像された場合における大きさの情報が含まれており、該大きさの特定シンボルまでの距離を1とし、該大きさと各特定シンボルが表示されている大きさの比率を、個々の特定シンボルとの距離の逆数として各特定シンボル毎に特定し、これら比率を用いて、各特定シンボルの近傍位置に表示するお勧め画像の大きさが調整される。
【0116】
そして、特定した各特定シンボルに対応する台番号を含むお勧め画像配信要求を情報配信サーバ100に対して送信する(ステップSk5)。
【0117】
このお勧め画像配信要求の受信に応じて情報配信サーバ100は、まず、受信したお勧め画像配信要求に含まれる各台番号のお勧めレベルを、遊技機テーブルから各台番号に対応するお勧めレベルを抽出して特定する(お勧めレベル抽出処理;ステップSh2)。
【0118】
そして、RTC(リアルタイムクロック)104から取得したその時点の時刻が該当する配信内容、具体的には、その時点の時刻が経過している配信開始時刻のうちでその時点の時刻に最も近い配信開始時刻に対応付けて台情報配信スケジュールテーブルに記憶されている配信内容を特定し、該特定した配信内容と抽出したお勧めレベルとに基づいて、配信するお勧め画像の種別を決定する(お勧め画像決定処理;ステップSh3)。
【0119】
具体的には、例えば、台情報配信スケジュールテーブルから特定した配信内容が「機種単位でお勧め」であれば、受信したお勧め画像配信要求に含まれる台番号のうちで、お勧めレベル1またはお勧めレベル2が存在する場合には、該お勧めレベル1またはお勧めレベル2の機種と同一の機種である台番号については、該台番号に関して抽出したお勧めレベルがレベル0であっても、該台番号に対応する特定シンボルの近傍位置に表示するお勧め画像としては、星1つの画像であるお勧め画像1を配信する画像として決定する。また、お勧めレベル1またはお勧めレベル2の台番号についても、配信する画像としては星1つの画像であるお勧め画像1を決定する。
【0120】
また、台情報配信スケジュールテーブルから特定した配信内容が「レベル1開示お勧め」であれば、受信したお勧め画像配信要求に含まれる台番号のうちで、抽出したお勧めレベルがお勧めレベル1以上である台番号を特定するとともに、該特定した台番号対応する特定シンボルの近傍に表示するお勧め画像として、星2つの画像であるお勧め画像2を配信する画像として決定する。よって、お勧めレベルがレベル0である台番号の特定シンボルに対しては、お勧め画像は決定されないのでお勧め画像は表示されないことになり、お勧めレベルがレベル1或いはレベル2である台番号の特定シンボルに対してのみお勧め画像1が表示されることで、お勧め台を含む機種のうち、どの台がお勧め台であるのかが会員遊技者に開示されるようになる。
【0121】
また、台情報配信スケジュールテーブルから特定した配信内容が「レベル2開示お勧め」であれば、受信したお勧め画像配信要求に含まれる台番号のうちで、抽出したお勧めレベルがお勧めレベル1である台番号を特定するとともに、該特定した台番号対応する特定シンボルの近傍に表示するお勧め画像として、星2つの画像であるお勧め画像2を配信する画像として決定する。更に、受信したお勧め画像配信要求に含まれる台番号のうちで、抽出したお勧めレベルがお勧めレベル2である台番号を特定するとともに、該特定した台番号対応する特定シンボルの近傍に表示するお勧め画像として、星3つの画像であるお勧め画像2を配信する画像として決定する。よって、お勧めレベルがレベル0である台番号の特定シンボルに対しては、お勧め画像は決定されないのでお勧め画像は表示されないことになり、お勧めレベルがレベル1の台番号の特定シンボルに対してはお勧め画像2が表示され、お勧めレベルがレベル2の台番号の特定シンボルに対してはお勧め画像3が表示されることで、お勧めレベルが高い遊技機がどの台であるのかが会員遊技者に開示されるようになる。
【0122】
そして、これら各台番号毎に決定された種別のお勧め画像を携帯電話端末5で表示するためのお勧め画像データを、決定された台番号に対応付けた形態にて本発明の関連情報として携帯電話端末5に対して配信する(お勧め画像配信処理;ステップSh4)。
【0123】
制御部55は、このようにして情報配信サーバ100から配信されるお勧め画像データを含む情報を受信し(関連情報受信ステップ)、該受信したお勧め画像データを対応付けられている台番号とともにメモリ部60に一時記憶することで、各台番号の遊技機に対応する特定シンボルに関連づけられている情報として記憶される。
【0124】
そして、制御部55は、これら記憶したデータに基づき、識別した各特定シンボルについて、特定シンボルの識別時において特定した台番号に対応するお勧め画像データを、各特定シンボルに関連づけられている情報として特定するとともに(関連情報特定ステップ)、該お勧め画像データに基づくお勧め画像を、各台番号が対応する特定シンボルについて上記にて特定された比率に基づいて、各特定シンボルの距離に応じた大きさに変更する(ステップSk6)。
【0125】
そして、大きさが変更された、上記にて特定したお勧め画像データによるお勧め画像を、該特定シンボルに関連付けられている情報を示す態様の特定画像として、各台番号に対応する特定シンボルの表示位置の近傍位置に、例えば、図14(b)に示すように、いずれの特定シンボルがお勧め画像によって表示されなくなってしまうことのないように、表示部56において撮像画像に重ねて表示することで(ステップSk7;拡張現実ステップ)、会員遊技者は、お勧めの機種がどの機種であるのかや、お勧めの機種のうち、どの遊技機がお勧め台であるのかや、お勧め台のお勧めレベルがどのレベルであるのかを、遊技場が決定したスケジュールに応じて把握できるようになる。
【0126】
尚、本実施例では、お勧め画像により特定シンボルが隠されてしまうと、撮像画像内に複数の特定シンボルが存在する場合においては、どの遊技機がお勧め台であるのかや、お勧めレベルが高いのかを把握し難くなってしまうことを考慮して、お勧め画像を、いずれの特定シンボルがお勧め画像によって隠されてしまうことのないように表示するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、本実施例のように、お勧め画像の大きさを特定シンボルとの距離に応じて変化させることで、各特定シンボルの位置関係を撮像画像内において把握し易くする場合においては、例えば、図15(b)に示すように、特定シンボルにお勧め画像が完全に重なるように表示するようにしても良い。
【0127】
尚、このようにして表示部56に表示された各お勧め画像には、URLのリンクがなされていることを示す下線が付加されて表示されており、会員遊技者が該お勧め画像を選択した場合には、該選択されたお勧め画像が対応する特定シンボルの台番号に対応付けてメモリ部60に記憶されているリンクURLが特定され、該リンクURLに自動的にアクセスすることにより、表示部56には、図14(c)に示すように、その機種の紹介ページが表示され、該機種のスペックや遊技方法等の情報を、遊技者が容易に取得できるようになっている。
【0128】
また、上記したステップSk7において各お勧め画像を表示した後に制御部55は、図13に示すように、撮像画像内に未識別の特定シンボルが存在するか否かの判定(Sk8)、対象島の変更操作の有無判定(Sk9)、終了操作の有無判定(Sk10)を順次実施して、撮像画像内に未識別の特定シンボルが存在すると判定した場合にはSk4のステップに戻り、対象島の変更操作有りと判定した場合にはSk1のステップに戻り、終了操作有りと判定した場合には台情報アプリの実行を終了する。
【0129】
以上、本実施例1によれば、情報配信サーバから配信された札7の画像やお勧め画像に基づいて、遊技者が携行する携帯電話端末5において各札7が識別されて該識別された札7に対応するお勧め画像1〜3のうちから決定された少なくとも1のお勧め画像が札7の近傍位置に表示されるようになるので、遊技機に対応する札7を各お勧め画像に対応する札に逐次変更することなく各お勧め画像1〜3が決定されて表示されるようになるため、遊技者に対して効率良く適切に情報を提供できる。
【実施例2】
【0130】
次に、本実施例2のシステム構成について説明する。尚、本実施例2は、大きくは、実施例1と特定シンボル画像情報配信処理において配信する特定シンボルの内容が異なるのみで、その他の構成は実施例1と同一とされているので、同一の部分の詳細な説明は省略し、本実施例2の特徴点についてのみ詳述する。
【0131】
尚、前述した実施例1では、各特定シンボルとなる札7に対応付けられている情報を特定可能な関連情報となるお勧め画像1〜3を、その都度、情報配信サーバ100から携帯電話端末5に送信するのに対し、本実施例2では、これらお勧め画像1〜3は、予め、台情報アプリのデータとして、台情報アプリに付加されて、台情報アプリとともに予め携帯電話端末5に記憶されている。
【0132】
また、本実施例2においても、実施例1と同じく、各遊技場のホールコンピュータ10から情報配信サーバ100にお勧め台設定情報が送信されるようになっており、該お勧め台設定情報により、遊技機テーブルにおいて、当該遊技場内に設置されているパチンコ遊技機1やスロットマシン1’に各々対応して配置される特定シンボルのうちから、特定の情報となるお勧め台であることを示すお勧めレベル1やお勧めレベル2等の情報(お勧め台情報)が関連づけられる特定シンボル(表示対象特定シンボル)を設定できるようになっており、該お勧め台設定情報を受信するお勧め台設定情報受信処理が本発明における表示対象設定手段に該当する。
【0133】
以下、本実施例2においてお勧め画像1〜3が表示される流れについて説明すると、携帯電話端末5において実施されるステップSk0〜ステップSk2までの処理が、実施例1と同一であり、ステップSk2において対象島情報が情報配信サーバ100に対して送信される。
【0134】
この対象島情報の受信に応じて情報配信サーバ100は、RTC(リアルタイムクロック)104から取得したその時点の時刻が該当する配信内容、具体的には、その時点の時刻が経過している配信開始時刻のちでその時点の時刻に最も近い配信開始時刻に対応付けて台情報配信スケジュールテーブルに記憶されている配信内容を特定し、受信した対象島情報に含まれる遊技場IDと対象島IDとに対応して遊技機テーブルに記憶されている特定シンボルのうち、該特定した配信内容に該当するお勧めレベルが対応付けられている特定シンボルのみを表示対象特定シンボルとして抽出して、該抽出した特定シンボル(表示対象特定シンボル)と該特定シンボルに対して表示するお勧め画像(お勧め画像1〜3のいずれか)の種別を特定可能な種別データとリンクURLとを返信する特定シンボル画像情報配信処理を実施する(ステップSh1)。
【0135】
具体的には、例えば、台情報配信スケジュールテーブルから特定した配信内容が「レベル1開示お勧め」であれば、受信した対象島情報に含まれる遊技場IDと対象島IDとに対応して遊技機テーブルに記憶されている特定シンボルのうち、お勧めレベルとしてレベル1以上のお勧めレベルが対応付けられている特定シンボルのみを抽出することにより、配信する表示対象特定シンボルとして決定し、該決定した特定シンボル(表示対象特定シンボル)とお勧め画像2の種別データとリンクURLとを返信する。
【0136】
一方、台情報配信スケジュールテーブルから特定した配信内容が「レベル2開示お勧め」であれば、受信した対象島情報に含まれる遊技場IDと対象島IDとに対応して遊技機テーブルに記憶されている特定シンボルのうち、お勧めレベルとしてレベル2が対応付けられている特定シンボルのみを表示対象特定シンボルとして抽出して、該抽出した特定シンボル(表示対象特定シンボル)とお勧め画像3の種別データとリンクURLとを返信する。
【0137】
制御部55は、これら情報配信サーバ100から返信される特定シンボル画像情報を受信する特定シンボル画像情報受信処理(対象情報受信ステップ)を実施するとともに、該受信した特定シンボル画像情報に含まれる表示対象特定シンボルとなる各特定シンボルの画像データとリンクURLとお勧め画像の種別とを対応付けてメモリ部60に記憶する。そして、表示部56に表示しているCCD撮像部68にて撮像した撮像画像内から特定シンボルを全て識別し(特定シンボル識別ステップ)、該識別した各特定シンボルが、情報配信サーバ100から受信してメモリ部60に記憶した特定シンボル(表示対象特定シンボル)であるか否か、つまり、情報配信サーバ100から受信した表示対象特定シンボルを識別したか否かを判定する(判定ステップ)。
【0138】
そして、表示対象特定シンボルを識別したときには、表示対象特定シンボルとともに受信した種別データから特定されるお勧め画像であるお勧め画像2或いはお勧め画像3を、実施例1の場合と同じく、図15(a)に示すように、識別された表示対象特定シンボルの距離に応じて調整して、各表示対象特定シンボルの近傍位置に表示する(拡張現実処理ステップ)。
【0139】
このようにすることで、本実施例2では、特定シンボルである札7を取り外したり、変更することなく、お勧めレベルがレベル0である遊技機に配置されている特定シンボルに対しては、お勧め画像が表示されないことになり、お勧めレベルがレベル1或いはレベル2である台番号の特定シンボルに対してのみ、お勧め画像2やお勧め画像3が表示されるので、お勧め台を含む機種のうち、どの台がお勧め台であるのかとともに、どの台がレベル1或いはレベル2であるのかを会員遊技者に開示できるようになる。
【0140】
以上、本実施例2によれば、遊技者が携行する携帯電話端末5において識別された特定シンボルが表示対象特定シンボルであるときに、表示対象であることを示す特定画像となるお勧め画像2やお勧め画像3が表示対象特定シンボルとされた札7の近傍に重ねて表示される、つまり、特定シンボルとなる札7のうち、表示対象特定シンボルとされた札7にのみお勧め画像2やお勧め画像3が表示されるようになるので、遊技機であるパチンコ遊技機1やスロットマシン1’に対応配置された札7を外したり変更することなく、遊技者に対して効率良く適切に情報を提供できる。
【0141】
また、前記各実施例によれば、情報配信スケジュールテーブルに基づいて、各配信開始時刻となる毎に、配信されるお勧め画像が変更されるので、例えば営業中における各配信開始時刻の時間帯に応じた適切な台情報の提供を行うことができる。
【0142】
また、前記各実施例によれば、お勧め画像により、各遊技機のお勧めレベル(推奨レベル)の情報を遊技者に提供できるので、遊技機の稼働向上を図ることができる。
【0143】
また、前記各実施例によれば、遊技者は、お勧め画像を選択するのみで、該お勧め画像にリンク付けされている所定コンテンツとなる当該機種の情報や遊技方法等を取得することができるので、遊技者の利便性を向上できる。
【0144】
また、前記各実施例によれば、複数のお勧め画像が同時に表示されるようになるので、これら同時に表示されるお勧め画像による情報を一度に取得できるので、遊技者の利便性を向上できる。
【0145】
また、前記各実施例によれば、お勧め画像が、対応する特定シンボルである札7との距離に応じた大きさにて表示部56に表示されるようになるので、お勧め画像が対応する札7や該札7が対応する遊技機の位置を特定し易くなる。
【0146】
また、前記各実施例によれば、遊技島2に設置されている各遊技機であるパチンコ遊技機1やスロットマシン1’に対応する各札7の特定シンボルだけでは、どの遊技機がお勧め台であるのかを把握することはできないが、会員となって台情報アプリを情報配信サーバより取得して、所持している携帯電話端末5において実行することにより、撮像した特定シンボルの位置或いは特定シンボルの近傍位置にお勧め画像が表示されることにより、どの遊技機がお勧め台であるのかや、どの遊技機のお勧めレベルが高いのかを把握できるようになるので、これらお勧め台に関する情報を取得したい遊技者の会員登録を促進することが可能となる。
【0147】
以上、本発明の実施例を図面により説明してきたが、具体的な構成はこれら実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれる。
【0148】
例えば、前記実施例では、携帯電話端末5から情報配信サーバ100に対して、対象島情報を送信することにより、対象島情報に含まれる島IDに対応付けて遊技機テーブルに記憶されている特定シンボル画像のデータと台番号等のデータが携帯電話端末5に返信されることで、撮像画像内の特定シンボルの識別が携帯電話端末5において実施されるようになっており、このようにすることは、対象島情報に含まれる島IDに対応付けて遊技機テーブルに記憶されている特定シンボル画像のみが配信されて携帯電話端末5に記憶されるので、これら特定シンボル画像を記憶するための記憶容量を少なくできることから好ましいが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、図16の遊技機テーブルに示すように、各島ID毎に外形を固有の形状とした札7を用いるようにするとともに、例えば、台情報アプリの起動時において会員登録している遊技場の遊技場IDを携帯電話端末5から受信することに応じて、該遊技場IDに対応して遊技機テーブルに記憶されている特定シンボルの画像データと対応する台番号のデータを、予め全て携帯電話端末5へ配信して記憶しておき、これら記憶した特定シンボルの画像データに基づいて撮像画像内から特定シンボルを識別した場合には、識別した特定シンボルの外形形状(札形状)とローマ数字から成る特定シンボルから台番号を直接特定して情報配信サーバ100に送信することにより、該特定した台番号が該当するお勧め画像の配信を受けるようにしても良く、この場合には、前述したように、対象島情報を取得する必要がないので、これら対象島情報を取得するための機能やシステムを必要としない反面、識別対象となる特定シンボルの数が多くなることから、撮像画像内からの特定シンボルの識別に要する処理負荷が大きくなるとともに時間が長くなる畏れがあるので、制御部55の処理能力が優れている場合において有効な手法となる。
【0149】
よって、特定シンボルの情報は、識別する際において情報配信サーバ100から携帯電話端末5に配信されるもののみならず、予め事前に情報配信サーバ100から携帯電話端末5に配信されているものであっても良い。
【0150】
また、前記実施例では、対象島情報の受信に応じて特定シンボルを情報配信サーバ100から携帯電話端末5に配信するようにしているが、例えば、図7に示すように、個々の遊技島2において配置される特定シンボルとなる札7の態様が同一である場合には、特定シンボルを検出するための特定シンボル画像、例えば、ローマ数字の「II」が印刷された札7の画像であれば特定シンボル画像1、ローマ数字の「III」が印刷された札7の画像であれば特定シンボル画像2…のように、個々の特定シンボル画像を特定可能に予め台情報アプリに付与しておき、該特定シンボル画像が識別されたときには、該識別された特定シンボル画像の番号と対象台情報とを情報配信サーバ100に送信して、情報配信サーバ100において該対象台情報と特定シンボル画像の番号とから台番号を特定し、該特定した台番号に対するお勧め画像の表示・非表示や表示する場合のお勧め画像の種別を決定して、該決定した非表示や非表示とする特定シンボル画像の番号或いは表示する場合のお勧め画像と該お勧め画像を表示する対象となる特定シンボル画像の番号とを情報配信サーバ100から配信するようにしても良い。
【0151】
つまり、このようにすれば、情報配信サーバ100からは逐次特定シンボル画像を配信することなく、お勧め画像のみを配信すれば良いことになる。
【0152】
また、前記実施例では、情報配信サーバ100にて、情報配信スケジュールテーブルに記憶されているデータから特定されるその時点が該当する配信内容に基づいて決定したお勧め画像を逐次配信するようにしており、このようにすることは、例えば、実施例2の場合のように、これら表示するお勧め画像を携帯電話端末5において、予め各種のお勧め画像や情報配信スケジュールの配信を受けて記憶しておき、該携帯電話端末5側において情報配信サーバ100から取得した各台番号のお勧めレベルに基づいてお勧め画像を決定する場合に比較して、携帯電話端末5における時間を故意に変更(例えば時間を進める)することにより、その時点では本来決定されないお勧め画像が決定されて表示されてしまうことを防止できることから好ましいが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、お勧め画像を決定する場合においてその時の時間情報を情報配信サーバ100から取得することで、故意による時間の変更等による問題を回避できる場合には、予め各種のお勧め画像や情報配信スケジュールを携帯電話端末5に配信して記憶しておくようにしたり、或いは、お勧め画像を予め台情報アプリのデータに含めることにより、逐次配信しなくても携帯電話端末5側に予め記憶されているようにして、該携帯電話端末5側にてお勧め画像を決定するようにしても良い。つまり、このようにすれば、情報配信サーバ100からは逐次お勧め画像を配信することなく、特定シンボル画像のみを配信すれば良いことになる。
【0153】
また、前記実施例では、遊技場の係員が、いちいち、札7を変更することを行わずにお勧め情報を遊技者に提供できるばかりか、各遊技機に対して配置される特定シンボルとなる札7からは、直接的には、お勧め台であるか否かや、お勧めレベルがどのレベルであるか等のお勧め情報を把握できないようにしておき、これらお勧め情報を会員となることで取得可能な台情報アプリを実行することによってのみ取得可能とすることで、遊技者に会員となる動機付けを与えることができることから好ましいが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、遊技機全てに特定シンボルとなる札7を配置するのではなく、お勧め台とする遊技機にのみ、札7を配置することで、これら札7が配置された遊技機がお勧め台であることは非会員の遊技者であっても知覚できるが、そのお勧めレベルが高いのか或いは低いのかは、会員となって台情報アプリを取得しない限りは明確に判らないようにしても良い。
【0154】
また、前記実施例では、情報配信サーバ100からの情報の配信対象を会員遊技者としているが、本発明はこれに限定されるものではなく、非会員の遊技者も台情報アプリを取得可能として、これら非会員の遊技者も情報の配信対象としても良い。
【0155】
また、前記実施例では、台情報アプリを情報配信サーバ100から無償で配信するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これら台情報アプリを、例えば、携帯電話端末5のメーカー等が運営するサイトから有償でダウンロードするようにしても良い。
【0156】
また、前記実施例では、携帯電話端末5において遊技者に提供する情報としては遊技機に関する台情報としているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これら遊技機に関する台情報に加えて、例えば、パチンコ玉の計数器(ジェットカウンタ)の位置情報や禁煙コーナーの位置情報や非常口の位置案内情報や化粧室の位置案内情報等の店舗情報を、該店舗情報に対応する特定画像を表示させるための特定シンボルを遊技店内の適宜位置に配置することで、遊技者に提供するようにしても良い。
【0157】
また、前記実施例では、リンクURLを特定シンボル画像情報とともに配信し、携帯電話端末5側においてお勧め画像に対するリンク付けを実施するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらリンクURLをお勧め画像データとともに配信したり、或いは、これらリンク付けを情報配信サーバ100において実施し、該リンク付けされたお勧め画像データを情報配信サーバ100が携帯電話端末5に配信するようにしても良い。
【0158】
また、前記実施例では、各遊技場で固有の特定シンボルとなる札7を使用するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、各遊技場で共通の特定シンボル、例えば、ローマ数字が上下方向に正しく印刷されている特定シンボルを全ての遊技場で共通して使用するようにしても良い。尚、この場合にあっては、これらの特定シンボルがどの遊技場の特定シンボルであるのかを確実に特定しないと、間違った遊技場の台情報が配信されてしまう畏れがあるので、この場合には、会員遊技者が来店している遊技場を確実に特定できるようにするために、前述のように携帯電話端末5の機能に応じて遊技場IDを含む対象島情報を取得する手法に加えて、より確実に遊技場IDを特定できるようにするために、これら遊技場IDを遊技者が直接入力できるようにしても良い。
【0159】
また、これら遊技場IDを取得する手法は、前記実施例に例示した無線LANや非接触ICタグ12や2次元バーコードを読み取る手法に限定されるものではなく、携帯電話端末5にGPS機能が搭載されており、遊技場内でGPS機能が利用できる場合に該GPS機能により特定された位置情報や、遊技場内でGPS機能が利用できなくても、該遊技場に来店する際にGPS機能にて特定された位置情報を、例えば、位置情報の送信に応じて該位置情報に該当する遊技場IDを特定して返信する遊技場ID返信サーバにインターネット網を介して送信することにより、遊技場IDを取得するようにしても良い。
【0160】
さらに、前記実施例1では、個々の遊技場内に設置された無線LAN端末20、21a〜21cを有する会員移動管理システムを使用して、該会員移動管理システムの会員移動管理コンピュータ15から遊技場IDと対象島の島IDとを含む対象島情報を取得する形態を例示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、遊技場内にローカルに設置された無線LANのアクセスポイントではなく、商用無線LANとして遊技場外の市中に設置されたアクセスポイントから、該アクセスポイント(複数であっても良い)の識別情報(ID)を取得し、これら取得したアクセスポイントの識別情報(ID)を、例えば、各アクセスポイントの識別情報(ID)に対応付けてその設置位置の情報を管理することにより、アクセスポイントの識別情報(ID)の送信に応じて該当する位置情報を返信する位置情報サービスサーバに、インターネット網を介して送信して位置情報を取得し、該取得した位置情報を上記した遊技場ID返信サーバにインターネット網を介して送信することにより、遊技場IDを取得するようにしても良い。
【符号の説明】
【0161】
1 パチンコ遊技機1(遊技機)
1’ スロットマシン1’(遊技機)
2 遊技島
3 台間貸出機
4 呼び出しランプ
5 携帯電話端末(携帯端末)
6 挿着部
7 札
10 ホールコンピュータ
15 会員移動管理コンピュータ
20 無線LAN端末(メインアクセスポイント)
21a〜c 無線LAN端末(サブアクセスポイント)
55 制御部
56 表示部
68 CCD撮像部
100 情報配信サーバ
102 CPU(セントラルプロセッシングユニット)
104 RTC(リアルタイムクロック)

【特許請求の範囲】
【請求項1】
遊技者が携行し、撮像手段並びに該撮像手段にて撮像した撮像画像を表示する表示手段を備えた携帯端末に対して、遊技店内に設置されている遊技機に関する情報を配信する遊技情報配信装置であって、
遊技店内の遊技機に各々対応して配置される特定シンボルのうちから特定の情報が関連づけられる特定シンボルである表示対象特定シンボルを設定する表示対象設定手段と、
該表示対象設定手段の設定に基づいて、前記表示対象特定シンボルを特定可能な対象情報を前記携帯端末に対して配信する情報配信手段と、
を備え、
前記携帯端末は、前記撮像手段により撮像した撮像画像から前記特定シンボルを識別するとともに、該識別した特定シンボルが前記対象情報により特定される表示対象特定シンボルであるときに、表示対象であることを示す特定画像を前記表示手段に表示されている撮像画像の前記表示対象特定シンボルの近傍または該表示対象特定シンボルに重ねて表示する、
ことを特徴とする遊技情報配信装置。
【請求項2】
遊技者が携行し、撮像手段並びに該撮像手段にて撮像した撮像画像を表示する表示手段を備えた携帯端末に対して、遊技店内に設置されている遊技機に関する情報を配信する遊技情報配信装置であって、
遊技店内の遊技機に各々対応して配置される特定シンボル毎にいかなる情報を関連づけるかを設定する関連情報設定手段と、
該関連情報設定手段の設定に基づいて、前記特定シンボル毎に関連づけられた情報を特定可能な関連情報を前記携帯端末に対して配信する情報配信手段と、
を備え、
前記携帯端末は、前記撮像手段により撮像した撮像画像から前記特定シンボルを識別するとともに、該識別した特定シンボルに関連づけられている情報を前記関連情報から特定し、該情報を示す態様の特定画像を前記表示手段に表示されている撮像画像の前記特定シンボルの近傍または該特定シンボルに重ねて表示する、
ことを特徴とする遊技情報配信装置。
【請求項3】
時間情報を出力可能な時計手段と、前記対象情報または前記関連情報のうちから配信する対象情報または関連情報を決定するための決定条件と、該決定条件にて決定された対象情報または関連情報の配信を開始する開始時期とが対応付けて記憶された配信スケジュール記憶手段を備え、
前記情報配信手段は、配信時において前記時計手段から出力される時間情報が該当する開始時期に対応付けて前記配信スケジュール記憶手段に記憶されている決定条件にて決定される前記対象情報または前記関連情報を配信する、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の遊技情報配信装置。
【請求項4】
遊技者が携行し、撮像手段並びに該撮像手段にて撮像した撮像画像を表示する表示手段を備えた携帯端末と、該携帯端末に対して遊技店内に設置されている遊技機に関する情報を配信する遊技情報配信装置と、からなる遊技情報配信システムであって、
前記遊技情報配信装置は、
遊技店内の遊技機に各々対応して配置される特定シンボルのうちから特定の情報が関連づけられる特定シンボルである表示対象特定シンボルを設定する表示対象設定手段と、
該表示対象設定手段の設定に基づいて、前記表示対象特定シンボルを特定可能な対象情報を前記携帯端末に対して配信する情報配信手段と、
を備え、
前記携帯端末は、
前記撮像手段により撮像した撮像画像から前記特定シンボルを識別するとともに、該識別した特定シンボルが前記対象情報により特定される表示対象特定シンボルであるときに、表示対象であることを示す特定画像を前記表示手段に表示されている撮像画像の前記表示対象特定シンボルの近傍または該表示対象特定シンボルに重ねて表示する、
ことを特徴とする遊技情報配信システム。
【請求項5】
遊技者が携行し、撮像手段並びに該撮像手段にて撮像した撮像画像を表示する表示手段を備えた携帯端末と、該携帯端末に対して遊技店内に設置されている遊技機に関する情報を配信する遊技情報配信装置と、からなる遊技情報配信システムであって、
前記遊技情報配信装置は、
遊技店内の遊技機に各々対応して配置される特定シンボル毎にいかなる情報を関連づけるかを設定する関連情報設定手段と、
該関連情報設定手段の設定に基づいて、前記特定シンボル毎に関連づけられた情報を特定可能な関連情報を前記携帯端末に対して配信する情報配信手段と、
を備え、
前記携帯端末は、
前記撮像手段により撮像した撮像画像から前記特定シンボルを識別するとともに、該識別した特定シンボルに関連づけられている情報を前記関連情報から特定し、該情報を示す態様の特定画像を前記表示手段に表示されている撮像画像の前記特定シンボルの近傍または該特定シンボルに重ねて表示する、
ことを特徴とする遊技情報配信システム。
【請求項6】
前記遊技情報配信装置は、時間情報を出力可能な時計手段と、前記対象情報または前記関連情報のうちから配信する対象情報または関連情報を決定するための決定条件と、該決定条件にて決定された対象情報または関連情報の配信を開始する開始時期とが対応付けて記憶された配信スケジュール記憶手段を備え、
前記情報配信手段は、配信時において前記時計手段から出力される時間情報が該当する開始時期に対応付けて前記配信スケジュール記憶手段に記憶されている決定条件にて決定される前記対象情報または前記関連情報を配信する、
ことを特徴とする請求項4または5に記載の遊技情報配信システム。
【請求項7】
前記特定シンボルに関連づけられる情報は、当該特定シンボルに対応する遊技機を推奨するか否かの推奨情報若しくは当該特定シンボルに対応する遊技機の推奨レベル情報である、
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の遊技情報配信装置または請求項4〜6のいずれかに記載の遊技情報配信システム。
【請求項8】
前記情報配信手段は、インターネット網上の所定コンテンツにアクセス可能なリンク情報を、前記対象情報または前記関連情報とともに配信し、
前記携帯端末は、前記特定画像に対する操作を受付けるとともに、該操作に応じて前記対象情報または前記関連情報とともに配信された前記リンク情報により前記所定コンテンツにアクセスする、
ことを特徴とする請求項4〜7のいずれかに記載の遊技情報配信システム。
【請求項9】
前記携帯端末は、撮影した撮像画像から複数の特定シンボルを識別したときには、各特定シンボル毎に前記特定画像を表示する、
ことを特徴とする請求項4〜8のいずれかに記載の遊技情報配信システム。
【請求項10】
前記携帯端末は、前記特定シンボルの識別において該特定シンボルとの距離を特定し、該特定した距離に応じた大きさの特定画像を表示する、
ことを特徴とする請求項4〜9のいずれかに記載の遊技情報配信システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate