説明

金属製ステンレスファイバーを用いた清掃具

【課題】家庭用の清掃具としては用いられていなかった、ステンレスファイバーを不織布状に加工したものを清掃具として使用することにより、耐久性に優れた洗浄具の提供を目的とするものである。
【解決手段】ステンレス繊維をフェルト状にすることにより、折り曲げを容易にすることができ、曲面部分を清掃することができる。ステンレス鋼の材質によっては、さびにくく、耐久性にも優れ半永久的に使用することができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、各種の物品を清掃するための清掃具であり、特にIH調理器具ガラストッププレート面、洗面、浴室等の鏡の汚れ、金属表面のサビを除去する清掃具に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来から、IH調理器具ガラストッププレート面、鏡等の清掃具として微粒子研磨材を含んだクリーナーや、化学繊維を用いた洗浄布が知られている。
【0003】
洗浄布の場合は、液体やクレンザーを併用して使用するものが多い。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来のガラストッププレート清掃具は、微粒子研磨材を樹脂に含ませて固めたものや、化学繊維の不織布や、シート状の表面に塗布したものが多く、使用ごとに磨耗し効果がなくなると買い替えの必要があった。
【0005】
また、化学繊維を用いた洗浄布では表面にこびりついた、ガンコな汚れまでは落とせなかった。
【0006】
また、家庭用洗浄具として、ステンレス鋼線を圧延して球状に巻き取ったものや鉄の廃材を切削し、それを棒状にしたものがある。
【0007】
前者は、圧延した線のエッジのみしか、汚れの掻き落とし効果がなく、汚れ面に対してエッジ面の接触が不均等なので効率よく汚れを落とすことができない。
【0008】
後者は、鋼材を切削しているため、エッジが鋭角になり、対象物にキズをつけやすく、また、さび易く繰り返しの使用が困難である。
【課題を解決するための手段】
【0009】
そこで本発明は、家庭用の清掃具としては用いられていなかった、ステンレスファイバーを不織布状に加工したものを清掃具として使用することにより、耐久性に優れた洗浄具を提供することを目的とするものである。
【0010】
本発明は、以上の課題を解決するためになされたものであって、その要旨は、ステンレス鋼を押し出し、直径20μm以下の繊維にし、その繊維をニードルパンチでフェルト状にすることにより、均等に対象物の洗浄面に接することができる。
【0011】
また、ステンレス繊維をフェルト状にすることにより、折り曲げを容易にすることができ、曲面部分も清掃することができる。
【0012】
ステンレス鋼の材質によって、さびにくく、耐久性にも優れることから、半永久的に使用できることも考える。
【発明の効果】
【0013】
発明のステンレスフェルトは、耐久性に優れた、ステンレス鋼を押し出して細く繊維にしたものをフェルト状にして使用することにより、耐久性、掻き落とし効果、経済的に優れたものになる。
【発明を実施するための形態】
【0014】
ステンレス鋼の材質としては、SUS304、316、317等の耐食性に優れたオーステナイト系ステンレス鋼が良い。
【0015】
また、強度、汚れ掻き落とし効果を出すために、繊維の直径は8〜15μmとする。
【0016】
ニードルパンチで、フェルト状にする場合は、目付けを200〜1000g/mとし、厚みは3〜10mm程度にする。
【0017】
このステンレスフェルトは、単独で適度な大きさに加工して使用しても良いし、発泡ポリエチレン、発泡ポリウレタンフォーム、他の性質の異なった不織布やテキスタイル等の生地状のものと貼り合わせ、または縫製して使用しても良い。
【0018】
また、このステンレスファイバーの補助具として樹脂性の柄付も考えられる。
【0019】
貼り合わせる不織布やテキスタイル等の材質については、ナイロン・ポリエステル・アクリル・塩化ビニリデン・レーヨン等が考えられ、研磨材を付着させたものや特殊樹脂加工したものも考えられる。
【0020】
貼り合わせ方法については、接着剤を用いても良いし、熱プレス等で融着させても良い。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
IH調理器ガラストップ面や鏡などの汚れや金属表面のサビを除去するための清掃具において、ステンレス繊維を不織布状にし、折り曲げ可能な厚みにしたことを特徴とする清掃具。
【請求項2】
オーステナイト系ステンレス繊維を使用したことを特徴とする請求項1に記載の清掃具。
【請求項3】
請求項1〜2のステンレスフェルトと他の不織布や生地状のもの、または、ウレタンフォームと貼り合わせ、または、縫製した清掃具。