説明

酸分泌抑制薬

【課題】優れた酸分泌抑制作用を有し、ヘリコバクター・ピロリ除菌のために用いられる医薬の提供。
【解決手段】式(I)で表される化合物またはその塩を含有する、ヘリコバクター・ピロリ除菌のための医薬。


[式中、R1は、ベンゼン環もしくは複素環と縮合していてもよい単環式含窒素複素環基を示し、該ベンゼン環もしくは複素環と縮合していてもよい単環式含窒素複素環基は任意に置換基を有していてもよく、Rは、置換されていてもよいC6−14アリール基、置換されていてもよいチエニル基または置換されていてもよいピリジル基を、R3およびR4は、それぞれ水素原子を示すか、あるいはR3およびR4の一方が水素原子を、他方が置換されていてもよい低級アルキル基、アシル基、ハロゲン原子、シアノ基またはニトロ基を、R5は、アルキル基を示す]


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
式(I)
【化1】

[式中、R1は、ベンゼン環もしくは複素環と縮合していてもよい単環式含窒素複素環基
を示し、該ベンゼン環もしくは複素環と縮合していてもよい単環式含窒素複素環基は任意に置換基を有していてもよく、Rは、置換されていてもよいC6−14アリール基、置換されていてもよいチエニル基または置換されていてもよいピリジル基を、R3およびR4は、それぞれ水素原子を示すか、あるいはR3およびR4の一方が水素原子を、他方が置換されていてもよい低級アルキル基、アシル基、ハロゲン原子、シアノ基またはニトロ基を、R5は、アルキル基を示す]で表される化合物またはその塩。
【請求項2】
式(I)
【化2】

[式中、R1は、ベンゼン環もしくは複素環と縮合していてもよい単環式含窒素複素環基
を示し、該ベンゼン環もしくは複素環と縮合していてもよい単環式含窒素複素環基は任意に置換基を有していてもよく、Rは、置換されていてもよいC6−14アリール基または置換されていてもよいチエニル基を、R3およびR4は、それぞれ水素原子を示すか、あるいはR3およびR4の一方が水素原子を、他方が置換されていてもよい低級アルキル基、アシル基、ハロゲン原子、シアノ基またはニトロ基を、R5は、アルキル基を示す]で表
される化合物またはその塩。
【請求項3】
1が単環式含窒素複素環基である請求項1または2記載の化合物。
【請求項4】
単環式含窒素複素環基がピリジル基である請求項1または2記載の化合物。
【請求項5】
が、(i)ハロゲン原子および(ii)ハロゲン原子で1〜5個置換されていてもよいC
1−6アルキルから選ばれる1〜5個の置換基で置換されていてもよいフェニル基である請求項1または2記載の化合物。
【請求項6】
が、C1−6アルキル、ハロゲン原子、アルコキシ、シアノ、アシル、ニトロおよびアミノから選ばれる1〜4個の置換基で置換されていてもよいピリジル基である請求項1または2記載の化合物。
【請求項7】
およびRがそれぞれ水素原子である請求項1または2記載の化合物。
【請求項8】
がメチル基である請求項1または2記載の化合物。
【請求項9】
請求項1または2記載の化合物のプロドラッグ。
【請求項10】
請求項1または2記載の化合物もしくはその塩またはそのプロドラッグを含有してなる医薬。
【請求項11】
酸分泌抑制剤である請求項10記載の医薬。
【請求項12】
カリウムイオン競合型アシッドブロッカー(potassium-competitive acid blocker)である請求項10記載の医薬。
【請求項13】
消化性潰瘍、ゾリンジャー・エリソン(Zollinger-Ellison)症候群、胃炎、びらん性
食道炎、逆流性食道炎、症候性胃食道逆流症(symptomatic gastroesophageal reflux disease (symptomatic GERD))、機能性ディスペプシア(functional dyspepsia)、胃癌、胃MALTリンパ腫、あるいは胃酸過多の治療および予防剤;または消化性潰瘍、急性ストレス潰瘍、出血性胃炎あるいは侵襲ストレスによる上部消化管出血の抑制剤である請求項10記載の医薬。
【請求項14】
1−{5−(2−フルオロフェニル)−1−[(6−メチルピリジン−3−イル)スルホ
ニル]−1H−ピロール−3−イル}−N−メチルメタンアミンもしくはその塩またはそ
のプロドラッグを含有してなる請求項10記載の医薬。
【請求項15】
1−[4−フルオロ−5−フェニル−1−(ピリジン−3−イルスルホニル)−1H−
ピロール−3−イル]−N−メチルメタンアミンもしくはその塩またはそのプロドラッグ
を含有してなる請求項10記載の医薬。
【請求項16】
N−メチル−1−[5−(4−メチル−3−チエニル)−1−(ピリジン−3−イルスルホニル)−1H−ピロール−3−イル]メタンアミンもしくはその塩またはそのプロドラッグを含有してなる請求項10記載の医薬。
【請求項17】
1−[5−(2−フルオロピリジン−3−イル)−1−(ピリジン−3−イルスルホニ
ル)−1H−ピロール−3−イル]−N−メチルメタンアミンもしくはその塩またはその
プロドラッグを含有してなる請求項10記載の医薬。
【請求項18】
1−[5−(2−フルオロフェニル)−1−(ピリジン−3−イルスルホニル)−1H
−ピロール−3−イル]−N−メチルメタンアミンもしくはその塩またはそのプロドラッ
グを含有してなる請求項10記載の医薬。
【請求項19】
N−メチル−1−[5−(2−メチルフェニル)−1−(ピリジン−3−イルスルホニル)−1H−ピロール−3−イル]メタンアミンもしくはその塩またはそのプロドラッグを含有してなる請求項10記載の医薬。
【請求項20】
哺乳動物に対して、請求項1または2記載の化合物もしくはその塩またはそのプロドラッグの有効量を投与することを特徴とする消化性潰瘍、ゾリンジャー・エリソン(Zollinger-Ellison)症候群、胃炎、びらん性食道炎、逆流性食道炎、症候性胃食道逆流症(symptomatic gastroesophageal reflux disease (symptomatic GERD))、機能性ディスペプシ
ア(functional dyspepsia)、胃癌、胃MALTリンパ腫、あるいは胃酸過多の治療また
は予防方法;または消化性潰瘍、急性ストレス潰瘍、出血性胃炎あるいは侵襲ストレスによる上部消化管出血の抑制方法。
【請求項21】
消化性潰瘍、ゾリンジャー・エリソン(Zollinger-Ellison)症候群、胃炎、びらん性
食道炎、逆流性食道炎、症候性胃食道逆流症(symptomatic gastroesophageal reflux disease (symptomatic GERD))、機能性ディスペプシア(functional dyspepsia)、胃癌、胃MALTリンパ腫、あるいは胃酸過多の治療および予防剤;または消化性潰瘍、急性ストレス潰瘍、出血性胃炎あるいは侵襲ストレスによる上部消化管出血の抑制剤を製造するための請求項1または2記載の化合物もしくはその塩またはそのプロドラッグの使用。

【公開番号】特開2013−100316(P2013−100316A)
【公開日】平成25年5月23日(2013.5.23)
【国際特許分類】
【外国語出願】
【出願番号】特願2013−1273(P2013−1273)
【出願日】平成25年1月8日(2013.1.8)
【分割の表示】特願2007−155692(P2007−155692)の分割
【原出願日】平成18年8月29日(2006.8.29)
【出願人】(000002934)武田薬品工業株式会社 (396)
【Fターム(参考)】