説明

釣用履物及び釣用衣類

【課題】快適性の低下を抑制しうる釣用履物ならびに釣用衣類の提供を課題としている。
【解決手段】本発明の釣用履物は、フット部とレッグ部とを備えたソックス形状を有し、繊維素材によって形成された釣用履物であって、裾前方部に係止部材が備えられた釣用ズボンとともに用いられ、該釣用ズボンの係止部材に係止可能な係止部材が足首部前方側の位置に備えられていることを特徴としている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、釣用履物と釣用衣類とに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、釣用履物としては、ブーツ類などのゴム製の履物が広く採用されている。このようなゴム製の履物は、丈夫で防水性にも優れる反面、重量が重く疲れやすいことから長時間の着用には不向きであり、下記特許文献1には、釣用履物を発泡ゴムによって形成させることで軽量化を図ることが記載されている。
【0003】
ところで、海上に設けられた木製のイカダでの黒鯛釣りや池の畔に木製すのこによって設けられた釣り座での箆鮒釣りなどにおいては、磯釣りや投げ釣りなどと違って、通常、長時間同じ場所に座ったままで釣りを行うことから、この種の釣りを楽しむ釣り人は、イカダやすのこの上に胡坐をかいた状態で着座して釣りを行ったりしている。
そして、この種の釣りに用いられる履物には、強度や防水性などよりも快適性が強く求められていることから、柔らかな繊維素材でソックス形状に形成されたものが市販されている。
【0004】
この繊維素材によって形成された釣用履物は、ゴム素材のものに比べて快適性に勝るもののずり落ちやすいことから胡坐をかいて着座した際に釣用ズボンの裾から着用者の脚部を露出させてしまいやすくその快適性を低下させてしまうおそれを有している。特に、箆鮒釣りは、寒い時期に盛んに行われることから履物がずり落ちて脚部が露出されると快適性を大きく低下させやすくこの問題の解決が強く求められている。
【0005】
【特許文献1】特開2001−190308号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は、快適性の低下を抑制しうる釣用履物ならびに釣用衣類の提供を課題としている。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記課題を解決するために、本発明の釣用履物は、フット部とレッグ部とを備えたソックス形状を有し、繊維素材によって形成された釣用履物であって、裾前方部に係止部材が備えられた釣用ズボンとともに用いられ、該釣用ズボンの係止部材に係止可能な係止部材が足首部前方側の位置に備えられていることを特徴としている。
【0008】
また、上記課題を解決するために、本発明の釣用衣類は、フット部とレッグ部とを備えたソックス形状を有し、繊維素材によって形成された釣用履物と、釣用ズボンとが備えられている釣用衣類であって、前記釣用ズボンには、裾前方部に係止部材が備えられ、前記釣用履物には足首部前方側の位置に前記釣用ズボンの係止部材と係止可能な係止部材が備えられていることを特徴としている。
【発明の効果】
【0009】
本発明の釣用履物は、繊維素材によって形成されていることから軽量で快適性に優れている。また、フット部とレッグ部とを備えたソックス形状を有しており、裾前方部に係止部材が備えられた釣用ズボンとともに用いられ、該釣用ズボンの係止部材に係止可能な係止部材が足首部前方側の位置に備えられていることから、該係止部材を利用してずり落ちを防止させることができる。
すなわち、繊維素材で形成されていることによって得られる優れた快適性が、当該履物のずり落ちによって低下されるおそれが抑制され得る。
【0010】
また、本発明の釣用衣類は、釣用ズボンとともに繊維素材によって形成された釣用履物が備えられていることから快適性に優れたものとなっている。
さらに、この釣用ズボンには、裾前方部に係止部材が備えられ、前記釣用履物には足首部前方側の位置に前記釣用ズボンの係止部材と係止可能な係止部材が備えられていることから必要に応じて釣用ズボンと釣用履物とを係止部材を用いて係止させて釣用履物と釣用ズボンとの間に着用者の脚部が露出されるおそれを低減させることができる。
すなわち、快適性の低下を抑制させ得る。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しつつ説明する。
【0012】
図1は、本実施形態の釣用衣類を示す前面図であり、この図にも示されているように、本実施形態の釣用衣類には釣用ズボン1と釣用履物2とが備えられている。
この釣用履物2は、図2ならびに図3に示す2種類のものが備えられており、図2に示す釣用履物21aは、図3に示す釣用履物21bよりも薄手の布地が用いられて形成されている。
この薄手の釣用履物21aと厚手の釣用履物21bとは、それぞれ単独で着用することもでき、内側に厚手の釣用履物21b(以下「インナーソックス21b」ともいう)を着用し、その外側に薄手の釣用履物21a(以下「アウターソックス21a」ともいう)を着用して二重履きすることも可能である。
【0013】
前記アウターソックス21aは、裏地などが用いられることなくナイロン基布によってひとえに構成されており、着用者の足首部からつま先部を被覆するフット部22と足首部から脛部の一部を被覆するレッグ部23とによって履物本体が構成されている。
このアウターソックス21aは、インナーソックス21bに比べて防水性に優れた素材が用いられて形成されており、インナーソックス21bとともに二重履きされることによって着用者への防寒効果のみならず防水効果をも付与し得るように形成されている。
また、アウターソックス21aの履物本体は、前記フット部22の足裏にあたる部分(ソール部22a)が他部を構成するナイロン基布よりも厚手の生地で形成されており、このアウターソックス21aの上にシューズなどを着用することなく歩行した際に、地面の凹凸による感触を和らげて足裏に伝達させ得るように形成されている。
また、フット部22とレッグ部23との中間にあたる足首部の体前方側の位置には係止部材24が備えられており、該係止部材24には、幅が数mm〜十数mmで、長さが数cmの細幅なリボン状の布地が用いられている。
このリボン状の部材は、その長さ方向を足首周り方向に沿って延在させて履物本体に取り付けられており、その両端部を左右に離間させた状態でそれぞれの端部が履物本体に縫着されている。
このリボン状部材は、後述する釣用ズボンの係止部材と共働してアウターソックス21aのずり落ち防止に効果的な作用を奏する。
【0014】
アウターソックス21aには、レッグ部23の脚部周りのサイズを調整して、着用時のずり落ち防止効果をさらに向上させるべくサイズ調整ベルト25と、該サイズ調整ベルトを止着させるための手段が備えられており、該サイズ調整ベルト25は、その一端部が履物本体のレッグ部23に止着され、他端部が自由端とされており、この他端部に面ファスナーが取り付けられている。
そして、履物本体のレッグ部23には、このサイズ調整ベルト25の一端部が止着されている箇所から脚部まわりに移動した位置にサイズ調整ベルト25の他端部に取り付けられている面ファスナーを止着させるための面ファスナー26が取り付けられている。
このサイズ調整ベルト25及び面ファスナー26によるサイズ調整手段は、アウターソックス21aのずり落ちをより確実に防止すべくレッグ部23に上下2組備えられている。
【0015】
前記インナーソックス21bは、フット部22とレッグ部23とが備えられたソックス形状を有する履物本体を有している点、ソール部22aが厚手生地で形成されている点、及び足首部前方側の位置にリボン状部材が用いられた係止部材24が備えられている点については、アウターソックス21aと同様に形成されている。
ただし、アウターソックス21aがナイロン基布のひとえであったのに対し、このインナーソックス21bは、表地と裏地との2重構造に形成されており、この表地と裏地との2重の布地の間にダウンが封入されてアウターソックス21aに比べて防寒効果の向上が図られている。
さらに、サイズ調整ベルト25が備えられていない点においてもこのインナーソックス21bはアウターソックス21aと相違している。
【0016】
これらアウターソックス21a及びインナーソックス21bは、図4、図5に示すように前記係止部材24が釣用ズボン1の係止部材11に係止されて着用時のずり落ちが防止される。
なお、図4は、釣用ズボン1の係止部材11に釣用履物2(アウターソックス21a又はインナーソックス21b)の係止部材24が係止されている様子を示す正面図であり、図5は、側面図である。
この図4、図5にも示されているように、釣用ズボン1の係止部材11は、釣用ズボン1の裾部10に設けられており、裾部10の体前方側(つま先側)に設けられている。
【0017】
そして、釣用ズボン1の係止部材11がその裾部10に取り付けられている様子を釣用ズボン1の内側から体前方側に向かって見た様子を示す図6、図8と、側面から見た様子を示す図7、図9にも示されているように、この係止部材11は、リボン状部材が用いられて形成されており、一端部が裾前方部に止着され他端部が自由端となる開状態(図6、図7)と、リボン状部材の他端部が前記一端部側に止着されてリボン状部材が環状となる閉状態(図8、図9)とを取り得るように形成されている。
【0018】
この係止部材11は、リボン状部材の基体となるリボン状の布材11aと、該布材11aに取り付けられた一対のドット釦11bとによって開状態と閉状態とをとり得るように構成されている。
すなわち、釣用ズボン1の裾部10の折り返し部にリボン状の布材11aの一端部が縫着され、他端側が自由端とされるとともに、縫着部近傍に雄雌いずれかのドット釦が配され、且つ該ドット釦とは雌雄が逆のドット釦が自由端とされた他端部側(先端側)に配されることにより、この雌雄のドット釦を嵌着させることによってリボン状の布材11aを環状とさせて閉状態とすることができ、ドット釦の嵌着を解除することによって開状態とし得るように構成されている。
【0019】
また、この係止部材11には、閉状態とした際の止着部から先端部までの長さが、釣用ズボン1の折り返ししろ以下の長さとなるようにドット釦11bが配置されており、釣用履物2の係止部材24と係止されていない状態で前記閉状態とされた際に釣用ズボン1の裾部10の下端縁10aから下方に露出することなく、釣用ズボン1の内側に係止部材11全体が隠れた状態となって釣用ズボン1の外観に違和感を与えない構成となっている。
【0020】
そして、ドット釦11bの嵌着を一旦解除して、リボン状布材11aを釣用履物2の足首部に設けられたリボン状部材に巻き掛けて、再びドット釦11bを嵌着させるといった簡便な手順で釣用履物2の係止部材24をこの係止部材11に係止させることができる。
釣用ズボン1の係止部材11と釣用履物2の係止部材24とをこのようにして係止させることによって釣用履物2のずり落ちが防止されることとなる。
さらには、サイズ調整ベルト25を用いることでレッグ部23が下がってきてしまうことも防止されうる。
【0021】
また、足首部前方側において係止がなされることで着用者は足部(踝関節)を自由に動かすことができ、痺れなどを生じることなく長時間にわたって胡坐姿勢を維持し続けることができる。
特に、本実施形態の係止部材のごとくリボン状部材どうしを巻き掛けた係止状態とすることで、着用者が足(脚)を動かした際に、リボン状部材どうしが滑ってこの係止部材間に作用する張力を係止地点の移動によって緩和させることができ、より快適に釣りを行うことができる。
さらに、足首部の前方側において係止がなされることで地面と足(脚)との間や、組み合わせた足(脚)どうしの間に係止部材が挟み込まれて痛みなどを感じることも防止されうる。
【0022】
本実施形態においては、釣用衣類として着用者により快適な釣り環境の提供を図るとともにその快適性が低下することをより確実に抑制し得る点において係止部材を備えた釣用ズボンと釣用履物とを上記のように例示しているが、本発明においては、従来公知の技術事項によって適宜変更を加えることができる。
【0023】
例えば、上記例示においては、係脱の操作性に優れることから、釣用ズボンの係止部材にドット釦を採用しているが、ドット釦に代えて、面ファスナー、バックル、スナップフックなどを採用することもできる。
また、釣用ズボンの係止部材を単に環状体とし、釣用履物の係止部材をドット釦等によって開閉可能とすることもできる。
さらに、釣用ズボンの係止部材に雌雄いずれかのドット釦を配し、このドット釦とは雌雄が逆のドット釦を釣用履物の係止部材に配してこれらを着脱させる等の態様とすることもできる。
【図面の簡単な説明】
【0024】
【図1】本発明の一実施形態の釣用衣類の前面図。
【図2】本発明の一実施形態の釣用履物の斜視図。
【図3】本発明の他実施形態の釣用履物の斜視図。
【図4】釣用衣類の使用方法を示す正面図。
【図5】釣用衣類の使用方法を示す側面図。
【図6】釣用ズボンに設けられた係止部材(開状態)を示す斜視図。
【図7】釣用ズボンに設けられた係止部材(開状態)を示す側面図。
【図8】釣用ズボンに設けられた係止部材(閉状態)を示す斜視図。
【図9】釣用ズボンに設けられた係止部材(閉状態)を示す側面図。
【符号の説明】
【0025】
1・・・釣用ズボン、2・・・釣用履物、10・・・裾部、10a・・・下端縁、11・・・(釣用ズボンの)係止部材、21a・・・アウターソックス、21b・・・インナーソックス、22・・・フット部、23・・・レッグ部、24・・・(釣用履物の)係止部材、25・・・サイズ調整ベルト、26・・・面ファスナー

【特許請求の範囲】
【請求項1】
フット部とレッグ部とを備えたソックス形状を有し、繊維素材によって形成された釣用履物であって、
裾前方部に係止部材が備えられた釣用ズボンとともに用いられ、該釣用ズボンの係止部材に係止可能な係止部材が足首部前方側の位置に備えられていることを特徴とする釣用履物。
【請求項2】
前記係止部材が前記ソックス形状を有する履物本体に取り付けられたリボン状部材であり、該リボン状部材は、その両端部を左右に離間させた状態でそれぞれの端部が履物本体に止着されており、その中央部に釣用ズボンの係止部材を係止させ得るように備えられている請求項1記載の釣用履物。
【請求項3】
前記釣用ズボンに備えられた係止部材が、その一端部が裾前方部に止着されたリボン状部材であり、該リボン状部材の他端部が前記一端部側に止着されて環状となる閉状態と、他端部が自由端となる開状態とを取り得るように形成されている請求項1又は2記載の釣用履物。
【請求項4】
釣用ズボンの前記リボン状部材が、釣用履物の係止部材と係止されていない状態で前記閉状態とされた際に釣用ズボンの内側に隠れた状態となるように、前記一端部が釣用ズボンの内側且つ裾下端縁よりも上方位置に止着されている請求項3記載の釣用履物。
【請求項5】
フット部とレッグ部とを備えたソックス形状を有し、繊維素材によって形成された釣用履物と、釣用ズボンとが備えられている釣用衣類であって、
前記釣用ズボンには、裾前方部に係止部材が備えられ、前記釣用履物には足首部前方側の位置に前記釣用ズボンの係止部材と係止可能な係止部材が備えられていることを特徴とする釣用衣類。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公開番号】特開2010−17114(P2010−17114A)
【公開日】平成22年1月28日(2010.1.28)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−179357(P2008−179357)
【出願日】平成20年7月9日(2008.7.9)
【出願人】(000002439)株式会社シマノ (1,038)
【Fターム(参考)】