説明

遊技機および電子機器の認証方法

【課題】簡易な手段によりセキュリティ強度を向上させると共に主制御部の処理負荷を軽減する。
【解決手段】周辺制御部に後続する後段制御部を備えた遊技機。主制御部は、複数の変換方式(ローテート演算)で誤り検査値のビット列を変換可能な検査値生成部と、コマンドを周辺制御部を介して後段制御部へ送信する送信部を備える。検査値生成部は、メインCPUとバス接続された周辺回路として設けられ、コマンドを取得する。そして、過去のコマンドを用いて誤り検査値を生成しビット列を変換し、現在のコマンドに基づいて変換方式を変更する。変換方式は、シフト量が規則的に変動する方式と不規則に変動する方式とを含む。メインCPUはプログラムに規定されたタイミングで誤り検査値を読み出しコマンドに付加する。後段制御部は検証用の誤り検査値を生成し、受信したコマンドの正当性を検査し、検査結果に応じた処理を周辺制御部に行わせる。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
制御コマンドを出力する主制御部と、前記制御コマンドに基づく処理を行う周辺制御部と、前記周辺制御部に後続して設けられた後段制御部と、を含む遊技機であって、
前記主制御部は、
記憶部に記憶された所定の制御プログラムに従って前記制御コマンドを生成し送出する演算処理部と、
前記演算処理部によって送出された前記制御コマンドを前記周辺制御部を介して前記後段制御部へ送信する第1送信部と、
前記演算処理部と前記送信部とを接続するバスと、
前記バスに接続されており、前記演算処理部によって送出された制御コマンドに付加され該制御コマンドの正当性を検査するための誤り検査値を生成する第1検査値生成部と、
を備え、
前記後段制御部は、
前記第1検査値生成部によって送出された誤り検査値に対応する検証用の誤り検査値を生成する第2検査値生成部と、
前記第1送信部によって送信された誤り検査値と前記第2検査値生成部によって生成された誤り検査値とを比較して前記第1送信部によって送信された制御コマンドの正当性の検査を行い、該検査の結果情報を出力する検査部と、
前記結果情報を前記周辺制御部へ送信する第2送信部と、
を備え、
前記周辺制御部は、
前記主制御部から出力された制御コマンドに基づく処理を行うと共に、前記第2送信部によって送信された前記結果情報に応じた処理を行う処理部
を備え、
前記第1検査値生成部は、
前記演算処理部から前記第1送信部への制御コマンドが前記バスに送出されると、該送第1信部への制御コマンドを前記バスから取得し、取得した制御コマンドを予め指定されたタイミングで出力するコマンド取得手段と、
前記コマンド取得手段によって出力された制御コマンドを入力し、入力した制御コマンドへ付加する誤り検査値のビット列を変換する際に用いる変換方式を、入力した制御コマンドに基づいて、予め取り決められた異なる複数の変換方式のうちのいずれかに決定し、決定した変換方式を示す変換方式情報を、前記タイミングに応じて出力する決定手段と、
前記コマンド取得手段によって出力された制御コマンドを入力し、入力した制御コマンドより過去に前記演算処理部によって送出された制御コマンドを用いて生成された誤り検査値を、前記タイミングに応じて出力する生成手段と、
前記生成手段によって出力された誤り検査値と前記決定手段によって出力された変換方式情報とを入力し、入力した誤り検査値のビット列を、入力した変換方式情報が示す変換方式で変換し、ビット列が変換された誤り検査値を、前記タイミングに応じて出力する変換手段と、
前記変換手段によって出力された誤り検査値を入力し、入力した誤り検査値を、前記制御プログラムに規定された前記演算処理部の読み出し指示に応じて、前記バスを介して前記演算処理部へ送出する検査値送出手段と、
を有し、
前記演算処理部は、前記検査値送出手段から送出された誤り検査値を前記バスから取得し、取得した誤り検査値を、前記第1送信部へ送出する前記制御コマンドに付加して、前記バスを介して前記第1送信部へ送出する
ことを特徴とする遊技機。
【請求項2】
前記複数の変換方式は、
前記ビット列を構成する各ビットをローテートする変換方式であって、該各ビットをシフトさせるビット数を示すシフト量が、前記変換手段が前記入力した誤り検査値のビット列を変換し前記検査値送出手段へ出力する毎で規則的に変動可能な第1変換方式と、
前記ビット列を構成する各ビットをローテートする変換方式であって、該各ビットをシフトさせるビット数を示すシフト量が、前記変換手段が前記入力した誤り検査値のビット列を変換し前記検査値送出手段へ出力する毎で不規則に変動される第2変換方式と、
を含むことを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
【請求項3】
前記決定手段は、前記コマンド取得手段によって出力された制御コマンドを入力すると、該制御コマンドが予め定められた条件を満たす制御コマンドであるか否かの判定を実行し、前記判定の結果が、入力した制御コマンドが前記条件を満たす制御コマンドであることを示す場合には、前記ビット列を変換する際の変換方式を、前記第2変換方式に決定すること特徴とする請求項2に記載の遊技機。
【請求項4】
前記第1変換方式における前記シフト量は、前記第2変換方式でビット列が変換された誤り検査値に基づいて変動することを特徴とする請求項3に記載の遊技機。
【請求項5】
前記変換手段は、前記第2変換方式でビット列が変換された誤り検査値を前記検査値送出手段へ出力する場合には、該誤り検査値を前記検査値送出手段へ出力した後に前記第1変換方式で前記ビット列を変換する際に用いる前記シフト量を、該誤り検査値に基づいて更新することを特徴とする請求項4に記載の遊技機。
【請求項6】
前記変換手段は、前記第1変換方式で前記ビット列を変換する際に用いる前記シフト量の更新を実行するタイミングを示す更新タイミングとして、互いに異なる複数の更新タイミングを保持し、前記複数の更新タイミングで前記更新を実行可能であり、
前記記憶部は、遊技機の起動の際にアクセス可能であって遊技機の初期設定情報を記憶する記憶領域を有し、前記初期設定情報は前記複数の更新タイミングのそれぞれに対応する複数の選択情報を含み、
前記演算処理部は、前記遊技機の起動の際に前記複数の選択情報のうちの特定の選択情報を前記変換手段へ設定し、
前記変換手段は、設定された前記特定の選択情報に対応する特定の前記更新タイミングを用いて前記更新を実行する
ことを特徴とする請求項5に記載の遊技機。
【請求項7】
前記決定手段は、互いに異なる複数の前記条件を保持し、前記複数の条件を用いて前記判定を実行可能であり、
前記記憶部は、遊技機の起動の際にアクセス可能であって遊技機の初期設定情報を記憶する記憶領域を有し、前記初期設定情報は前記複数の条件のそれぞれに対応する複数の選択情報を含み、
前記演算処理部は、前記遊技機の起動の際に前記複数の選択情報のうちの特定の選択情報を前記決定手段へ設定し、
前記決定手段は、設定された前記特定の選択情報に対応する特定の前記条件を用いて前記判定を実行する
ことを特徴とする請求項3乃至6のいずれかに記載の遊技機。
【請求項8】
前記初期設定情報に含まれる前記選択情報は、前記演算処理部が前記遊技機の起動の際に設定する前記特定の選択情報であることを特徴とする請求項6又は7に記載の遊技機。
【請求項9】
前記周辺制御部は、
前記第1送信部によって送信された前記誤り検査値が付加された制御コマンドを受信する第1受信部と、
前記第1受信部によって受信された前記誤り検査値が付加された制御コマンドを、前記後段制御部へ中継送信する中継送信部と、
を備え、
前記後段制御部は、
前記中継送信部によって中継送信された前記誤り検査値が付加された制御コマンドを受信する第2受信部
を備え、
前記検査部は、前記第2受信部によって受信された前記制御コマンドに付加された前記誤り検査値を用いて前記検査を行って、前記結果情報を出力し、
前記第2送信部は、前記第2受信部によって受信された前記制御コマンドを前記周辺制御部へ中継送信すると共に、前記結果情報を前記周辺制御部へ送信する
ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の遊技機。
【請求項10】
制御コマンドを出力する主制御部と、前記制御コマンドに基づく処理を行う周辺制御部と、前記周辺制御部に後続して設けられた後段制御部と、を含む電子機器において、前記主制御部と前記後段制御部との間で前記周辺制御部を介して行われるデータ伝送の正当性を認証する電子機器の認証方法であって、
前記主制御部は、
記憶部に記憶された所定の制御プログラムに従って前記制御コマンドを生成し送出する演算処理工程と、
前記演算処理工程によって送出された前記制御コマンドを前記周辺制御部を介して前記後段制御部へ送信する第1送信工程と、
前記演算処理工程によって送出された制御コマンドに付加され該制御コマンドの正当性を検査するための誤り検査値を生成する第1検査値生成工程と、
を実行し、
前記後段制御部は、
前記第1検査値生成工程によって送出された誤り検査値に対応する検証用の誤り検査値を生成する第2検査値生成工程と、
前記第1送信工程によって送信された誤り検査値と前記第2検査値生成工程によって生成された誤り検査値とを比較して前記第1送信工程によって送信された制御コマンドの正当性の検査を行い、該検査の結果情報を出力する検査工程と、
前記結果情報を前記周辺制御部へ送信する第2送信工程と、
を実行し、
前記周辺制御部は、
前記主制御部から出力された制御コマンドに基づく処理を行うと共に、前記第2送信工程によって送信された前記結果情報に応じた処理を行う処理工程
を実行し、
前記第1検査値生成工程は、
前記演算処理工程によって送出される制御コマンドを取得し、取得した制御コマンドを予め指定されたタイミングで出力する第1ステップと、
前記第1ステップによって出力された制御コマンドを入力し、入力した制御コマンドへ付加する誤り検査値のビット列を変換する際に用いる変換方式を、入力した制御コマンドに基づいて、予め取り決められた異なる複数の変換方式のうちのいずれかに決定し、決定した変換方式を示す変換方式情報を、前記タイミングに応じて出力する第2ステップと、
第1ステップによって出力された制御コマンドを入力し、入力した制御コマンドより過去に前記演算処理工程によって送出された制御コマンドを用いて生成された誤り検査値を、前記タイミングに応じて出力する第3ステップと、
前記第3ステップによって出力された誤り検査値と前記第2ステップによって出力された変換方式情報とを入力し、入力した誤り検査値のビット列を、入力した変換方式情報が示す変換方式で変換し、ビット列が変換された誤り検査値を、前記タイミングに応じて出力する第4ステップと、
前記第4ステップによって出力された誤り検査値を入力し、入力した誤り検査値を、前記制御プログラムに従って送出する第5ステップと、
を有し、
前記演算処理工程は、送出する前記制御コマンドに前記第5ステップによって送出された誤り検査値を付加して前記第1送信工程へ移行する
ことを特徴とする電子機器の認証方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20】
image rotate

【図21】
image rotate

【図22】
image rotate

【図23】
image rotate

【図24】
image rotate


【公開番号】特開2013−111291(P2013−111291A)
【公開日】平成25年6月10日(2013.6.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−261026(P2011−261026)
【出願日】平成23年11月29日(2011.11.29)
【出願人】(000161806)京楽産業.株式会社 (4,820)
【Fターム(参考)】